地デジPRは、鹿でなく草なぎで十分では
2009年05月07日12時28分 / 提供:ツカサネット新聞
日本民間放送連盟(民放連)によると、2011年7月の地上デジタル放送への移行促進PRに、降板した草なぎ剛(34)の後任として「鹿」(キャラクター、地デジカ)が当てられたという。
民放連の会長曰く、これまでの草なぎの活躍に感謝すると共に、「新しいキャラクターと、地デジの普及に一層の拍車をかけたい」とか。たしかに話題作りにはなった、しかしそこまでの必要があるのかと僕は疑問に思う。人間性除外の金銭感覚で彼らの“損害”を考慮しても、企業・政府側に今一つ納得はできない。
今回の草なぎへの同情論は強く、当日夕方の調査(TBSラジオ)によればそれは8割方であった。多数派が常に正しいと言えるものではないが、しかし多数の傾向なるものには一定の価値はあるだろう。なら、地デジの普及について言えば、あえて新キャラなどでPRする必要があるのか?このためのCM、また総務省主導のPRのために膨大な税金が使われるのは気分が悪い。
各家庭に無料でチューナーを配布するなどは、資本主義の発想からはあり得ないことなのだろうが、チューナーがあっても地デジ電波の受信感度が悪いなどの地域にどう向き合うか?また、例えば年配者だけの世帯には、切り替えの認知も含めてどうサポートするか。公務員が直接家に出向きサービスするなどというのは、行き過ぎだろうか。
見え見えではあるが、あぁ、やはり人間とは企業の道具でしかないのかと僕は感じる。
「家電業界が、自らをどう潤すことができるか」
「そのためには、広告塔として誰に動いてもらおうか」
瞬間的に考えれば、当座はイメージダウンとなるゆえに、草なぎへの拒否反応は企業・政府側としてわからなくもない。公然わいせつの犯罪者がキャラクターとは考えられないという見方もある。もっとも法律上の解釈からすれば、そうもなるのだろうが―ただ今回の草なぎの“罪とその後の会見”を考えるときに、そこには人間味=温かさの視点=なるものが欠けていると僕には思われてならない。こうした集団は、素早く降板やら活動停止させるやらの“感性”がありつつも、結果的には「失敗」するのではないか。
[記事全文へ]
(記者:しろ馬の王子)
■記者固定リンク・編集画面
しろ馬の王子 記者の書いた他の記事
「社会/社会問題」カテゴリー関連記事
Ads by Google
このサイトへ広告を掲載
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:草なぎ剛
- 草なぎ剛の後釜「地デジカ」の説明文 「ウィキペディア」丸写しをしていた?
J-CASTニュース 07日17時30分
- 地デジPRは、鹿でなく草なぎで十分ではツカサネット新聞 07日12時28分(17)
- ユースケ・サンタマリア「ツヨシがやらかしましてね」ネタフル 06日22時52分
- ユースケが草なぎ剛に「早く帰ってこいよ〜」スポニチ 06日06時01分
- 迷走する中村克氏「今や草なぎ君と同じ悪党野郎です」とコメントロケットニュース24 05日08時13分(8)
- << ミス・ユニバース、森理世…
- 芸能一覧
- ライセンス・藤原のライバ… >>
1,890円
Amazon.co.jp
|
19,152円
S-PREMIUM
|
18,656円
Amazon.co.jp
|
3,990円
Amazon.co.jp
|
芸能アクセスランキング
- お笑いコラム【この芸人を見よ!30】はんにゃ アイドル人気を裏打ちする「喜劇人としての身体能力」日刊サイゾー 07日08時00分(13)
- 『婚カツ!』空前の大コケ 視聴率9.4%は月9史上初の一桁!?日刊サイゾー 07日11時44分(20)
- 地デジPRは、鹿でなく草なぎで十分ではツカサネット新聞 07日12時28分(17)
- 木村拓哉が水嶋ヒロに贈った"新婚向け"誕生日プレゼントは......?サイゾーウーマン 07日08時00分
- 北野誠 清水國明の「畑の手伝い」申し出スポニチ 06日06時01分
- 【ドラマが好き!】櫻井翔のための見せ場 どうして「監禁」されてるの?J-CASTテレビウォッチ 06日15時28分(9)
- 初登場!IMALU、父譲り絶妙トーク
デイリースポーツ 07日09時22分(7)
- NHKのマニアックすぎる散歩番組で出た造語、「ハメ汚れ」って......
サイゾーウーマン 07日12時00分(5)
- 中居『婚カツ!』急降下中!? 今期ジャニーズドラマ視聴率を徹底比較!日刊サイゾー 05日08時00分(26)
- “レレレの辻希美”体張ってボロボロ…スポニチ 07日06時00分
注目の情報
期間限定で今なら、「発毛の真実」を見極めるゲームに挑戦すると
QUOカード500円分、9,970円相当シャンプー&コンディショナーなど
抽選で50名さまにプレゼントが当たるチャンス!
QUOカードが当たるチャンス