中の人 ヘッドライン
1 : シロバナタンポポ(大阪府):2009/05/07(木) 17:17:41.95 ID:cuREUZQR
キャラ「まほろちゃん」効果、資料館入場者3倍に
佐賀市大和町の肥前国庁跡資料館の3月の入場者数が、前年の193人を3倍以上
上回る649人。
校外学習での児童生徒の入場が少ない3月としては異例の数字となった。
理由は、入場促進の一環として入館者に配られたキャラクター「まほろちゃん」のしおり。
ネット上で話題を呼び、東京や群馬など遠方からもファンが訪れた。
3月1日から配り始めたしおり112枚はすぐ底をついた。
その後も、配布が終わったことを知らないファンの来館はやまず、
「次の配布はいつ」との問い合わせも寄せられている。
市教委文化振興課は「またやりますので、しばらくお待ちください」。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1257498.article.html
キャラ「まほろちゃん」効果、資料館入場者3倍に
佐賀市大和町の肥前国庁跡資料館の3月の入場者数が、前年の193人を3倍以上
上回る649人。
校外学習での児童生徒の入場が少ない3月としては異例の数字となった。
理由は、入場促進の一環として入館者に配られたキャラクター「まほろちゃん」のしおり。
ネット上で話題を呼び、東京や群馬など遠方からもファンが訪れた。
3月1日から配り始めたしおり112枚はすぐ底をついた。
その後も、配布が終わったことを知らないファンの来館はやまず、
「次の配布はいつ」との問い合わせも寄せられている。
市教委文化振興課は「またやりますので、しばらくお待ちください」。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1257498.article.html
まほろちゃん





4 : キンギョソウ(catv?):2009/05/07(木) 17:18:54.35 ID:MSyXYOoi
いつの時代だよ
7 : コデマリ(新潟県):2009/05/07(木) 17:19:20.35 ID:0o8aLKe5
なにこの胸のときめき
8 : 福寿草(愛知県):2009/05/07(木) 17:19:33.71 ID:rc2FWcag
キャラデザはあさりよしとお?
15 : ジャーマンアイリス(東日本):2009/05/07(木) 17:20:46.92 ID:lYVWTY7i
昭和のかほりがする
18 : ヤマエンゴサク(長屋):2009/05/07(木) 17:20:59.54 ID:o9nvQjG3
なんという80年代臭
つーかあさりっぽいな
19 : サクラソウ(広島県):2009/05/07(木) 17:21:00.81 ID:yl/Goz1F
古い感じが逆にイイ
20 : オオタチツボスミレ(大阪府):2009/05/07(木) 17:21:04.85 ID:tjDIadn0
最近多い狙いすぎ萌絵じゃ無いところに好感は持てる
23 : クレマチス(千葉県):2009/05/07(木) 17:21:28.74 ID:rB33XC+e
>まほろちゃん
まほろ「さん」だろクズが
26 : シロイヌナズナ(鳥取県):2009/05/07(木) 17:22:07.92 ID:jHFVW55Z
何この学研に書いてありそうなキャラ
30 : カキツバタ(福岡県):2009/05/07(木) 17:22:19.95 ID:c1LCEnxF
ここが元祖かな
役所サイトでの萌えキャラ
もう何年前だ
36 : コデマリ(新潟県):2009/05/07(木) 17:23:41.91 ID:0o8aLKe5
最後の写真なんか無い腕時計見てるもんなw
うわー久々のヒットだわ
42 : キュウリグサ(中部地方):2009/05/07(木) 17:24:30.39 ID:958XSYxQ
それでも月649人?
