記事の見出しへ

記事の検索へ

姫路・西播磨

天然アユのそ上活発に 揖保川の井堰 

写真

堰を乗り越えようとジャンプする稚アユの群れ=姫路市余部区、浜田井堰

 初夏の訪れとともに、天然アユのそ上が盛んになった。揖保川河口近くの浜田井堰(いぜき)(姫路市余部区)では、上流を目指す稚アユの群れが競うように跳ねている。

 稚アユは体長一二センチほど。階段状の魚道が扇形に広がり、流れがしぶきをあげる井堰に向かって勢いよく飛び上がる。初夏の日差しにキラリと魚体を輝かせ、高さ二十五センチの段差を次々と乗り越えていく。

 揖保川漁協は「昨年は二十五万匹がそ上した。産卵場整備の効果か、今年は倍増の勢い」と話す。また、アユ釣り解禁の二十六日までに、川の種苗施設で育てた稚魚計百二十万匹を放流する。

 入漁料(さお釣り)は日券三千三百円、年券一万三千円。同漁協TEL0790・62・6633

(高田裕司)

(5/9 10:27)


【おでかけQ&Aサイト】  「おしえて 神戸」はこちら/  「おしえてジャズ」はこちら
【生活情報Q&Aサイト】  「コミミ」はこちら

洋菓子フェスタ三宮FUN神戸洋菓子職人リレーカーニバル兵庫の高校野球Live! VISSELJAZZみんなの子育て スキップ21編集局から 読者から
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信