中の人 ヘッドライン
1 : 菜の花(東京都):2009/05/07(木) 19:58:50.20 ID:GlA26Ug4●
25周年イベント好評、オリエンタルランドが過去最高益
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが7日発表した2009年3月期
連結決算は、開園25周年イベントが好評で入園者数が大幅に伸びたことにより、売上高
は前期比13・7%増の3892億円、営業利益は28・7%増の400億円と、いずれも過去
最高を記録した。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの合計入園者数は過去最高の2722万
人(前期比7・1%増)だった。
おみやげ販売なども好調で、入園者1人当たりの売上高は3・7%増の9719円となった。
東京ディズニーランドホテルが08年7月に新規開業し、ホテル事業が38・4%の増収
となったことも売り上げ拡大につながった。
10年3月期の業績予想は25周年イベントの反動から、売上高は4・9%減の3700
億円、営業利益は14・9%減の341億円と減収減益を見込んだ。
(2009年5月7日19時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090507-OYT1T00721.htm
25周年イベント好評、オリエンタルランドが過去最高益
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが7日発表した2009年3月期
連結決算は、開園25周年イベントが好評で入園者数が大幅に伸びたことにより、売上高
は前期比13・7%増の3892億円、営業利益は28・7%増の400億円と、いずれも過去
最高を記録した。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの合計入園者数は過去最高の2722万
人(前期比7・1%増)だった。
おみやげ販売なども好調で、入園者1人当たりの売上高は3・7%増の9719円となった。
東京ディズニーランドホテルが08年7月に新規開業し、ホテル事業が38・4%の増収
となったことも売り上げ拡大につながった。
10年3月期の業績予想は25周年イベントの反動から、売上高は4・9%減の3700
億円、営業利益は14・9%減の341億円と減収減益を見込んだ。
(2009年5月7日19時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090507-OYT1T00721.htm
6 : ジャーマンアイリス(関東):2009/05/07(木) 20:00:38.74 ID:dSkObvLo
キャプテンEOしか遊んだことない
7 : エニシダ(富山県):2009/05/07(木) 20:00:43.91 ID:X+fRmJtf
ええっと
ナントカコースターかな?
むしろ行き過ぎてて思い出せない
9 : ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:02:04.05 ID:/siX3hdB
パンダマシンかな
10 : タツナミソウ(中国・四国):2009/05/07(木) 20:02:41.70 ID:PHu6X9RA
ホーンテッドマンションのメイド服は好きだ
16 : トリアシスミレ(dion軍):2009/05/07(木) 20:09:15.25 ID:4FrsuoUR
>>10

同意
11 : ヤエザクラ(大阪府):2009/05/07(木) 20:02:54.18 ID:9kdsWYhi
ゴンドラ・・・かな
14 : ジョウシュウアズマギク(関西・北陸):2009/05/07(木) 20:07:04.73 ID:1+WFbOb8
じっぱでぃーどぅーだー!
じっぱでぃーいぇー!
海底2万マイルはガチ
18 : ハマナス(関東):2009/05/07(木) 20:09:46.59 ID:2RkuMwes
京葉線
23 : イワザクラ(神奈川県):2009/05/07(木) 20:12:32.40 ID:euq4N2bc
飛行船で飛んで最後ブシューってでるやつ
25 : ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:13:05.45 ID:WrYDnd3Q
葛西臨海公園の観覧車
26 : プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:13:46.83 ID:nCVDmpsV
ビール飲んで食ってた記憶しかない
28 : チューリップ(関西地方):2009/05/07(木) 20:15:19.51 ID:/SLYj6fK
スターウォーズのやつ
並んでいる間のも印象に残ってる
今もあんのかな?