44 : ヤマエンゴサク(長屋):2009/05/07(木) 17:24:58.50 ID:o9nvQjG3
>01年に誕生した「まほろちゃん」。佐賀県旧大和町(現佐賀市)の
>HP開設に合わせて登場した。デザインした職員の糸山耕司さん(33)は
>「小さな町だったので、好き勝手にやらせてもらいました」。
33歳のセンスじゃねぇだろ
80年代初頭、ロリコンブームの頃の絵だろ
50 : ツボスミレ(大阪府):2009/05/07(木) 17:26:17.12 ID:ePD1JesR
>>44
的確すぎワロタ
45 : サンダーソニア(愛知県):2009/05/07(木) 17:25:35.90 ID:AtNlA5YK
windows擬人化のmeかと思った
47 : ヤグルマギク(静岡県):2009/05/07(木) 17:26:00.67 ID:J5yb13sq
これは80年代でなく、90年代中期に差し掛かったあたりの絵柄っぽいな
48 : ダリア(東海・関東):2009/05/07(木) 17:26:02.25 ID:fNZ1AQHj
やべっ三枚目と五枚目‥萌えた‥
あらやだ‥恥ずかしい
53 : シロバナタンポポ(愛媛県):2009/05/07(木) 17:26:24.54 ID:3VADKz66
消費活性化のために最も手っ取り早い手段が萌え豚を刺激すること
56 : シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:27:18.46 ID:XGk/Fge4 ?PLT(30334)
このへんの絵を思い出す。

60 : ヒメスミレ(大阪府):2009/05/07(木) 17:28:11.97 ID:cp2ziWa0
>>56
不覚にも萌えた
62 : オステオスペルマム(愛媛県):2009/05/07(木) 17:28:17.41 ID:oacbg0zI
>>56
20世紀すげえ
82 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(関東・甲信越):2009/05/07(木) 17:31:45.50 ID:FxbHzUT/
>>56
素晴らしい
神田行って探してみよう
86 : ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/07(木) 17:32:40.67 ID:x5IKnYkb
>>56
ゆとりだけどこれマジ?
学研がこんな表紙いいのか?
107 : シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:38:49.65 ID:XGk/Fge4 ?PLT(30334)
>>86
一応パロディでございます。
http://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-129389.html
もっとも、私の子供の頃(1960年代)は、実際にこういうのあったよ^^
117 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(関東・甲信越):2009/05/07(木) 17:43:49.64 ID:FxbHzUT/
>>107
後一歩で遠出するとこだった
59 : オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/05/07(木) 17:27:57.84 ID:paUDa6mE
選挙ポスターに萌えキャラを使う奴がそろそろ出てくるんじゃないかと期待してる
68 : カキツバタ(福岡県):2009/05/07(木) 17:29:05.80 ID:c1LCEnxF
>>59
こういう奴ですね、わかります


76 : オステオスペルマム(愛媛県):2009/05/07(木) 17:30:10.17 ID:oacbg0zI
>>68
大和町に引っ越すわ
64 : レウイシア(関西地方):2009/05/07(木) 17:28:47.11 ID:DIWQ4s7E
>>1
小学校高学年時代の俺なら初恋キャラになりうるレベル
65 : ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/05/07(木) 17:28:48.41 ID:922qLL07
あさりよしとおみたいなえだな
萌えキャラつーより化学実験本にでてきそう
70 : 西洋オキナグサ(茨城県):2009/05/07(木) 17:29:32.46 ID:ofqaxis9
自衛隊も部隊マークに導入してみたらどうだろうか
81 : シャクナゲ(関東):2009/05/07(木) 17:31:41.61 ID:8UmevA0w
コレはそれほどには舐められていない気がする。
87 : ユキノシタ(東京都):2009/05/07(木) 17:32:44.27 ID:H1o8cxIw
萌え豚はスイーツと同じで優良なお客さんですね^^
88 : ナツグミ(愛知県):2009/05/07(木) 17:32:49.73 ID:Sf/mn6ki
日本って偶像崇拝の総本山なんじゃね
91 : マーガレットタンポポ(長屋):2009/05/07(木) 17:34:08.66 ID:FTLizovT
公式サイトないのか
92 : ヒメスミレ(大阪府):2009/05/07(木) 17:34:16.06 ID:cp2ziWa0
日本人皆ロリコン
ってえらいひとが言ってた。
96 : ねこやなぎ(神奈川県):2009/05/07(木) 17:34:42.79 ID:q3/n+hER
なんかよくわからねーけどチンコフルヴォッキした、不思議
97 : タネツケバナ(北海道):2009/05/07(木) 17:34:43.19 ID:zagC6seO
萌え豚は萌えられればなんでもいいのか
100 : レウイシア(関西地方):2009/05/07(木) 17:36:43.99 ID:DIWQ4s7E
>3月1日から配り始めたしおり112枚はすぐ底をついた。
zipでたのむ
101 : マーガレットタンポポ(長屋):2009/05/07(木) 17:37:40.74 ID:FTLizovT
コミケでしおり配ればいいじゃん
有料で
106 : カキツバタ(福岡県):2009/05/07(木) 17:38:46.19 ID:c1LCEnxF
佐賀市のまほろたん Part22
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1237732287/
121 : レウイシア(関西地方):2009/05/07(木) 17:45:47.49 ID:DIWQ4s7E
>>106
保管庫の充実ぶりにワロタw
135 : コデマリ(新潟県):2009/05/07(木) 17:50:18.68 ID:0o8aLKe5
http://mahorotan.sakura.ne.jp/
すっげえ
すっげえええ
111 : クモマグサ(東京都):2009/05/07(木) 17:41:31.64 ID:hhAx1TzO
最近日本には二次元萌え好きじゃない奴のほうが少ないんじゃないかと思い始めた
119 : スイセン(新潟県):2009/05/07(木) 17:45:03.31 ID:i5n2fR5N
この絵柄が古いとか言われんのか・・・
シモンやらねおんのほうがゆとりウケすんのか?
