2009年04月14日
1 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 02:23:08.54 ID:oYLuYrU9
おやつに焼き鳥出てきたときはびびった
3 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 02:25:21.01 ID:F0K6xW1Wコーンフレークにバニラアイスがのってた
そこまでしてくれんでも…
うまかったけど
4 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 02:28:07.81 ID:1lFF+YVhそこまでしてくれんでも…
うまかったけど
甘いたまご焼き
24 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 03:15:11.93 ID:5r0qv1Nhうちは豚汁だしてたぞ
7 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 02:33:06.96 ID:5Tdhij+6
驚きのレシピ
かわいい!
本当に使えました
おすすめです!!
粗目・・・何も言わずに5・6粒頂きました。
8 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 02:33:39.67 ID:+e6oh3R51000ml1パック500円のすげー旨い牛乳が出てきた
12 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 02:43:05.36 ID:dfWV/q/Mグランドピアノが置いてある友達の家に遊びに行ったらやっぱりケーキが出てきた
16 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 02:52:32.55 ID:Pt7jPw7p小学生の頃行った誕生日会
一軒家に住んでる子→大量のハンバーガーにナゲット
団地→お好み焼きのパチもん
何か悲しいよね
17 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 02:55:36.17 ID:ysB/V13J一軒家に住んでる子→大量のハンバーガーにナゲット
団地→お好み焼きのパチもん
何か悲しいよね
ゆでたまご
中学の頃だが
良い家のとこなのに
なんでだったんだろ
19 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 02:57:15.01 ID:UJMeSpA3中学の頃だが
良い家のとこなのに
なんでだったんだろ
>>17
坂東英字の友達乙
23 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 03:02:17.69 ID:pZC8Blly坂東英字の友達乙
ホタテを焼いてくれた。
家は結構古いアパートだったなぁ。
32 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 03:21:38.24 ID:eOlE8RFe家は結構古いアパートだったなぁ。
水道水のみ
アパート住みの母子家庭の子
33 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 03:22:26.66 ID:x47r4fd0アパート住みの母子家庭の子
宅配ピザ しかも端っこの部分を惜しげもなく残して捨ててた
35 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 03:24:42.53 ID:L7M293/y友達のお爺ちゃんがワンタンのカップメンくれたぐらいで、ないな
36 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 03:28:07.32 ID:/53xLhcF袋に入ってる出前一丁が出てきた
お湯と器と箸は?と思ったら友達が袋から出して砕いてそのままベビースターみたいな感じで食ってた
次に遊びに行ったら普通のおやつが出てきた
あれは何だったんだろう
38 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 03:31:18.44 ID:hVI8AWloお湯と器と箸は?と思ったら友達が袋から出して砕いてそのままベビースターみたいな感じで食ってた
次に遊びに行ったら普通のおやつが出てきた
あれは何だったんだろう
切られたバナナとトマトが同じ皿に盛られて出てきた
40 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 03:39:05.57 ID:q/KBgzWD>>1
ああ、うちかもしれない・・・
親父が焼き鳥焼いて部屋入ってきた時は来た時は俺も友達もビビッタよ・・・
うまかったけど
41 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 03:39:44.85 ID:0jl71U09ああ、うちかもしれない・・・
親父が焼き鳥焼いて部屋入ってきた時は来た時は俺も友達もビビッタよ・・・
うまかったけど
出した方なんだけど
高校のときうちに来た友人に、母が毛蟹を出したらしい
自分は覚えてないんだが、未だにその友人には
『蟹食べさせてくれたお母さんに宜しく』と言われる
43 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 03:41:04.62 ID:chdu8p6J高校のときうちに来た友人に、母が毛蟹を出したらしい
自分は覚えてないんだが、未だにその友人には
『蟹食べさせてくれたお母さんに宜しく』と言われる
福神漬の入ったオニギリ
44 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 03:55:40.06 ID:tod+IjWp友達の家にいったら友達のお母さんがいなくて、テーブルにアルミホイルで包まれた
おにぎりが置いてあって、友達が食って良いよって言ったから、いやいらないって言った
友達のお母さんが握ったおにぎりなんて食えない・・・
46 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 04:02:38.49 ID:4pulH5Wsおにぎりが置いてあって、友達が食って良いよって言ったから、いやいらないって言った
友達のお母さんが握ったおにぎりなんて食えない・・・
>>44
みたいな人ってよく見るけど、どのラインまでおkなの?
親戚の人は大丈夫なのか?
47 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 04:02:51.47 ID:01M1W+Ufみたいな人ってよく見るけど、どのラインまでおkなの?
親戚の人は大丈夫なのか?
