2009年05月09日 Read this article in English

五月病にかかりました

コメント(0)トラックバック(0)社会  この記事をクリップ!
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/05/03 22:06:12
社員A「ねぇ増田さんって友達いんの?」
俺「いや、別に・・・」
社員B「オラ煙草吸えよ」
俺「煙草は勘弁してください」
社員A「不振者として職質されないんすか?小学生と遊んでたら捕まりますよ?」
社員B「大学どこすか?」
俺「と、東工大・・・」
社員A「は?」
社員B「ああ?」
俺「東京工業大学・・・」
社員A「オタク大学じゃねーかマジ似合ってるわ」
社員B「ガリ勉だよねー、増田さんおもしれーよ」
社員A「この時計知ってる?」
俺「いや、知らないです」
社員A「フランクミューラーってんだけど120万だぜ、まぁ俺40万ほど稼いでるからよお」
社員B「話は変わるけどさ、どうやってシコってんの?」
先月から就職したのですが、こういうことが嫌というほどあって、もう会社には行きたくありません。どうしたらいいのでしょうか?
2 名前:以下、はてなにかわりまして増田がお送りします。 投稿日:2009/05/03 22:10:01
いったいどんな会社に就職したんだww
3 名前:以下、はてなにかわりまして増田がお送りします。 投稿日:2009/05/03 22:14:43
俺「東京工業大学・・・」
社員A「オタク大学じゃねーかマジ似合ってるわ」
社員B「ガリ勉だよねー、増田さんおもしれーよ」

東工大を知ってるだけまだまし。
一橋と東工は知らない奴は本当に知らない。
4 名前:以下、はてなにかわりまして増田がお送りします。 投稿日:2009/05/03 22:37:17
>>3
それどころか、東京都が23区だけで構成されてると思ってる連中は地方にザラにいるし、逆に福岡大学を国立大と勘違いしてる関東圏の連中もゴロゴロいる。
5 名前:以下、はてなにかわりまして増田がお送りします。 投稿日:2009/05/03 22:40:18
>>4
琉球大学出身、と言うと、皆きょとんとする。
琉球大学:国立
沖縄大学:私立
6 名前:以下、はてなにかわりまして増田がお送りします。 投稿日:2009/05/03 23:40:09
>>5
国立と勘違いされやすい私大
青森大学
長野大学
愛知大学
奈良大学
兵庫大学
福岡大学
7 名前:以下、はてなにかわりまして増田がお送りします。 投稿日:2009/05/03 23:42:01
>>6
昔青森大で学会があったとき『青森大なのにww私立www』という話を散々した気がする。
ただ、それよりも衝撃的だったのは青森駅のひなびっぷり。
8 名前:以下、はてなにかわりまして増田がお送りします。 投稿日:2009/05/04 00:11:26
>>6
宮城大学・神奈川大学も追加で
9 名前:以下、はてなにかわりまして増田がお送りします。 投稿日:2009/05/04 00:17:10
>>8
メンドいんで、都道府県名+大学という大学名で
私大だと国立大学と勘違いされるってことでいいんじゃね
10 名前:以下、はてなにかわりまして増田がお送りします。 投稿日:2009/05/04 11:56:33
>>6
私立と勘違いされやすい国立大
帯広畜産大
北見工業大
小樽商科大
室蘭工業大
信州大
弘前大
筑波技術大
電気通信大
東京農工大
長岡技術科学大
上越教育大
京都工業繊維大
奈良女子大
鳴門教育大
九州工業大
鹿屋体育大
(旧九州芸術工科大)
単科大だと私立っぽく見える気がします
11 名前:以下、はてなにかわりまして増田がお送りします。 投稿日:2009/05/03 22:29:15
電話を使う歩合制のヤバイ仕事か?
12 名前:以下、はてなにかわりまして増田がお送りします。 投稿日:2009/05/03 23:26:21
なぜか
http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1901.html
を思い出してしまったんだ。なぜだろう。
社員B「デュクシww大学どこすかwwww?」
俺「ヌフwww東工大www」
社員A「オタク大学じゃねーすかwwフヒwwwww」
俺「オウフwwwすいませんwすいませんwwwwww」
社員B「ガリ勉だよねーwwwwwウヒョーーーーーーーーーーーーーーーww」


コメント(0)トラックバック(0)社会   この記事をクリップ! edit

トラックバックURL

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 

コメント
最新の記事
ページランキング
注目の記事
人気の記事
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
ブックマーク
月別アーカイブ
記事検索

QRコード
QRコード
プロフィール
フィードメーター - 増田にゃんねるβ
ブログパーツ