127 : モッコウバラ(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:47:56.42 ID:Z2Oi8y8B
このキャラはわりと古株じゃなかったっけ
130 : ニョイスミレ(北海道):2009/05/07(木) 17:48:47.58 ID:6GPvPkWs
だめだな、こんなもんじゃ俺はいかんぞ
131 : 西洋オダマキ(神奈川県):2009/05/07(木) 17:48:52.54 ID:Oc+cAsWr
残念だがシモンちゃんには勝てないな
132 : スノーフレーク(catv?):2009/05/07(木) 17:49:17.97 ID:6okFsNK0

あった
134 : マーガレットタンポポ(長屋):2009/05/07(木) 17:49:58.57 ID:FTLizovT
, -─ 、__
/ ヽ
/ i ノi_l|__|l__i_)
| ;6](i] i])[l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .| |、'''_(フノl.|l < 来てくんしゃい 佐賀♪
ノ <リ,. Y`,.>! | \_______
< ,ヘ//,メ===i l、_i
` t,,,)vvvvvヽ,)
 ̄TTT ̄
|| |
(、ヽ,ヽ、
`~~‘~
143 : フモトスミレ(関西地方):2009/05/07(木) 17:53:14.26 ID:ndYJlGjt
もうこの国はダメだ
144 : スイカズラ(千葉県):2009/05/07(木) 17:53:17.95 ID:p8kwIm5+
アニメ化で佐賀勝つる
145 : マーガレットタンポポ(長屋):2009/05/07(木) 17:53:55.52 ID:FTLizovT
お前らが職員になるから・・・

150 : ジギタリス(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:55:36.78 ID:M62SpEPo
チョコバリのCMも最初見たときたまげた
156 : クンシラン(兵庫県):2009/05/07(木) 17:57:53.51 ID:v2MDv3+I
>>150
こんな美少女アニメCMが所狭しと流されたら日本終わるな
165 : ヒメスミレ(大阪府):2009/05/07(木) 18:01:55.00 ID:cp2ziWa0
>>156
ニコニコにしかないのですまないが、
こっちはもっと酷い
164 : ガーベラ(東京都):2009/05/07(木) 18:00:20.61 ID:J3rcn1sT
>>150
ギャーなんだこれ。違和感バリバリだが記憶には残るからいいのか?
166 : 桜(富山県):2009/05/07(木) 18:02:05.12 ID:ul9Fjdp2 ?2BP(106)
>>150
キャラよりもどちらかというと声の合ってなさに驚いた
167 : フモトスミレ(関西地方):2009/05/07(木) 18:02:39.00 ID:ndYJlGjt
>>150
今年の新作ウマウマバージョンはないのか?