高そうなお菓子や料理を出してもらった事あるけど
絶対母ちゃんには言わなかったな
変な気をつかわれても困るし
うちは貧乏だったから尚更だった
48 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 04:03:20.51 ID:mHmIdGlA絶対母ちゃんには言わなかったな
変な気をつかわれても困るし
うちは貧乏だったから尚更だった
連れの家で出てきた、まがりせんべい美味かったなぁ〜
ちょっと高いから家じゃ絶対買ってもらえなかった
49 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 04:05:39.70 ID:BkNzmLymちょっと高いから家じゃ絶対買ってもらえなかった
焼き茄子
50 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 04:08:47.79 ID:yoCG/xtoいいとこの友達ん家で友達と二人なのに
スイカを半玉出してもらったときはきつかったな
51 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 04:10:32.69 ID:+tB18ZUpスイカを半玉出してもらったときはきつかったな
みたらしだんご
ゲームやってたのでコントローラーがベトベトンwwww
52 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 04:20:55.16 ID:XQoQQKePゲームやってたのでコントローラーがベトベトンwwww
手拭けよ
あほか
53 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 04:33:59.72 ID:K3fai0KJあほか
めちゃくちゃまずいニンジン味かなんかの飴がでてきた。口に入れてすぐに出した
59 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 05:37:21.62 ID:XBIqN/cDクリープ
綺麗な皿に、スプーンがついて…
61 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 05:46:03.28 ID:NpuqQKLf綺麗な皿に、スプーンがついて…
サラミとイカソウメン
いや旨いけどさあ、旨いんだけどねえ…
62 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 05:46:05.39 ID:WmX8vNBRいや旨いけどさあ、旨いんだけどねえ…
ホームパイはガチ
66 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 06:24:47.98 ID:oQwAdTfvすこんぶとポップコーン常備の家があった
71 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 06:42:45.58 ID:vt2kzM5x親父が某企業の社長の友達の家に遊びに行った時の事
なにやらバカでかいきのこが出てきた
一緒に醤油があって、それをつけるとおいしいよって言われた
当時小学生だった俺には『やけにうまいしいたけだな』って思ってたが、
3年後に松茸と聞いて愕然とした
つーか、小学生へのおやつに松茸はねーよww
79 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 07:20:29.38 ID:kLrrKvriなにやらバカでかいきのこが出てきた
一緒に醤油があって、それをつけるとおいしいよって言われた
当時小学生だった俺には『やけにうまいしいたけだな』って思ってたが、
3年後に松茸と聞いて愕然とした
つーか、小学生へのおやつに松茸はねーよww
冬の寒い日におでん出てきた時は何か感動した。
熱々で美味かった。
82 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 07:38:03.87 ID:iOFl8y/F熱々で美味かった。
大人になってから友達を家に招いたことはないんだけど、もし招いたときは何を出したらいい?
どんな食べ物ができたらうれしいと思う?
84 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 07:53:56.04 ID:bsE8/7Y3どんな食べ物ができたらうれしいと思う?
>>82
緑茶と煎餅があれば俺はうれしい
87 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 08:01:22.45 ID:N0WiAlGf緑茶と煎餅があれば俺はうれしい
>>82
パイの実
85 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 07:53:56.40 ID:veCdgDsQパイの実
ここまでまさかの炒飯なし
友達の家に行くとそこのカーチャンがいつも炒飯を作って出してくれる
やけに手際よくてしかも結構うまかった印象がある
はじめ行った時はさすがにびっくりしたけど、おれ女だしw
しかもどうやら来る友達来る友達みんなに出してるみたいで、
気づいたときはその友達のあだ名は炒飯だたw
86 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 07:57:05.75 ID:SnoeoPAG友達の家に行くとそこのカーチャンがいつも炒飯を作って出してくれる
やけに手際よくてしかも結構うまかった印象がある
はじめ行った時はさすがにびっくりしたけど、おれ女だしw
しかもどうやら来る友達来る友達みんなに出してるみたいで、
気づいたときはその友達のあだ名は炒飯だたw
友達の家が寿司屋だったので寿司をくわせてもらった
ただビチャビチャでまずかった
90 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 08:07:55.47 ID:NIHghzqjただビチャビチャでまずかった
ゴーヤチャンプルー
92 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 08:10:57.54 ID:MAZBkMWbロールケーキと一緒になぜかてんこ盛りの手羽先の唐揚げ
94 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 08:26:04.04 ID:PuclmRSf我が家は母親が大阪出身なのでお好み焼きはおかずでありごはんと一緒に食べるんだけど
友達の家では焼肉と一緒にごはん代わりに出た
しかも記憶ではひき肉ミンチを小麦粉でとじたものだった
95 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 08:26:29.09 ID:sU2h1SQv友達の家では焼肉と一緒にごはん代わりに出た
しかも記憶ではひき肉ミンチを小麦粉でとじたものだった
ホットコーラ。
名前から察してコーラをチンするんかとガクブルしてたけど
出てきたのは普通のココアだったってゆう
100 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 09:17:37.07 ID:uRm8wH8S名前から察してコーラをチンするんかとガクブルしてたけど
