■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 73講目

1 :夢 ★ :09/04/10 13:05 ID:???0
賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。

■セージスレ外部テンプレート■
 -【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/

■関連スレ■
 -【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1235545234/l50
 -【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1238681386/l50

■関連サイト■
 -【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
 -【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/

 -【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
? ? ?  ※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
 -【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【RAG_D Project】 http://www.ragd.net/

※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※それぞれの型にはそれぞれの利点があります。型叩き、煽り等はスルー推奨。
※スレ立て依頼は>>970に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。

476 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/05 07:07 ID:YBtM1Us/0
すげー。ネカフェからやってる奴って結構いるんだな。

477 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/05 08:50 ID:qbI3yAll0
2PC環境あればネカフェ行くよりも効率出るんだよな…
もう一個の垢分の費用と、教範の費用で
ネカフェより安く済むのはネカフェ9時間超えがラインかな。
ネカフェで2PC教範が最強だけどさ。

478 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/05 08:59 ID:vBQpIVjF0
最近はやらないけど
必死だった頃は当たり前の様にノート持ち込んで2PCやってた
さすがに10時間はきつくて腰が痛くなったりするのと
メインは漫画喫茶な店だからPCスペックが半端で
3倍でもなきゃ家でごろ寝しながらやった方がいいや、となった

479 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/05 09:36 ID:dk11iFWgO
ネカフェはもっと安ければ通いたいな。地域や店舗でちがうけど、こっちは12時間滞在するのに2000円くらい掛かるから、その分くじでも買って金銭効率を高めることにした。

三倍のときは行くけどね!
不死2は狩りやすいしドロップも良いから前回は通ってたな。
でも1.5だけだと行く気がしない

480 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/05 11:38 ID:ogdQPPPf0
うちの近所のネカフェも中途半端な値段だからめったにいかないんだよなー
1day買いたいときにちょこっと行くことあるくらいかな。
あと夏場はクーラー&飲み物完備だから涼みに行くときに便利w

481 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/05 14:21 ID:sh0bOE4MO
三次情報きたぞ!

482 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/05 19:34 ID:CicQ6eB9O
ネカフェはPC以外の環境が良すぎるよな…

PCは自前が一番だが
飲み物数種類飲み放題だし
飯は頼めば持ってきて貰えるし

483 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/05 20:27 ID:Pg5pN0LAO
つーかネカフェD来たからってセージ作って既に92になってる点には触れないのな
どんだけ(r

484 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/05 20:38 ID:dk11iFWgO
ネカフェ行けばわかるけど〜80が1日だからね
それに80代でも1時間で1レベル上がるわけで…

3日も通えばそのくらいわけないでしょ?

485 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/05 21:31 ID:fgs7qbch0
もはや転生前などただの通過点だな

486 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/05 21:37 ID:CicQ6eB9O
幾度となくパッチを当てても
セージの扱いだけは良くならないんだよな…

487 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/05 22:38 ID:l6Q5SlHMO
お前の扱いよりはマシだから安心しろ

488 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/05 22:51 ID:CicQ6eB9O
>>487
当たり前だろう
俺の扱いより酷いってアウシュビッツ送り以下だぞ

489 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/05 23:57 ID:ANuVUQp/0
そもそもどの職でも未転生でも扱いよくなるなんてことは希

490 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 01:54 ID:u/oD5qct0
ネカフェのマウスが使いづらくて がんばるぞーーっ!で日曜に朝から出かけてみたが1時間で限界だった

491 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 03:03 ID:3QZ03P3x0
FCASセージ志望なんだけど、INT80止めで、まともに殴れる用になるまでは不死焼きが一番なのかな?
ステはI=A2極で、魂支援有り

492 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 03:34 ID:HfPpIclK0
>>490
自宅で使ってるマウスがUSBならもって行って差し込めば解決じゃね?