29 : シロバナタンポポ(神奈川県):2009/05/07(木) 20:15:30.86 ID:TTRU4XbK
センターオブジアースやスプラッシュマウンテンに乗る奴はにわか
通はトゥーンランドのゴーゴーコースター、これだね
5分も待たずに乗れる
ただしキャストに顔を覚えられる諸刃の剣
30 : 藤(東日本):2009/05/07(木) 20:15:51.80 ID:BRMMDmEb
え・・あの船のやついいよね、うん
31 : プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:15:52.31 ID:5Bos7SMT
小さな世界〜
33 : クモマグサ(関東):2009/05/07(木) 20:16:23.71 ID:eQbrBhVX
バズ
35 : タニウズキ(東海):2009/05/07(木) 20:17:18.03 ID:f0pTqwoF
スモールワールド糞つまんないんだけど、何故か毎回必ず入る。
単に空いてるからだけかも試練けど
41 : ネメシア(catv?):2009/05/07(木) 20:21:09.61 ID:LW9SQe8o
>>35
スモールワールドはアトラクションができた歴史を知ると感慨深いよ。
37 : ジンチョウゲ(東京都):2009/05/07(木) 20:17:45.35 ID:IZmiVM3J
>>1
ディズニー・リゾートライン
40 : フモトスミレ(関西・北陸):2009/05/07(木) 20:21:08.56 ID:zyBVfGNi
なにげにミクロのなんとかがおもしろい
あとミッキーの歴史を紹介する古いタッチの映画のセンス
名前は忘れた
45 : サイネリア(dion軍):2009/05/07(木) 20:22:14.60 ID:bu2NHIIe
ペニーアーケードで一人寂しく遊ぶのが通
47 : シロバナタンポポ(東京都):2009/05/07(木) 20:23:22.84 ID:I4S+Loee
ランド行くならカリブの海賊には乗らなきゃいけない気がする
49 : プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:23:46.22 ID:5N/gfw7z
周り走ってるモノレールとバス
50 : ジギタリス(関東・甲信越):2009/05/07(木) 20:24:13.91 ID:0snXqVi3
アトラクションは素人、ショーを見るのが玄人。
55 : キンカチャ(東京都):2009/05/07(木) 20:25:23.24 ID:4ST4o/J5
ゴミを落とすとどこからか人が来て掃除してくやつ
60 : ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/07(木) 20:27:20.17 ID:bAOP84LL ?PLT(15600)
通はピノキオを50回連続で乗る
64 : サクラソウ(アラバマ州):2009/05/07(木) 20:30:09.42 ID:tgWkAIVv
バズは1人で1日ループしてろと言われても出来る
68 : ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/05/07(木) 20:31:36.99 ID:M0Z7zq/t
>>64
あんな混んでるものにどうやって何回も乗るんだよ
69 : ジンチョウゲ(東京都):2009/05/07(木) 20:32:07.52 ID:IZmiVM3J
通はエレクトリカルパレードが終わった直後に
イッツアスモールワールドにダッシュして
今度は自分がパレードする側となって再びパレードの余韻に浸る
70 : サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 20:32:10.28 ID:qWYruoMW
乗り物を楽しむならランド
雰囲気を楽しむならシー
ランドは年齢的にきついからシーを散歩したりするのが好き
夜のアラビアンコースとかきれいすぎる
乗り物はタワーオブテラーだな
73 : デージー(関西地方):2009/05/07(木) 20:32:49.28 ID:y4RzmF6m
シルク・ドゥ・ソレイユ見に行きたい
75 : プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:33:56.20 ID:fIKXum95
熊がたくさん出てきて演奏するやつあれ良いな
76 : イワカガミダマシ(神奈川県):2009/05/07(木) 20:34:09.01 ID:H8EvK8uo
あー あれが好きだなあ
あのビューンって速いやつ
77 : フモトスミレ(関西・北陸):2009/05/07(木) 20:34:58.25 ID:zyBVfGNi
ここまでプーさんのハニーハントなしw
78 : オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/05/07(木) 20:35:46.54 ID:BqFTzCOy
【レス抽出】
対象スレ:おまえらも東京ディズニーランド・シーで好きなアトラクションの一つぐらいあるだろ?正直に言えよ
キーワード:魅惑のチキルーム
抽出レス数:0
マジキチ
91 : ジンチョウゲ(東京都):2009/05/07(木) 20:41:10.44 ID:IZmiVM3J
>>78
リロ&スティッチに占領されてしまってから
完全におこちゃま向けになった
周りのアトラクションが混んでるときの休憩所レベル