174 : マーガレットタンポポ(長屋):2009/05/07(木) 18:05:21.25 ID:FTLizovT
>>167
なんだこれ
153 : ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/07(木) 17:57:29.80 ID:T/pu9V7b
まほろちゃんは年季がちがいすぎる
185 : ペチュニア(山陰地方):2009/05/07(木) 18:18:50.13 ID:XmWD2Bix
絵が古臭い気がする
――けど、行く人が満足ならそれで良い
186 : ユッカ(大阪府):2009/05/07(木) 18:19:29.87 ID:Ny1X6/6j
前年ひと月で193人って1日6人かよ
3倍でも1日20人ってどんなだよw
189 : ミミナグサ(大阪府):2009/05/07(木) 18:19:52.07 ID:X2qFgsUB
ほんとお前等は馬鹿だな
190 : クンシラン(福岡県):2009/05/07(木) 18:20:24.41 ID:X9KCvN20
年間フリーパスを買った奴だけに
何か限定の物をプレゼントしたりすれば
もっと儲かるかもね
194 : アブラチャン(千葉県):2009/05/07(木) 18:24:17.22 ID:rkeNaBBz
みなもと太郎もやればいいのに



普段こんな漫画描いてる


こんな爺さんだけど


211 : シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/05/07(木) 18:38:38.14 ID:XGk/Fge4 ?PLT(30334)
>>194
この齢で萌え絵にまで進出して、みなもと太郎センセイ大勝利だな^^
304 : ショウジョウバカマ(関西地方):2009/05/07(木) 22:12:38.79 ID:sg7ZIYiX
>>194
ネタかとおもったらマジだったwwww スゲーなwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%82%82%E3%81%A8%E5%A4%AA%E9%83%8E
206 : プリムラ・ダリアリカ(徳島県):2009/05/07(木) 18:35:22.85 ID:KaKiRyNs
狙いすぎてないところがよろしい
208 : マーガレット(空):2009/05/07(木) 18:37:57.58 ID:vBOGNQqf
何と言うかこの国は手遅れかもしれない……
210 : プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:38:23.86 ID:J7XDLB4s
萌えキャラ様様だな
216 : キンケイギク(dion軍):2009/05/07(木) 18:42:28.06 ID:4zsK3ee8
なんか凄いツボなんだが
224 : シナノナデシコ(catv?):2009/05/07(木) 18:47:32.25 ID:RrZ8mZP3
古臭い絵柄が逆に良い
なんかぐっときた
225 : シロバナタンポポ(埼玉県):2009/05/07(木) 18:48:01.66 ID:ejMgWpdD
デザインがちょっと古いのが逆にいい感じ
238 : ねこやなぎ(dion軍):2009/05/07(木) 18:54:06.11 ID:QZSxKSDJ
インフルよりも怖いな、この国の行く末はw
242 : イワザクラ(京都府):2009/05/07(木) 18:55:42.47 ID:ECJYidg2
これって萌えキャラっていうより学研キャラっぽいけど・・・
253 : ダイアンサステルスター(新潟県):2009/05/07(木) 19:03:58.04 ID:q9cS5sB/
話題になったのは何年前だったか
半角にもスレが立ってたっけ
健在のようでなによりだ
254 : シナノナデシコ(東京都):2009/05/07(木) 19:08:07.62 ID:7i2+G2L8
>>253
まほろたんスレは現在でも息長く継続中だぞ
佐賀市のまほろたん Part22
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1237732287/
255 : シンビジューム(神奈川県):2009/05/07(木) 19:12:18.07 ID:Qhwlk+Bx
>>254
わろたw
264 : シバザクラ(九州):2009/05/07(木) 19:28:30.43 ID:DONxX8mL
まほろちゃんを知っているかどうかで、大体のネット歴が判るな
5年未満かどうかの境目かな
263 : ヤマブキ(熊本県):2009/05/07(木) 19:27:01.19 ID:vrXbsUq2
SAGAは何をする気だ
http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kenseijoho/s_shiken/jinjii/index.html
265 : オステオスペルマム(愛媛県):2009/05/07(木) 19:28:45.73 ID:oacbg0zI
>>263
これイベント情報じゃなくて職員募集かよw
268 : ワスレナグサ(香川県):2009/05/07(木) 19:46:24.47 ID:PqrhpVPr
マジで資料館とか博物館とかは赤字だから行ってやれよ
284 : ヘビイチゴ(大阪府):2009/05/07(木) 20:22:03.27 ID:zOFP4mjh
やっぱりあざとさを感じないんだよな
萌えがブームになる前からやってるんだから当たり前だけど
288 : アメリカヤマボウシ(鹿児島県):2009/05/07(木) 21:24:55.20 ID:tWgeSJjr
これぐらい野暮ったい感じの絵の方が好きだ
萌えなんてのは、与えられるものではなく見い出すものだろ
293 : ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/05/07(木) 21:58:26.39 ID:RkWThY6c
萌えおこしのパイオニアだな
294 : シナノナデシコ(大阪府):2009/05/07(木) 21:59:06.09 ID:nyKAav6y
古臭いほうが新鮮に感じる
316 : サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 07:57:49.62 ID:7HOoTQFK
懐かしいな
まだいたんだ
317 : ジロボウエンゴサク(不明なsoftbank):2009/05/08(金) 07:58:48.22 ID:dF21pDU8
シモンちゃん
みったん
びんちょうタン
まもるくん
この辺の完成度の高さは異常
324 : ムシトリナデシコ(東京都):2009/05/08(金) 09:40:42.04 ID:d8CpZMP8
このキャラは随分昔からいる奴だよね?