493 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 03:35 ID:HfPpIclK0
連レススマソ

>>491
課金の+10料理も使えるなら私は78から氷D2Fにこもってたよ

494 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 09:29 ID:3QZ03P3x0
>>493
課金アイテム使えないことはないけど、あまり長い期間だときついですね(;´Д`)

495 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 09:31 ID:Sv+1N2O20
魂支援環境があるなら、
氷に比べたら効率悪いだろうが低IntでもCB5↑くらいで
70〜西兄貴行けるぞ

496 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 09:41 ID:xf3UMVQB0
>>491
最低でも補正込みint112まで作ってから
agi上げはじめた方が良い。

497 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 11:20 ID:9Mx4L5XOO
休日にネカフェに籠ってゲーム()笑

498 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 11:30 ID:TJhCNBGQ0
>>497
休日に掲示板に張り付いて煽り()笑
しかもageてまで()爆笑

499 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 12:24 ID:3QZ03P3x0
>>495-496
参考にします。サンクス

500 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 12:33 ID:3b6bAKAh0
>>491
俺も魂支援ありのI=A二極でINT80で止めてたけど、
レベル80から司書セット持って氷2デビューできたよ。
70台はクエストやって飛ばしたからその間の効率的なレベル上げはわからない。

501 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 15:10 ID:7Iel9KIb0
まずEQに地属性をつけてWIZのQMと入れ替える。
QMをsageの地属性力場に。
HWから岩盤と重力も取り上げ教授に。
闇葱からメイルシュトローム取り上げ皿に。
魚六から範囲石化とパッシブの魔法射程詠唱速度増加と沈黙空間と本スキルを取り上げ皿に。

とりあえずこんなもんか。
お前らサゲ系スキル盗り過ぎなんだよってお話。

502 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 15:15 ID:Oj6f7Aps0
WIKIの育成の欄の対人支援型プロフェッサーのスキル取得例の所に
SW−LPMem型のスキル取得例の説明としてこう書いてあるんだけど↓
>SP回復剤の回復量を抑えるためSPRは1で止める。
これってどういう意味かな?回復剤の回復量を減らして良い事ってあったっけ?

503 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 15:20 ID:I9Tn4AR10
レモンの回復量下げて、ソウルバーン失敗後のSP交換を少しでも少なく
って意味かと思ってた。

504 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 15:30 ID:u/oD5qct0
バーン失敗(自分SP0)→SP剤→敵とチェンジ の流れでチャンジ先のSPを極力すくなくしたいからだよ

ところでバーン5まで取ってるんだけど4止めの人も多いのかな?(再使用時間関係で)
先週のGvだけで体感5割は失敗したからウボァーってなってたんだけどやっぱり真っ先にバーン狙わないで先にDis蜘蛛してからバーンだなぁ・・・

505 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 15:42 ID:Oj6f7Aps0
>>503-504
なるほどその発想はなかった。ありがとう!

506 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 18:49 ID:MwpRMpAG0
INT教授取得スキルに迷ってます。
LPとディスペルはINT教授でも取るべきですかねぇ・・・
ETには是非いってみたいのですがLPとディスなかったら困りますか?

507 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 19:54 ID:xf3UMVQB0
>>506
INT以外のステがわからないと…

508 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 20:01 ID:MwpRMpAG0
>>507
INT、DEXカンスト残りにVIT予定です。
まだ廃マジですが(´・ω・`)

509 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 21:51 ID:1KYLFM8y0
>>508

Disは取ったほうが良い。臨時でも使う時がある。
LPはなくても。取れる余裕があるならあったほうが良いが。

Gvやらんよね?

