2009.05.07 Web posted at:  20:52  JST Updated - CNN
USA

村落を空爆、死者多数、誤爆か 米軍はタリバーンの「工作」と

(CNN) アフガニスタン西部のファラ州政府当局者と赤十字国際委員会は5日、同州の複数の村落に対して同日、米軍の空爆があり、多数が死亡したと発表した。詳しい犠牲者数は不明だが、赤十字は現地要員の話として女性や子供を含む「数十人」としている。

空爆で被害を受けた家屋にいた赤新月社のアフガン人ボランティアと家族13人が死亡したとしている。被害を受けたのは2カ所の村落。誤爆の可能性も出ており、アフガン政府と米軍が共同調査を決めた。訪米中のカルザイ・アフガン大統領と会談したクリントン米国務長官は、民間人の犠牲者に強い遺憾の意を表明しながらも、空爆に関するすべての状況の把握は出来ておらず、調査すると述べた。

アフガンでは、米軍の誤爆が相次ぎ、住民の反米感情を煽っている。結婚式会場が標的となった例もある。

一方、アフガン駐留米軍当局者は、空爆の事実は認めながら、2001年末の米英主導の軍事作戦で政権を追われたイスラム強硬派勢力タリバーンが、空爆の犠牲者と思い込ませるため住民を手りゅう弾で殺害した後、遺体を公開した疑いがあると語った。

これによると、タリバーンはアフガン軍、米軍へ攻撃を仕掛けて、空爆要請をし向け、爆撃開始前に住民を殺害したとしている。タリバーンが3家族を連れ出し、手りゅう弾で殺したことを示す信用すべき諜報を得たという。

この後、遺体をトラックの荷台に運び、空爆があった現場の住民に見せ付けたと説明している。米軍当局者は、タリバーンと米軍、アフガン軍の戦闘で一般住民が巻き込まれ、死傷した可能性はあるが、軍の調査で、空爆で多数の住民が殺害された形跡はないとも主張している。調査は空爆して大きな穴などが出来た4カ所で実施したという。

その他のCNNサイト

関連リンク

cnnmoney.com
US発ビジネス、フィナンシャル、個人向け経済ニュース
sl.com
米誌「スポーツ・イラストレイテッド」によるスポーツニュースとスコア情報
asahi.com
朝日新聞社のニュース、総合情報サイト

English ExpressTIME