そろそろ文科系萌えキャラとかゆるキャラ集めて
スパロボとか格ゲー作れそうだなw
321 : コバノランタナ(千葉県):2009/05/08(金) 08:08:58.33 ID:Wju7IiW1
オラ、佐賀にいくだ
元スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241684261/
4 : キンギョソウ(catv?):2009/05/07(木) 17:18:54.35 ID:MSyXYOoi
いつの時代だよ
7 : コデマリ(新潟県):2009/05/07(木) 17:19:20.35 ID:0o8aLKe5
なにこの胸のときめき
8 : 福寿草(愛知県):2009/05/07(木) 17:19:33.71 ID:rc2FWcag
キャラデザはあさりよしとお?
15 : ジャーマンアイリス(東日本):2009/05/07(木) 17:20:46.92 ID:lYVWTY7i
昭和のかほりがする
18 : ヤマエンゴサク(長屋):2009/05/07(木) 17:20:59.54 ID:o9nvQjG3
なんという80年代臭
つーかあさりっぽいな
19 : サクラソウ(広島県):2009/05/07(木) 17:21:00.81 ID:yl/Goz1F
古い感じが逆にイイ
20 : オオタチツボスミレ(大阪府):2009/05/07(木) 17:21:04.85 ID:tjDIadn0
最近多い狙いすぎ萌絵じゃ無いところに好感は持てる
23 : クレマチス(千葉県):2009/05/07(木) 17:21:28.74 ID:rB33XC+e
>まほろちゃん
まほろ「さん」だろクズが
26 : シロイヌナズナ(鳥取県):2009/05/07(木) 17:22:07.92 ID:jHFVW55Z
何この学研に書いてありそうなキャラ
30 : カキツバタ(福岡県):2009/05/07(木) 17:22:19.95 ID:c1LCEnxF
ここが元祖かな
役所サイトでの萌えキャラ
もう何年前だ
36 : コデマリ(新潟県):2009/05/07(木) 17:23:41.91 ID:0o8aLKe5
最後の写真なんか無い腕時計見てるもんなw
うわー久々のヒットだわ
42 : キュウリグサ(中部地方):2009/05/07(木) 17:24:30.39 ID:958XSYxQ
それでも月649人?
44 : ヤマエンゴサク(長屋):2009/05/07(木) 17:24:58.50 ID:o9nvQjG3
>01年に誕生した「まほろちゃん」。佐賀県旧大和町(現佐賀市)の
>HP開設に合わせて登場した。デザインした職員の糸山耕司さん(33)は
>「小さな町だったので、好き勝手にやらせてもらいました」。
33歳のセンスじゃねぇだろ
80年代初頭、ロリコンブームの頃の絵だろ
50 : ツボスミレ(大阪府):2009/05/07(木) 17:26:17.12 ID:ePD1JesR
>>44
的確すぎワロタ
45 : サンダーソニア(愛知県):2009/05/07(木) 17:25:35.90 ID:AtNlA5YK
windows擬人化のmeかと思った
47 : ヤグルマギク(静岡県):2009/05/07(木) 17:26:00.67 ID:J5yb13sq
これは80年代でなく、90年代中期に差し掛かったあたりの絵柄っぽいな
48 : ダリア(東海・関東):2009/05/07(木) 17:26:02.25 ID:fNZ1AQHj
やべっ三枚目と五枚目‥萌えた‥
あらやだ‥恥ずかしい
53 : シロバナタンポポ(愛媛県):2009/05/07(木) 17:26:24.54 ID:3VADKz66
消費活性化のために最も手っ取り早い手段が萌え豚を刺激すること
56 : シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:27:18.46 ID:XGk/Fge4 ?PLT(30334)
このへんの絵を思い出す。
60 : ヒメスミレ(大阪府):2009/05/07(木) 17:28:11.97 ID:cp2ziWa0
>>56
不覚にも萌えた
62 : オステオスペルマム(愛媛県):2009/05/07(木) 17:28:17.41 ID:oacbg0zI
>>56
20世紀すげえ
82 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(関東・甲信越):2009/05/07(木) 17:31:45.50 ID:FxbHzUT/
>>56
素晴らしい
神田行って探してみよう
86 : ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/07(木) 17:32:40.67 ID:x5IKnYkb
>>56
ゆとりだけどこれマジ?
学研がこんな表紙いいのか?
