goo
 
   
  お月様のひとり言
 
月の灯ほどの想い
Weblog / 2008-11-16 09:37:11
「ティンクル」です。

キラキラ星から命名しました。
ダーリンは「ティム」と呼んでいます。

悪徳ブローカーの下から、個人のレスキューさんが救出してくれた子です。
一頭の中型犬のケージに、両親と子供4頭の計6頭が入れられていたそうです。

そして、売る時期を逃して、餌も与えられずに放置されていたそうで、生きていくために、排泄物を食べていた子です。

ティンクは、レスキューさんに救われるまでの4ヶ月、楽しい時があったのでしょうか?

レスキューさんの下、これまでを埋めるように可愛がられて里親を探して2ヶ月。
私と出会いました。

純粋な血統の為に、他のブローカーや、個人の小遣いほしさの飼い主が後を絶たなかったそうです。

すざましい経験の名残に、食糞癖が抜けないために、一緒の時間が多い事と、この犬種の性格を知り尽くした方。
何よりも、最後まで幸せに面倒をみてくれる人、が条件でした。

レスキューさんからお返事を貰うまでに数日、そしてお返事を頂いてから引き取るまでに3日です。

その3日の間に交わしたかなりのメールと電話です。
短期間にしたのは、食糞を一刻も早くに改善したかったからです。

私の何を気に入って下さったかは別として、この綿密さがペットショップやブローカーにあったら、不幸な子は減る筈です。

写真は、レスキューさん一家とティンクルと爺様犬の対面です。

キラキラ星の如く、光を振りまいて、輝く子になることを願って命名しましたが、
幸せを沢山、感じてくれる事を願っています。

今の所、ティンクルが自分の排泄物を見る間もなく、厳しい慶ママに片付けられています。笑

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁
 
現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。