ボクはロボダッチの原作者 小澤さとるだ!
青島文化教材社がボクのロボダッチを無断で商品化して堂々と販売している、ロボダッチについてはボク 小澤さとる は現在何処の誰とも商品化利用の許諾契約はしていない、従って青島のロボダッチは正しく商品化権の無断利用である。どういう根拠に基づいて無断利用しているのか、原作者としては至極やんわりと書面で回答を求めても一向に返答がない。三通目の書面でやっと返って来た返答は当社には 小澤さとる に説明する義務はないというものだ。信じられないね、何処の何者によって青島にロボダッチが持ち込まれたとしても青島は原作者に確かめてみる義務があるとボクは思っている。資本金1660万円の零細な企業が切羽詰って形振りかまわず背に腹は替えられずなんてことは間々あることだが、一声掛けてくれれば無償で利用許諾をしましょうとボクは伝えている。現在無名のボクが青島の海賊版ロボダッチによって現代っ子の間に少しでも知られるキッカケになればそれはボクにとってのメリットだから無償でいゝとも伝えている、子供ネタで醜い争いはイヤだからね、それに対して青島は 小澤さとる を原作者とは認めないと言って来ている、青島の社長に一度会いましょうと書面と電話で申し入れても社長は電話口に出ない、返書も来ない、どうなってんのかな青島文化教材社って会社?どうしたらいいかな、誰かいゝ知恵貸してくれないかな、 |