goo
 
   
  お月様のひとり言
 
月の灯ほどの想い
Weblog / 2008-10-18 18:57:42
で、修学旅行高校生に北の市場出前授業をした後に、
北の鮮魚を買おう!と喜び勇んで、あっちウロウロ、こっちウロウロしまして。

私、ホッケが大好物でありまっす!
蟹はTVショッピングで手に入りますが、ホッケは、北海道ののホッケは格が違います・・。

あーっ、あった、あった!♪テンション上がりまくり、「これくださいな〜♪」
と頼んだら、お店のパートのおばちゃんはご機嫌が悪かったのか愛想がありません。

こんな日だって、あるわよねー・・と大目に見てました。

で、一箱2千円!と書いてあったのに、お会計は3800円とおばちゃんは言います。
???「えっ、2千円ではないのですか?」と、私はいつもの様に下から下から、物言いをします。

あろうことか、おばちゃんは「なにい?何が!!」とこれまた、場末の売れない年老いたホステスの様な喧嘩を売るような物言いをしたのです。


朝から、プッチーン!!と切れてしまった私です・・・。

売られた喧嘩は買う!が信条の私は(冗談です)、

「それがお客に向って言う言葉か!観光客相手に、なんて言う言葉使いをするの!
私は、表に2千円と書いてあるから、貴方が3800円なんて言うから、えっ?と思って聞いたんでしょう?!それを、チンピラみたいな物言いで、何なの!!」

と、肺活量が半端でない数字の私は声が通ります・・。

ハイ、あっという間の黒山の人だかりデス・・・。
先ほどの女子校生のグループが目の端に・・・。

ハイ、加勢する体制の助さん格さんも、スタンバイしております・・・。

と、ここでこんな啖呵を切るような弱弱しいオバハンに見えた私が、大声を出した事に驚いたのか、自分の不甲斐なさを反省したのか、おばちゃんは平謝りになりました・・。

解ればよろし・・・。店主まで出てきてホッケ2枚のサービス・・。
それは、商売として申し訳ない!とホタテ2箱追加のお買い上げ・・。

???私、お店に貢献した?


comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁
 
現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。