青空がいいですね
|
雲がちょっぴり動いているのが気になりますが白い雲もいいもんですねぇ 昨日の比べるとかなり気温が上っているのではないでしょうか 暖かいですよ 小沢先生、愛車をピカピカにしようかと 洗車に出かけるご様子 |
[ リスト | 詳細 ]
|
雲がちょっぴり動いているのが気になりますが白い雲もいいもんですねぇ 昨日の比べるとかなり気温が上っているのではないでしょうか 暖かいですよ 小沢先生、愛車をピカピカにしようかと 洗車に出かけるご様子 |
|
さっきまで青空が見えていたのに 空気が乾燥しています 遠軽に比べてキーンとした感じではないですが なかなか寒いかもしれません 昨日は小沢先生、久しぶりに外出をちょっぴりいきいきした顔をしていましたねぇ ずっと外には出ていないのですから 今は又、机上の人になっております |
|
全勝にも本割りにもこだわることなく、一方の雄に塩を贈って決定戦に漲る集中力で魅せてくれた横綱・朝青龍、信じて来た者に最高のプレゼントをありがとう、感謝と感激の涙でグシャグシャだ、横綱・朝青龍の大相撲への情熱と相撲界への深い愛を観た、心技体の奥深さと真髄を改めて思い知らされたね、後に続く者の意欲を掻き立て、闘志を燃やした者への思い遣りに勝者の勝者らしくを貫いた横綱・朝青龍にありがとう、ボクは信じていた、土俵の奥義を極めた横綱が、たとえ一抹の不安はあったとしても勝負に自信が持てなければ神聖な土俵に上る筈はない、上った以上はやる。横綱・朝青龍は神の手を握ったのだ。めずらしく若者達が席を占めた国技館に“おかえりなさい朝青龍”の丹精の籠った字幕が掲げられ、モンゴルの国旗をうち振る若者がいた、決戦の千秋楽に横綱・朝青龍が呼び寄せた若者達の姿に大相撲にチェンジの兆しを見た。横綱・朝青龍、キミはこれまで土俵を遠巻きに窺っていた彼らを引き寄せる愛と勇気と希望をな投げ与えたのだ。そして老いて萎えかけていたボクにもそれは届いた、ありがとう横綱・朝青龍、漫画家小沢さとるは報告今、永年のファンの声に応える術もなく封印し続けて来た「ロボダッチ」の再生に渾身の筆をとって机上に没頭している。ボクに再び勇気を与えてくれた横綱・朝青龍の見事な土俵への献身と「ロボダッチ」に再生の土俵を用意してくれた出版社に感謝して年明けの机上に向う幸せを享受している。永年の昭和のロボダッチファンにありがとうの心で横綱・朝青龍に習って平成の心を魅き着ける「ロボダッチ」の新たなストーリーの展開にボクの心は机上の紙面に踊っている。乞うご期待、 小沢 さとる |
|
素早い右上手 余裕で寄り切って 千秋楽に向って 力の備蓄だ 強い、強い朝青龍 優勝してほしいですねぇ 小沢先生、深夜眠くなったとき料理を一品つくるんですねぇ 調理師の資格を持つ腕前は流石です |
|
省エネ相撲ですくって さあおいで相撲で 余裕見せたね! 函館は気温が久しぶりに氷点下で風がビュウービュー吹いてます 寒〜いです 太陽さんが顔を出しているのですが部屋の中はぬくぬくにしておかないと風邪をひいちゃいますねぇ 小沢先生、ハナ豆をポリポリ食しています |
| 今日 | 全体 | |
|---|---|---|
| 訪問者 | 13 | 15709 |
| ファン | 0 | 3 |
| コメント | 0 | 134 |
| トラックバック | 0 | 5 |
登録されていません
開設日: 2007/3/9(金)