107 : シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:38:49.65 ID:XGk/Fge4 ?PLT(30334)
>>86
一応パロディでございます。
http://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-129389.html
もっとも、私の子供の頃(1960年代)は、実際にこういうのあったよ^^
117 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(関東・甲信越):2009/05/07(木) 17:43:49.64 ID:FxbHzUT/
>>107
後一歩で遠出するとこだった
59 : オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/05/07(木) 17:27:57.84 ID:paUDa6mE
選挙ポスターに萌えキャラを使う奴がそろそろ出てくるんじゃないかと期待してる
68 : カキツバタ(福岡県):2009/05/07(木) 17:29:05.80 ID:c1LCEnxF
>>59
こういう奴ですね、わかります
76 : オステオスペルマム(愛媛県):2009/05/07(木) 17:30:10.17 ID:oacbg0zI
>>68
大和町に引っ越すわ
64 : レウイシア(関西地方):2009/05/07(木) 17:28:47.11 ID:DIWQ4s7E
>>1
小学校高学年時代の俺なら初恋キャラになりうるレベル
65 : ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/05/07(木) 17:28:48.41 ID:922qLL07
あさりよしとおみたいなえだな
萌えキャラつーより化学実験本にでてきそう
70 : 西洋オキナグサ(茨城県):2009/05/07(木) 17:29:32.46 ID:ofqaxis9
自衛隊も部隊マークに導入してみたらどうだろうか
81 : シャクナゲ(関東):2009/05/07(木) 17:31:41.61 ID:8UmevA0w
コレはそれほどには舐められていない気がする。
87 : ユキノシタ(東京都):2009/05/07(木) 17:32:44.27 ID:H1o8cxIw
萌え豚はスイーツと同じで優良なお客さんですね^^
88 : ナツグミ(愛知県):2009/05/07(木) 17:32:49.73 ID:Sf/mn6ki
日本って偶像崇拝の総本山なんじゃね
91 : マーガレットタンポポ(長屋):2009/05/07(木) 17:34:08.66 ID:FTLizovT
公式サイトないのか
92 : ヒメスミレ(大阪府):2009/05/07(木) 17:34:16.06 ID:cp2ziWa0
日本人皆ロリコン
ってえらいひとが言ってた。
96 : ねこやなぎ(神奈川県):2009/05/07(木) 17:34:42.79 ID:q3/n+hER
なんかよくわからねーけどチンコフルヴォッキした、不思議
97 : タネツケバナ(北海道):2009/05/07(木) 17:34:43.19 ID:zagC6seO
萌え豚は萌えられればなんでもいいのか
100 : レウイシア(関西地方):2009/05/07(木) 17:36:43.99 ID:DIWQ4s7E
>3月1日から配り始めたしおり112枚はすぐ底をついた。
zipでたのむ
101 : マーガレットタンポポ(長屋):2009/05/07(木) 17:37:40.74 ID:FTLizovT
コミケでしおり配ればいいじゃん
有料で
106 : カキツバタ(福岡県):2009/05/07(木) 17:38:46.19 ID:c1LCEnxF
佐賀市のまほろたん Part22
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1237732287/
121 : レウイシア(関西地方):2009/05/07(木) 17:45:47.49 ID:DIWQ4s7E
>>106
保管庫の充実ぶりにワロタw
135 : コデマリ(新潟県):2009/05/07(木) 17:50:18.68 ID:0o8aLKe5
http://mahorotan.sakura.ne.jp/
すっげえ
すっげえええ
111 : クモマグサ(東京都):2009/05/07(木) 17:41:31.64 ID:hhAx1TzO
最近日本には二次元萌え好きじゃない奴のほうが少ないんじゃないかと思い始めた
119 : スイセン(新潟県):2009/05/07(木) 17:45:03.31 ID:i5n2fR5N
この絵柄が古いとか言われんのか・・・
シモンやらねおんのほうがゆとりウケすんのか?