出てきたのは普通のココアだったってゆう
チキンラーメンをベビースター風に細かく砕いて出された
まあ、うまいんだけども
103 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 09:32:45.03 ID:f21gNBRVまあ、うまいんだけども
小学生の時友達が作ってくれた
サトウの切り餅をレンジで加熱して醤油かけただけのもの
当時餅なんて焼いたのか雑煮しか知らなかったから驚愕の味だった
これをきっかけに餅好きになったなあ
110 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 10:08:43.69 ID:1oEHVK/Hサトウの切り餅をレンジで加熱して醤油かけただけのもの
当時餅なんて焼いたのか雑煮しか知らなかったから驚愕の味だった
これをきっかけに餅好きになったなあ
ウナギの骨をカリカリに揚げたやつを大量に出された時はびびった。
美味しかったけど。しかもそこんちのお母さんが「これ本当はヘビの骨よ」
とか言うのでますますびびった。
112 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 10:27:30.78 ID:ywKL7SVP美味しかったけど。しかもそこんちのお母さんが「これ本当はヘビの骨よ」
とか言うのでますますびびった。
メロンの産地だったから、作ってる農家の家に遊びに行くとよく食べてたな。
だからメロンが高級って意識はない。
113 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 10:38:52.17 ID:Q273GxDeだからメロンが高級って意識はない。
ぽっちゃりした友達の家に遊びに行ったら4〜5人で食べるぐらいの
お菓子が準備されてて驚いた。
何が驚いたって、その子のお母さんは自分がくること知らなかったから。
でっかい横平らなどんぶりみたいなのに溢れんばかり山盛りだった。
114 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 10:41:05.36 ID:d/n604IAお菓子が準備されてて驚いた。
何が驚いたって、その子のお母さんは自分がくること知らなかったから。
でっかい横平らなどんぶりみたいなのに溢れんばかり山盛りだった。
小学二年生で夏に冷やした甘酒は度肝抜かれた
116 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 10:44:51.13 ID:pym6XU4sケーキは素であせる
118 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 10:50:15.13 ID:VSQ/fmPR友達のじーちゃんが出してくれたカルピスが原液のままだったなぁ
122 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 11:14:07.81 ID:1vx9yYYB自家製ジュースならでてきたなぁ…
フルーツではないと思われる何かに生姜が効いたやつだった
正直まずかった
125 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 11:22:44.83 ID:8kJAXYGgフルーツではないと思われる何かに生姜が効いたやつだった
正直まずかった
友達の家で出されたものって今でも好きな気がする
130 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 11:42:00.16 ID:1AGFhZlfおにぎりの具が卵焼きだったのは衝撃的だった
家でも一度やってもらったが、美味しくなかった
144 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 12:52:41.53 ID:kT/KPa5E家でも一度やってもらったが、美味しくなかった
幼馴染みの家でつくしが出てきたことがあったな…
145 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 12:56:33.56 ID:PbQ0fZ+t友達の家でばーちゃんがりんごを持ってきてくれた
友達はうざったそうに追い払っていた。
いいばーちゃんじゃねーか なんでそんな扱いなんだろうと思ってると
20分後またりんご持ってきた。
ばーちゃんは2時間の間に4回もりんご持ってきた
146 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 13:00:21.04 ID:3YeYKInE友達はうざったそうに追い払っていた。
いいばーちゃんじゃねーか なんでそんな扱いなんだろうと思ってると
20分後またりんご持ってきた。
ばーちゃんは2時間の間に4回もりんご持ってきた
>>145
なんか算数の問題に使えそうだな
147 :どうですか解説の名無しさん :2009/02/03(火) 13:03:23.86 ID:ejU50s8Fなんか算数の問題に使えそうだな
別に沖縄でもないのにそのまんまのサトウキビくれたことあったな
かじったら甘かった
かじったら甘かった
子どもが喜ぶおやつ―ローファット&ローシュガー
posted with amazlet at 09.04.14
上田 淳子
文化出版局
売り上げランキング: 7909
文化出版局
売り上げランキング: 7909
おすすめ度の平均:
ヘルシーで親子でうれしいおやつ驚きのレシピ
かわいい!
本当に使えました
おすすめです!!
この記事へのコメント
※1. Posted by あ
2009年04月14日 05:01
どういう時間に更新してんだ
※2. Posted by
2009年04月14日 05:24
やったーひとけた!
※3. Posted by 木戸TAKAYOSHI
2009年04月14日 05:26
友達うちに行っておやつ出された記憶はないが徴収されたことはあったな。
確かピザポテトを。
確かピザポテトを。
※4. Posted by
2009年04月14日 05:34
ここまで、ハッピーターンなし。
友人宅で初めて食べて、一気にはまったなぁ。
友人宅で初めて食べて、一気にはまったなぁ。
※5. Posted by
2009年04月14日 05:38
家に誰もいない時に友達来たんで干し芋をストーブで焼いてふるまったら美味い美味いと言って食ってくれたが、真意の程はどうだった事やら。
※6. Posted by あ
2009年04月14日 05:49
親友の一人が韓国人なんだが、おやつにお母さん特製のチヂミが出てきた。半端じゃなくうまかった。
タレも特製だし、キムチも当然自家製でキムチ専用冷蔵庫まであった。
あんなうまいチヂミ食ったことない。
タレも特製だし、キムチも当然自家製でキムチ専用冷蔵庫まであった。
あんなうまいチヂミ食ったことない。
※7. Posted by
2009年04月14日 06:19
むしろ友達の家に行くときは
なにか手土産にお菓子のひとつでも持っていくものでは?
俺はそうだった
向こうもおやつをだし、俺もおやつをだし、まさにイーブン
なにか手土産にお菓子のひとつでも持っていくものでは?
