海外

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

新型インフルエンザ:カナダで初の死者

 【ニューヨーク小倉孝保、ワシントン小松健一】カナダ・アルバータ州保健当局は8日、先月末に死亡した州内の女性が新型インフルエンザに感染していたと発表した。カナダでの死亡確認は初めてで、メキシコ、米国に次いで3カ国目。感染者は日本やオーストラリア、中米パナマでも初めて確認され、29カ国・地域で計3446人に拡大した。

 アルバータ州保健当局によると、女性は先月28日に死亡。30代で慢性疾患があった。家族にインフルエンザの症状があったため、地元研究所が女性の検査を行った結果、7日に確認された。死因は不明。女性にメキシコ渡航歴はなかった。カナダでは8日現在、242人の感染が確認されている。

==============

 ◇感染が確定した国・地域(9日正午現在)

米国       1639人

 (死者2人)

メキシコ     1364人

 (死者45人)

カナダ       242人

 (死者1人)

スペイン       81人

英国         39人

フランス       12人

ドイツ        10人

イタリア        8人

コスタリカ       8人

ブラジル        6人

イスラエル       6人

ニュージーランド    5人

韓国          3人

日本          3人

グアテマラ       3人

エルサルバドル     2人

オランダ        2人

パナマ         2人

コロンビア、アイルランド、スイス、オーストリア、香港、デンマーク、ポルトガル、ポーランド、スウェーデン、アルゼンチン、オーストラリアでそれぞれ1人

計        3446人

毎日新聞 2009年5月9日 東京夕刊

検索:

関連記事

海外 最新記事

海外 アーカイブ一覧

 

特集企画

おすすめ情報