81 : ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:36:45.47 ID:SHi4sPyh
シー行くのはディズニーリゾート一年生
あんなとこ河童と百姓しか寄りつかない
84 : ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/05/07(木) 20:38:19.80 ID:M0Z7zq/t
>>81
誰のどこが河童だよ
93 : ボケ(兵庫県):2009/05/07(木) 20:42:50.12 ID:PtzkSsSH
>>81
それはシーの方が好きで小中学生の頃のあだ名が河童だった俺を名指ししてるのか
88 : ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:39:21.34 ID:HiVIOfP5
会社午後半休→ディズニーシーにアフター6で入る→ランドホテル泊→丸一日ランド
最近この流れ
95 : プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:46:29.09 ID:btC/2sNP
あそこのピザはウマイよね。何枚でも食べれそう
96 : トリアシスミレ(dion軍):2009/05/07(木) 20:48:25.33 ID:4FrsuoUR
>>95
トゥモローランドのピザ屋楽しそうだよな
102 : イワカガミダマシ(神奈川県):2009/05/07(木) 20:51:52.54 ID:H8EvK8uo
ディズニーは食い物が美味いよな
あとお土産のチョコとかクッキーも密かにイケる
そうゆうのも人気維持の要因なんだろうけど
106 : ハナモモ(アラバマ州):2009/05/07(木) 20:54:41.41 ID:zNMvC3NO
>>102
パッケージ裏の『株式会社オリエンタルランド ○○○数字』
の○○○がJUHだと特にハズレがないよ
105 : ペラルゴニウム(catv?):2009/05/07(木) 20:54:15.69 ID:NpTNLuUW
アトラクションよりも思いやりマインドを堪能するべきだろ
108 : マンサク(岐阜県):2009/05/07(木) 20:55:47.51 ID:CQlzp3Ja
スペースマウンテンの一番前
ビッグサンダーマウンテンの一番後ろ
109 : ハナモモ(アラバマ州):2009/05/07(木) 20:57:10.53 ID:zNMvC3NO
>>108
通キタコレ
ビッグサンダーは夜のほうが良い
113 : マンサク(岐阜県):2009/05/07(木) 21:01:06.53 ID:CQlzp3Ja
>>109
夜サイコー。パレード見て速攻で乗りに行く。
スタッフに「一番前(後ろ)に乗りたいです」と言えば対応してくれる、豆知識な。
115 : プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/07(木) 21:03:34.00 ID:btC/2sNP
>>113
パレード後はみんな同じ事考えるから民族の大移動みたいだよな
116 : ハナモモ(アラバマ州):2009/05/07(木) 21:04:13.30 ID:zNMvC3NO
>>113
同じ考えのやつがいると一番後ろになれなかったりするねw
逆にアトラク恐怖症の人は一番前のほうにすればいい
ただ全然面白くない
112 : ツメクサ(千葉県):2009/05/07(木) 21:01:04.65 ID:u7WX7L3o
夏の夜のアドベンチャーランドが好き。
チャイナボイジャーの所で遠くから聞こえるパレードの喧騒聞いたり。
117 : ユリノキ(千葉県):2009/05/07(木) 21:06:20.56 ID:r37/osMS
バズで高得点取る方法教えろ
いや教えてください
118 : デルフィニム(東京都):2009/05/07(木) 21:09:01.62 ID:BJBRdV3O
>>117
そんなカスアトラクションよりピーターパン乗れよピーターパンwww
121 : キバナノアマナ(三重県):2009/05/07(木) 21:15:38.11 ID:Vc1uNat3
カリブの海賊の塩素の匂いが、歩き疲れた俺を癒してくれる心のよりどころだったのに
ジョニーデップのせいで待ち時間が長くなった・・・
122 : ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/07(木) 21:17:15.78 ID:bAOP84LL
トムソーヤの島行くぞおまえらw
123 : クロッカス(埼玉県):2009/05/07(木) 21:17:56.54 ID:VpvIAcql
おまえらディズニーランド行ったことあるなんて、結構リア充なんだな。
死ねよ。
127 : 菜の花(東京都):2009/05/07(木) 21:19:04.97 ID:iOBk3ova
カリブの海賊のガタンっ!となるとこで「キャー!」と叫ぶのが真のニュー速民
131 : アメリカフウロ(アラバマ州):2009/05/07(木) 21:23:17.43 ID:jFEANGVS
アストロブラスターを女の子とやったら100倍ほどの点数差が付いた
それがいけなかったのかその後その子と音信不通になった
135 : オオバコ(神奈川県):2009/05/07(木) 21:25:38.44 ID:7GwnbPEm
絶叫系きらい。嵐を物故わすヤツは良い
137 : カタクリ(静岡県):2009/05/07(木) 21:27:55.62 ID:RxS5oWH/
白雪姫の消化不良感はなんなの?
