2009-05-09

今日の19時ごろにすることです

今日の19時ごろにこのブログに、自分が著作権をもっていない画像を無断転載します!

これは絶対です。

もう誰にも止めることはできません。
2009-05-06

携帯の着うたを自分で作る方法

このサイトを作って2日目が終わり3日目に入りました。

今回は携帯電話の着うたを作れるサイトを紹介します。

http://3gp.fm/

このサイトでは、着うた、着メロにしたい音楽のmp3を用意するだけで着うた、着メロを作ることができます。

もちろん使用は無料。

非常にオススメなサイトです。

次回は肝心のmp3の作り方や入手方法について説明していきたいと思います。

theme : お勧めサイト
genre : コンピュータ

2009-05-04

予想するだけでお小遣いを稼げるサイト

本日4回目の更新です。

さて今回紹介するのは、J1結果・プロ野球結果・日経平均、NYダウの終値etc...を予想するだけで、どんどん換金できるポイントがたまっていくサイトです。

もちろん、予想に参加するのはタダ!

利用しない手はありません。そのサイトとはこちら↓




10P=1円
登録ボーナス500P
交換→5000Pから
交換先:WebMoney・EDY ・Amazonギフト・現金・PeXポイントギフト ・BitCash(全手数料無料)
ポイントのため方:ビンゴゲーム・予想ゲーム・広告に出ているサイトの会員登録(無料)・ショッピングで一部還元etc...

登録時に500Pがもらえるのですが、その500Pだけでも十分に換金できるぐらい予想できると思います。

また、もし一つの予想にもっと多く賭けたいというのであれば、サイト内にある広告を利用すればポイントを稼ぐことができます。

今までに30倍がついた予想もありました。(もちろんゲットできました。)

もちろん、個人情報の入力に抵抗がある方は、WebMoneyへの交換等個人情報を必要としない交換方法もあります。

ちなみに私は、このサイトに登録して一ヶ月ぐらいしか経っていませんが、既に1000円分換金しており、また換金可能なポイントが400円分ほどたまっています。

theme : お勧めサイト
genre : コンピュータ

2009-05-04

いわゆるお小遣いサイト

さて本日3回目の投稿となってまいりました。

今回はいわゆるお小遣いサイトについてです。

今回紹介するのは私自身3年近くお世話になっているサイトです。
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

1P=1円
交換→300Pから
交換先:全国の金融機関(手数料150P)・イーバンク口座(手数料80P)・ゆうちょ口座(手数料30P)・EDY(手数料50P)・WebMoney(手数料無料)・Suicaポイント(手数料無料)・nanacoギフト(手数料50P)
ポイントのため方:携帯サイトのクリックコーナーにある広告をクリックメールの広告をクリック・携帯版のお財布ラッキーくじ・PC版のスクラッチゲーム・広告に出ているサイトの会員登録(無料)・ショッピングで一部還元etc...

バナーにもある通り利用者は150万人と相当な数です。

また、超高額を稼ぐ!ということは難しいですが、同じポイントサイトである他のサイトと比べてもかなり安定して換金可能なポイントを溜めることができるサイトです。

換金の際に銀行の情報を教えるのはちょっと…という方でも大丈夫。ネット上で使える通貨、WebMoneyに交換することもできます。

さて肝心のポイントを溜める方法ですが、なんと週に2〜3通届くメールのリンクをクリックしてサイトを見るだけ!

携帯電話がある方は、携帯のサイトからクリックするだけでも溜めることができます。

自動で他のサイトに登録されたりということも絶対にありません。

PC版のスクラッチゲームでは、1回成功するごとに10Pがもらえます。

しかも、2、3日に一回はほぼ必ずといっていいほどあたります。

まだ利用していない人はぜひ利用してみてください。

ちなみに私は、先月一ヶ月間で携帯と一緒に使って4000円を溜めることができました。

私自身は他のポイントサイトもやっていますので、それだけで月々の携帯料金とネット料金はまかなえている状況です。
2009-05-04

海外のスポーツ無料中継

さてはじめての情報投稿です。

今回は海外のスポーツ中継を無料で見る方法についてです。

世界にはいろんなスポーツがあります。

サッカーでしたら、セリエA、プレミアリーグ、ブンデスリーガ、リーガエスパニョーラetc...

野球でしたらメジャーリーグがありますし、NBA、NHL、本当にいろんなスポーツがあります。

今回はそれらを無料で、しかも生中継で見てしまおうという話です。

そのサイトのURLがこちら→http://www.atdhe.net/#

このサイトに飛ぶと、対戦カードの名前とその左側に競技に関係ある画像が表示されています。

例えばこの記事を書いた今ですと2:00 PM EST Anaheim Ducks at Detroit Red Wings 20:00 CET とあります。

これはNHL(アイスホッケー)のダックスvsレッドウィングスの試合中継であるということを示しています。

自分の見たいチームの名前を見つけて黄色い文字リンクをクリックすれば、ポップアップでウィンドウが開き、中継がスタートします。

試合開始時間は、左や右に書いてありますが、これは日本時間ではないので注意が必要です。

事前に何時から試合が始まるのかを自分でチェックしておくのがベストでしょう。

ちなみに私は、サッカーセリエAのインテルというチームが好きなので試合を毎回観戦しています。
プロフィール

Author:チャック象
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
今までの訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード