RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年5月7日(木) 19:15
ラトビア大使が高校で出張授業
EU・ヨーロッパ連合の国々の大使らが日本の高校生らに出張授業を行いました。
岡山県を訪れたのはラトビア共和国の大使です。

授業に先立ってラトビア共和国のヴァイヴァルス大使が岡山県の石井知事を表敬訪問しました。
EUの出張授業はヨーロッパ各国の歴史や文化を日本の学生に理解してもらおうと2007年から行われています。
今年は、岡山県内では芳泉高校と、岡山南高校、香川県内では三木高校高松第一高校、丸亀高校で開かれます。
ヴァイヴァルス大使は岡山市南区の芳泉高校を訪れ、1・2年生およそ640人に講演を行いました。
ラトビアはヨーロッパ北部にあり、1991年ソ連から独立したといったラトビアの現状などを紹介しました。
生徒からは、去年秋からの不況に対してEUやラトビアがどのような経済対策を行なっているのかといった質問が出されました。

[07日19:15] 新型インフル相談、連休中に600件

[07日19:15] 海外帰国者の追跡調査に追われる

[07日19:15] GW高速道は激増、JRは減少

[07日19:15] 乳児殺害の母親に10年求刑

[07日19:15] 母親死亡させた男を傷害致死で起訴

[07日19:15] 高齢者施設、岡山県で17施設無届

[07日19:15] ラトビア大使が高校で出張授業

[07日19:15] 岡山市県道で自転車はねられ男性重体

[07日19:15] 温室モモの収穫が勝央町で始まる

[07日19:15] 地球環境のパネル展

[07日12:08] パラグライダーが遭難か

[07日12:08] 連休明けは各地でぐずついた天気

[06日12:15] 「新発見エジプト展」2万人突破

[05日19:05] 「香川漆芸の至宝」展

[04日19:45] 岡山ゆかりの画家片岡球子追悼展

[30日12:10] 高松市で「近くてなつかしい昭和」展

[26日11:50] 西大寺鉄道の写真展

[24日19:20] 岡山後楽園で歴史振り返る特別展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.