インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:決算 〜 合計6兆円を突破する…赤字企業「ワ...(夕刊フジ)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニュース|トピックス
     
バックナンバー一覧
ニューストップ  > トピックス  > 経済・ビジネス  > 決算  > 合計6兆円を突破する…赤字企業「ワースト20」
ここから本文です

決算

 

fuji

合計6兆円を突破する…赤字企業「ワースト20」 (夕刊フジ)

記事写真
写真1
 合計6兆円を突破する…赤字企業「ワースト20」(写真提供 産経新聞社)
 来週にかけてピークを迎える3月期決算企業の決算発表。2009年3月期に巨額赤字に陥る上場企業ワースト20社の赤字額(業績予想の数字を含む)を合計すると、6兆円を突破する。赤字は経営体力を大きくそぐため、公的支援にすがりつく企業が相次ぎそうな雰囲気だ。

 赤字額がワースト1となりそうな日立製作所。三好崇司副社長が7日、都内で記者会見し、09年3月期の連結業績予想を下方修正。最終赤字は7880億円(従来予想7000億円)に拡大する見通しとなった。

 10年3月期についても「非常に厳しい」などと述べ、4期連続で連結最終赤字となる見通しを示した。各国の政策協調の成果で年末以降に回復期待を持てるが、「力強い回復は難しい」と強調した。

 電機業界では、パナソニック東芝、NEC、ソニーなどもそろって巨額赤字を見込む。デジタル家電の販売不振や値崩れによる採算の悪化に加え、円高進行が追い打ちをかけた。

 金融危機や景気後退の影響をモロに受けた金融業界も無残な状況だ。

 すでに決算を発表した国内証券最大手、野村ホールディングスは、過去最悪の7094億円の連結最終赤字を計上。

 みずほフィナンシャルグループは、5800億円の連結最終赤字を見込む。融資先の業績悪化を受けて不良債権処理費用が急増したほか、保有株の株価下落による評価損も膨らんだ。

 三井住友フィナンシャルグループが3900億円、三菱UFJフィナンシャル・グループも2600億円の連結最終赤字を見込む。証券界では、大和証券グループ本社も850億円の赤字となるなど、国内の銀行、証券大手が総崩れ状態となっている。

 目立つのは、欧米の金融機関への投資が損失となって跳ね返ってきていること。

 野村は、昨年9月に破綻した米リーマン・ブラザーズのアジア部門などを買収、人員を引き継いだが、人件費の急増が重しとなった。

【欧米出資・買収が裏目】

 みずほは昨年、優先株を引き受ける形で米メリルリンチに約1300億円を出資したが、800億円の損失を抱える結果に。三井住友も英大手銀バークレイズに約1000億円出資したが、株価下落で532億円の減損処理を余儀なくされている。

 「昨年の段階では、欧米に比べて日本の金融機関は傷が浅いといわれ、千載一遇のチャンスとばかりに買収や出資に打って出た」(金融関係者)ものの、これが裏目に出てしまった。

 このほか、日本を代表する企業のトヨタ自動車や日産自動車も巨額赤字に転落する。

 巨額赤字を出した企業は、利益剰余金などを取り崩すことになるため、自己資本が目減りする。そのため、資本増強が課題となる。

 日立やパイオニアエルピーダメモリは、公的資金を活用した日本政策投資銀行による資本増強の新制度活用を検討。経営破綻などにより出資金に損失が出た場合、公的資金で最大8割を負担するため、政府による経営監視が強まるが、背に腹は替えられない。

 電機担当のアナリストからは「増資だけでは焼け石に水。大規模な業界再編が必要」との指摘もある。いよいよ今期が正念場となりそうだ。


[ 2009年5月8日17時00分 ]


バックナンバー
関連リンク
関連キーワード

写真特集

芸能写真ニュース

スポーツフォト

話題の新商品

国際情勢

ゲームの話題


ニュース特選 内憂外患

本格派の辛口ニュースコラム 内憂外患〜どうするニッポン 本格辛口コラム『内憂外患』
混迷のニッポン社会に高野孟田原総一朗らが物申す
内憂外患トップページへ>>

写真ニュース

新型インフルエンザに感染していた乗客が搭乗していたノースウエスト機(後方)から病院に向かう救急車(8日午後6時45分)=冨田大介撮影

写真ニュース一覧 ]

 [PR]得ダネ
 注目の特集[ サービス一覧 ]
東京商工会議所検定特集 今から資格を取る!
スキルアップや就職・転職に! アナタの可能性を広げる資格を探してみませんか?
詳しくはコチラ>>
 今日は何の日?
5月9日は、アイスクリームの日
1869年、横浜の馬車道通りにおいて日本で初めてアイスクリームが販売されたことを記念してアイスクリームの日を制定。
「アイスクリーム」関連ニュースをチェック>>
5月10日は母の日
毎年5月の第2日曜日、母に感謝の気持ちを伝える日。発祥はアメリカで、母の墓前に白いカーネーションを供えたことに由来する。ちなみに、カーネーションは母性愛のシンボルとされている。
「母の日」関連ニュースをチェック>>
5月11日は大津事件記念日
1891年(明治24年)にロシアのニコライ皇太子が、滋賀県大津市で沿道警備中の巡査に切りつけられる「大津事件」が起きた。政府は、日露関係の悪化を恐れ「大逆罪」で死刑にしようしたが、最終的には「普通人に対する謀殺未遂罪」を適用。無期徒刑の判決が下された。司法の独立が守られた日としても知られる。
「大津事件」をもっと詳しくチェック>>
 おすすめサービス
価格比較、一括見積り、査定、資料請求のまとめサイト「くらべるLife」 くらべるLife
ポイント情報充実☆総合比較サイト「くらべるLife」オープン!
楽天ユーザのためのWebメール!便利機能が満載! Infoseek メール
楽天ユーザのためのWebメール!便利機能が満載!ログインすればポイントGETのチャンスも!
大河ドラマ「天地人」特集 あらすじ、キャスト情報⇒

トピックストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ
 バックナンバー一覧

Copyright© 1998-2009 産業経済新聞社 記事の無断転用を禁止します。