127 : モッコウバラ(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:47:56.42 ID:Z2Oi8y8B
このキャラはわりと古株じゃなかったっけ
130 : ニョイスミレ(北海道):2009/05/07(木) 17:48:47.58 ID:6GPvPkWs
だめだな、こんなもんじゃ俺はいかんぞ
131 : 西洋オダマキ(神奈川県):2009/05/07(木) 17:48:52.54 ID:Oc+cAsWr
残念だがシモンちゃんには勝てないな
132 : スノーフレーク(catv?):2009/05/07(木) 17:49:17.97 ID:6okFsNK0
あった
134 : マーガレットタンポポ(長屋):2009/05/07(木) 17:49:58.57 ID:FTLizovT
, -─ 、__
/ ヽ
/ i ノi_l|__|l__i_)
| ;6](i] i])[l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .| |、'''_(フノl.|l < 来てくんしゃい 佐賀♪
ノ <リ,. Y`,.>! | \_______
< ,ヘ//,メ===i l、_i
` t,,,)vvvvvヽ,)
 ̄TTT ̄
|| |
(、ヽ,ヽ、
`~~‘~
143 : フモトスミレ(関西地方):2009/05/07(木) 17:53:14.26 ID:ndYJlGjt
もうこの国はダメだ
144 : スイカズラ(千葉県):2009/05/07(木) 17:53:17.95 ID:p8kwIm5+
アニメ化で佐賀勝つる
145 : マーガレットタンポポ(長屋):2009/05/07(木) 17:53:55.52 ID:FTLizovT
お前らが職員になるから・・・
150 : ジギタリス(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:55:36.78 ID:M62SpEPo
チョコバリのCMも最初見たときたまげた
156 : クンシラン(兵庫県):2009/05/07(木) 17:57:53.51 ID:v2MDv3+I
>>150
こんな美少女アニメCMが所狭しと流されたら日本終わるな
165 : ヒメスミレ(大阪府):2009/05/07(木) 18:01:55.00 ID:cp2ziWa0
>>156
ニコニコにしかないのですまないが、
こっちはもっと酷い
164 : ガーベラ(東京都):2009/05/07(木) 18:00:20.61 ID:J3rcn1sT
>>150
ギャーなんだこれ。違和感バリバリだが記憶には残るからいいのか?
166 : 桜(富山県):2009/05/07(木) 18:02:05.12 ID:ul9Fjdp2 ?2BP(106)
>>150
キャラよりもどちらかというと声の合ってなさに驚いた
167 : フモトスミレ(関西地方):2009/05/07(木) 18:02:39.00 ID:ndYJlGjt
>>150
今年の新作ウマウマバージョンはないのか?
174 : マーガレットタンポポ(長屋):2009/05/07(木) 18:05:21.25 ID:FTLizovT
>>167
なんだこれ
153 : ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/07(木) 17:57:29.80 ID:T/pu9V7b
まほろちゃんは年季がちがいすぎる
185 : ペチュニア(山陰地方):2009/05/07(木) 18:18:50.13 ID:XmWD2Bix
絵が古臭い気がする
――けど、行く人が満足ならそれで良い
186 : ユッカ(大阪府):2009/05/07(木) 18:19:29.87 ID:Ny1X6/6j
前年ひと月で193人って1日6人かよ
3倍でも1日20人ってどんなだよw
189 : ミミナグサ(大阪府):2009/05/07(木) 18:19:52.07 ID:X2qFgsUB
ほんとお前等は馬鹿だな
190 : クンシラン(福岡県):2009/05/07(木) 18:20:24.41 ID:X9KCvN20
年間フリーパスを買った奴だけに
何か限定の物をプレゼントしたりすれば
もっと儲かるかもね
194 : アブラチャン(千葉県):2009/05/07(木) 18:24:17.22 ID:rkeNaBBz
みなもと太郎もやればいいのに
普段こんな漫画描いてる
こんな爺さんだけど
211 : シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/05/07(木) 18:38:38.14 ID:XGk/Fge4 ?PLT(30334)
>>194
この齢で萌え絵にまで進出して、みなもと太郎センセイ大勝利だな^^
304 : ショウジョウバカマ(関西地方):2009/05/07(木) 22:12:38.79 ID:sg7ZIYiX
>>194
ネタかとおもったらマジだったwwww スゲーなwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%82%82%E3%81%A8%E5%A4%AA%E9%83%8E
206 : プリムラ・ダリアリカ(徳島県):2009/05/07(木) 18:35:22.85 ID:KaKiRyNs
狙いすぎてないところがよろしい
208 : マーガレット(空):2009/05/07(木) 18:37:57.58 ID:vBOGNQqf
何と言うかこの国は手遅れかもしれない……
210 : プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:38:23.86 ID:J7XDLB4s
萌えキャラ様様だな
216 : キンケイギク(dion軍):2009/05/07(木) 18:42:28.06 ID:4zsK3ee8