148 : ウグイスカグラ(ネブラスカ州):2009/05/07(木) 21:33:09.07 ID:YOchWfgh
タワーオブテラー楽しかった
彼女と行ったらもっと楽しいんだろうな、って考えたら死にたくなった
167 : ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/07(木) 22:21:27.70 ID:rvaQBE/E
出来た頃にまだ生きていた母や仲の良かった兄と弟、事業に失敗する前の誇らしかった父と家族5人で行った
特にイッツアスモールワードでは、アレはドコの国だと優しく説明してくれた
あれ以来行ってない。5人居た家族がもう一人しかいない。早く死にたい
170 : キキョウソウ(茨城県):2009/05/07(木) 22:28:36.59 ID:13MnsUk8
>>167
もう一度行ってみろ。1人は多いから。
大分景色が変わってしまったけど、変わらないものがそこにある。
179 : シハイスミレ(コネチカット州):2009/05/07(木) 23:09:54.35 ID:UxJ3y9ng
また新しいのできるのか
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは7日、
千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)にそれぞれ、
新アトラクションを建設すると発表した。
TDLに新設されるのは、敷地中心部にあるシンデレラ城を舞台に「シンデレラ」のストーリーをジオラマや絵画で再現するウォークスルータイプのアトラクション。
名称は未定。総額20億円を投じて、2011年にオープンする予定。
隣接するTDSには「アメリカンウォーターフロント ニューヨークエリア」に3Dメガネをかけて立体映像が楽しめる「トイ・ストーリー・マニア!」が建設される。
乗り物に乗ってディズニー/ピクサー映画「トイ・ストーリー」のキャラクターとともに立体映像のターゲットを狙うアトラクションで、総額115億円をかけて2012年に開業の予定。
東京ディズニーリゾートでは、今年10月に「タートル・トーク」(TDS)、11年に「ミッキーのフィルハーマジック」(TDL)がオープン予定であることが発表されている。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090507-00000590-san-ent
182 : バイカカラマツ(アラバマ州):2009/05/07(木) 23:32:36.07 ID:sb+39v00
夜のジャングルクルーズ、マヂオススメ
189 : サンダーソニア(東京都):2009/05/08(金) 01:27:43.28 ID:mhuCM1ob
モンスターズインク
平日行ったのに朝でファストパス終わって手ワロタ
10時前にFPおわるとかw
193 : ダリア(関西・北陸):2009/05/08(金) 03:20:01.01 ID:ZFJLwUei
キモヲタ的にはアストロブラスターで△探し
197 : タツナミソウ(dion軍):2009/05/08(金) 06:21:50.05 ID:eLROk4iJ
通はマーメイド・ラグーン・シアター
元スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241693930/
キャプテンEOしか遊んだことない
7 : エニシダ(富山県):2009/05/07(木) 20:00:43.91 ID:X+fRmJtf
ええっと
ナントカコースターかな?
むしろ行き過ぎてて思い出せない
9 : ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:02:04.05 ID:/siX3hdB
パンダマシンかな
10 : タツナミソウ(中国・四国):2009/05/07(木) 20:02:41.70 ID:PHu6X9RA
ホーンテッドマンションのメイド服は好きだ
16 : トリアシスミレ(dion軍):2009/05/07(木) 20:09:15.25 ID:4FrsuoUR
>>10
同意
11 : ヤエザクラ(大阪府):2009/05/07(木) 20:02:54.18 ID:9kdsWYhi
ゴンドラ・・・かな
14 : ジョウシュウアズマギク(関西・北陸):2009/05/07(木) 20:07:04.73 ID:1+WFbOb8
じっぱでぃーどぅーだー!
じっぱでぃーいぇー!
