もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国会中継「衆議院予算委員会質疑」 ★2

1 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:29:16.60 ID:E5CX4aY/
午前9:00〜午前11:54(174分)
町村 信孝(自由民主党)
園田 博之(自由民主党)
伊藤 公介(自由民主党)

午後1:00〜午後5:30(270分)
葉梨 康弘(自由民主党)
赤羽 一嘉(公明党)
福島  豊 (公明党)
菅  直人 (民主党・無所属クラブ)
前原 誠司(民主党・無所属クラブ)
西村智奈美(民主党・無所属クラブ)

2 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:29:52.33 ID:E5CX4aY/
前スレ:国会中継「衆議院予算委員会質疑」 ★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1241653958/

3 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:39:21.23 ID:oAZm260Q

最近の企業の面接では「NHK受信料を払ってますか?」と聞かれるんだが
「払ってます」と答えると面接官に「クズ、カス、ゴミ!自殺しろ!」と罵られ基地外扱いされて面接終了されるから
正直者の俺は受信料を払いたくても払う訳にはいかねえんだな。
すまんねNHKw

支払えば支払うほど社会的信用を失う商品など世界広しと言えどNHK受信料だけだろうな。

4 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:05:41.96 ID:mszMB1sc
本日のメインイベント

5月7日(木)
■NHK「国会中継」9:00〜
 菅 直人 代表代行(14:30〜15:45)
 前原誠司 副代表 (15:45〜16:45)

http://www.dpj.or.jp/news/?num=15855&ref=rss

5 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:20:39.98 ID:xycKH8Qy
>>1おつ

6 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:24:38.06 ID:mPNWHAJL
>>1おつ

7 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:24:51.20 ID:0Bb4iJPZ
金子って自民党?

8 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:00.05 ID:frhJY0/s
どさくさにまぎれて道路族が無駄な事業を再開するらしいね

9 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:00.21 ID:EZfL1ubO
>>1


10 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:01.53 ID:iinBgPsW
>>1

11 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:05.03 ID:nipi79ea
>>1
おつっ

12 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:17.86 ID:uy2oLVDJ
>>1


13 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:29.44 ID:mPNWHAJL
推計が下がるけど
ETC1000で増やすんだろ

14 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:30.14 ID:ky3esuq+
>>1


15 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:37.66 ID:ASJ3uCIu
>>1乙〜

中山帰ってきて・・・・。

16 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:40.58 ID:ferO1a2c
>>8
やらせておけ

17 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:50.59 ID:rQX/c6Oq
道路は用地買収で地権者がゴネるのがネック

18 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:52.58 ID:0yDTTteg
国会議員ゲーム出せばいいのに(´・ω・`)
最終目的は総理大臣になって
世界支配することね

19 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:53.87 ID:w4ynMC6t
あれこの人
渡鬼に出演してない?

20 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:25:56.01 ID:DKN24l6h
>>1
ウンコしたくなってきたんだけど、どうしたらいい?

21 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:26:01.69 ID:Lwl/7pX7
>1乙  

>5月7日(木)
>■NHK「国会中継」9:00〜
> 菅 直人 代表代行(14:30〜15:45)

wktk

22 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:26:09.32 ID:diTs0MSk
かっ!

23 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:26:10.86 ID:VF2mt8ys
もうタイゾーが衆議院議員になることないよな? (´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:26:17.92 ID:EZfL1ubO
金子は豚フル感染しているな

25 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:26:18.68 ID:iinBgPsW
次の質疑の伊藤公介ってムンクか

26 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:26:26.79 ID:5WY2i4u7
菅直人
15年ぐらい前までは
国の将来を担う期待の★とか言われてたのに
(´;〜;`)

27 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:26:30.01 ID:mYvMTBxU
命の道が出来ても病院が閉鎖されてるのに

28 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:26:31.24 ID:563lcQU+
>>18
太閤立志伝現代版ね

29 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:26:36.39 ID:ky3esuq+
>>17
ゴネ損になる世の中にならないとダメだな

30 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:26:41.88 ID:wl1MP8a3
>>15
バーニング・バーニング、
あのおっさん今なにしてるんだろう

31 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:26:44.86 ID:0yDTTteg
>>23
北海道1区から出馬するんだっけ?(´・ω・`)

32 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:27:16.56 ID:ferO1a2c
>>17
万年渋滞一本しか通ってない道は、ことごとく変なもんがたくさんたっとるね
えらい迷惑だわな実際のとこ

33 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:27:18.36 ID:mPNWHAJL
北関東自動車道のように産業での利用を当て込んだ道路は今後どうなるのかな?
民営化でこの点が有耶無耶になりそう

34 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:27:20.07 ID:+N7dz7B7
>>26
今じゃカンガンス

35 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:27:27.92 ID:M2RJXlKB
桝添大臣も髪が減ったな・・・

36 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:27:35.81 ID:1QbmWUzF
目もとが疲れているなぁ

37 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:27:40.56 ID:iinBgPsW
>>31
道民はきっちり落とすべき

38 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:27:42.97 ID:mszMB1sc
ネコミミ大臣

39 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:27:42.81 ID:l2HHGuuC
総理大臣なんてピエロというか看板で実際のドンは官僚だからゲームになりません
企画を却下します

40 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:27:45.99 ID:0yDTTteg
>>26
そんな人いくらでも居るよ(´・ω・`)
今は無所属の平沼さんもかつては総理総裁候補だったし

41 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:28:02.60 ID:TbQasOu6
>>31
自民がよさこいの人、民主が横路の所だからまず無理だろうね

42 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:28:14.65 ID:frhJY0/s
政治家じゃなく、公務員や官僚が勝手に政策つくってるもんな
一応政治家もたいして検討することもなくOKだしてるんだろうけど

43 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:28:20.93 ID:8ZY+bDrI
>>26
あの頃からカイワレ食ったりして
お笑いのセンスの片鱗があったぞw

44 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:28:31.09 ID:ASJ3uCIu
>>30
最近はマスコミの報道に対しての意見をしたって聞いた。

45 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:28:35.97 ID:VF2mt8ys
>>31
公認もらえなくて自民、民主候補いるところに出馬だと思った 
嫁父の会社の跡取りだな (´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:28:35.93 ID:0yDTTteg
>>37
国会議員こいつは選挙で落とせって
まとめサイトってあったっけ?(´・ω・`)

47 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:28:48.85 ID:iinBgPsW
>>40
平沼さんもなんか迷走してるよな

48 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:28:59.72 ID:ferO1a2c
>>40
官僚機構に勝てるのは一揆ぐらいだけど、食えてるから一揆もおこらんわな

49 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:29:01.17 ID:AmLaIgaq
>>41
今当選することは考えてなくて
横路引退後まで考えてるのでは

50 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:29:01.86 ID:ky3esuq+
>>43
諫早に乗込んで「今すぐ工事を中止しろ」のパフォーマンスとかなw

51 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:29:05.30 ID:uMvLKof7
お、壁際に葉梨議員

午後に質問するからwkwk

52 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:29:29.08 ID:0yDTTteg
>>45
嫁の会社大丈夫か?(´・ω・`)

53 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:29:50.25 ID:l2HHGuuC
また姫井とかいうおばさん選出したら岡山褒めてやるよw
ある意味なw

54 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:29:57.13 ID:TbQasOu6
菅は対官僚の質問させればいいのだが、変な感じで政権批判に持っていって粘着するのがいかん

55 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:30:11.72 ID:ASJ3uCIu
>>37
道民だが1区でなくて残念だ。

さて、ポッポを落とすとするか。

56 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:30:12.40 ID:iinBgPsW
>>46
選挙前.comってサイトならあるけど参考になるかな?

57 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:30:18.04 ID:563lcQU+
>>51
葉梨て茨城だよな
前質問みたけどはっきりしてていいね

58 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:30:24.47 ID:qpIBYiMN
そういや、年明けに大騒ぎしてたクビ切りされた派遣社員ってどうなったのかしらん

59 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:30:35.15 ID:HYvwwtlA
小渕さんきたーーーーー

60 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:30:44.59 ID:uMvLKof7
>>50
工事現場に乗り込んで
菅「すぐに工事を中止しろ!誰がこんな工事を許可したんだ!」

→閣議決定した時、菅は厚生大臣でした。

というオチが。

61 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:00.09 ID:posn4pKD
選挙中に生まれたら大変だな

62 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:03.06 ID:frhJY0/s
母親似なのかな

63 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:05.11 ID:unBDsbGG
中田氏汚物

64 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:05.71 ID:7giPIoTK
ゆうこりん

65 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:06.17 ID:diTs0MSk
おだてセクハラ

66 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:06.52 ID:0yDTTteg
>>56d
そんなサイトあったんだ
選挙期間中でも見れる?(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:06.74 ID:uy2oLVDJ
若者が結婚できないのは収入が少ないからでは?という斬新な推測をした人wwwwwww

68 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:07.27 ID:yJAb/Y7/
セクハラおやじくせえwww

69 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:15.68 ID:ferO1a2c
>>58
あの頃やたらにメディアで取り上げられてたけど、今はさっぱりちゃんですね

70 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:15.95 ID:0Bb4iJPZ
結構美人だな

71 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:19.11 ID:iinBgPsW
>>55
中川さんの選挙区じゃないのか残念
ぽっぽ落としがんがって

72 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:38.01 ID:5WY2i4u7
>>43
>>50
薬害エイズのころは輝いていたよ

もっとも今じゃ薬害エイズで輝いていた人の多くが
イタい人に転落しちゃったけど(´・ω・`)

今もエイズと闘いながら地道に生きてる人いっぱいいるんだろうなあ

73 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:46.64 ID:+N7dz7B7
>>60
バカスww

74 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:49.74 ID:VF2mt8ys
>>62 本人不在でも当選するだろ (・∀・)

75 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:50.22 ID:rQX/c6Oq
>>46
たかじんの番組で橋下が、「知事会で、地方分権にするにはどこに投票すれば良いか発表する」って言ってた

76 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:50.80 ID:ferO1a2c
馬鹿女でてきた

77 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:54.78 ID:w4ynMC6t
>>67
結婚とかその後の生活とかお金かかるから
あながち間違いじゃない

78 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:58.09 ID:frhJY0/s
ふっくら感がいいね

79 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:09.88 ID:a3LTeYyf
2千円札の娘キタ

80 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:16.86 ID:wl1MP8a3
>>69
ごねたら生活保護もらえますなんて実態報道しないだろ

81 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:23.20 ID:WwSHkla8
なんじゃこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:26.29 ID:C5Hlgaww
仮定の話は笑ったなー。笑い事じゃないんだけど。

83 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:31.38 ID:PINg0m/E
>>75たかじんじゃないだろ
木曜サプライズだろ

84 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:32.27 ID:l2HHGuuC
ゆうこりんかわいそうだな
人気取りのために勝手にこんな大臣にされて

85 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:35.27 ID:iinBgPsW
>>66
個人が作ってるんじゃないかな
http://senkyomae.com/

86 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:38.59 ID:a3LTeYyf
>>77
間違いとかそういう事じゃなくて

87 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:44.00 ID:qpIBYiMN
レンポーが質問の時は涙目なのに自民党同士だと余裕だな小渕たんw

88 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:44.70 ID:C5Hlgaww
仮定じゃなくて、仮説か。orz

89 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:45.18 ID:8/ngTYa7
少なくとも政府って、少子化をナントカしようなんて思ってないでしょ。
今後も少子化を促進して、子供がいなくてどうにもならなくなったら
「じゃあしょうがない、外国からの移民を受け入れましょう」ということになって
もう年金も崩壊でどうにもならないから、国民もしぶしぶ承諾せざるを得ない
っていうシナリオだとしか思えない。

90 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:47.94 ID:TbQasOu6
>>75
しかし知事会でも割れるんじゃねえのか?

91 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:49.88 ID:frhJY0/s
ギスギスした感じがしないところがいい
政治家としてはどうかとおもうが

92 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:50.81 ID:0Bb4iJPZ
>>77
少なくとも年収600マンぐらいないと結婚なんてできないわな

93 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:55.51 ID:tNX1LZPv
小渕の娘 ってだけの理由で政治家になって

女っ てだけの理由で少子化大臣になってるような人に

何を期待するのか・・

94 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:57.68 ID:0yDTTteg
>>75
それは胡散臭いな(´・ω・`)
橋下の主観に左右されそうだし

95 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:58.14 ID:AmLaIgaq
>>77
いまさらわかったのかよという
突込みだと思われ

96 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:33:01.79 ID:5WY2i4u7
>>48
>>58
年越し派遣村がもうちょっと大きな規模だったら
一揆になってたかもね

97 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:33:01.40 ID:9Ffgdbop
この女、孕んでからの方が美味そうだな、。うっひひひい

98 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:33:01.80 ID:bLCfhCP5
まず結婚支援したらどうだ?

99 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:33:04.36 ID:uMvLKof7
小渕大臣のジャケットはコットンなのかな?
縫い目がシワシワだ。

100 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:33:32.28 ID:posn4pKD
>>98
彼女のばらまきですね

101 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:33:36.24 ID:rQX/c6Oq
>>83
訂正さんきゆ

102 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:33:40.91 ID:ferO1a2c
>>89
当たり前だろ
女子高生とセックスしてたら、つかまるんだから

103 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:33:41.25 ID:sFXMqfZh
恒久的に子育てwwwwwww

104 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:33:43.04 ID:0+MLzXDm
>>84
何も実力もないのになあ。

105 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:33:44.63 ID:1cVwNVTV
空疎な語り

106 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:33:47.10 ID:unBDsbGG
よく役人原稿覚えられ噛まずに言えました(^-^)

107 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:33:55.20 ID:7AIC1/r4
結婚対策は?

108 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:33:59.60 ID:uy2oLVDJ
マジレスされちゃった・・・ちょっとネタ出ししただけなのにマジレスされちゃった・・・

109 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:05.62 ID:TbQasOu6
>>102
高校生同士のセックスなら問題ないのにな

110 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:10.35 ID:a3LTeYyf
でも女として
おぶゆう>>>>>>>>>>>>(●●)

111 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:17.54 ID:IfFHYoNH
小渕の前髪なかなかいいな
鋭く切れるシャープな感じだな

112 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:23.98 ID:VF2mt8ys
優子たん やれる (・∀・)

113 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:25.23 ID:ASJ3uCIu
なんか「よく言えました」って子ども扱いの雰囲気がしたなぁw

114 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:26.38 ID:3vA4fxud
体調は大丈夫なのかな?

115 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:38.15 ID:eOIAI/XI
>>102
愛があればいいんです。

116 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:45.24 ID:k7kpUGJq
>>92
その半分以下でもしてる人はたくさんいる

117 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:50.54 ID:7AIC1/r4
今BS1が真っ暗なのうちだけか?

118 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:53.30 ID:M2RJXlKB
ハム介の時間あまりないね

119 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:54.02 ID:uMvLKof7
>>89
子育て支援とかいろいろやってはいるよ。
特効薬なんてないから、地道にやるしかないけど。

120 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:57.87 ID:ky3esuq+
>>102
結婚しちゃえばおK

121 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:59.84 ID:iinBgPsW
>>93
在任中に妊娠とかある意味シゴトしてんじゃんて気もするけどw
THE世襲って感は否めないよな

122 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:35:03.00 ID:7qj6YCm2
フランスの少子化対策、日本に合ったアレンジで導入できないかな

123 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:35:05.57 ID:5WY2i4u7
>>89 票を握ってる高齢者が満足することが第一目的だからじゃね?
高齢者が楽するためには若いのが働いて支えないといけないから

124 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:35:07.69 ID:w4ynMC6t
>>115
極楽トンボのデブは愛が足りなかったのか

125 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:35:30.14 ID:AmLaIgaq
>>116
そういうところが
パチンコ屋で子供殺したりするんじゃないのかな

126 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:35:30.04 ID:8/ngTYa7
俺は世襲議員だろうがなんだろうが問題はないという立場だけど
小渕優子だけは絶対ありえないな
こんなもんが議員面してるってのはありえない

127 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:35:42.12 ID:XV+iw12j
関係ないのか('A`)

128 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:35:42.92 ID:w4ynMC6t
>>116


129 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:35:43.07 ID:0yDTTteg
>>89
もう国が介護ロボや育児ロボを積極的に採用した
巨大施設つくって介護と少子化対策に乗り出すしかないよ(´・ω・`)
育てられない赤ん坊どんどん国が引き取ってエリート兵士に育てたら
国防問題も一挙解決

130 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:35:54.02 ID:ferO1a2c
>>120
じゃあ、結婚してもらうしかないな
一匹目10代で産めば、3人は生めるわな

131 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:36:05.86 ID:uMvLKof7
>>117
自分のとこは普通に
野球&マーケット情報うつってるよ。

132 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:36:06.76 ID:iinBgPsW
>>124
相手が悪かった

133 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:36:12.03 ID:cCaLxOmX
>>104
実力=運と巡りあわせ  のみ

 これが、人生の本質です。

134 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:36:13.43 ID:0Bb4iJPZ
>125
低所得者は結婚禁止にするべきだね

135 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:36:15.33 ID:8ZY+bDrI
小渕優子 → デキる
野田聖子 → デキない
佐藤ゆかり → デキる
片山さつき → デキない
井脇ノブ子 → デキる

136 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:36:18.57 ID:frhJY0/s
消費税上げると税収が減りますよ 本末転倒

137 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:36:26.92 ID:rQX/c6Oq
>>94
地方分権に絞った話だから、問題ないでしょ。
白票を薦めるってのも有り得るんだよね。ってか、そうなる可能性大

138 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:36:36.32 ID:0yDTTteg
>>85d
こんなサイトがあったんだ
このリンク先って選挙中に貼ったら
アウトになるんだっけ?(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:36:39.78 ID:VF2mt8ys
たしかきのうのニュースでスェーデンで
新生児のうち過半数以上が非婚の子と報道されてたよ

140 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:36:47.33 ID:M2RJXlKB
>>96
あの共産主催のヤツ?

141 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:36:57.99 ID:qpIBYiMN
>>135
イワキとできるっておまいつえーなw

142 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:37:03.84 ID:7AIC1/r4
>>124
いい解釈だな

143 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:37:04.14 ID:a3LTeYyf
>>126
投票した人に文句言え

144 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:37:05.67 ID:TbQasOu6
天丼御馳走といえば民主党の原口が言ってた、岡田に奢って貰った最高が1500円ぐらいの天丼というケチ話を思い出す

145 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:37:06.81 ID:5WY2i4u7
>>122 素朴な疑問なんだけど
フランスで日本人が同棲とかPACSをする場合
生まれてきた子供は日本の法律上はどうなるの?

146 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:37:11.80 ID:uMvLKof7
>>135
君とは気が合いそうだ。

147 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:37:25.80 ID:ky3esuq+
>>141
やるんじゃなくてやられるんだろうな

148 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:37:30.31 ID:akFOAbzp
そんな計画じゃねーよ馬鹿

149 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:37:31.60 ID:AmLaIgaq
>>134
外国だと結婚持参金の慣習で
実質そうなってるところも多いですね

150 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:37:33.59 ID:a3LTeYyf
>>141
あのおっぱいはすごい

151 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:37:43.64 ID:l2HHGuuC
パラサイトでもない限り家賃かローン払いながら教育費払って
将来路頭に迷わない程度の教育を受けさせて
仲間はずれにならない程度に物も買い与えてお小遣いも渡して
最後は一人暮らしのための仕送りをして…
って年収300万でできるわけがない目を覚ませ

152 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:37:47.34 ID:VF2mt8ys
>>135
>>井脇ノブ子 → デキる

勇者発見 (・∀・)


153 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:38:02.67 ID:8/ngTYa7
>>139
フリーセックスの国だからな
スウェーデン直輸入と言ったらそれだけで勃起するのが日本人だ
スウェーデンは男と女がいればすぐセックスやりまくりなのだ

154 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:38:13.58 ID:TEbBobnt
>>135
全員チンポ立たんです

155 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:38:30.59 ID:frhJY0/s
この人の考え方でいいなら誰が政治家になってもおなじ
政治家に求められているのは金を使わずに効果をだすための知恵と行動力だよ

156 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:38:30.66 ID:7AIC1/r4
>>131
なんでだろう…

157 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:38:34.91 ID:d0U2Nv1p

天下りをなくせば、かなり金が余るだろ!!!
 

158 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:38:41.80 ID:0Bb4iJPZ
>>153
スウェーデンに住みたいな

159 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:02.95 ID:wl1MP8a3
あそこ、結婚しなくても国が総出で子育てしているかんじだ

160 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:09.60 ID:VF2mt8ys
>>156
共同受信じゃね?

161 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:09.49 ID:iinBgPsW
>>138
あくまで判断材料のためのサイトだから違反にはならないと思うけどね

162 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:13.02 ID:qpIBYiMN
口で言うのは簡単だけどできないでしょ爺さんw

163 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:14.41 ID:a3LTeYyf
ノブ子の水着ハァハァ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2207/2005/img/051010.jpg

164 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:30.82 ID:0yDTTteg
>>156
雨雲の影響とか
チューナーが壊れたか電源入ってないとか(´・ω・`)
もしくはケーブルが抜けてるとか

165 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:32.43 ID:k7kpUGJq
この人日中平和条約を締結した外務大臣の息子なんだよ
若い奴は知らんだろうな

166 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:36.50 ID:akFOAbzp
じゃあどう返すんだ?その説明がねーぞ

167 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:41.82 ID:eOIAI/XI
消費税導入理由って、、

168 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:42.60 ID:VTuTzFsg
天下りは自公にとっては必要悪だからな

169 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:47.84 ID:uy2oLVDJ
>>158
高福氏なのは魅力だけど、
パイナップルの被り物してたら強盗に合うような怖いところに住むのはイヤだな・・・


170 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:58.64 ID:w4ynMC6t
>>163
刹那にNGにぶちこんだ

171 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:59.96 ID:7AIC1/r4
ガキは消費税なくせばいいと言う法則

172 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:59.14 ID:VF2mt8ys
>>165
園田も世襲かよ

173 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:40:24.66 ID:h3iJ3BPn
>>122
あれはどうかなぁ、あそこまでいたれりつくせりの必要があるのかどうか。
DQNが増えるだけな気が。
夫婦で失業してても、余裕で子育てとかオカシイって。

174 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:40:37.92 ID:oAZm260Q

日本の労働人口は『約6800万人×平均年収÷消費税5%=消費税歳入』
となるはずだから、消費税歳入は10.5兆円で平均年収を算出すると
労働者の平均年収は、308万円である。

175 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:40:41.00 ID:akFOAbzp
避けられねー流れにしたのは自民党だろ

176 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:40:42.37 ID:TbQasOu6
ハム介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

177 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:40:48.49 ID:+N7dz7B7
なかなかでした

178 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:40:51.60 ID:VF2mt8ys
12時まで20分しかないぞ (・∀・)

179 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:40:55.35 ID:5WY2i4u7
日本みたいに
子供はイエのものという儒教文化の国で
税金上げて子供を社会全体で育てる制度は無理だろ

180 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:00.15 ID:M7Kv6XUf
本来麻生がちゃんと説明してりゃいい話なのに
何か変に捻って分かりにくいことしかいわねぇから

181 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:00.96 ID:iinBgPsW
ムンクが喋ってるのはじめて見た

182 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:01.65 ID:TEbBobnt
イケメン

183 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:04.66 ID:qpIBYiMN
伊藤久しぶりに見たw

184 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:10.95 ID:E5CX4aY/
ハム介さんがしゃべったw

185 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:20.25 ID:yojJnQEq
残り時間ねぇよなw

186 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:20.10 ID:ASJ3uCIu
アナゴ顔キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

187 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:26.16 ID:k7kpUGJq
ヒューザー問題はどうなった?
うやむやで終わりか

188 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:26.14 ID:rQX/c6Oq
>>157
必要な政策を実行するためには全然足りない。しかし、順序としては、不採算事業(経済的だけではないが)の廃止が先だ。

189 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:29.29 ID:ky3esuq+
ムンクの喋り

190 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:29.57 ID:7AIC1/r4
総理、総理

191 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:31.44 ID:TbQasOu6
ハム介は耐震偽装問題の時にいろいろとあったな

192 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:32.05 ID:8ZY+bDrI
総理! そうり
wwwwww

193 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:41.49 ID:VF2mt8ys
ハム介さんて耐震偽装のとき、きっこのブログに登場してたな

194 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:49.08 ID:/wYM/l3S
シラス食いたい

195 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:50.39 ID:ferO1a2c
伊藤ハ
   ム助さん?

196 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:52.25 ID:TEbBobnt
白洲キタ

197 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:54.58 ID:posn4pKD
白洲次郎w

198 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:56.47 ID:SPue8ofG
えらい怖い顔しとるな

199 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:57.47 ID:563lcQU+
しかし伊藤ハムって…

200 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:00.70 ID:w4ynMC6t
白州さんの家にいったことある
近くに駐車場なくて駅前から歩いた

201 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:09.11 ID:irjC24/Y
白洲きたー

202 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:10.95 ID:posn4pKD
なにがいいたいんや

203 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:17.77 ID:akFOAbzp
公務員改革の話になると不機嫌になるな麻生は

204 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:20.03 ID:KwZ2wXk/
無駄話の多い伊藤公介。
東京の恥。

205 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:21.01 ID:qpIBYiMN
マッカーサーにヒザカックンした人なの

206 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:21.47 ID:uMvLKof7
>>156
アンテナケーブルがしっかり刺さってるか
ケーブル端子を触って差し込みなおしてみたら?

私も時々そんな感じになる。

207 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:26.45 ID:7AIC1/r4
>>160
病院だからね

208 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:26.78 ID:cdOntK54
自民党はオワリだな
別に麻生のせいじゃないから

209 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:26.85 ID:ky3esuq+
白洲と聞くだけでNHKの番宣かと思ってしまうw

210 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:28.19 ID:oEyY/Xnl
>>352
あんたわざわざ確認したのか。
真面目ないい奴だな。

じゃお駄賃つIIIIIIIIIIIII

211 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:35.02 ID:PrAJmdaT
前書きいいからさっさと本題家よ

212 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:36.23 ID:yJAb/Y7/
白洲次郎の再評価ブームもNHKの糞ドラマで終わったな

213 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:37.05 ID:TbQasOu6
与謝野、何読んでるんだよ

214 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:37.44 ID:cCaLxOmX
>>172
このあいだ、自分で言っていただろ。

自分は世襲でなければ当選しなかっただろう、
いや、立候補さえできなかっただろう。  てね

215 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:55.39 ID:ky3esuq+
>>352に期待

216 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:43:00.53 ID:/wYM/l3S
くしゃみ吹いた

217 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:43:08.04 ID:7AIC1/r4
さっき犬が吠えた音が

218 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:43:08.60 ID:WwSHkla8
>>205
天皇陛下を無下にしたマッカーサに怒鳴った人

219 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:43:09.61 ID:5WY2i4u7
白須次郎よりおシラスの方が切実だろ

220 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:43:14.53 ID:TbQasOu6
>>209
最近のNHKの番宣は坂の上の雲ばかりだw

221 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:43:15.21 ID:cdOntK54
>>210
誰に言ってる?

222 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:43:18.32 ID:TEbBobnt
>>208
内容のある批判しろよ

223 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:43:23.89 ID:cCaLxOmX
>>212
うん
つまらないドラマだったね。

全然魅力的に思えなかった。

224 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:43:27.34 ID:VF2mt8ys
白洲次郎が極楽とんぼの山本みたいな顔だったらブームないでしょ? (・∀・)

225 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:43:49.91 ID:l2HHGuuC
>>352
いいなおまえお駄賃もらえて
ちくしょう!

226 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:43:56.38 ID:qpIBYiMN
>>218
あら、偉い人だったのね(・∀・)dd

227 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:43:58.16 ID:frhJY0/s
護送船団方式の時代なら官僚公務員の高給の根拠があったかもしれんが
やめたんだから最低限欧米並みの給料にまで下げるべき
アメリカ大統領のほうが総理より年棒は低い

228 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:44:03.32 ID:uMvLKof7
>>214
そうそう、おもろいオッサンだ

229 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:44:09.47 ID:TbQasOu6
ハム介のような薄い色のスーツを着ると食事の時に汁が飛ばないか心配になる

230 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:44:15.07 ID:M2RJXlKB
>>218
あれフィクションじゃなかったっけ

231 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:44:19.58 ID:cdOntK54
>>222
飽きた。

232 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:44:23.52 ID:xycKH8Qy
>>224
西郷さんみたいに顔が変わるかもしれん

233 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:44:23.63 ID:8ZY+bDrI
>>210
130j出すとは太っ腹だなー

234 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:44:29.42 ID:VF2mt8ys
http://www6.ctktv.ne.jp/~a0014013/kyuyo/h19-kanagawa-ts.html
神奈川県 市 平均定年退職金一覧

235 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:44:38.70 ID:ky3esuq+
>>229
つ カレーうどん

236 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:44:47.83 ID:WwSHkla8
>>220
変な改変されそうだな犬HKだし

237 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:45:16.13 ID:wl1MP8a3
10円金貨がもらえると聞いて

238 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:45:16.81 ID:VF2mt8ys
>>236
天地人どうよ?

