(cache) 「攻撃性」注意喚起を指示 抗うつ薬パキシルなど - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     
  • 「攻撃性」注意喚起を指示  抗うつ薬パキシルなど

     抗うつ薬の「パキシル」など4種類のSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害剤)を服用した患者に、他人に暴力をふるうなど攻撃性が高まる症状が表れた問題で、厚生労働省は8日、メーカーに対し、攻撃性についての注意書きを盛り込むよう添付文書の改訂を指示した。

     対象はパキシル、ルボックス、デプロメール、ジェイゾロフトの4社4製品と、作用が似ているトレドミンの計5社5製品。医師や患者への注意喚起も行う。

     同省薬事・食品安全衛生審議会の部会で、家族へ暴力を振るったり、他人にけがをさせたりした症例35件を詳しく調査。服用との関係が否定できないケースが4件あったことなどから、注意喚起が必要と判断した。

     SSRIは、脳内の神経伝達物質セロトニンの濃度を調節して神経の活動を高める薬。3環系と呼ばれる従来の抗うつ薬より副作用が少なく、うつ病治療に広く使われ、国内でも100万人以上が使用しているとみられる。

      【共同通信】
    ロード中 関連記事を取得中...


    ソーシャルブックマークへ投稿: ソーシャルブックマークとは