海底2万マイルはガチ
18 : ハマナス(関東):2009/05/07(木) 20:09:46.59 ID:2RkuMwes
京葉線
23 : イワザクラ(神奈川県):2009/05/07(木) 20:12:32.40 ID:euq4N2bc
飛行船で飛んで最後ブシューってでるやつ
25 : ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:13:05.45 ID:WrYDnd3Q
葛西臨海公園の観覧車
26 : プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:13:46.83 ID:nCVDmpsV
ビール飲んで食ってた記憶しかない
28 : チューリップ(関西地方):2009/05/07(木) 20:15:19.51 ID:/SLYj6fK
スターウォーズのやつ
並んでいる間のも印象に残ってる
今もあんのかな?
29 : シロバナタンポポ(神奈川県):2009/05/07(木) 20:15:30.86 ID:TTRU4XbK
センターオブジアースやスプラッシュマウンテンに乗る奴はにわか
通はトゥーンランドのゴーゴーコースター、これだね
5分も待たずに乗れる
ただしキャストに顔を覚えられる諸刃の剣
30 : 藤(東日本):2009/05/07(木) 20:15:51.80 ID:BRMMDmEb
え・・あの船のやついいよね、うん
31 : プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:15:52.31 ID:5Bos7SMT
小さな世界〜
33 : クモマグサ(関東):2009/05/07(木) 20:16:23.71 ID:eQbrBhVX
バズ
35 : タニウズキ(東海):2009/05/07(木) 20:17:18.03 ID:f0pTqwoF
スモールワールド糞つまんないんだけど、何故か毎回必ず入る。
単に空いてるからだけかも試練けど
41 : ネメシア(catv?):2009/05/07(木) 20:21:09.61 ID:LW9SQe8o
>>35
スモールワールドはアトラクションができた歴史を知ると感慨深いよ。
37 : ジンチョウゲ(東京都):2009/05/07(木) 20:17:45.35 ID:IZmiVM3J
>>1
ディズニー・リゾートライン
40 : フモトスミレ(関西・北陸):2009/05/07(木) 20:21:08.56 ID:zyBVfGNi
なにげにミクロのなんとかがおもしろい
あとミッキーの歴史を紹介する古いタッチの映画のセンス
名前は忘れた
45 : サイネリア(dion軍):2009/05/07(木) 20:22:14.60 ID:bu2NHIIe
ペニーアーケードで一人寂しく遊ぶのが通
47 : シロバナタンポポ(東京都):2009/05/07(木) 20:23:22.84 ID:I4S+Loee
ランド行くならカリブの海賊には乗らなきゃいけない気がする
49 : プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:23:46.22 ID:5N/gfw7z
周り走ってるモノレールとバス
50 : ジギタリス(関東・甲信越):2009/05/07(木) 20:24:13.91 ID:0snXqVi3
アトラクションは素人、ショーを見るのが玄人。
55 : キンカチャ(東京都):2009/05/07(木) 20:25:23.24 ID:4ST4o/J5
ゴミを落とすとどこからか人が来て掃除してくやつ
60 : ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/07(木) 20:27:20.17 ID:bAOP84LL ?PLT(15600)
通はピノキオを50回連続で乗る
64 : サクラソウ(アラバマ州):2009/05/07(木) 20:30:09.42 ID:tgWkAIVv
バズは1人で1日ループしてろと言われても出来る
68 : ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/05/07(木) 20:31:36.99 ID:M0Z7zq/t
>>64
あんな混んでるものにどうやって何回も乗るんだよ
69 : ジンチョウゲ(東京都):2009/05/07(木) 20:32:07.52 ID:IZmiVM3J
通はエレクトリカルパレードが終わった直後に
イッツアスモールワールドにダッシュして
今度は自分がパレードする側となって再びパレードの余韻に浸る
70 : サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 20:32:10.28 ID:qWYruoMW
乗り物を楽しむならランド
雰囲気を楽しむならシー
ランドは年齢的にきついからシーを散歩したりするのが好き
夜のアラビアンコースとかきれいすぎる
乗り物はタワーオブテラーだな
73 : デージー(関西地方):2009/05/07(木) 20:32:49.28 ID:y4RzmF6m
シルク・ドゥ・ソレイユ見に行きたい