俺はそうだった
向こうもおやつをだし、俺もおやつをだし、まさにイーブン
※8. Posted by か
2009年04月14日 06:39
フィリピン人のハーフの家にいったら、やいたザリガニが出された
意外とうまかった
意外とうまかった
※9. Posted by
2009年04月14日 06:39
甘酒は友達の家ではじめて飲んだなあ。自家製のやつでさあ。
それ以来わたくしは甘酒に魅せられてますよ。
それ以来わたくしは甘酒に魅せられてますよ。
※10. Posted by
2009年04月14日 06:49
友達じゃないけどw家行ったらw氷ったwバナナw出たw
しかもwwwクソ不味かったwww
しかもwwwクソ不味かったwww
※11. Posted by
2009年04月14日 07:04
サザエ…かな…
正直申し訳なかった。すげえ美味かったけど。
正直申し訳なかった。すげえ美味かったけど。
※12. Posted by
2009年04月14日 07:06
おやつで焼き飯(チャーハン)
「オヤツヨー」の一声で出てきた瞬間そりゃもう驚愕
お菓子じゃなくて食事が出てきたのは、あれが最初で最後だった
「オヤツヨー」の一声で出てきた瞬間そりゃもう驚愕
お菓子じゃなくて食事が出てきたのは、あれが最初で最後だった
※13. Posted by
2009年04月14日 07:11
俺はいつも出すほうで、ピザ取ったりケーキだったりしたなぁ。
ゲームも漫画も大量にあったし友達にはすこぶる評判が良い家だった。
ゲームも漫画も大量にあったし友達にはすこぶる評判が良い家だった。
※14. Posted by
2009年04月14日 07:16
かつお節かいりこかポテチかを選ばされた
※15. Posted by
2009年04月14日 07:56
アイスと称して冷蔵庫の氷がそのまま出された時は驚愕した。
しかもソイツの家では普通の事らしく、ソイツは普通に喜んでいた事に更に驚愕した。
しかもソイツの家では普通の事らしく、ソイツは普通に喜んでいた事に更に驚愕した。
※16. Posted by
2009年04月14日 08:04
マカロンズラ
※17. Posted by
2009年04月14日 08:11
家に菓子とか常備してなかったから、万札渡されて友達と食べたいもの買ってきなさいってよく言われたなぁ。
※18. Posted by
2009年04月14日 08:30
何か食うか、と言われピザと寿司を注文してくれた
※19. Posted by
2009年04月14日 09:22
厨房のとき、カーチャンが友達におでんを出したときは
我が友も苦笑していた。全部食ってくれたのは有り難かった。
我が友も苦笑していた。全部食ってくれたのは有り難かった。
※20. Posted by
2009年04月14日 10:24
自分が手土産に持っていった菓子が出て来たときは吹いた
※21. Posted by
2009年04月14日 10:41
中学生のとき、美人な子の家にいったら親がいなくて
その子に味付け海苔とにぼし出された
太らないはずだよなと思った
その子に味付け海苔とにぼし出された
太らないはずだよなと思った
※22. Posted by
2009年04月14日 10:47
貧乏な友達の家に行った時に必ず、出るおやつは「でんぷんかき」だったな
※23. Posted by
2009年04月14日 11:05
うちの母ちゃんは友達が来たときだけ豪華なものだす
ケーキだったりアイスクリームだったり
そのせいで友達が良くたかりに来てた
ケーキだったりアイスクリームだったり
そのせいで友達が良くたかりに来てた
※24. Posted by
2009年04月14日 11:20
カレーにちくわが入ってた
※25. Posted by
2009年04月14日 11:27
カルピス牛乳割り
※26. Posted by ・
2009年04月14日 11:45
カレーにバナナがそのままのってた
※27. Posted by ー
2009年04月14日 12:19
牛タン
※28. Posted by
2009年04月14日 13:14
唐揚げだなあ。
食堂やってた友達の家だったからおいしかったけど。
食堂やってた友達の家だったからおいしかったけど。
※29. Posted by
2009年04月14日 13:16
魚肉ソーセージ
今なら全然問題ないんだけど、中学だった当時はめっちゃ引いた
今なら全然問題ないんだけど、中学だった当時はめっちゃ引いた
※30. Posted by
2009年04月14日 13:57
友人の家は飲み屋やっているが、昔あそびに行った時はおでんとかピザとか色々くれたっけな。ピザが手づくりらしく、上手かった。
それとは別の友人だが、ハワイのお土産ってもらったお菓子は想像を絶する不味さだったな。みんな一口食ってやめてたわw
それとは別の友人だが、ハワイのお土産ってもらったお菓子は想像を絶する不味さだったな。みんな一口食ってやめてたわw
※31. Posted by
2009年04月14日 14:29
3時のおやつだよといってお菓子を出したことに驚いた。
おやつに驚いたのではなく別の日に言ってもまた別の日に言っても3時になったらおやつが出てきた、その友達の家では3時以外お菓子を食べられなかった。
他の家ではみんなそうなのかと子供心に思った。
おやつに驚いたのではなく別の日に言ってもまた別の日に言っても3時になったらおやつが出てきた、その友達の家では3時以外お菓子を食べられなかった。
他の家ではみんなそうなのかと子供心に思った。
※32. Posted by
2009年04月14日 14:39
誕生日回で犬用シチューが出てきた時はびびったw
※33. Posted by
2009年04月14日 14:44
クリープワロタw
