1軍昇格の詳報がマスコミに…真弓“特別警戒”態勢
「これはアカンやろ」
阪神・真弓明信監督(55)が、チーム内からの情報漏れを特別警戒だ。4月には「隠し玉」の存在が事前にバレてしまい、人気球団ならではの情報管理の難しさを痛感。1軍−2軍の選手の入れ替わり情報に敏感に報道する関西マスコミにも“牽制球”を投げ始めた。
就任以来、報道陣に対して泰然自若と構えていた真弓監督が突然、記者団に向けてこんな疑問をぶつけた。
「コーチの会議で『小嶋をあげるのはどうかな』と名前をあげたら次の日すぐに、新聞2紙ほどが『小嶋昇格へ』と書いていた。今度は『ジェンをあげようか』と言ったら、またすぐ新聞にジェンのことが出ていた。一体、どこから情報が出てるんや? どの投手が先発するとかはわかっても構わんけど、選手の入れ替えとなるとなあ…」と困惑顔だ。
先月下旬、首脳陣は現在2軍の小嶋達也投手の1軍引き上げを検討。ところが結局小嶋の昇格は見送られ、代わりにジェン・カイウン投手が1軍に上がってデビューを果たした。ところがこの経緯が関西のスポーツ紙上で日ごと正確に報道されたことで、指揮官もさすがに動揺を隠せなかった。
さらに「新聞何社かの開幕オーダー予想のうち、完全に当たっていたところがあった。『これはアカンやろ』となった」と真弓監督。情報戦で大きなハンディを背負っているという“被害者意識”は日に日に強まっている様子なのだ。
他球団をみると、中日の落合監督は就任以来、故障者情報や先発投手の登板予定日に関しては情報規制を徹底。担当コーチ、スタッフに箝口令を敷いている。
「(中日の親会社)中日新聞としたら難しいやろな。先発予定を間違うと『いい加減なことを書いて』となるけど、逆にあんまり当たってもまずいだろうからな」
昨年は広沢克実前打撃コーチが「阪神の場合は(スポーツ新聞の)紙面の扱いの大きさの違いから、こちらの方から情報が出ていくばかりで相手側からの情報は入ってこない。これでは不公平だ」と嘆いていたのが記憶に新しい。
ともすれば対戦前にチームが丸裸になっている危険性に、真弓監督もさすがにクレームをつけずにはいられない。
【関連記事】
- 真弓、新生甲子園に物言い「天然芝にならんかなあ」 (2009/5/2)
- 真弓“虎版ダル”を育てる…リリーフ酷使の傾向に (2009/4/28)
- 甦る“トラウマ”…「鬼門」ナゴヤで主力に異変 (2009/4/23)
- ネットの批判にも「想定内」…真弓5割キープが目標 (2009/4/20)
ZAKZAK 2009/05/07
|
スポーツニュース
- 「優勝したらどないするんや」ノムさん講演ビッシリ(05/07)
- ロッテ「東京移転」は交渉カードか…千葉と関係悪化(05/07)
- 「人生初」のサヨナラ弾…G坂本の将来像はフェア?(05/07)
- 日本初のパーティー形式試合…フェンシング太田雄貴(05/07)
- 不穏ムードの中…松井マルチも岩村に軍配(05/07)
- 名古屋、E組1位で決勝T…サッカー・アジアCL(05/07)
- バルサが決勝進出、マンUと激突…サッカー欧州CL(05/07)
- イチロー“完敗”に浮かぬ顔…今季初の3連敗(05/07)
- 先発取りやめも…メッツ高橋40歳は前向き(05/07)
- 1軍昇格の詳報がマスコミに…真弓“特別警戒”態勢(05/07)
- ナックル姫登板はいつ? 吉田えりブルペンで26球(05/07)
- 助っ人大砲けが人続出…オリックス手も足も“打線”(05/07)
- 「次は見ててください」…浅尾美和、悲願の初V逃す(05/07)
- レッドソックス松坂キレ&球威戻る…3Aで実戦登板(05/07)
- ロッテ里崎が連敗ストップのV弾…亡き祖母に感謝(05/07)
- ソフトバンク松中1500安打…プロ野球100人目(05/07)
- カワイィブタサン? 女子ゴルフ、米からポーラ参加(05/07)
- 落合マジック復活か? 8日からのG3連戦が試金石(05/07)