75 : プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:33:56.20 ID:fIKXum95
熊がたくさん出てきて演奏するやつあれ良いな
76 : イワカガミダマシ(神奈川県):2009/05/07(木) 20:34:09.01 ID:H8EvK8uo
あー あれが好きだなあ
あのビューンって速いやつ
77 : フモトスミレ(関西・北陸):2009/05/07(木) 20:34:58.25 ID:zyBVfGNi
ここまでプーさんのハニーハントなしw
78 : オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/05/07(木) 20:35:46.54 ID:BqFTzCOy
【レス抽出】
対象スレ:おまえらも東京ディズニーランド・シーで好きなアトラクションの一つぐらいあるだろ?正直に言えよ
キーワード:魅惑のチキルーム
抽出レス数:0
マジキチ
91 : ジンチョウゲ(東京都):2009/05/07(木) 20:41:10.44 ID:IZmiVM3J
>>78
リロ&スティッチに占領されてしまってから
完全におこちゃま向けになった
周りのアトラクションが混んでるときの休憩所レベル
81 : ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:36:45.47 ID:SHi4sPyh
シー行くのはディズニーリゾート一年生
あんなとこ河童と百姓しか寄りつかない
84 : ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/05/07(木) 20:38:19.80 ID:M0Z7zq/t
>>81
誰のどこが河童だよ
93 : ボケ(兵庫県):2009/05/07(木) 20:42:50.12 ID:PtzkSsSH
>>81
それはシーの方が好きで小中学生の頃のあだ名が河童だった俺を名指ししてるのか
88 : ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:39:21.34 ID:HiVIOfP5
会社午後半休→ディズニーシーにアフター6で入る→ランドホテル泊→丸一日ランド
最近この流れ
95 : プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:46:29.09 ID:btC/2sNP
あそこのピザはウマイよね。何枚でも食べれそう
96 : トリアシスミレ(dion軍):2009/05/07(木) 20:48:25.33 ID:4FrsuoUR
>>95
トゥモローランドのピザ屋楽しそうだよな
102 : イワカガミダマシ(神奈川県):2009/05/07(木) 20:51:52.54 ID:H8EvK8uo
ディズニーは食い物が美味いよな
あとお土産のチョコとかクッキーも密かにイケる
そうゆうのも人気維持の要因なんだろうけど
106 : ハナモモ(アラバマ州):2009/05/07(木) 20:54:41.41 ID:zNMvC3NO
>>102
パッケージ裏の『株式会社オリエンタルランド ○○○数字』
の○○○がJUHだと特にハズレがないよ
105 : ペラルゴニウム(catv?):2009/05/07(木) 20:54:15.69 ID:NpTNLuUW
アトラクションよりも思いやりマインドを堪能するべきだろ
108 : マンサク(岐阜県):2009/05/07(木) 20:55:47.51 ID:CQlzp3Ja
スペースマウンテンの一番前
ビッグサンダーマウンテンの一番後ろ
109 : ハナモモ(アラバマ州):2009/05/07(木) 20:57:10.53 ID:zNMvC3NO
>>108
通キタコレ
ビッグサンダーは夜のほうが良い
113 : マンサク(岐阜県):2009/05/07(木) 21:01:06.53 ID:CQlzp3Ja
>>109
夜サイコー。パレード見て速攻で乗りに行く。
スタッフに「一番前(後ろ)に乗りたいです」と言えば対応してくれる、豆知識な。
115 : プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/07(木) 21:03:34.00 ID:btC/2sNP
>>113
パレード後はみんな同じ事考えるから民族の大移動みたいだよな
116 : ハナモモ(アラバマ州):2009/05/07(木) 21:04:13.30 ID:zNMvC3NO
>>113
同じ考えのやつがいると一番後ろになれなかったりするねw
逆にアトラク恐怖症の人は一番前のほうにすればいい
ただ全然面白くない
112 : ツメクサ(千葉県):2009/05/07(木) 21:01:04.65 ID:u7WX7L3o
夏の夜のアドベンチャーランドが好き。
チャイナボイジャーの所で遠くから聞こえるパレードの喧騒聞いたり。
117 : ユリノキ(千葉県):2009/05/07(木) 21:06:20.56 ID:r37/osMS
バズで高得点取る方法教えろ
いや教えてください
118 : デルフィニム(東京都):2009/05/07(木) 21:09:01.62 ID:BJBRdV3O
>>117