510 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 22:37 ID:MwpRMpAG0
>>509
GVはやらないです。
ディスペルは1でもだいじょうぶですかね?(´・ω・`)
後使う場合を考えると剣ガディ以外でも使いますか?
ごめんなさい質問ばかりでorz

一応ソロはコモド北で小銭稼ぎつつレベルあげ
臨時はななし、狭間、オデン、アビス辺りに積極的にいこうと思ってます。
2PCはないです。

511 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/06 23:06 ID:1KYLFM8y0
>>510
PTにおいて多職から見た場合、Disは「必ず解除してくれる」という認識でいるから
取得するなら5。

ID型のスキル振りだとボルト系を取りたくなり、他のスキルに振り辛い事を考慮しても
Dis取るなら5、とらないなら0って感じ。

使い方や無効(解除できないスキル)等々の詳細はSageWikiを見てくれれば。

棚とかトール行くにもDisあったほうがPT組みやすいよ。

512 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/07 00:05 ID:fRiMxC2x0
ありがとうございます。
アドバイス通りLP切ってディス5をとる形にしようと思います。
ただ、棚でディスはどのMobに有効なのでしょう・・・

513 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/07 01:43 ID:d+sc+brKO
ディスはオデンでもつかえる

514 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/07 01:49 ID:FJWOQHp40
>>512
タナトスの絶望っつー赤いクマ顔の。
コイツのお陰で棚はサブ火力が必要。
ディスれば人によるけどスナ1で狩る事も可能。
ディス撃ったら自分に向かってくるからSWもセットで。

>>511
トールMobにディスって、何に対して使えるん?2HQ?
つーかあれに効くの?効けばヒャッホイ出来るんだけど、まさかね。
トール自体経験少ないし、驚異的に思えるのもアレしか思いつかんから何とも言えんが。

ところで、PT時に関して質問。
HELPエモ出されたら負けって認識でやってる所為か高頻度で変換・交換してるんだけど
支援職にとっては、やっぱ負担かな?
一応、高SPから低SPの順番で渡すようにしたりSP喰う職の優先順位上げたりとやってるけど
イマイチ、これと言った変換・交換のタイミングが掴めない。

515 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/07 02:12 ID:C/6IovmD0
RS解除して阿修羅

516 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/07 03:07 ID:4PC4wDacO
トールは剣に蜘蛛かけてDisうまいです^q^
蜘蛛かけないとタゲ変わっちゃうから気を付けて

517 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/07 10:55 ID:TsfYXsB00
ごめんなさい、確かにwikiによるとディスペルとるなら0か5となってますが
よくみるとディレイ0って書いてありますよね。
1を連打するっていうんじゃやはりだめなんでしょうか。

518 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/07 11:00 ID:ocAVFKgp0
何から何まで教えてもらわないと分からないのか?
少しは自分の頭で考えろよ

519 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/07 11:15 ID:CmDgOtE00
使用感。1より3のほうがいい、と思う。
FCASが1とったが肝心なときに決まらん。

520 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/07 11:41 ID:5UAS7Dtq0
1連打で代用できるなら誰も5取らないだろ?

521 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/07 11:51 ID:g6T/LTWb0
>>517
そこまで食い下がるなら取るのやめろよ
「ディスペルあります^^」って得意げに言って
実際は1連打とか、PTMからしたら萎えるんで
ないって言われたほうがまだマシ

522 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/07 12:51 ID:TsfYXsB00
すみません、考えてもわからなったから聞いてみたです。
ディレイ0なら連打でもなんとかなるのでは?とか妄想してたっす。
やっぱ甘いみたいですねぇ(´・ω・`)

523 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/07 13:14 ID:W8BiZl920
1で連打するより5で確実に効果を発揮させて次の仕事に取り掛かる方安定性があっていいってことだ。
とりあえずスキルポイント余しておいた状態で1取ってみるといいよ、いかに甘いかよくわかる。

524 :(^ー^*)ノ〜さん :09/05/07 13:38 ID:UcXiRmAt0
3回も4回もDis失敗してたら時間の無駄だよ

一発で成功すれば、その何度も失敗してる間に共闘入れたり
変換したりできるわけだし…積み重なると馬鹿に出来ないよ

しかも失敗してる限りmobが爆裂や2HQ状態なわけで
PTMが危険にさらされる時間も延びるってことだよ


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)