239 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:45:17.40 ID:5WY2i4u7
>>227 アメリカは知らんけどヨーロッパの公務員は
賄賂貰いまくり&副業しまくりで結局は高収入だよ(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:45:20.13 ID:u+ffAwKa
こいつ、朝鮮人の顔だな。

241 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:45:20.94 ID:ky3esuq+
>>236
最近のNHKは本当にダメだ

242 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:45:28.37 ID:2YWYVUJD
♪NHK政府の手先NHK腐った放送局おまんこ野朗NHK
ざまーみやあれ

243 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:45:33.97 ID:tNX1LZPv
給料と退職金を常識的な金額にするなら

天下りも渡りも好きにすればいいと思うんだよねぇ

244 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:45:34.72 ID:uy2oLVDJ
>>236
というか坂の上の雲は司馬さんが映像化しないでくれという遺言を残した作品だったのに・・・

245 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:45:36.70 ID:WwSHkla8
>>230
フィクションじゃねーよ

246 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:45:51.45 ID:8ZY+bDrI
>>241
サラリーマンNEOも勢い足りないしな

247 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:46:08.68 ID:iinBgPsW
伊藤はミンスだと思ってたが自民なのか

248 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:46:18.94 ID:qpIBYiMN
>>238
いつも泣いてた人とだけインプットされた(´・ω・`)

249 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:46:29.49 ID:yJAb/Y7/
漢字検定批判か

250 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:46:31.02 ID:3791J9uS
「総理」という言い方が
野党っぽく聞こえるw

251 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:46:31.68 ID:VF2mt8ys
地方公務員4人定年で退職金1億1千万円よ (・∀・)

252 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:46:36.60 ID:7AIC1/r4
>>130
給付金とどっちがたかいの?


総合とBS2とでは
BS2のが速いんだな

253 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:46:39.01 ID:M7Kv6XUf
大体金たくさんもらってないから
賄賂みたいなの貰っちゃうとか嘘だからね
金好きな奴はもっと欲しがる
公務員には金はそこそこでいいと思えるような資質が必要

254 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:46:43.83 ID:ky3esuq+
非常識の理事

255 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:46:44.42 ID:0yDTTteg
>>220
坂の上の雲って
日露戦争物語みたいなもんだったっけ?(´・ω・`)
楽しみだなぁ

256 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:46:47.57 ID:94bDdPXO
>>227
官僚はトヨタの正社員の1.5倍で医者は2.0倍ぐらいがちょうどいいんでね?
といつも思ってる 日本は公務員給料たかすぎ
地方公務員は0.6倍くらいでw

257 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:47:01.62 ID:l2HHGuuC
>>238
天地人は子供時代終わってから見てない

258 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:47:05.36 ID:cdOntK54
今すぐ天下り禁止しない自民党なんか信じられないね
すぐ出来るのに・・・高速1000円すぐにやったじゃん

259 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:47:15.45 ID:WwSHkla8
>>244
あーあ(´・ω・`)

260 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:47:16.64 ID:VF2mt8ys
>>248
魚津城見殺しも泣いただけだったな (・∀・)

261 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:47:36.73 ID:M2RJXlKB
何か単発多くなった気が…

262 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:47:37.46 ID:/wYM/l3S
>>246
セカンドシーズンまでしか見てないや

263 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:47:37.49 ID:TbQasOu6
>>257
NHKのドラマって朝ドラにしても子役時代が面白い。

264 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:47:46.30 ID:xycKH8Qy
>>242
どこが政府の手先なのか
NHKの売国ぶりは酷いぞ

265 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:47:55.84 ID:0yDTTteg
>>258
あれはETC利権とセットだったから(´・ω・`)

266 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:00.80 ID:cCaLxOmX
>>232
西郷さんって
最近、上野の像のようなのではなくて
変な貧相な薄い顔の説が流行ってるけど、違うと思うよ。

西郷さんの弟(従道)の方の子孫を知ってるけど、
上野の像の顔系だよ。

267 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:03.45 ID:ky3esuq+
>>260
泣けば視聴率取れると思ってるんだろう

268 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:10.28 ID:FJ2wznLH
天下りがなんか悪いの?

269 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:16.64 ID:0Bb4iJPZ
早く管出て濃いよ

270 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:18.18 ID:yJAb/Y7/
>>242
(-∧-) ナムナム

271 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:21.22 ID:0BM9aFyQ
漢字検定協会本部の在住実況民として心からお詫び申し上げます@京都府民

272 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:26.03 ID:cdOntK54
>>264
政府も売国だよな

273 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:26.34 ID:TbQasOu6
>>264
どっちからも批判される独自路線なんだよw

274 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:27.44 ID:VF2mt8ys
この人、中間管理職みたいな雰囲気だ (・∀・)

275 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:27.99 ID:M2RJXlKB
>>258
すぐすぐ教?

276 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:40.23 ID:WwSHkla8
マスゴミは今日の放送どんな編集するかな

277 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:40.85 ID:iinBgPsW
>>242
政府の手先があんなにあけても暮れても総理バッシングするかよバカタレが

278 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:43.39 ID:oAZm260Q

神奈川の道路で欠陥があるとすれば神奈川西部の鶴川街道近郊だろうな。
桁違いな渋滞地帯であるのは神奈川県民ならだいたい知っているだろうが
交通量が多いにも関わらず未だに一車線道路なのは政治家の怠慢。

279 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:54.63 ID:ky3esuq+
>>266
俺と弟は顔の系統が違うんだが

280 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:59.94 ID:/wYM/l3S
>>263
子役の選び出しに定評のあるNHK

281 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:49:08.42 ID:0yDTTteg
官僚もハローワークに行けばいいのに(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:49:14.53 ID:hy4N3sFH
>>258
学校のテストで解きやすい問題から解いただろ?
それと一緒だよ

283 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:49:17.30 ID:M2RJXlKB
>>265
利権てなに?

284 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:49:21.33 ID:akFOAbzp
建前上www

285 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:49:39.61 ID:cCaLxOmX
>>279
あんたは
棄てられた子 w

286 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:49:39.93 ID:ferO1a2c
漢検よりも、やたらに高い資格が結構あるよ
会社の金でもないとうけそうにないのが

287 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:49:42.23 ID:ky3esuq+
>>278
確かにあの辺は酷いな

288 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:49:47.38 ID:eOIAI/XI
>258
天下り全面禁止なんて馬鹿だよ
スパイ防止法ないのに中枢の人間を野放しにするなんて
日本をもらってくださいっていってるようなもの

289 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:49:49.37 ID:0BM9aFyQ
「天下り」って言い方を変えたらどう?

290 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:50:01.22 ID:0Bb4iJPZ
>>282
解きやすい問題がどんどん増えていつまでも難しい問題に取り組まないってことですね、わかります

291 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:50:05.19 ID:M2RJXlKB
>>276
くださんの勇姿を大々的に報道

292 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:50:11.93 ID:ky3esuq+
>>285
でも妹とは同じ系統なんだがなw

293 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:50:21.01 ID:8ZY+bDrI
>>289
公務員再就職制度

294 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:50:21.45 ID:FJ2wznLH
誰か咳してるぞ!結核かインフルじゃないのか?

295 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:50:32.75 ID:94bDdPXO
>>283
ETCの管理団体が国交賞の天下りとかじゃね?
あいつら天下りポストが増える政策ならほんとに迅速な動きするからなw

296 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:50:36.26 ID:VF2mt8ys
>>286
衛生管理者なんか会社経由で申し込まないと事前講習会も受験できない (・∀・)

297 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:50:46.54 ID:cCaLxOmX
>>279
冗談は抜きにして、
最近の説の証拠ってのは怪しいからねー w

298 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:50:46.92 ID:WwSHkla8
>>288
スパイ防止法に反対してるのはミンスだっけ

299 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:50:47.33 ID:TEbBobnt
なんかようわからんな

300 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:50:58.14 ID:7AIC1/r4
ケンケンの笑い声みたいな咳だな

301 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:07.23 ID:TbQasOu6
河村も石破と同じキャラクターのバッジつけてるな

302 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:07.61 ID:yJAb/Y7/
国中が神経質になってるのに、国会で咳き込むとかねーわw

303 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:07.14 ID:rQX/c6Oq
>>283
ETCはクレジットカードの契約をしなければならない

304 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:11.74 ID:FJ2wznLH
ケツが痛い。ケツが割れそうだ。

305 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:18.61 ID:ky3esuq+
>>297
異説を唱えるのが流行りなんだよ

306 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:19.86 ID:t7VRzsew
伊藤公介は国債を気にし過ぎ。
日本が破産するなんてことはあり得ない。

307 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:26.51 ID:a3LTeYyf
株が爆上げだなあ
民主どうするんだろう

308 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:26.28 ID:M7Kv6XUf
何で麻生の答弁はこう言い訳がましいかな

309 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:34.66 ID:0Bb4iJPZ
>>303
いまどきクレジットカードなんて誰でも契約してるでしょ

310 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:44.30 ID:+N7dz7B7
>>298
なんで反対してるんだろう

311 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:45.00 ID:xycKH8Qy
>>266
教科書に載ってるのって外国の人が色んな意見を聞いて
作った顔なんでしょ。奥さんは上野の像のとき違うって泣いたとタモリが言ってた

312 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:47.33 ID:frhJY0/s
失業すると生活大変だろうから
公益法人の年収上限は200万ぐらいにして仕事してもらおう
それがいやなら勝手に起業するなり民間にいけばいい
民間への天下りは入札で対処

313 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:50.56 ID:cCaLxOmX
>>292
妹さんは、喜んでるいのか嘆いているのか

314 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:51.18 ID:rQX/c6Oq
>>300
結核か

315 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:54.71 ID:1cVwNVTV
自民が思いを馳せる北朝鮮社会

316 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:51:56.87 ID:ky3esuq+
>>303
つ ETCパーソナルカード

317 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:02.83 ID:CIxm0fwv
(´・ω・`)おまいらおはよう

318 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:07.78 ID:w4ynMC6t
特別ハローワークってなにさ

319 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:08.89 ID:iinBgPsW
>>308
坊主憎けりゃ何とかってやつじゃないのか

320 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:11.24 ID:qpIBYiMN
官民人材交流センターとか偉そうな名前だなw

321 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:11.35 ID:M2RJXlKB
ええええ
国会議員は咳まで規制されるのか

322 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:20.40 ID:5WY2i4u7
>>296 資格試験産業は儲かるよー(・∀・)

323 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:29.57 ID:ky3esuq+
>>313
父親に謝れ

324 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:30.03 ID:VF2mt8ys
トヨタの室長は53歳定年 

325 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:31.45 ID:0Bb4iJPZ
>>317
おせーよヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ

326 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:35.74 ID:hy4N3sFH
そういや、地元のハロワ人であふれてたな…

327 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:39.62 ID:0yDTTteg
>>317
こんにちわ(´・ω・`)

328 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:44.67 ID:akFOAbzp
伊藤GJ

329 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:46.28 ID:0BM9aFyQ
国家公務員がNHKに異動するのも天下りか?

NHKも特殊法人だろ?

330 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:52.02 ID:1cVwNVTV
田舎政治や集団

331 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:52:53.30 ID:ferO1a2c
>>320
看板倒れという言葉があるわなw

332 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:04.03 ID:a3LTeYyf
>>324
天下り先いっぱいあるしな

333 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:11.47 ID:CIxm0fwv
>>325
>>327
(´・ω・`)今日もいい天気だね

334 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:17.90 ID:WwSHkla8
咳してるの誰だよ

335 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:20.87 ID:eOIAI/XI
>>312
本末転倒
公務員も消費者だという事を念頭に置くべき

336 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:27.89 ID:YDaf0gYg
ハロワでいいじゃん
天下り先になってるとこの求人もハロワにもってくるがいい

337 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:30.87 ID:FJ2wznLH
総理今ヨーロッパかどっか行ってなかった?帰ってきたの?

338 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:31.14 ID:0yDTTteg
>>333
曇ってるぞ(´・ω・`)

339 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:34.83 ID:yJAb/Y7/
官民人材一方通行センターに改名しろ

340 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:35.12 ID:5WY2i4u7
>>333 雨降ってるよ

341 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:48.55 ID:iinBgPsW
>>333
うち、どしゃぶり(´゚'ω゚`)

342 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:49.37 ID:0Bb4iJPZ
>>333
天気がいいってどこの田舎だよヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ

343 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:52.85 ID:94bDdPXO
>>322
事務系のMOUSとか公式の問題集かえばそのまんまみたいのでるらしいしねw
明らかに金儲けのためにかわせてるとしかおもえん

344 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:58.69 ID:563lcQU+
おわた

345 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:02.12 ID:qpIBYiMN
オワタ(´・ω・`)

346 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:05.96 ID:VF2mt8ys
>>332
新しい室長の下で部下なしで主査という役職で座ってる元室長もいる

347 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:06.86 ID:PINg0m/E
おわた

348 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:08.54 ID:yJAb/Y7/
オワタ( ゚Д゚)

349 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:11.70 ID:0Bb4iJPZ
さて笑っていいともでも見るかな

350 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:15.63 ID:M2RJXlKB
>>337
昨日帰ってきたよ

351 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:16.61 ID:frhJY0/s
末端のハロワの職員に仕事探してもらいたくはないだろうな

352 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:19.03 ID:iinBgPsW
おわりかいヽ(`Д´)ノ

353 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:21.13 ID:QYhIiRnG
民間から鋼管町への就職が可能なら交流だろうが実態は天下り斡旋だろ?

354 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:24.01 ID:w4ynMC6t
>>333
防人?

355 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:26.50 ID:8ZY+bDrI
9丁目wwwwwwwwww

356 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:27.89 ID:CIxm0fwv
>>338
>>340
>>341
>>342
そっかーこれじゃあハロワは無理だね…(´・ω・`)

357 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:43.54 ID:TbQasOu6
連休の後半から予報外れまくりだ

358 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:50.73 ID:ky3esuq+
>>354
屯田兵だろ

359 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:51.96 ID:ferO1a2c
お昼ごはんの時間になったか

360 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:52.77 ID:E5CX4aY/
BS2

361 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:58.06 ID:M2RJXlKB
BSはやってるよ

362 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:55:03.60 ID:qpIBYiMN
連休終わったのね・・(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:55:08.83 ID:5WY2i4u7
もうこうなったら
公務員の給料を大幅に上げて
そのかわり車毎年買い替えないと死刑にしろよ

364 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:55:09.24 ID:0Bb4iJPZ
北海道暑すぎだろ

365 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:55:13.99 ID:0yDTTteg
今日は網走でエゾサクラが満開です(´・ω・`)

366 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:55:17.11 ID:TbQasOu6
北海道の方が暑いのかって北海道でも差があるな

367 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:55:18.67 ID:eOIAI/XI
>>356
曇ってるのはお前のこころさ(・▽・)

368 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:55:32.93 ID:IcEEhyb6
何丁目まであるの?

369 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:55:38.11 ID:0Bb4iJPZ
さて昼飯になに食うか迷うな
おすすめある?

370 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:55:38.54 ID:yJAb/Y7/
>>356
うちの近くのハロワは隣の隣の曲がり角まで長蛇の列だったよ
はやく行ったほうがいいよ

371 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:55:47.65 ID:ky3esuq+
>>366
北海道広いからな

372 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:55:49.92 ID:iinBgPsW
>>365
桜見逃した…(´・ω・`)

373 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:55:58.12 ID:l2HHGuuC
温暖化でそろそろ北海道もゴキブリだらけになるらしいな

374 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:56:09.09 ID:CIxm0fwv
>>370
行列は苦手だから…(´・ω・`)

375 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:56:35.92 ID:0yDTTteg
>>369
チャーハンラーメンセット(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:56:39.97 ID:mszMB1sc
菅 直人 (14:30〜15:45)
前原誠司 (15:45〜16:45)

377 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:56:49.84 ID:hy4N3sFH
>>369
カレーうどん 具なし 濃い目の熟カレーで。


378 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:57:01.37 ID:8ZY+bDrI
>>368
ニューヨークは220丁目くらいあるらしい

379 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:57:06.02 ID:CIxm0fwv
>>369
かつおだしたっぷりのさぬきうどん…万能ねぎとしょうがのすりおろしでいただくの…(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:57:07.60 ID:0Bb4iJPZ
>>375
それにする
出前でも取りますわ(´・ω・`)ノシ

381 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:57:26.81 ID:l2HHGuuC
はっきり言って午前中の与党質疑の自画自賛タイムっていらないよな

382 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:57:30.45 ID:0yDTTteg
>>373
5cmくらいあるゴキブリが飛んできたら
けっこう怖いよな(´・ω・`)

383 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:57:43.97 ID:qpIBYiMN
>>369
焼きうどん食たお(・∀・)

384 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:57:47.29 ID:0Bb4iJPZ
>>377 >>379
うどんもいいな
やっぱりうどんにするわ(´・ω・`)ノシ

385 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:57:50.72 ID:yJAb/Y7/
>>369
中華飯大盛りwith小ラーメンand餃子

386 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:57:55.08 ID:563lcQU+
インターネット中継だと実況しずらいな

387 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:58:02.03 ID:5WY2i4u7
>>380 お金持ちでいいなあ(´・ω・`)

388 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:58:12.25 ID:iinBgPsW
>>381
ガンスのお笑いタイムと比較しちゃ気の毒ってもんよw

389 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:58:44.74 ID:2YWYVUJD
>>369
そいじょい

390 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:58:45.30 ID:0yDTTteg
>>384
うどんは讃岐にしろよ(´・ω・`)
できればエビ天もつけて

391 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:58:52.34 ID:0Bb4iJPZ
>>385
中華飯は昨晩出前取ったのでまたにします(´・ω・`)

392 :(´・ω・`)ノ:2009/05/07(木) 11:59:12.26 ID:V0IfxmBb
俺はキムチチャーハン作る(´・ω・`)

393 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:59:13.04 ID:VF2mt8ys
一度、みずほに1時間与えて電波浴してみたい (・∀・)

394 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:59:12.95 ID:FJ2wznLH
>>350
すごいな。GW返上で仕事か。

395 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:59:26.16 ID:iinBgPsW
>>387
なぁ(´・ω・`)

さて、もやしでも食うか

396 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:59:37.72 ID:5WY2i4u7
ダイエット中だから麺類を食べたいときにはしらたきにしてます

397 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:59:47.13 ID:0yDTTteg
>>392
豚バラも入れろよ(´・ω・`)

398 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:59:47.35 ID:0BM9aFyQ
さてと昼食か・・・

国会内の議員食堂に行ってくるか・・・

399 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:00:10.09 ID:0Bb4iJPZ
>>396
昨年ダイエット成功したよ(´・ω・`)

400 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:00:11.60 ID:yJAb/Y7/
>>396
しらたきは麺じゃねえええ

401 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:00:11.45 ID:0yDTTteg
>>398
現地実況者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

402 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:00:13.74 ID:7AIC1/r4
昼の病院食はカレーだったお

403 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:00:19.55 ID:qpIBYiMN
出前いいなぁ、うちの地区はピザ屋の出前圏内から外された(´・ω・`)

404 :(´・ω・`)ノ:2009/05/07(木) 12:00:31.99 ID:V0IfxmBb
>>397
うん(´・ω・`)
豚キムチ納豆チャーハンにしようか悩んでる(´・ω・`)

405 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:00:45.63 ID:5WY2i4u7
>>399 それで今年リバウンドですねわかります

406 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:00:47.25 ID:eOIAI/XI
何でもかんでも価格競争しすぎなんだよ

407 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:00:50.11 ID:l2HHGuuC
>>396
春雨ヌードルとかスープ結構うまいよ
2個とか食っちゃうけどw

408 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:01:37.11 ID:0yDTTteg
>>404
納豆は止めとけ(´・ω・`)

409 :(´・ω・`)ノ:2009/05/07(木) 12:02:01.65 ID:V0IfxmBb
>>408
わかった(´・ω・`)
豚キムチチャーハンに決定

410 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:02:11.15 ID:0Bb4iJPZ
>>405
まだ維持してるよ(´・ω・`)
25kgの減量に成功したお(´・ω・`)

411 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:02:14.15 ID:E5CX4aY/
午前の部おわた

412 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:02:15.98 ID:8/ngTYa7
これにて休憩

413 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:02:29.79 ID:8ZY+bDrI
>>409
豚キムチに納豆入れればいいじゃん

414 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:02:35.68 ID:iinBgPsW
>>410
ダイエット方法をkwsk

415 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:02:42.49 ID:0yDTTteg
>>409
中華スープがあったら言う事無しですね(´・ω・`)

416 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:02:48.29 ID:7AIC1/r4
昼飯休憩か

417 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:02:56.74 ID:5WY2i4u7
>>410 そんなに痩せたら体重が半分になっちゃうよ

418 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:03:25.79 ID:0yDTTteg
>>417
元が100`以上あったんじゃないかと推測(´・ω・`)

419 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:03:35.62 ID:563lcQU+
>>415
ガラスープにネギ浮かせただけのやつとか意外といいよね

420 :(´・ω・`)ノ:2009/05/07(木) 12:03:44.68 ID:V0IfxmBb
>>415
わかめスープも作ってみる(`・ω・´)
では調理始める(*´ω`*)ノシ

421 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:04:18.12 ID:w4ynMC6t
ジャンクフードっぽいものばかりだと太るよ

422 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:04:21.84 ID:0yDTTteg
>>419
ガラ出汁って便利だよね(´・ω・`)
ちょっと値段はるけど

423 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:04:53.56 ID:0Bb4iJPZ
>>414
参考になるかわからないけど
・毎日コントレックス1.5g飲む
・毎食チーズ1個、納豆、とろろ昆布
・毎日マルチビタミン1錠
を3ヶ月続けた


424 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:05:10.50 ID:5WY2i4u7
>>422 ホタテだしも便利だわね
最近味の素から比較的安いのが出てる

425 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:05:11.95 ID:0yDTTteg
韓国で3人目(´・ω・`)

426 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:05:28.68 ID:irjC24/Y
日本には持ち込まないでくれ

427 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:06:13.25 ID:wQ7donYK
アメリカと韓国の感染者の報道ばっかだな。

428 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:06:41.89 ID:7AIC1/r4
インフルエンザになれば痩せるのかな?

429 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:06:44.64 ID:iinBgPsW
>>423
トン。硬水苦手だからつらいなぁ、けっこうハードだね(´・ω・`)

430 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:07:28.96 ID:5WY2i4u7
>>428 痩せなかった(´・ω・`)

431 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:07:34.28 ID:iinBgPsW
>>426
GW海外帰りのやつがうようよ引っかかってくる悪寒

432 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:07:47.12 ID:1QbmWUzF
>>423
コントレックス1,5てすごいな。
コップいっぱいでもお腹いっぱいになるよ。

433 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:07:54.75 ID:0Bb4iJPZ
>>429
硬水苦手な人多いよね
俺は全然平気だったから楽勝だったよ(´・ω・`)

434 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:07:59.59 ID:w4ynMC6t
>>428
ノロは痩せる
リバウンドするけど

435 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:08:45.36 ID:7AIC1/r4
コン取れっくすってなんだ?

436 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:09:54.67 ID:iinBgPsW
>>435
外国のミネラルウォーターの名前さ、ちなみに硬水なのでクセがある(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:10:32.95 ID:5WY2i4u7
朝食にごぼうとまいたけ食べたのにお通じがない
昼飯はコーンフレークとヨーグルトにしようか

438 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:10:41.02 ID:7AIC1/r4
SBIってカードの?

439 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:11:46.54 ID:7AIC1/r4
実況パートスレにいこう

440 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:12:02.43 ID:2SVCv8kK
【被害者複数なら「原則」死刑適用のスタンス―裁判員制度に大きく影響 】

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080422/trl0804221221013-n1.htm
最高裁は平成18年6月、「特に酌量すべき事情がない限り、死刑の選択をするほかない」と判示。
死刑を「例外」とした永山基準以降、 未 成 年 による2人殺害で死刑が確定した例はなかったが、
原則死刑適用へと姿勢を転換させた。

441 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:20:56.53 ID:RpamAnj5
午後の部の鬼畜眼鏡に期待

442 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:50:21.98 ID:x5SEe8wK
チキンラーメン食べてきたー(´・ω・`)

443 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:55:14.95 ID:x5SEe8wK
>>437
大根おろし結構効くよ(´・ω・`)

444 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:56:09.47 ID:e90qv0QO
>>442
このチキン野郎がっ!!



玉子入れると 美味しいよね♪

445 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 12:58:00.18 ID:guetYnLU
午後1:00〜午後5:30(270分)
葉梨 康弘(自由民主党)
赤羽 一嘉(公明党)
福島  豊 (公明党)
菅  直人 (民主党・無所属クラブ)
前原 誠司(民主党・無所属クラブ)
西村智奈美(民主党・無所属クラブ)

446 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:00:04.03 ID:w4ynMC6t
ふう

447 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:00:45.31 ID:ZELPrfgC
江藤「ええっとぅ・・・」
なんてな(´・ω・`)ショボーン

448 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:01:28.52 ID:5WY2i4u7
どうせニートだし
次の総選挙には竹島から立候補しようかな

449 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:01:29.45 ID:w4ynMC6t
はなしやすい?

450 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:01:29.89 ID:zj3ZD0JW
やる気!元気!

451 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:01:36.53 ID:guetYnLU

歯無し

452 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:01:40.20 ID:5BPy+apk
          _____
  .ni 7    /        \  うひょひょひょ
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

453 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:01:46.98 ID:2kqWme2p
ハマジタ

454 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:01:49.08 ID:PCbU4ESl
話易い

455 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:01:53.68 ID:dyKrdIy5
ピンクさん目立ちすぎ!




456 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:01:54.45 ID:iinBgPsW
鬼畜眼鏡ハナシキタ━(゚∀゚)━!!

457 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:01:58.92 ID:/fRx1IGb
ピンクのスーツ

458 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:02:07.67 ID:TbQasOu6
学校の嫌われ者の先生みたいな顔してる

459 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:02:09.08 ID:5WY2i4u7
連休中に再放送してたハゲタカの人に似てる

460 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:02:13.12 ID:TJXGLmdI
肩に力が入っていますなあ

461 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:02:34.42 ID:ceFh/SgB
中曽根の名前をもらったのか?

462 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:02:38.37 ID:RpamAnj5
政党助成金キタ━(゚∀゚)━!!

463 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:02:39.02 ID:TJXGLmdI
これが鬼畜眼鏡かあ

464 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:02:40.71 ID:UD4zEbcd
小沢追及きた!

465 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:02:46.96 ID:5BPy+apk
層化に聞いたらよい

466 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:02:56.53 ID:VF2mt8ys
小沢不動産キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!

467 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:02:59.31 ID:TJXGLmdI
あれ?これってひょっとして民主党の例の奴をつついてるのか?

468 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:03:00.30 ID:PCbU4ESl
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│      まだまだやれるぜ俺〜♪
└───‐┘  ∧_∧     もっと強く、もっと前へ〜♪
         ( ・ω・)__   __   
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |   
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

469 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:03:05.11 ID:ni7jDGZH
             (~)
           γ´⌒`ヽ
            {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ___( ( ´・ω・)___
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

470 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:03:15.38 ID:ZELPrfgC
小沢不動産?

471 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:03:19.91 ID:TJXGLmdI
さすが鬼畜眼鏡の名に恥じませんなあ

472 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/07(木) 13:03:25.20 ID:mDV+rXlA
   /:::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   /::::::;;;;...-‐'""´     |;;|             //        ヽ::::::::::|
   |::::::::|      。     |ノ            // .....    ........ /::::::::::::|
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||            ||   .)  (     \::::::::|
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|         .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
  (〔y    -ー'_ | ''ー |         .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|             |  ノ(、_,、_)\      ノ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /          |.   ___  \    |_
     |\   ̄二´ /          .|  くェェュュゝ     /|:\_
   _ /:|\   ....,,,,./\___            ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::             /(\___  / /:::::::::::::::
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|:::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄\

473 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:03:26.53 ID:iinBgPsW
ハナシはできる子

474 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:03:27.65 ID:ryIkV5zH
おいしいな

475 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:03:29.92 ID:PFk3pvyr
小沢キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

476 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:03:36.45 ID:x5SEe8wK
>>469
暑くない?

477 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:03:47.23 ID:scKj6VB/
新法案、隠れて見えねえw


478 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:03:51.60 ID:KSGbg6f3
小沢のことですか?

479 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:03:58.20 ID:CIxm0fwv
鳩山の今日の朝食が気になる…(´・ω・`)

480 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:03:59.72 ID:ceFh/SgB
>>443
そんなことしなくても風呂の残り湯を
コップ2杯も飲めば、しばらくしてピーゴロゴロだよ

481 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:04:22.17 ID:vhKFLRJ4
葉梨さんwwww

482 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:04:37.34 ID:XalYhjmG
葉梨はどんだけ小沢嫌いなんだよwwww

483 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:04:35.07 ID:CIxm0fwv
>>476
             ( ⌒)
           グツグツ 〃
   ♪   ____ , -≡-、___ ∩∩
      ∩∩   r、ヽ,,,,;;;;;;ノ     `(・-・*)
     (*´ヮ`)  ヽ[二二@]    `cfヽ
    く_ /っi、 \_________ヾj
      (_;}jヾ 'ハ             ハ,
        (ヾ/ー--─--┴--┴--─--─ヽ
        `ー--┴--─--─--─--┴ー-'′

484 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:04:46.77 ID:TJXGLmdI
ちょ
民主席映せよwwwwNHKwwwwww

485 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:04:50.90 ID:3/AKfx3G
ぼっきゃくってなに?

486 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:04:52.02 ID:iinBgPsW
自由党時代の小沢ですねわかります

487 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:04:58.96 ID:PFk3pvyr
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

488 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:00.16 ID:ferO1a2c
午後の部始まったか

489 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:00.11 ID:AAS9UBuO
わくわく。

490 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:00.57 ID:ZELPrfgC
葉梨のはなしは、なし(´・ω・`)

491 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:05.45 ID:3ysFaVjS
保守新党とかは?

492 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:06.26 ID:ceFh/SgB
小沢って国会に来ないで普段は何してんの

493 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:07.07 ID:TJXGLmdI
小沢名指しキター!

494 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:11.20 ID:RpamAnj5
自由党&小沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


495 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:13.81 ID:vhKFLRJ4
没却

496 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:21.12 ID:yojJnQEq
やっぱ小沢と自由党の資金関連かw

497 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:25.65 ID:3EqkkZ7x
ま   た   小   沢   か

498 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:29.16 ID:1u7dQ9c2
今北
今日の見所はなんですか

499 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:32.09 ID:TJXGLmdI
>>492
都内ホテルでお昼寝
もしくは選挙応援行脚

500 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:50.00 ID:coI/PYNX
ミンス、午前からフルボッコですね。
これはシンガンス・菅にも期待できます。
物凄い火病が視られそうです。

501 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:52.04 ID:ceFh/SgB
(-@∀@) どうせココは報道しない

502 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:52.85 ID:WwSHkla8
小沢どこに行ったんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死んだんすかwwwwwwwwwwwwww

503 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:54.75 ID:ni7jDGZH
>>476
熱っぽいから寒いよ

504 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:55.81 ID:TJXGLmdI
>>498
これと後の民主の部のバ菅と前方後円墳さん

505 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:56.28 ID:5WY2i4u7
>>480 うち追い炊きできないからお風呂はいつも空っぽだよ(´・ω・`)

506 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:19.10 ID:UD4zEbcd
永田町のさだまさし

507 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:22.23 ID:XalYhjmG
葉梨は出来る子だけど変にテンション高いから気持ち悪いんだよなw

508 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:22.22 ID:x5SEe8wK
>>483
あったかそうだねえ

509 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:28.01 ID:sTiUf3Wk
葉梨消されるぞ…
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

510 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:32.89 ID:bTAhZs6U
今北 小沢今日もサボリか

511 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:34.45 ID:WwSHkla8
こいつはまだまともなミンスだな

512 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:40.96 ID:bHIiLgHq
>>502
小沢、委員じゃないから

513 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:42.31 ID:ws1QBqMx
>>499
間違っても
公共職業安定所で検索機と格闘はしてないよね・・・
いいなあ・・・仕事ある人は・・・


514 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:48.31 ID:VF2mt8ys
地方公務員のほうが高給

515 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:51.60 ID:1u7dQ9c2
>>504
d前後左右さん出るんだ!楽しみ

516 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:53.90 ID:rvoMfyIH
良心???
この法案はズルい(怒)

517 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:56.83 ID:hWHJfmrK
ヨタ基準かよ

518 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:57.17 ID:TJXGLmdI
>>511
これ自民だよ

519 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:59.16 ID:RpamAnj5
鬼畜眼鏡さんには牧議員の障害者郵便にも突っ込んでほしい

520 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:07:01.98 ID:CIxm0fwv
水がおいしそう…(´・ω・`)

521 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:07:03.42 ID:hmyOmjHZ
この「核心」が17時台のニュースになると「なかったこと」になってしまう不思議。

522 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:07:21.15 ID:ceFh/SgB
水差しに氷入れすぎ
税金のムダだ

523 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:07:22.83 ID:ERJBGe84
この人、元警察の人だよね
頼りになるわあ

524 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:07:29.83 ID:x5SEe8wK
>>503
あったかくしてお大事にね(´・ω・`)

525 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:07:31.60 ID:sTiUf3Wk
>>512
それ以前に国会に出ていないからな

526 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:07:36.21 ID:WwSHkla8
>>518
あらま

527 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:07:38.34 ID:vhKFLRJ4
>>503
お大事に

528 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:07:44.25 ID:TJXGLmdI
>>523
なるほどそんな感じだ

529 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:07:55.12 ID:VF2mt8ys
葉梨いいぞ

530 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:02.52 ID:coI/PYNX
この人の動画、前に視たのは小沢不動産に関してだったな。
何か、ミンス党議員さんなのかな、ヤジが凄かったんだが。

531 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:09.54 ID:3/AKfx3G
>>518
なんだ・・・おれも民主党のやつかと思ってた
「民主党もマシな人材が育ってきたんだなあ」とか思ったのに

532 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:17.32 ID:3EqkkZ7x
>>526
まぁ民主の顔っぽいけどなw

533 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:26.95 ID:TJXGLmdI
どうした民主静かだぞ

534 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:30.08 ID:ceFh/SgB
>>528
平沢だってもと警察官僚だぜ
県警本部長までやった

535 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:34.47 ID:CIxm0fwv
公務員のボーナス下げるっていってたんじゃないの(´・ω・`)?

536 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:40.84 ID:E5CX4aY/
谷gkbr

537 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:42.61 ID:ferO1a2c
なんだこの悪そうな爺は

538 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:48.18 ID:iinBgPsW
>>530
ハナシは自民だよ

539 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:49.91 ID:D87l0+kM
地方公務員はさげないの?

540 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:50.16 ID:WwSHkla8
>>521
麻生叩きに編集されるんですねわかります

541 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:50.32 ID:sTiUf3Wk
これも邪魔をしたいミンス党w

542 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:50.49 ID:TbQasOu6
葉梨、パチンコ議員かよ

543 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:51.91 ID:3ysFaVjS
おぎやはぎの小木みたいだ。

544 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:52.20 ID:WzFcmcY+
日韓議員連盟所属 パチンコ屋とズブズブの関係の葉梨(´・ω・`)

545 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:56.61 ID:TJXGLmdI
日教組キター!
自治労キター!

546 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:03.91 ID:3EqkkZ7x
自治労 w
日教組 w

547 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:09.09 ID:RpamAnj5
やっぱり自治労に突っ込んでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


548 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:13.93 ID:5BPy+apk
韓国韓国

549 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:16.09 ID:WwSHkla8
日教組キタ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)バーカ≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
あうあうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

550 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:17.23 ID:hpvPOfLg
景気を考えるなら、民間と公務員は、時期がずれた方がいいよ

分かち合うと言うなら、基本給の方を見直せって

551 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:17.28 ID:ceFh/SgB
あえて日教組と自治労の名前を出したなw

552 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:27.54 ID:vdp85J3C
(・∀・)ィィョィィョ-

553 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:29.66 ID:VF2mt8ys
(・∀・)イイ! 

554 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:35.68 ID:CIxm0fwv
中曽根www

555 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:37.46 ID:coI/PYNX

何か、ミンス党らしいネタがきましたよ?

【政治】 民主党議員 「日本政府が虐殺の謝罪せず申し訳ない…日本政府は公式謝罪しろ」…中国・平頂山事件で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241666726/

556 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:43.85 ID:GJuGkQbk
日教祖w
自治労w

557 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:51.62 ID:XalYhjmG
葉梨いいぞもっとやれ
ぶたれるだけ民主は喜ぶぞ

558 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:52.35 ID:WwSHkla8
殺されるぞおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

559 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:09:59.45 ID:5BPy+apk


560 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:10:09.53 ID:TJXGLmdI
そういえば人事院の話も民主が旗色やばくなったからかすっかり鳴りを潜めたなあ

561 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:10:13.30 ID:O4bku/3M
ミスター渡りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

562 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:10:17.72 ID:coI/PYNX
>>538
いやいや、この人に対しての野次という意味ね。

563 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:10:20.11 ID:VF2mt8ys
ミスター渡り 谷 総裁

564 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:10:24.32 ID:manTaNsw
だから、公務員のボーナスを商品券にすれば
財政をあまり苦しませずに、消費を上げて景気を少しでも改善することが
出来るじゃんww
国会議員がやるとは思わんけどww

565 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:10:25.35 ID:sTiUf3Wk
要するに日教祖や自治労はボーナス下げるな
民間がいくら倒産したり給料が下がってても知っちゃこっちゃないって事なのね

566 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:10:35.96 ID:vhKFLRJ4
自治労はろくでもねぇ

567 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:10:36.20 ID:ryIkV5zH
>>544
それは自民も民主も同じようなもん

568 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:10:39.14 ID:WwSHkla8
日教組潰せイイヨイイヨ!

569 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:10:59.33 ID:1u7dQ9c2
こいつほんとに隙が無くて嫌な感じ

570 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:04.42 ID:E5CX4aY/
谷総裁今日は割とゆっくり喋ってるなあ これでも

571 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:18.83 ID:ERJBGe84
こんなのもあるでよ

民主福山収賄

【政治】京都府選出の民主3議員が返還表明 漢検側の政治献金…「けじめをつける」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241261777/


572 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:21.49 ID:iinBgPsW
>>560
モナ男が顔真っ赤にして頑張ってたのになw

573 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:21.99 ID:D87l0+kM
凍結 ってあとから払うってこと?

574 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:22.58 ID:ceFh/SgB
「連合傘下の」というだけなのに
わざわざ「日教組や自治労も加盟している連合の傘下の」
と言うのは上手い

575 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:22.93 ID:Mq2VMMOZ
出たな谷、勝負しろコラ!!

576 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:27.47 ID:3EqkkZ7x
ミスター和民

577 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:29.77 ID:QzrG9onY
赤字国債発行して公務員にボーナス

578 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:37.19 ID:bHIiLgHq
葉梨www

579 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:37.89 ID:5LwXGIRx
この辺の問答は事前に打ち合わせされてるのか?

580 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:39.37 ID:RpamAnj5
鬼畜すぎるww

581 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:42.22 ID:x5SEe8wK
えらい早口なおじさんだなあと思ってたのに、これでもゆっくりなのか(´・ω・`)

582 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:43.16 ID:5BPy+apk
ミスター渡哲也

583 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:45.16 ID:hpvPOfLg
>>564
商品券の換金禁止とセットでなければ効果ないよ

584 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:45.52 ID:vdp85J3C
www

585 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:45.95 ID:8HwRi7ak
パチンコとズブズブの葉梨が、日教組や自治労を批判しても説得力なし!

586 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:46.82 ID:TbQasOu6
同じく国家公務員の官僚は自治労みたいに表立って反対しないけど裏でいろいろ圧力かけてくるな

587 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:48.01 ID:AAS9UBuO


588 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:49.76 ID:WwSHkla8
>>565
あいつら子供に勉強なんて教える気ないしな 洗脳したいだけ

589 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:51.13 ID:TJXGLmdI
すっげえ嫌味wwww
さすが鬼畜眼鏡wwww

590 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:12:03.27 ID:XalYhjmG
皮肉クソ吹いたwwww

591 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:12:08.69 ID:3EqkkZ7x
>>571
けじめをつけるってのは辞めることを言うんだよw

592 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:12:10.06 ID:SaRhSMSN
隣にいるのはTOKIOの山口?

593 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:12:19.31 ID:EVJmIKvp
おもしろいなこいつ

594 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:12:20.68 ID:Vfr9HwyM
こいつ話すの上手いなぁ

595 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:12:23.08 ID:1u7dQ9c2
>>575
議員が谷と口で勝負しても勝てるわけが無い

596 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:12:24.70 ID:wzbA1ENi
後ろにTOKIOの山口がいた

597 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:12:27.65 ID:x9aZTjgi
葉梨さんwww

598 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:12:30.57 ID:VF2mt8ys
http://www6.ctktv.ne.jp/~a0014013/kyuyo/h20kanagawa-edu-kyuyo-index.htm
神奈川県 地方公務員 事務局 (教育委員会)
平均年収 1129万円

599 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:12:37.28 ID:D87l0+kM
ん?よくわからんかったが公務員の
夏のボーナスは1ヶ月分減額って
理解でよいの?

600 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:12:55.36 ID:manTaNsw
>>583
公務員のボスが100年の一度の危機とか言ってんだから
禁止すれば問題ないだろw

601 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:12:56.75 ID:ceFh/SgB
桝添も苦労してるなあ
もう髪の毛ほとんどないよ

602 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:12:57.10 ID:sTiUf3Wk
>>588
日教祖は北鮮マンセー集団だからな
やつらが教育に関わっていること自体が怖い

603 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:13:19.98 ID:E5CX4aY/
2年も3年も調査中、いまだ処分なしの社保庁

604 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:13:29.53 ID:QzrG9onY
>>599
10%程度のカットでは?

605 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:13:32.39 ID:fnNLht2v
日教組が平日に改憲反対デモやってるのは処罰しなくていいのかい?

606 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:13:36.05 ID:WwSHkla8
鬼畜眼鏡飛ヒートアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

607 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:13:37.06 ID:ceFh/SgB
イラストかわいい

608 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:13:37.44 ID:vhKFLRJ4
葉梨さんは色んなことやってるなぁ

609 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:13:43.88 ID:EYUygZ8f
なんか下品だよなーw パコチン議員

610 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:13.86 ID:VF2mt8ys
年金機構になると政治家でも追及できなくなるらしいね

611 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:16.52 ID:29DVXc5y
どんだけ座長やってんだ

612 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:17.02 ID:cdOntK54
>>442
スナオシを忘れるな!

613 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:23.93 ID:TbQasOu6
社会保険庁改革って何年やっているんだよ

614 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:38.47 ID:vhKFLRJ4
絵がかわいいwww

615 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:40.49 ID:CIxm0fwv
絵がかわいいw

616 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:41.19 ID:XalYhjmG
葉梨の話術は異常だなw

617 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:41.45 ID:RpamAnj5
カンはすぐに野次るなww

618 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:43.73 ID:ERJBGe84
>>607
www

619 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:45.11 ID:fnNLht2v
公務員のイラストが悪意ありすぎるww

620 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:47.74 ID:AmLaIgaq
>>602
日教組の中に主体思想研究会があったなんて
そんなむちゃくちゃな話が本当にあるなんて信じられん
いったいどうなってるんだ
敵国浸透しまくりじゃないか

621 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:50.40 ID:ceFh/SgB
(´_`)

622 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:51.29 ID:3EqkkZ7x
その調子で民主と差別化を図ってくれ

623 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:53.26 ID:iinBgPsW
イラストw

624 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:53.72 ID:ferO1a2c
こんな話もあったな

625 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:54.99 ID:SaRhSMSN
?てなんだ

626 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:55.01 ID:TJXGLmdI
>>613
もう5年以上はやってる気がする

627 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:58.49 ID:WwSHkla8
>>605
税金使って反日活動だからなあいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

628 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:14:59.67 ID:jsgoG5oR
顔wwwwwwww巧い

629 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:15:01.22 ID:B/r7aYmk
>>586
国公労連な

630 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:15:02.56 ID:sTiUf3Wk
>>599
1ヶ月でなく10%カットで調整中だけどまだ決めていない
関係団体と調整して決めますって事

631 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:15:13.79 ID:6Nkilwqz
しかし何ていうかイラつく喋り方ではあるな
いいけど

632 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:15:28.29 ID:pfh7Ci9D
イラストに惹かれて飛んできました

633 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:15:38.60 ID:CIxm0fwv
民間→('A`) 公務員→(^o^)

634 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:15:44.16 ID:iinBgPsW
>>631
警察官僚出だからな

635 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:15:46.02 ID:bHIiLgHq
>>620
日教組の組合歌歌詞見て糞ワロタ
「民族」とかw

636 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:15:48.92 ID:TJXGLmdI
>>620

武者小路公秀でググルとヨロシ

637 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:16:02.47 ID:ceFh/SgB
>>625
このあとペロッとめくる

638 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:16:02.20 ID:mYvMTBxU
実際に分限免職にするかどうか怪しいな

639 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:16:23.29 ID:sTiUf3Wk
>>620
そういう奴らが田母神論文を批判しているんだぜw
ドイツ人がヒトラー批判しつつヒムラーを賛美しているようなモンだよ

640 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:16:29.79 ID:RpamAnj5
皮肉ktkr

641 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:16:33.21 ID:VF2mt8ys
ヤミ専従 ダメ 絶対ダメ!

642 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:16:36.61 ID:bHIiLgHq
ノブ子イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

643 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:16:48.13 ID:ceFh/SgB
(-@Д@) どうせニュースじゃ放送しねーよ

644 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:16:53.56 ID:EYUygZ8f
パコチン議員と一緒に日本海へ放り出せ

645 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:16:59.31 ID:x5SEe8wK
>>612
スナオシって何?とぐぐってみたけど、うちの近所じゃみたことないよ(´・ω・`)

646 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:02.76 ID:vhKFLRJ4
くださんニヤニヤすんな

647 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:03.20 ID:ERJBGe84
モナお

648 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:03.68 ID:+N7dz7B7
仕事しろ民主w

649 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:05.42 ID:TJXGLmdI
また民主への嫌味w

650 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:06.40 ID:bHIiLgHq
鬼畜眼鏡きたぁ

651 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:10.83 ID:WwSHkla8
イラストの画像くれ

652 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:10.98 ID:D87l0+kM
あーあのピンクのオッサンみたいなおばさんも議員だったね そーいえば

653 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:19.51 ID:TbQasOu6
もう最後かよ

654 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:20.13 ID:fnNLht2v
>>635
組合歌強制はんたーい!! って言わないのかな

655 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:21.86 ID:VF2mt8ys
民主の支持母体のひとつが官公労だからです (´・ω・`)

656 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:21.86 ID:6Nkilwqz
>>643
そういうところがダメだよな。分かりやすいところしか流さない

657 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:22.41 ID:7IstKYoI
のぶ子は発言しねえの?
しないんならハロワ行く

658 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:24.32 ID:XxIKr5eH
何年改革してるんですか?

659 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:29.45 ID:hWL+D61k
仕事しないでそのあいだ組合活動で給料でるって・・
そっこく解雇だろ
今はそんなこともできてなかったのか

660 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:30.12 ID:WzFcmcY+
メガネの速記たんかわええ(;´Д`)ハァハァ

661 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:32.49 ID:sTiUf3Wk
ながら条例は全国で一律に廃止するべきだよな

662 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:33.78 ID:G2qA68co
アルバイト解雇されて アルバイト面接6連敗中の俺をなんとかしてくれ

663 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:40.16 ID:bHIiLgHq
>>654
wwww

664 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:58.10 ID:TJXGLmdI
>>656
×分かりやすいところ
○民主に都合のいいところ

665 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:09.94 ID:mS2FKogO
管さん創価叩きしないかな

666 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:11.06 ID:VF2mt8ys
売国奴 西川キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!

667 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:17.97 ID:ferO1a2c
>>662
なるようにしかならんからな
諦めが肝心

668 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:18.07 ID:5LwXGIRx
>>639
例えにハインリヒ・ヒムラーを使うとはなかなかやるな

669 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:21.11 ID:QzrG9onY
>>662
応募してる業種は?

670 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:29.89 ID:CIxm0fwv
あんまり西川さん苛めないで(´;ω;`)

671 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:32.04 ID:G2qA68co
寝たら上からタライが落ちてくる方式で

672 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:34.44 ID:D87l0+kM
職員っていいそうになった

673 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:38.06 ID:EYUygZ8f
>>662
m9(・υ・)ユーも国会議員になっちゃえよー

674 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:38.45 ID:uMvLKof7
しまった、出遅れたぜ (=゚ω゚)ノぃょぅ

葉梨は期待通りのようだな

675 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:41.63 ID:gTS5fU1m
自ら襟を正すのなら先ずは警察から始めようか

676 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:43.82 ID:coI/PYNX
>>571
外国人参政権法案推進派で、
人権侵害救済法案推進派で、
二重国籍推進派で、
テレビによくでて、「できる民主党若手」をアピールしている福山君か。

677 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:47.39 ID:EVJmIKvp
西川は嫌いではないんだけど何でこんなに叩かれてるんだ?
簡保の宿はともかく、そんなに完了よりの人物じゃないと思うが(SMBC出身だし)

678 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:51.56 ID:sTiUf3Wk
>>662
もっと数こなせ

679 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:58.59 ID:WwSHkla8
ミンスにも優秀な鬼畜眼鏡がいたんだね

680 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:19:08.46 ID:ceFh/SgB
>>657
当選一回ていどで予算委員になれるのか?
傍聴してるだけじゃないの

681 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:19:13.38 ID:3/AKfx3G
>>659
まあねw
こういうのを争点にされれば、民主党なんか惨敗でしょ
とくに地方なんか、官民格差が酷くて無茶苦茶になってるし

682 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:19:20.49 ID:TJXGLmdI
>>679
だからこれ自民だって>鬼畜眼鏡

683 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:19:20.80 ID:iinBgPsW
>>679
いや自民だから

684 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:19:44.03 ID:Mq2VMMOZ
出たな西川、勝負しろコラ!!

685 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:19:44.05 ID:pzKT+PNn
ぽっぽ弟が不穏な動き・・

686 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:19:50.37 ID:mYvMTBxU
社保庁の問題も闇専従も自民党政権が長く続いた結果だ

687 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:19:50.69 ID:TJXGLmdI
そういえば議員年金の件ってどうなったんだよ?

688 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:19:53.66 ID:uMvLKof7
>>659
専従ってやつやね。

689 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:19:55.70 ID:cCaLxOmX
>>677
>簡保の宿はともかく

ここで、ぼろぼろインチキが
バレテルからだろ w

690 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:01.26 ID:RpamAnj5
>>571
俺の大嫌いな福山議員じゃないか

691 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:02.16 ID:G2qA68co
>>669

販売 飲食

飲食は経験ない 販売は経験あり

692 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:01.81 ID:GJuGkQbk
昔の政治家にいそうな顔だな>西川社長

693 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:02.85 ID:WwSHkla8
>>675
さっきから単発IDが叩いてるな

694 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:05.52 ID:aVgmwvjt
官僚叩きはアメリカからのご要望ですよ

695 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:08.89 ID:563lcQU+
葉梨はいつから鬼畜メガネとよばれているのだ

696 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:09.95 ID:ryIkV5zH
醤油うこと

697 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:10.31 ID:+N7dz7B7
いやごもっともですな

698 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:12.45 ID:bHIiLgHq
ぱちぱちぱち

699 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:15.86 ID:ERJBGe84
オワタ

700 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:16.07 ID:sTiUf3Wk
>>677
今のゆうちょが叩かれる状態だからね
年金問題で安倍が異常なまでに叩かれていたのと同じ


701 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:16.79 ID:Gqmu8brz
>>662
大丈夫、いつか受かるよ。
とりあえず受けまくれ。
自分もそうだった。

702 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:19.46 ID:ferO1a2c
メールですむようなもんを紙媒体使わんわな

フェリーと同じや

703 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:20.60 ID:mS2FKogO
カルトキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

704 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:23.85 ID:E5CX4aY/
20分でオワタ

705 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:24.90 ID:7OGSMACs
無駄な撲滅って
自民では無理だろw
14兆をばらまくっていってるのに

706 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:31.79 ID:RpamAnj5
えーもう終わりかよ
鬼畜眼鏡乙

707 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:33.04 ID:8/ngTYa7
一番つまんない層化タイムきました

708 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:34.51 ID:vhKFLRJ4
葉梨さんもう終わりか…

709 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:36.42 ID:+N7dz7B7
そうかそうか

710 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:42.63 ID:XalYhjmG
葉梨乙かれ

711 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:45.80 ID:VF2mt8ys
池田大作命

712 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:45.97 ID:a6qOnniR
委員長の発言者の指名の仕方がわざとらしい

713 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:47.81 ID:ceFh/SgB
首がない

714 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:50.22 ID:TJXGLmdI
何で今議長あんなに気合いが入っていたんだ>「あかばっ!」

715 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:50.61 ID:WwSHkla8
公明党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきんもーwwwwwwwwwwwwww

716 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:53.41 ID:mDV+rXlA
【政治】 民主党議員 「日本政府が虐殺の謝罪せず申し訳ない…日本政府は公式謝罪しろ」…中国・平頂山事件で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241666726/

717 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:58.39 ID:G2qA68co
議員よりレスラーっぽい

718 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:04.74 ID:vhKFLRJ4
>>686
えええええええええ

719 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:05.09 ID:3EqkkZ7x
層化は死ね

720 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:05.49 ID:sTiUf3Wk
葉梨みたいのがいるからまだ自民には期待できる
ミンスにはそれがいない

721 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:09.04 ID:563lcQU+
恵美子見てる間に葉梨はだいたい終わってしまった

722 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:13.49 ID:O4bku/3M
公明なのにアカ

723 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:15.45 ID:ERJBGe84
そうかはいらない

724 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:16.87 ID:TJXGLmdI
創価が生活保護とかねもうね

725 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:29.56 ID:3AkMvY0E
ばら撒きの総本家、創価学会。

726 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:33.25 ID:cCaLxOmX
>>700
年金の安倍と
今回のかんぽの宿での西川とは
明らかに違うぞ w


727 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:39.34 ID:D87l0+kM
おれの周りには創価の人いないな〜
隠してるのかな?
見分け方ある?

728 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:39.27 ID:bHIiLgHq
午前9:00〜午前11:54(174分)
町村 信孝(自由民主党)
園田 博之(自由民主党)
伊藤 公介(自由民主党)

午後1:00〜午後5:30(270分)
葉梨 康弘(自由民主党)鬼畜眼鏡
赤羽 一嘉(公明党)←←←←←←いまここ
福島  豊 (公明党)
菅  直人 (民主党・無所属クラブ)★お笑いタイム★
前原 誠司(民主党・無所属クラブ)
西村智奈美(民主党・無所属クラブ)

729 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:41.70 ID:sTiUf3Wk
>>686
闇専従を推進してきたのが社会党や共産党なんだがな

730 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:42.29 ID:E5CX4aY/
政策アピールして環境大臣に決意聞いて、のいつものパターンか

731 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:51.09 ID:VF2mt8ys
日本 どこでもエコカー (´・ω・`) え?

732 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:02.30 ID:uMvLKof7
>>716
相原久美子は、自治労出身の民主議員

733 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:04.03 ID:cdOntK54
>>645
少し前なら100円ショップに3個100円であったりしたが

734 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:04.38 ID:iinBgPsW
総理は都議選に選挙ぶつける意向があるようだな、是非やってくれ

735 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:08.49 ID:5LwXGIRx
何?公明創価の政策自慢?

736 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:11.42 ID:AmLaIgaq
>>636
武者小路公秀で検索してびっくりした

なんで藤原氏の末裔が売国社会主義者やってるんだ?
脇の甘いボンボンがオルグにひっかかってるのか?
理解不能

737 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:12.84 ID:5BPy+apk
くだらないことばかりだ
雇用は一般企業に働きかけろよ

738 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:22.92 ID:7OGSMACs
幾らなんでもこの補正通る前に選挙した方がいいだろ。

自民のやつも文句ない筈だとおもうけどね

739 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:25.44 ID:TJXGLmdI
このペースだとバ菅さんは2時過ぎってところかしら

740 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:27.77 ID:1u7dQ9c2
>>677
西川は小泉側の人だから

741 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:30.43 ID:TbQasOu6
>>735
公明の質問タイムは基本的にそんなもの

742 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:49.59 ID:sTiUf3Wk
>>659
ながら条例ってやつだよ
だから日教祖は平日に国家前ででもなんか出来るんだよ

743 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:55.95 ID:uy2oLVDJ
 ___                       /       ハ, __i  i:::::>!   ',
(__   )                     /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |   ハ
 _/ /                     |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /   ! !
(__  ) __                  i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|    |
  / /(___)                | /.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
 │ │_                        レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
  丶__)                      |7!  i     !  u / /!    |
       _l⌒l__ /⌒ヽ         /⌒/ .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
      (_     \\  | /⌒ヽ_/ / ̄レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
       / / ̄ヽ | `ー'(_/\  /     r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、
      (_/   / /        `ー'       ハ     /ヘ__/// ヽ,
            `ー'              ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !

744 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:06.35 ID:0Bb4iJPZ
何が言いたいんだこいつ

745 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:06.87 ID:05L2CZYX
暗黒の10年

746 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:14.33 ID:5BPy+apk
もう公明党創価学会はいらないのでは
票も集まらんし

747 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:20.26 ID:VF2mt8ys
公明が与党になってからの10年てひどいじゃないか (´・ω・`)

748 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:21.37 ID:WwSHkla8
公明党と社民党はお花畑政権だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

749 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:24.42 ID:ceFh/SgB
>>741
100年安心プランか

750 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:26.98 ID:TbQasOu6
>>744
公明党が推進する政策だから正しい

751 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:33.80 ID:7OGSMACs
残り4ヶ月しかないのに補正組むなんて異常だろ。

なんで自民はさっさと解散せんの?普通に疑問
今なら自民勝てるだろw

752 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:41.43 ID:oJ4nQi9U
>>662
でも君のような存在は、ここで話している連中には見えてないんだろうな。
雇用の話してても、なんか話が上滑りしてる感じ。

753 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:44.84 ID:5LwXGIRx
>>741
説明してるだけで質問ではないよね。

754 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:47.85 ID:CIxm0fwv
公明の質問がはじまってから、エロ動画が爆速で落ちてきた…(´・ω・`)

755 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:52.55 ID:bHIiLgHq
>>732
TV:年金問題は自治労の責任か?
相原氏:あんと頷く。
    あの当時、労働組合が職場の改善要求を出して何が悪い、と。
    50分やって10分休む。45分して15分休む。その基準値より上回るものを取ったとしても
    じゃー、休んでみんな寝てたわけじゃありませんから。

ソース:関西MBSの報道より相原氏の発言部分だけ抜粋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm725917
トップ当選のソースhttp://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/list/50/
候補者情報:相原久美子http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/list/50/11.html


756 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:54.34 ID:sTiUf3Wk
>>691
販売や飲食は余程のことがない限り落ちないだろ…
うちのブラック会社受けてみろよ

757 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:55.17 ID:coI/PYNX
ああああ、創価党か・・・
ミンスが出てくるまで、離れていよう。
社民・共産のようなキチガイぶりを示すわけでもなく、
池田大作を推薦するわけでもなく、面白みがないんだよな。

758 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:58.76 ID:mS2FKogO
壁|-`).。oO(そうかそうか)

759 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:02.12 ID:TbQasOu6
>>749
この前のタックルでネタにされてたな

760 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:02.59 ID:1u7dQ9c2
公明が与党になったから日本が駄目になったってことでおk?

761 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:03.64 ID:0Bb4iJPZ
>>751
都議選にぶつけて層化と手を切るチャンスだろ

762 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:08.02 ID:VF2mt8ys
>>751
補正で金を使い切って民主政権に使える金を最小にする

763 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:08.35 ID:ceFh/SgB
モナ男がいたぞ

764 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:11.28 ID:ferO1a2c
>>747
もういいわな

そのためには投票率あげるしかない

765 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:15.97 ID:WwSHkla8
>>659
国歌歌うなとか阿保な事してる日教組に言ってやれ

766 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:24.98 ID:5BPy+apk
>>761
それはチャンスだなw

767 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:27.57 ID:RpamAnj5
>>732
この人って、たしかこの前の参院選の比例トップ当選だよね

768 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:27.94 ID:05L2CZYX
お前が言うな

769 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:31.30 ID:G2qA68co
創価にむりやり入れられて一年

幽霊会員だが止めれない
へんな御守りはバットで粉砕した

770 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:42.29 ID:g2Cd7t32
うるせーなそうか

771 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:47.86 ID:aVgmwvjt
イオンの出店を制限すればシャッター通りは無くなるよ

772 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:50.00 ID:uic6gaT0
与謝野寝てたろw


773 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:51.55 ID:+N7dz7B7
民主批判多いねw

774 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:52.29 ID:bLCfhCP5
民主党がほとんど野次らないのは何でなんだぜ?w

775 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:58.33 ID:3EqkkZ7x
自画自賛すんなカス

776 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:07.44 ID:1u7dQ9c2
>>767
そうでーす

777 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:15.01 ID:05L2CZYX
エコ詐欺

778 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:18.97 ID:WwSHkla8
>>760
旧社会党政権よりやばいことになりそう

779 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:19.81 ID:AmLaIgaq
>>751
郵政選挙の反動があると思ってるから
これでもかという所までやってからじゃないと
怖くて選挙できないんじゃない?

780 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:20.62 ID:ryIkV5zH
エコってうさんくさいよね

781 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:22.48 ID:7OGSMACs
話し合いしている時に野次る方がおかしいだろw

782 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:23.72 ID:5BPy+apk
>>771
うちの界隈は大型店造れるような土地がないから
商店街がにぎやか

783 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:24.18 ID:ceFh/SgB
公明党はキャッチフレーズばっかりだな

784 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:24.74 ID:TJXGLmdI
>>767
汚いよなさすがミンス汚い

785 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:28.63 ID:cdOntK54
ソーラーなんかやめろ
安くなってからでいい

786 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:29.95 ID:SGx4sqWG
インセンテブってなに

787 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:31.18 ID:/xMO3N7A
雇用問題解決するには大企業のガチガチな固さをどうにかしなきゃならんだろ

788 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:31.48 ID:e3uqMqty
気持ち悪いなこいつ

789 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:33.74 ID:uy2oLVDJ
ニッポンだれでも学会員計画も進んでそうだなwwwwwwww

790 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:33.57 ID:7IstKYoI
つまったね・・・

791 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:34.93 ID:rQX/c6Oq
速さだけなら去年10月解散の方が早かった

792 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:41.15 ID:vhKFLRJ4
>>737
国が企業に雇えと命令するんですね

793 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:43.09 ID:bHIiLgHq
層化のアピールタイムw

794 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:45.40 ID:05L2CZYX
創価の出来レース

795 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:52.22 ID:1u7dQ9c2
エコビジネスおいしいです

796 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:54.00 ID:iinBgPsW
なんだこのつまんねー質疑

797 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:54.47 ID:jsgoG5oR
まるごとどこでもだれでもwwwwwwwwwwwwww

798 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:55.57 ID:8/ngTYa7
>>767
年金が問題だ年金が問題だって言って国民が自民にお灸をすえたつもりが
その張本人である自治労の民主議員がトップ当選っていうの、本当に皮肉だったな

799 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:55.90 ID:oJ4nQi9U
>>774
野次る暇があるなら、小沢の首に鈴をつける方法でも考えていればよい。

800 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:56.57 ID:RpamAnj5
お約束の環境大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


801 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:25:57.87 ID:0Bb4iJPZ
この斉藤ってのも層化?

802 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:09.20 ID:05L2CZYX
で、エコポイントがなんに使えるのか決まったのか?

803 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:09.33 ID:TbQasOu6
>>778
すでに公明党が与党だろ

804 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:11.48 ID:TJXGLmdI
そういえばこの環境って創価だっけ?

805 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:12.23 ID:uy2oLVDJ
>>801
うん。

806 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:16.77 ID:6C+TIolc
電池交換50万だって? プリウス

807 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:19.20 ID:ceFh/SgB
>>786
ご褒美

808 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:20.08 ID:EVJmIKvp
甘利は後ろで笑ってんなwww

809 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:21.18 ID:wFh+GPjs
遠回しに車で旅行しろと言ったり、エコと言ってみたり
どっちなん

810 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:21.43 ID:5LwXGIRx
まったく午前から自民公明のオナニータイムだな

811 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:23.18 ID:6Nkilwqz
三種の神器になっちゃったのw

812 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:31.87 ID:5BPy+apk
層化は環境ビジネスに目を付けたんだよね
ろくな宗教団体じゃないな

813 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:35.03 ID:3AkMvY0E
これもばら撒きだろ。
低炭素社会なら、小型のテレビに助成しろや。

814 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:42.95 ID:3EqkkZ7x
>>771
大規模小売店舗の規制緩和がどう見ても分かれ目だったよな
岡田が首相とかになったらマジでどうなるんだろう・・・

815 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:46.03 ID:QzrG9onY
遺伝子治療に投資しろよ

816 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:50.93 ID:0Bb4iJPZ
国会で層化のコントなんてみたくねえよ

817 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:51.71 ID:VF2mt8ys
>>808
甘利は当選確実だから余裕だな (´・ω・`)

818 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:51.93 ID:TJXGLmdI
なんかドラえもんみたいだったな今のあおり文句

819 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:53.04 ID:G2qA68co
(´w`)ソーラーなんてそらそうなるわ ナンチテ

820 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:26:55.50 ID:rPduUqX2
何だよ公明のジャマダ電気過保護政策なだけじゃねえか

821 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:02.23 ID:urNQuw3E
今北産業
だれか今日のまとめを3行で頼む

822 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:03.02 ID:TbQasOu6
公明党の質問タイムにはもれなく公明党大臣の答弁がついてくる

823 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:03.33 ID:cdOntK54
こんな利権に走るから自民党は嫌い

824 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:11.63 ID:7OGSMACs
政策を作る能力が自民にはないんだろ。

解散した方がいいわ。

825 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:16.46 ID:7giPIoTK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5356178
【恐怖】信濃町で尾行されてみた【創価学会】

826 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:20.06 ID:5BPy+apk
さてこれをするとどこが儲かるのでしょうかw

827 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:20.37 ID:vhKFLRJ4
>>760
ダメダメ教の人?

828 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:24.59 ID:uy2oLVDJ
>>814
イオンが日本のウォルマート化して地域経済死亡は確実だろうな

829 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:27.40 ID:0Bb4iJPZ
早く管出てこいよ
仕事行く準備しないといけないし

830 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:30.03 ID:EVJmIKvp
ぶっちゃけ広告税や電波利用料上げて、地デジチューナー配ったり、電波塔立てるべきだよな

831 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:30.58 ID:TJXGLmdI
>>823
民主も一家に一台ソーラー発電バラまきとか計画してるんですけど

832 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:38.21 ID:VF2mt8ys
>>821
午後2時半から
民主


833 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:38.55 ID:563lcQU+
なんだこれは

834 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:39.14 ID:3AkMvY0E
低炭素社会を目指すなら、物を大事に使う人、車を使わないようにする人に助成すべき。

835 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:39.81 ID:rPduUqX2
道路の次は家電利権かよ

836 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:40.22 ID:05L2CZYX
イラスト自重

837 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:40.73 ID:ceFh/SgB
>>799
小沢も辞めさせられないくせに、政権なんか取ったって
古狸の官僚を使えるわけねーよな

838 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:43.07 ID:mS2FKogO
創価のゴリラとタヌキか

839 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:45.23 ID:WUoom4fL
今電車内なんだけどさ、隣の席の女の子(金髪でロックな感じ)が食べてる菓子が旨そうでしょうがない

840 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:46.51 ID:YKOxzwDv
なんだこの漫画は

841 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:49.16 ID:2YWYVUJD
ほんとの三種の神器ってなにかわからないだろ?

842 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:51.33 ID:sTiUf3Wk
>>726
安倍の失策じゃないだろ
どう対応しようかと言うときに公務員の暴走を許してきた連中が叩くのはどう考えてもおかしいだろう
それに外国では国民の生活に関わる年金は選挙の争点にしないって決まりを無視して問題にしたしな

だから前の参議院選挙で比例トップ当選した自治労出身の議員がこういう行動に出ているんだよw

【中国】 日本議員団、日本軍の平頂山中国人虐殺を謝罪〜民主党・相原久美子議員ら[05/06]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241606528/

843 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:54.40 ID:EVJmIKvp
くいっ  もりっ 

844 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:54.84 ID:rrVSmsBc
絵になんて騙されないぞ

845 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:02.26 ID:TbQasOu6
いかにも公明党という感じのイラスト

846 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:02.77 ID:CIxm0fwv
すごい見づらい絵だな(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:03.90 ID:irjC24/Y
お前ら厳しいな

848 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:10.77 ID:vhKFLRJ4
よさのんはスリープモードになります

849 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:11.68 ID:3791J9uS
菅が出るのね〜

850 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:12.00 ID:ferO1a2c
通り一遍のことしか言わん罠
念仏唱えてりゃいいもんな

851 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:17.98 ID:AmLaIgaq
聖教新聞っぽい絵だなおい

852 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:19.93 ID:Gqmu8brz
>>821
蛆民、草加のマンセータイム

853 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:21.20 ID:ceFh/SgB
>>817
ずーっと大臣やってるし、何の実力があるの?

854 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:21.54 ID:jsgoG5oR
擬人化wwwww

855 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:23.20 ID:7OGSMACs
麻生を辞めさせられない自民が言っても無駄だよw

856 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:24.56 ID:XalYhjmG
カルトっぽいイラストだな

857 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:24.65 ID:/xMO3N7A
環境ビジネスか…

858 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:26.05 ID:5BPy+apk
層化の人が描いた絵か

859 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:30.67 ID:J5UM7YYw
草加は漫画好きやね

860 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:35.09 ID:TJXGLmdI
>>850
念仏じゃなくて題目

>>849
前川さんも出るよ

861 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:35.67 ID:G2qA68co
あかばねかずよし先生画

862 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:37.19 ID:1u7dQ9c2
>>771
うちの近所のイオンはお客さん少ない
テナント料で賄ってるのかなぁ

863 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:46.39 ID:YKOxzwDv
学校の耐震化にカネかけるのはまちがい
教員の数を倍にして、1クラスを10人程度にしたほうがいい


864 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:46.96 ID:TbQasOu6
>>850
層化は念仏じゃなくて題目だろ

865 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:53.58 ID:OKb8T/N4
太陽太陽って言われると。
例の漫画の「アレ」思い出すわw

866 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:53.85 ID:oJ4nQi9U
>>821
民主叩き。
民主つぶし。
与党オナニー。

867 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:28:55.27 ID:bNXKnn7A
一石四丁・・・だと

868 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:01.35 ID:fnNLht2v
あおぞら家族 と同じような絵だなww

869 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:02.20 ID:5BPy+apk
>>850
お題目ww

870 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:11.06 ID:uy2oLVDJ
太陽光パネルを見るだけで環境教育とか斬新だなwwwwwwwwwwwwwww

871 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:20.85 ID:sTiUf3Wk
>>849
みんな管待ちだろw

872 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:20.65 ID:05L2CZYX
浜田寝るな

873 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:22.07 ID:n8DMj86S
>>798
参院比例は個人名票のカウントがあるでしょ

874 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:27.37 ID:tNX1LZPv
もりっ

875 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:29.11 ID:VF2mt8ys
>>853
山宅の総裁選出馬を阻止したごほうび

876 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:31.71 ID:ryIkV5zH
パネルは中国から買うんだろw

877 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:36.81 ID:rPduUqX2
ねえテレビって何のためにあるの?

878 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:37.37 ID:ceFh/SgB
信者のイラストレーターに描かせるのかな

879 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:39.68 ID:2YWYVUJD
南無阿弥陀仏と何妙法蓮華今日ってどこがちがうの?

880 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:39.83 ID:5BPy+apk
またこの金が大作に行くんですね
わかります

881 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:48.28 ID:PEGdeoWu
てか、何で私立にこだわるのか分からん。
そんなに公立って酷いのかな? 広島じゃあ公立で十分だったけどなあ;

882 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:50.39 ID:+N7dz7B7
>>871
もちろんw

883 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:53.01 ID:hpvPOfLg
まあ、たしかに必要なものもあるんだけどな

是々非々だな

884 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:53.60 ID:YKOxzwDv
>>877
働くおじさんをみるため

885 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:57.24 ID:bHIiLgHq
   ∧∧
   ( ・ω・)     お昼食べて眠くなったから、くだが出たら起こしてね
  _| つ/ヽ-、_ 
/ └-(____/  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___  おやすみなさい
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

886 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:59.48 ID:urNQuw3E
>>832 >>852 >>866
サンクス

メインイベントにも間に合ったようで良かったw

887 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:02.46 ID:0Bb4iJPZ
>>871
管を見たいがために出勤時間を遅らせてるのに

888 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:06.21 ID:vhKFLRJ4
校舎が「くぃっ」てww

889 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:05.98 ID:ferO1a2c
40人学級って、お前ら勝手に育てってことなんでしょ?

890 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:06.84 ID:5BPy+apk
>>879
宗派

891 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:06.63 ID:hRToJ3Yf
>>829
衆議院TVで見返せばいいんじゃね?
俺はそうするつもり。

892 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:10.08 ID:YPfDpRAo
70円

893 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:15.54 ID:uy2oLVDJ
>>878
CV 生天目でアニメ化

894 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:20.90 ID:ryIkV5zH
>>877
実況するため

895 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:21.13 ID:bNXKnn7A
鳩山叩き

896 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:22.59 ID:G2qA68co
絵が いとうのいぢなら祭りだったな

897 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:29.61 ID:/xMO3N7A
電子黒板はいらんな 
あれは見にくい

898 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:30.36 ID:sTiUf3Wk
>>877
実況するため

899 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:32.29 ID:E5CX4aY/
どう転んでも自公で衆院2/3の維持は無理だから
参院で多数取ってる野党中心の政権ができるのは確実なんだよね
残る問題はどこに亀裂が入るかで

900 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:32.24 ID:TJXGLmdI
>>881
創価が私立にこだわるのは創価学園を持ってるからに決まってるじゃないか

901 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:33.24 ID:WUoom4fL
>>835
低炭素社会を目指す

公共交通機関の整備

建設族議院が大暴れ


とか、ないよな?

902 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:35.99 ID:rPduUqX2
>>884
まちゃみっておもしろいの?
さとみってかわいいの?

903 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:37.69 ID:3EqkkZ7x
閉校寸前の朝鮮学校にももちろんまわします

904 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:37.78 ID:XalYhjmG
一人演説する質疑ってつまらんよね

905 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:37.35 ID:w0JI83+K
創価の次の事業は太陽光発電企業かよ。

906 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:44.19 ID:iinBgPsW
>>887
ガンスで遅刻すんなよw

907 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:44.21 ID:manTaNsw
質問者はパソコン使えるの?

908 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:44.67 ID:05L2CZYX
ハード整備の前に教員再教育しろよ
使えないハードばっか入れても無駄

909 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:46.94 ID:cdOntK54
>>831
タダでくれるなら問題ない
いい政策だ

910 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:48.16 ID:tNX1LZPv
んーw おれも無駄遣いだと思うなぁw

911 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:55.26 ID:6Nkilwqz
しかし相変わらず狭いよな

912 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:55.89 ID:YKOxzwDv
子供にパソコンなんかやらせるのはまちがい
泥まるけになるまで遊ばせるのが正しい


913 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:57.43 ID:8/ngTYa7
電子黒板なんて絶対いらないだろ

914 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:57.95 ID:rrVSmsBc
どこのセールスマンだよ

915 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:02.22 ID:RpamAnj5
>>814
岡田が通産官僚のときに大店法作ったって本当?
ぜんぜんクリーンじゃないじゃんww

916 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:05.83 ID:TbQasOu6
やけに熱心に推進するのはあやしいな

917 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:06.10 ID:eOIAI/XI
学校のパソコンはLINUXにするべき

918 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:13.15 ID:QzrG9onY
どんだけ電気製品売りたいんだよ層化野郎

919 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:13.84 ID:PINg0m/E
電子黒板とかいらねえだろ

920 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:14.42 ID:wFh+GPjs
メモリを買い換えるだけで随分違うけどな
ゲームでもするのかといいたい

921 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:14.35 ID:J5UM7YYw
ちょっと噛みすぎだな

922 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:17.85 ID:TJXGLmdI
>>909
維持費は払ってくれませんよ当然

923 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:21.46 ID:sTiUf3Wk
うちの会社も10年前のPCで社内システムも糞ノーツだから重たくてしょうがない

924 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:24.15 ID:0Bb4iJPZ
塩谷も層化?


925 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:29.72 ID:PEGdeoWu
コクヨのヨコク

926 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:30.12 ID:iRShsJHy
電子黒板いらないだろ

927 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:37.20 ID:5BPy+apk
この前まで交通に目を付けたのだが
リスクが大きいから
今度は環境なんだよねwwww
さすがカルト宗教だよw

928 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:37.74 ID:iinBgPsW
>>912
泥まるけになるまで遊ばせてパソコンやらせりゃいいじゃん

929 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:37.97 ID:2YWYVUJD
ガキはネットで自宅で勉強しろよ

930 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:37.89 ID:manTaNsw
大臣も使ったことが無いだろww

931 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:39.72 ID:vhKFLRJ4
「立(りゅう)」ってすごい名前だな

932 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:40.10 ID:05L2CZYX
塩谷は絶対わかってない

933 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:41.16 ID:GLo0Geik
電子黒板とかバカか

934 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:42.72 ID:fnNLht2v
創価学会も照らしているよ!
地球全体を平和の光で
私たちは太陽の存在なのね!♪

935 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:43.82 ID:TJXGLmdI
>>924
塩谷は違うだろ

936 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:44.55 ID:UGvzkIpG
ソウカは電子黒板も作ってんのか

937 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:45.24 ID:3AkMvY0E
太陽光パネルの設置に対しえて助成を取りやめたのも与党だよ。
そのため、日本の太陽発電量が他国に抜かれた。

938 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:47.65 ID:cdOntK54
>>877
無能なこいつらを貶すため

939 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:50.43 ID:J5UM7YYw
ヤマダ電機で買うのか

940 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:53.49 ID:WwSHkla8
ただの無駄使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいらねーよwwwwwwwwwwwwww

941 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:58.41 ID:G2qA68co
学校のパソコンでエロ動画ダウソして ウィルス侵入 学校のパソコン全てダウンさせた俺

942 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:59.04 ID:5BPy+apk
いらねーーwwwww

943 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:59.41 ID:w0JI83+K
創価小学校だな

944 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:00.78 ID:1u7dQ9c2
しょういったことが

945 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:05.21 ID:6Ooh12+9
NHKで天気予報に使われるやるか。冬将軍や春ちゃんでおなじみの。

946 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:05.10 ID:jA/vguK4
どうでもいい

947 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:06.36 ID:ryIkV5zH
いらねえ

948 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:13.46 ID:v5zXCk9G
ツルテカモニタかよ
ノングレアにしろよ

949 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:14.43 ID:rrVSmsBc
これはいらないと思うなぁw

950 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:16.64 ID:uy2oLVDJ
電子黒板ちっちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

951 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:16.70 ID:6Nkilwqz
黒板後ろにあるのに無駄だろw
塾にでも入れとけ

952 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:16.55 ID:/xMO3N7A
どうみても必要ないww

953 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:18.00 ID:7OGSMACs
ここまで電子化させるなら、もう学校行かんでもいいだろw

954 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:18.49 ID:C/1M2ne8
エヴァンゲリオンの授業風景みたいになるのか
未来化してきたなぁ

955 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:20.70 ID:Isr/PEhT
若手がいないなー

956 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:20.57 ID:manTaNsw
気象情報で春ちゃん見られたらいいけどなww

957 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:22.59 ID:bNXKnn7A
要するに自分の目の前にパネル出現させて
手で打つと使えるナデシコみたいな奴だろ

958 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:23.00 ID:5Oqx7eS6
これ大学だとか高校にもあったけど、滅多に使わないよな

959 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:23.30 ID:3ysFaVjS
分度器なんか手元の見ろよw

960 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:24.91 ID:YKOxzwDv
子供にパソコンをやらせるのはまちがい
ちゃんと漢字の書き取りとか計算ドリルをやらせて基礎学力をつけるのが先

961 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:26.53 ID:KDu1kG88
単なるモニターかよ


962 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:28.02 ID:TbQasOu6
今もあるスライド設備でいいだろ

963 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:29.78 ID:8/ngTYa7
教育っていうのは昔も今も手で書いて覚えるもんだろ
教師も子供も手で書くのがいちばんだ
電子黒板とか教育にマイナスでしかない

964 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:30.27 ID:0+MLzXDm
>>894
確かに実況する為の手段に成り下がっちゃたねえw

965 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:31.33 ID:VF2mt8ys
絶対いらねえええええ

966 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:31.10 ID:bHIiLgHq
こんなのなくても、今まで勉強してきたんだから必要ないよ

967 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:31.65 ID:GLo0Geik
これって誰が言い出したの?

968 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:33.82 ID:tNX1LZPv
べつに 紙の上に書いてもいいじゃんw

くだらなすぎw

969 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:34.81 ID:4vHg+HE2
こんなもいらねー

970 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:35.42 ID:fnNLht2v
「電子板」でいいじゃん

971 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:36.57 ID:hRToJ3Yf
>>771
さんざん荒らされてイオンも撤退した田舎、
結構あるんだろうな・・・。

972 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:37.28 ID:eOIAI/XI
>>912
メディアリテラシーの教育もセットでやるなら意味がある
日本は先進諸国の中でも最低

973 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:38.09 ID:cdOntK54
>>922
維持費掛かるんか?

974 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:40.68 ID:7sT4fgJf
これ全く必要ないだろ

975 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:40.52 ID:7giPIoTK
これはいらない


976 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:42.26 ID:5BPy+apk
ホワイトボードでいいだろwwwwwwwwww

977 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:42.53 ID:+N7dz7B7
へー面白いじゃんww

978 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:42.82 ID:e90qv0QO
ソーラーパネル発電のみ 同意だな

979 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:45.72 ID:6Ooh12+9
オヅラさんの番組でもやってるな。産経新聞が拡大縮小したりするの。

980 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:45.73 ID:Y0Ud9oXt
それは口で言えば

981 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:46.56 ID:E5CX4aY/
>>941
おまえだったのかw

982 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:47.51 ID:jA/vguK4
ケータイでメールすんな、奥の奴

983 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:49.35 ID:J5UM7YYw
こんなん使うのは最初だけであとはオブジェになるよ

984 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:51.23 ID:PINg0m/E
どれだけ説明されても必要ないとしか思えないよwwwwww

985 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:52.81 ID:ferO1a2c
すごいもんがあるな

986 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:53.04 ID:rQX/c6Oq
>>879
ナムは帰依します、従いますって意味。阿弥陀仏は阿弥陀という仏の名前。法蓮華経はお経の名前。

987 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:54.60 ID:jsgoG5oR
いらねぇよwwwwwwwwww層化wwwww

988 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:54.64 ID:bTAhZs6U
もうフィンランド式の学校にしようぜ

989 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:32:57.16 ID:563lcQU+
なにこれ どっかの企業のプレゼン風景?

990 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:33:00.23 ID:UGvzkIpG
これはwいらねぇwww
学校といえばカーテンしめて、ライトで映し出すヤツだろ

991 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:33:00.91 ID:ERJBGe84
OHPでええやん!

992 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:33:01.39 ID:5LwXGIRx
>>918
当然家電メーカーからのキックバックがあり、それがSGI会長の元に流れる仕組みでしょ?

993 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:33:04.40 ID:Pfz9EymE
1年後には教室の隅でホコリかぶってるよw

994 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:33:06.83 ID:/EKFq09N
強化版OHPでしかないな

995 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:33:07.68 ID:YYUuoc6N
電子黒板は明らかにいらないな。
裏に黒板あるだろ

996 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:33:07.75 ID:aVgmwvjt
まあ必要無いな

997 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:33:07.99 ID:WUoom4fL
>>875
甘利「ダメだよ。あんた大将なんだから。一人で討ち死になんてダメだよ(涙目)」

998 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:33:09.80 ID:tNX1LZPv
勉強するときは 紙と鉛筆のほうが良いよ

999 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:33:11.52 ID:05L2CZYX
教員が使いこなせないに一票

1000 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 13:33:11.83 ID:/xMO3N7A
びっくりw

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

151 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)