※34. Posted by
2009年04月14日 15:03
冷凍たこ焼きを凍ったまま出してくれる家はあったな。
夏なんて毎回出してくれた。それはもうアイス感覚で。
すっげー不味いのよこれが・・・
夏なんて毎回出してくれた。それはもうアイス感覚で。
すっげー不味いのよこれが・・・
※35. Posted by
2009年04月14日 15:50
ビーフジャーキー口に入れられた
はじめて食べたけどめちゃくちゃうまくて
それ以来よく食べるようになった
はじめて食べたけどめちゃくちゃうまくて
それ以来よく食べるようになった
※36. Posted by
2009年04月14日 16:02
>>122
それ「冷やし飴」だろ。
ハチミツと生姜ベースの甘い飲み物。
俺は嫌いじゃないけどな。
それ「冷やし飴」だろ。
ハチミツと生姜ベースの甘い飲み物。
俺は嫌いじゃないけどな。
※37. Posted by
2009年04月14日 16:23
羊羹丸々1本出された時には泣きそうになった。
しかも切れ目無いんだぜ。バナナのように包装を剥いて食えと
しかも切れ目無いんだぜ。バナナのように包装を剥いて食えと
※38. Posted by
2009年04月14日 16:44
ビックリした手作りのポテトチップスだな。
家もキレイでおしゃれだった。
家もキレイでおしゃれだった。
※39. Posted by 名無し
2009年04月14日 16:45
マカロン
親にあげるために何個か持って帰った
親にあげるために何個か持って帰った
※40. Posted by
2009年04月14日 17:20
貧乏な子の誕生日会でパン耳揚げたのに砂糖まぶしたの出てきて
あまりにもベタでワロタ
美味しかったけどね。
あまりにもベタでワロタ
美味しかったけどね。
※41. Posted by
2009年04月14日 17:25
ベトナム風春巻き
※42. Posted by
2009年04月14日 17:26
りんご酢ばっかり出てきて、胃酸が出てオップ。
※43. Posted by
2009年04月14日 17:37
味付けのりだけ出て来たな。
※44. Posted by
2009年04月14日 17:39
黄色のプルプルしてるんだけどなんかゼリーより硬そうな物体が出てきた時はちょっとビックリした
何って聞いたらみかんジュース固めた寒天だと、寒天といえば素の何も無いものが普通だったからそんな作り方もあるのかと思った記憶
何って聞いたらみかんジュース固めた寒天だと、寒天といえば素の何も無いものが普通だったからそんな作り方もあるのかと思った記憶
※45. Posted by
2009年04月14日 19:25
バナナとアンコが入った春巻きは
案外美味
そのほかデザートでナポリタンが出た事がある
あと
前にもらったキャンディが死ぬほど不味くて苦かった
袋には『高 麗 人 参』と書かれていた。
誰が食べるかっての
案外美味
そのほかデザートでナポリタンが出た事がある
あと
前にもらったキャンディが死ぬほど不味くて苦かった
袋には『高 麗 人 参』と書かれていた。
誰が食べるかっての
※46. Posted by
2009年04月14日 20:27
納豆がでたよ・・・
※47. Posted by
2009年04月14日 20:31
寺の友達の家で出たカレーに
ちくわと生玉が入ってた
ちくわと生玉が入ってた
※48. Posted by
2009年04月14日 20:43
赤まむしドリンク(小1の時)。
家に帰って親に話したら親父が大爆笑してた。
その大爆笑の理由が判るまでに数年を要したわけだが。
家に帰って親に話したら親父が大爆笑してた。
その大爆笑の理由が判るまでに数年を要したわけだが。
※49. Posted by
2009年04月14日 21:51
生でベーコン出したことあるわ
あと味のりもだしたな
あと味のりもだしたな
※50. Posted by
2009年04月14日 23:21
里芋の茹でたやつ。皮を剥いて醤油で食え、と出された。
田舎のおやつとしてはそこまで珍しいもんでもないけど、
出てきたのが普段ケーキとか出してくれる結構金持ちな
友達の家だったので強烈に記憶に残ってる。里芋なんて
出たのはその一度だけだったからな…。
田舎のおやつとしてはそこまで珍しいもんでもないけど、
出てきたのが普段ケーキとか出してくれる結構金持ちな
友達の家だったので強烈に記憶に残ってる。里芋なんて
出たのはその一度だけだったからな…。
※51. Posted by
2009年04月14日 23:59
既出だが、女の子の家に遊びに行った時に、
クリープ出されたな。
もちろん、お湯で溶いたものを。
まあ、親じゃなく、その娘が出してきたんだが。
未だに笑い話として、よく出るわ。家近所だし。
クリープ出されたな。
もちろん、お湯で溶いたものを。
まあ、親じゃなく、その娘が出してきたんだが。
未だに笑い話として、よく出るわ。家近所だし。
※52. Posted by
2009年04月15日 00:26
生ハムと紅茶を出してもらったことがある。
微妙な選択で驚愕したが、ハムは美味かったのでOKでした。
微妙な選択で驚愕したが、ハムは美味かったのでOKでした。
※53. Posted by ななし
2009年04月15日 00:33
味のない味噌汁
※54. Posted by
2009年04月15日 01:52
猫用ジャーキー。友達親子は猫と一緒に食ってた。
流石に遠慮したけど。
流石に遠慮したけど。
※55. Posted by
2009年04月15日 02:15
韓国のり
普通にうまかった。
まずかったのは友達のおばあちゃんの手作り梅ジュース。
吐いた
普通にうまかった。
まずかったのは友達のおばあちゃんの手作り梅ジュース。
吐いた
※56. Posted by