そんなカスアトラクションよりピーターパン乗れよピーターパンwww
121 : キバナノアマナ(三重県):2009/05/07(木) 21:15:38.11 ID:Vc1uNat3
カリブの海賊の塩素の匂いが、歩き疲れた俺を癒してくれる心のよりどころだったのに
ジョニーデップのせいで待ち時間が長くなった・・・
122 : ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/07(木) 21:17:15.78 ID:bAOP84LL
トムソーヤの島行くぞおまえらw
123 : クロッカス(埼玉県):2009/05/07(木) 21:17:56.54 ID:VpvIAcql
おまえらディズニーランド行ったことあるなんて、結構リア充なんだな。
死ねよ。
127 : 菜の花(東京都):2009/05/07(木) 21:19:04.97 ID:iOBk3ova
カリブの海賊のガタンっ!となるとこで「キャー!」と叫ぶのが真のニュー速民
131 : アメリカフウロ(アラバマ州):2009/05/07(木) 21:23:17.43 ID:jFEANGVS
アストロブラスターを女の子とやったら100倍ほどの点数差が付いた
それがいけなかったのかその後その子と音信不通になった
135 : オオバコ(神奈川県):2009/05/07(木) 21:25:38.44 ID:7GwnbPEm
絶叫系きらい。嵐を物故わすヤツは良い
137 : カタクリ(静岡県):2009/05/07(木) 21:27:55.62 ID:RxS5oWH/
白雪姫の消化不良感はなんなの?
148 : ウグイスカグラ(ネブラスカ州):2009/05/07(木) 21:33:09.07 ID:YOchWfgh
タワーオブテラー楽しかった
彼女と行ったらもっと楽しいんだろうな、って考えたら死にたくなった
167 : ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/07(木) 22:21:27.70 ID:rvaQBE/E
出来た頃にまだ生きていた母や仲の良かった兄と弟、事業に失敗する前の誇らしかった父と家族5人で行った
特にイッツアスモールワードでは、アレはドコの国だと優しく説明してくれた
あれ以来行ってない。5人居た家族がもう一人しかいない。早く死にたい
170 : キキョウソウ(茨城県):2009/05/07(木) 22:28:36.59 ID:13MnsUk8
>>167
もう一度行ってみろ。1人は多いから。
大分景色が変わってしまったけど、変わらないものがそこにある。
179 : シハイスミレ(コネチカット州):2009/05/07(木) 23:09:54.35 ID:UxJ3y9ng
また新しいのできるのか
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは7日、
千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)にそれぞれ、
新アトラクションを建設すると発表した。
TDLに新設されるのは、敷地中心部にあるシンデレラ城を舞台に「シンデレラ」のストーリーをジオラマや絵画で再現するウォークスルータイプのアトラクション。
名称は未定。総額20億円を投じて、2011年にオープンする予定。
隣接するTDSには「アメリカンウォーターフロント ニューヨークエリア」に3Dメガネをかけて立体映像が楽しめる「トイ・ストーリー・マニア!」が建設される。
乗り物に乗ってディズニー/ピクサー映画「トイ・ストーリー」のキャラクターとともに立体映像のターゲットを狙うアトラクションで、総額115億円をかけて2012年に開業の予定。
東京ディズニーリゾートでは、今年10月に「タートル・トーク」(TDS)、11年に「ミッキーのフィルハーマジック」(TDL)がオープン予定であることが発表されている。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090507-00000590-san-ent
182 : バイカカラマツ(アラバマ州):2009/05/07(木) 23:32:36.07 ID:sb+39v00
夜のジャングルクルーズ、マヂオススメ
189 : サンダーソニア(東京都):2009/05/08(金) 01:27:43.28 ID:mhuCM1ob
モンスターズインク
平日行ったのに朝でファストパス終わって手ワロタ
10時前にFPおわるとかw
193 : ダリア(関西・北陸):2009/05/08(金) 03:20:01.01 ID:ZFJLwUei
キモヲタ的にはアストロブラスターで△探し
197 : タツナミソウ(dion軍):2009/05/08(金) 06:21:50.05 ID:eLROk4iJ
通はマーメイド・ラグーン・シアター
元スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241693930/
この記事のトラックバックURL
http://nakasoku.blog18.fc2.com/tb.php/848-b312f873
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック