2009年05月07日

休日明け

GW明け、ブルーなマンデーならぬブルーなサーズデー5月7日木曜日、いかがお過ごしでしょうか。

休日明けは、誰もが仕事にフルパワーを注ぎ込めず、アタフタしがちだと思います。しかも今日は雨。

おそらく、体は全快でも脳はおいてけぼりですね。
何かに復帰するということは、現役を続けるということより難しいことですね。
余談ですが、自殺者数は月曜日をトップに日を追うごとに少なくなり、土・日祝日はもっとも少ないそうですね。

そこで今日は休み明けから張り切る方法を考えてみます。


■PLAN1:「リズム&リズム」
休日だからといって、のんびりダラダラしないという対策。
寝過ぎたり、夜更かししたり、食事の時間は平日となるべく同じ時間にとり、生活リズムを崩さない。
スタートは肝心なのだから、休日明けの朝から良いスタートを切ろう!

難易度:普通
実現性:3
感想:ちょっと本気すぎるか。休日は寝るのが楽しみな人もおおい。


PLAN2:「レディ-READY-」
何事も用意しておくことが大事。
土日休むのであれば、金曜の時点で月曜に降ってくるであろうタスクを削っておく。

難易度:難しい
実現性:3
感想:金曜のタスクが少なければ可能だけど、やれる時はやろう。


PLAN3:「オンリーオンリー」
今日はダルいわ〜〜うへぇ〜〜と悲観的になる所を敢えて逆手に取る。
今日はダルいわ〜〜うへぇ〜〜・・・いや、ダルいのはみんな同じだ!
今日は早めに切り上げるつもりで、やれることだけやろう。
明日からのおれ、がんばれ!

難易度:易しい
実現性:2
感想:これは完全に気持ちの切り替えしだい。今を生きる気持ちモードになり、ネガティブにならず、ポジティブに攻めれば勝ち。



PLAN4:「ストレス流出」
平日でも休日でもいいので、ストレスを発散!
ボーリング、カラオケ、フットサル、野球、デート、ドライブなど、趣味や好きなことをしてストレスを発散!
ストレスレスマンになることで、モチベーションの持続が可能に!!!

難易度:普通
実現性:4
感想:これはいい作戦ですね。先日も大切なお客様に誘って頂き、わたくし仕事帰りにフットサルをして参りました。いい運動、いい交流、いい汗かいて日常へのモチベーションにつながりますね。
お誘い頂き本当にありがとうございました。
ちなみに試合には負けてしまいました。。次回はリベンジ戦をよろしくお願いしますw


▼風景
foot


そんなわけで、4つほど提案してみましたがいかがでしょうかね。
個人的には実践済みのPLAN4が完全にお勧めですね。

皆様の参考になれば幸いです。

それじゃ、次回ブログは・・・

内林幸子さん、お願いします。


以上、岩井でした。



firstbit at 14:47コメント(0)トラックバック(0)いわいのにっき   この記事をクリップ!

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
livedoor プロフィール
QRコード
QRコード
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)