2009年04月15日 02:53
学校帰りに3〜4人で遊びに寄ったら
おやつ置いとくからってカニが出てきたときはびっくりした
おやつ置いとくからってカニが出てきたときはびっくりした
※57. Posted by
2009年04月15日 03:29
コーンスープ
粉末を湯で溶かすタイプのやつを友達がつくってくれた。
ガスを使って湯を沸かして何か作るっていう許可が俺は親からおりてなかったし、そういう発想もなかったからびっくりした。
すごく美味しかった。
この家は天国だと思ったね。
粉末を湯で溶かすタイプのやつを友達がつくってくれた。
ガスを使って湯を沸かして何か作るっていう許可が俺は親からおりてなかったし、そういう発想もなかったからびっくりした。
すごく美味しかった。
この家は天国だと思ったね。
※58. Posted by な
2009年04月15日 05:43
母さんが自作のスイートポテトを出してくれて、友達が「マジウメエwwwwwwww」ってムシャムシャ食ってたの見て、ちょっと誇らしかった
※59. Posted by
2009年04月15日 06:22
登校に友人を家の前で待ってたら
こうこ(たくあん)をもらった。
こうこ(たくあん)をもらった。
※60. Posted by
2009年04月15日 08:54
大量のクッキー→ピザ一人2切→たこ焼き→「ごめんねーこんだけしか出せんで」
初めてたこ焼きをダシにつけて食ったが、予想外のおいしさだった。
初めてたこ焼きをダシにつけて食ったが、予想外のおいしさだった。
※61. Posted by
志
2009年04月15日 09:03
曳地康ん家はコンペイトウと「しそジュース」出て来たな
部屋精子臭くて泣きそうになったわ
あと押し入れに山積みになったエロ本があって、曳地康君はオロオロだったな
終いにシコり出してごまかしてたな(笑)
部屋精子臭くて泣きそうになったわ
あと押し入れに山積みになったエロ本があって、曳地康君はオロオロだったな
終いにシコり出してごまかしてたな(笑)
※62. Posted by
2009年04月15日 09:32
豚キムチが出てきた
※63. Posted by
2009年04月15日 09:46
牛乳豆腐。ちょうど子牛が生まれたということで。
※64. Posted by
2009年04月15日 11:45
個人で料理教室開いてる友達のママンが餃子の皮でミニピザもどき作ってくれた
美味かったまた食いたい
あと白石くんの家でお昼にチャルメラにお湯かけてやつ出された
残してごめんなさい
でもとても食えたものじゃn
美味かったまた食いたい
あと白石くんの家でお昼にチャルメラにお湯かけてやつ出された
残してごめんなさい
でもとても食えたものじゃn
※65. Posted by nana
2009年04月15日 12:03
「ピザ食べる?」って聞かれたから喜んでたら、ケチャップ塗っただけの(焼いてない)食パンが出てきた…。
春日?
春日?
※66. Posted by
2009年04月15日 12:57
ここまでチョコパイなし・・・
※67. Posted by さとし
2009年04月15日 14:15
心太にサイダーがかかっていた
※68. Posted by
2009年04月15日 14:46
90は沖縄ではないのにゴーヤーチャンプルーが出るとは珍しいな
※69. Posted by
2009年04月15日 16:35
白い…げふんげふん…
※70. Posted by 肉
2009年04月15日 17:14
プロテイン
※71. Posted by
2009年04月15日 17:16
中学生時代に友達んちで
ジョッキにスティック状のセロリ
小皿に辛子マヨネーズが出て来た時はどうしようかと思った
ジョッキにスティック状のセロリ
小皿に辛子マヨネーズが出て来た時はどうしようかと思った
※72. Posted by
2009年04月15日 17:19
友人♂手作りのケーキww
ケーキ屋のと比較しても普通に旨かったww
そんな特技があるなんて知らんかったからビックリしたwwww
ケーキ屋のと比較しても普通に旨かったww
そんな特技があるなんて知らんかったからビックリしたwwww
※73. Posted by
2009年04月15日 17:25
てか親のおやつのチョイスって若干ずれてるとは思うな。ウチは田舎だから野菜とか普通におやつに出されてたなー、とうもろこしとかジャガバターとか
ちょっとガキの頃は恥ずかしかった。
ちょっとガキの頃は恥ずかしかった。
※74. Posted by
2009年04月15日 17:52
消防の時に友達のじいちゃんの家でイナゴの佃煮を出された
※75. Posted by
2009年04月15日 18:03
大皿にちゃんと盛り付けられたカットフルーツが出てきたときにはビビッた
※76. Posted by ちんこ
2009年04月15日 18:52
ここまでおやつに姉がでたor妹がでた無し
※77. Posted by あ
2009年04月15日 18:58
甘い卵焼き、うちの親が出してたわ。
俺は小さい頃から出されてたから普通だったけど、
友達がやけに旨い旨い言って食べてて、後日自分の家で親に作ってもらったけど味が違ったそうな。
俺は小さい頃から出されてたから普通だったけど、
友達がやけに旨い旨い言って食べてて、後日自分の家で親に作ってもらったけど味が違ったそうな。
※78. Posted by
2009年04月15日 19:36
たまごかけゴハンが出てきて驚いた。
おいしかったのでうちでも出してくれるよう母親に頼んだ。
おいしかったのでうちでも出してくれるよう母親に頼んだ。
※79. Posted by
2009年04月15日 19:42
ここまで食パンの耳揚げたのが出てないことに驚愕!!