なんか凄いツボなんだが
224 : シナノナデシコ(catv?):2009/05/07(木) 18:47:32.25 ID:RrZ8mZP3
古臭い絵柄が逆に良い
なんかぐっときた
225 : シロバナタンポポ(埼玉県):2009/05/07(木) 18:48:01.66 ID:ejMgWpdD
デザインがちょっと古いのが逆にいい感じ
238 : ねこやなぎ(dion軍):2009/05/07(木) 18:54:06.11 ID:QZSxKSDJ
インフルよりも怖いな、この国の行く末はw
242 : イワザクラ(京都府):2009/05/07(木) 18:55:42.47 ID:ECJYidg2
これって萌えキャラっていうより学研キャラっぽいけど・・・
253 : ダイアンサステルスター(新潟県):2009/05/07(木) 19:03:58.04 ID:q9cS5sB/
話題になったのは何年前だったか
半角にもスレが立ってたっけ
健在のようでなによりだ
254 : シナノナデシコ(東京都):2009/05/07(木) 19:08:07.62 ID:7i2+G2L8
>>253
まほろたんスレは現在でも息長く継続中だぞ
佐賀市のまほろたん Part22
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1237732287/
255 : シンビジューム(神奈川県):2009/05/07(木) 19:12:18.07 ID:Qhwlk+Bx
>>254
わろたw
264 : シバザクラ(九州):2009/05/07(木) 19:28:30.43 ID:DONxX8mL
まほろちゃんを知っているかどうかで、大体のネット歴が判るな
5年未満かどうかの境目かな
263 : ヤマブキ(熊本県):2009/05/07(木) 19:27:01.19 ID:vrXbsUq2
SAGAは何をする気だ
http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kenseijoho/s_shiken/jinjii/index.html
265 : オステオスペルマム(愛媛県):2009/05/07(木) 19:28:45.73 ID:oacbg0zI
>>263
これイベント情報じゃなくて職員募集かよw
268 : ワスレナグサ(香川県):2009/05/07(木) 19:46:24.47 ID:PqrhpVPr
マジで資料館とか博物館とかは赤字だから行ってやれよ
284 : ヘビイチゴ(大阪府):2009/05/07(木) 20:22:03.27 ID:zOFP4mjh
やっぱりあざとさを感じないんだよな
萌えがブームになる前からやってるんだから当たり前だけど
288 : アメリカヤマボウシ(鹿児島県):2009/05/07(木) 21:24:55.20 ID:tWgeSJjr
これぐらい野暮ったい感じの絵の方が好きだ
萌えなんてのは、与えられるものではなく見い出すものだろ
293 : ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/05/07(木) 21:58:26.39 ID:RkWThY6c
萌えおこしのパイオニアだな
294 : シナノナデシコ(大阪府):2009/05/07(木) 21:59:06.09 ID:nyKAav6y
古臭いほうが新鮮に感じる
316 : サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 07:57:49.62 ID:7HOoTQFK
懐かしいな
まだいたんだ
317 : ジロボウエンゴサク(不明なsoftbank):2009/05/08(金) 07:58:48.22 ID:dF21pDU8
シモンちゃん
みったん
びんちょうタン
まもるくん
この辺の完成度の高さは異常
324 : ムシトリナデシコ(東京都):2009/05/08(金) 09:40:42.04 ID:d8CpZMP8
このキャラは随分昔からいる奴だよね?
そろそろ文科系萌えキャラとかゆるキャラ集めて
スパロボとか格ゲー作れそうだなw
321 : コバノランタナ(千葉県):2009/05/08(金) 08:08:58.33 ID:Wju7IiW1
オラ、佐賀にいくだ
元スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241684261/
この記事へのコメント
この程度で「萌え豚」とか言って煽ってる馬鹿なゆとりがいるけど、このキャラはかなりの古参キャラなんだがな
2009/05/08(金) 13:21 | URL | #-[ 編集]
みなもと太郎センセイすげえw
こんなダンディな人が書いてるのかw
こんなダンディな人が書いてるのかw
2009/05/08(金) 13:34 | URL | #-[ 編集]
復活してたのか
2009/05/08(金) 13:40 | URL | #-[ 編集]
ガッチガチなオタ狙いな萌え絵より遥かにマシ
っていうか普通にゆるキャラ程度だよな
っていうか普通にゆるキャラ程度だよな
2009/05/08(金) 13:53 | URL | #-[ 編集]
『女体のひみつ』に全て持ってかれた
2009/05/08(金) 14:17 | URL | #-[ 編集]
やっぱあさりよしとおっぽいよな。
2009/05/08(金) 14:38 | URL | #-[ 編集]
古いmovaにローポリまほろちゃんが入っているわ
2009/05/08(金) 16:13 | URL | 名前を名乗れ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://nakasoku.blog18.fc2.com/tb.php/849-f67387e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック