クリスマスイルミネーションですね。
我家も、ツリーを出すべきか否か、悩んでいる今日この頃です。
爺様犬の食い意地に振り回され、チョコレートの包み紙ごと食べた事件も、どうにか事無きを得ようとしている所です。
ハイ、またまたやってしまった10日程前です・・。
娘曰く、12.3個入りだった筈のチョコレート。
実は25個入りだったと判明して、追跡調査で21個までは確認しました。
ハイ、家族や自分のものだって、解体して念を入れて見た事はありません・・。
後の4個は、どうか私が見そびれていたモノとなって出たものと、祈っております・・。
で、今回の事件でキャベツの威力を再確認した次第です。
我家の爺様犬の体質と、相性が良いのかもしれませんが、腸の中をスクリューして押し出す手助けをしてくれました。
でも夏までは、硬いキャベツもバリバリを食いちぎる程でしたが、今は、細かく刻んであげないと食べにくそうです。
そんな所を垣間見ると、「ああ、確実に齢をとって弱くなっているな。」と悲しくなります。
で、キャベツよりも歯と胃腸に優しい白菜を思いつき、これが大正解でした。
甘みもあり、水分も多いので喜んで食べてくれます。
キャベツ同様のスクリュー能力もバッチリ!
しかも、お安いのでお財布にも優しいです。
これに便乗して私も、白菜ダイエット!と思うのですが、一昨年のカロリーオフのダイエット食品を年内に片付けようと思います。
朝、昼、夜と続けたら10キロはいける筈!!・・・デス・・・。
|