友達が帰った後に7割の家庭で「あんなもん出すんじゃねーよヽ(`Д´#)ノ 」って内弁慶全開になる
勿論大好物だけどな
友達が帰った後に7割の家庭で「あんなもん出すんじゃねーよヽ(`Д´#)ノ 」って内弁慶全開になる
勿論大好物だけどな
※80. Posted by
2009年04月15日 19:45
香川だとうどんが出てきたりしてたよ〜
※81. Posted by
2009年04月15日 20:41
昼から夕方まで
3人で遊びに行った。
リンゴが一皿出て
食べ終わったら
リンゴがまた出てきた
その後サンドイッチ、菓子、スープが出て
当友人もあせっていたみたい
トドメに寿司が出て友人は殿堂入りした
先月のはなし
3人で遊びに行った。
リンゴが一皿出て
食べ終わったら
リンゴがまた出てきた
その後サンドイッチ、菓子、スープが出て
当友人もあせっていたみたい
トドメに寿司が出て友人は殿堂入りした
先月のはなし
※82. Posted by ・
2009年04月15日 21:47
やたらまずい自家製野菜ジュース出されたことある…
あれからだな…野菜嫌いになったの。
あれからだな…野菜嫌いになったの。
※83. Posted by
2009年04月15日 21:55
野菜ラーメン出てきた時にはなぁ……
おやつでは無いだろと
おやつでは無いだろと
※84. Posted by
2009年04月15日 22:18
我が家は俺の友人Aに母作のカレーと妹作のオムライスを出した事がある
Aが凄くかしこまってて面白かった
Aが凄くかしこまってて面白かった
※85. Posted by unnchi
2009年04月15日 22:56
高校生の時、中学&高校の友達8人が家へ遊びに来た時のおやつが、カレーライスだった。。。
母さん。。
※86. Posted by
2009年04月15日 22:57
気付いたのだけど、結局その家の
残りモノ処分であったり、
痛みかけのものを、
体良く処分するのに利用されていた事実に気づき。
残りモノ処分であったり、
痛みかけのものを、
体良く処分するのに利用されていた事実に気づき。
※87. Posted by
2009年04月15日 23:47
うちはおかんが適当な人なのでチクワ丸ごと「はい」って感じで出してた
来た友人の家が堅い家なのでえらくビックリしてた
来た友人の家が堅い家なのでえらくビックリしてた
※88. Posted by く
2009年04月16日 00:50
おいらは
ホットケーキにニラが入ったもの…チヂミを子ども用にアレンジしたものだったのか…?でも味はなかなかイケてたぜ!
ホットケーキにニラが入ったもの…チヂミを子ども用にアレンジしたものだったのか…?でも味はなかなかイケてたぜ!
※89. Posted by
2009年04月16日 07:44
鹿の肉と豚足食ったな
※90. Posted by
2009年04月16日 08:28
氷
※91. Posted by
2009年04月16日 08:43
ピザトーストが出てきた時はびびったな。
いや、美味いんだけどさw
いや、美味いんだけどさw
※92. Posted by
2009年04月16日 10:23
サツマイモのから揚げ
たぶんホットケーキミックスを衣に使っていてサクサクですげー美味かった
たぶんホットケーキミックスを衣に使っていてサクサクですげー美味かった
※93. Posted by
2009年04月16日 11:35
母手作りのピザといちご大福を出したら、ピザといちご大福を家で作るという発想がなかったみたいで、かなり驚かれた。
友達にはいまだに手作りピザの話しをされる。
友達にはいまだに手作りピザの話しをされる。
※94. Posted by
2009年04月16日 15:17
※60
>ダシつけて食べるたこ焼き
それは明石焼だな
>ダシつけて食べるたこ焼き
それは明石焼だな
※95. Posted by
2009年04月16日 15:31
梅丹と冷凍バナナが出されたな。
※96. Posted by
2009年04月16日 23:52
我が家では
ちょっと見栄はったおやつ=ルマンド
ちょっと見栄はったおやつ=ルマンド
※97. Posted by
2009年04月17日 06:42
キャベツ丸ごとで出す家があった
マヨもドレッシングもなし
マヨもドレッシングもなし
※98. Posted by
2009年04月17日 13:56
ゆずの皮w身は無しw
気を使ってうまいうまい言って食ってたけど、友達はまずいと一言言って捨ててたww
気を使ってうまいうまい言って食ってたけど、友達はまずいと一言言って捨ててたww
※99. Posted by
2009年04月17日 18:22
ワッフルをいつも出してくれる所があったな
しかも手作り
火傷しそうなほど熱々のカスタードクリームが滅茶苦茶うまかった
しかも手作り
火傷しそうなほど熱々のカスタードクリームが滅茶苦茶うまかった
※100. Posted by
2009年04月17日 18:26
我が家は煮干しとおでんがおやつだぞ
文句いうやつは帰れ
文句いうやつは帰れ
※101. Posted by
2009年04月18日 15:36
幼稚園の時、親が人数分のねるねるねるねを買ってきてみんなで作って食べた
未だにネタにされる
未だにネタにされる
※102. Posted by
2009年04月18日 17:26
エクレア!
当時、誕生日やクリスマス・遠来の客以外で洋菓子を食べる事がなかったので、驚愕。
驚愕のあまり、実は痛んでいた事に気づくのに遅れ・・・すっぱかったな。
当時、誕生日やクリスマス・遠来の客以外で洋菓子を食べる事がなかったので、驚愕。
驚愕のあまり、実は痛んでいた事に気づくのに遅れ・・・すっぱかったな。
※103. Posted by
2009年04月18日 20:19
>145
全米が泣いた。
俺んちは、大体ケーキ出してたな。
紅茶とケーキとチョコパイ。
で、友達の家で出されたものといえば・・・
ハムだな。
しかも、塊の。
1個ずつくれて、食えって言われたね。
全米が泣いた。
俺んちは、大体ケーキ出してたな。
紅茶とケーキとチョコパイ。
で、友達の家で出されたものといえば・・・
ハムだな。
しかも、塊の。
1個ずつくれて、食えって言われたね。
※104. Posted by
2009年04月18日 21:13
キューリとかトマト
※105. Posted by z
2009年04月19日 21:46
名前のことでからかわれて気分を害された挙句、やっと出てきたのが みかん ・・・
数分後に帰りました。
数分後に帰りました。
※106. Posted by
2009年04月20日 02:47
かつおぶし(削ってないアレ)
※107. Posted by
2009年04月20日 07:55
農家の友達の家に遊びに行った時のこと。
そこのおばあさんが庭にゴザを敷き始めて手招きした。
そこに座って暫くするとモクモクと湯気が立った大きなザルをそこのお母さんが持ってきた。なんだろうと見てみるとそこには何やらチューリップの球根のようなものが茹でてある。「ホラ、食べな」と言って醤油の入った小皿を目の前に突き出される。あっけにとられていると友達がその球根の皮を器用にとって中身を醤油に付けて食べる。恐る恐るマネをしてみるとこれが美味しい!未だにあの時の感動は忘れられない。ちなみにその球根のようなものは「サトイモ」でした。
そこのおばあさんが庭にゴザを敷き始めて手招きした。
そこに座って暫くするとモクモクと湯気が立った大きなザルをそこのお母さんが持ってきた。なんだろうと見てみるとそこには何やらチューリップの球根のようなものが茹でてある。「ホラ、食べな」と言って醤油の入った小皿を目の前に突き出される。あっけにとられていると友達がその球根の皮を器用にとって中身を醤油に付けて食べる。恐る恐るマネをしてみるとこれが美味しい!未だにあの時の感動は忘れられない。ちなみにその球根のようなものは「サトイモ」でした。
※108. Posted by
2009年04月21日 12:09
スルメ出された時は反応に困った
※109. Posted by
2009年04月21日 14:41
ここまで砂糖がけトマト無し
マジでびびって恐る恐る口にしたが、それ以降ハマった
騙されたと思って食べてみてくれ
マジでびびって恐る恐る口にしたが、それ以降ハマった
騙されたと思って食べてみてくれ
※110. Posted by
2009年04月22日 04:15
友達のばーちゃんが持ってきてくれた平蟹のカレー味の揚げ物かな。
脱皮?前だったからか、殻まで柔らかくてそのまま食べれて
スゲー上手かった。
今でも俺の中のカニ料理ベスト1位です。
俺が出したのは、ゆで卵と、どんぶりに注いだ氷水。
氷水は今でも、ネタにされる時がある。
脱皮?前だったからか、殻まで柔らかくてそのまま食べれて
スゲー上手かった。
今でも俺の中のカニ料理ベスト1位です。
俺が出したのは、ゆで卵と、どんぶりに注いだ氷水。
氷水は今でも、ネタにされる時がある。
※111. Posted by
2009年04月22日 11:18
親がケーキ屋のとこは案の定ケーキ出してくれたな
そこの子は「もう食べ飽きた」って言ってたのが印象に残ってる。
そこの子は「もう食べ飽きた」って言ってたのが印象に残ってる。
※112. Posted by
2009年04月23日 19:29
友人のボケたバーちゃんがお湯持ってきてくれた。
※113. Posted by
2009年04月25日 14:43
ゆでとうもろこし
炒り豆
やきいも
ほしいも
甘食
in都会の金持ちん家
おやつがあること自体マレらしいが…なんという昭和。
炒り豆
やきいも
ほしいも
甘食
in都会の金持ちん家
おやつがあること自体マレらしいが…なんという昭和。
※114. Posted by
2009年04月26日 14:21
正月でもないのにからみ餅(大根おろしと餅)が出たことかな
友人一列にならんで、餅を手でちぎって皿に入れてもらった
友人一列にならんで、餅を手でちぎって皿に入れてもらった
※115. Posted by Y
2009年04月27日 09:46
リキュール割る為の炭酸水。。。
って味もねぇし 水よりクソまずぃ....
きっとサイダーと間違えたんだろうなw
って味もねぇし 水よりクソまずぃ....
きっとサイダーと間違えたんだろうなw