レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
国会中継「衆議院予算委員会質疑」 ★1
- 1 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 08:52:38.31 ID:9VlS8RFl
- 午前9:00〜午前11:54(174分)
町村 信孝(自由民主党)
園田 博之(自由民主党)
伊藤 公介(自由民主党)
午後1:00〜午後5:30(270分)
葉梨 康弘(自由民主党)
赤羽 一嘉(公明党)
福島 豊 (公明党)
菅 直人 (民主党・無所属クラブ)
前原 誠司(民主党・無所属クラブ)
西村智奈美(民主党・無所属クラブ)
- 2 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:00:10.55 ID:8ZY+bDrI
- はじまた
- 3 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:00:30.65 ID:IIEVYieJ
- 香ばしそうな議員はいるかい?
- 4 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:00:33.32 ID:E5CX4aY/
- いちおつ
- 5 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:01:02.34 ID:D87l0+kM
- さて、ビールでも飲みながら見るとするかの
- 6 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:01:38.11 ID:YGsd/gyd
- 町村wwww
- 7 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:01:46.73 ID:D87l0+kM
- 発行するのはいいがちゃんと
買う人いるのかね 国債
- 8 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:01:54.27 ID:TJXGLmdI
- おっマッチー久しぶり
- 9 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:01:56.27 ID:3vA4fxud
- 大物キター
- 10 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:02:01.23 ID:8ZY+bDrI
- >>3
>>1をよく読め
午後からが見所だ
- 11 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:02:28.56 ID:TJXGLmdI
- >>1
バ菅と前方後円墳さんは見逃せないな
- 12 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:02:40.87 ID:tK4cGB2s
- いきなり町村かよwwww
北海道民は、いい加減こいつを落とせよ。
- 13 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:02:41.53 ID:ZELPrfgC
- 町村「ぬるぽ」
- 14 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:03:27.23 ID:TEbBobnt
- 5日5日で10日
- 15 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:03:40.73 ID:E5CX4aY/
- スロバキアスロバキア…
- 16 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:04:12.73 ID:nzEHQdSt
- チェコに関しては大いに勉強になっただろうなあw
- 17 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:04:24.83 ID:ZELPrfgC
- >>12
何でそんなに嫌いなの?
- 18 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:04:46.99 ID:OoMgY1MB
- チェコスロバキアの問題はw
- 19 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:05:08.67 ID:TEbBobnt
- >>17
ほっとけ
- 20 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:05:09.25 ID:ZELPrfgC
- チェッコだけよ
- 21 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:05:36.49 ID:TJXGLmdI
- そういえばマッチー外務大臣やってたな
- 22 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:05:52.00 ID:5il1cEEZ
- 前原って誰だよ?
前ナントカさんに質問させろよ!
- 23 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:06:28.63 ID:YqcSLwTY
- おまえらおはよう 一日よろしくな(´・ω・`)
- 24 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:06:37.79 ID:ZELPrfgC
- >>21
NHKの討論番組での働き振りは凄かったな
プロ市民をバッタバッタと論破しなぎ倒す町村w
- 25 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:07:06.34 ID:D87l0+kM
- なんか仲良くやってけそうでした
って理解でよいのか?
- 26 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:07:30.67 ID:TJXGLmdI
- しかしドイツはそのおかげで今財政が大変なことに
- 27 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:07:36.91 ID:8ZY+bDrI
- 日独伊三国同盟
- 28 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:07:42.37 ID:OwXEQ7OU
- http://img01.hamazo.tv/usr/hanako/%E5%AD%A4%E7%8B%AC.jpg
- 29 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:08:05.25 ID:TJXGLmdI
- マッチーの質問は聞きやすいな
- 30 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:08:24.30 ID:WzFcmcY+
- こんど戦争する時はイタ公抜きでやろうぜ ってメルケルと話してきたのかな?
- 31 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:08:52.65 ID:E5CX4aY/
- 政府マスコミがこぞって危機をあおりすぎじゃね?
- 32 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:09:06.84 ID:TEbBobnt
- 町村さん、NHKも叩いてよ
- 33 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:09:18.92 ID:5KMbG/ys
- >>31
基本的に備えあれば憂いなしだからな
- 34 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:09:30.21 ID:WzFcmcY+
- 町村の向こうに映ってる女性議員誰?いまマスクの話の時にニヤッと笑ってたな
- 35 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:10:05.65 ID:TJXGLmdI
- >>31
今朝のNHKで「マスコミ騒ぎすぎワロスw」とか国民が堂々と言っちゃってる国に限って
インフルが蔓延してる件について
- 36 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:10:22.28 ID:ZELPrfgC
- >>33
マスコミは不確定な情報を垂れ流しすぎだと思う
- 37 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:10:34.61 ID:m86CExwv
- どんだけマゾな国民だよ
- 38 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:10:35.42 ID:TEbBobnt
- >>34
あれだよ、あれ・・・・ド忘れした
- 39 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:11:04.31 ID:WzFcmcY+
- 疑い例の段階で大騒ぎしすぎだよなぁ(´・ω・`)
- 40 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:12:22.75 ID:YqcSLwTY
- >>34 貞子議員
- 41 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:12:36.76 ID:563lcQU+
- インフル
タミフル
ワンダフル
- 42 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:12:38.37 ID:b+0gxvyB
- ゲストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 43 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:13:10.61 ID:5KMbG/ys
- インフルインフル
- 44 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:13:53.94 ID:TJXGLmdI
- そんなゲスト呼んでも国会中継なんてそんな人見てねえと思うが…
実際視聴率どれくらいなのかね
- 45 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:13:57.28 ID:tK4cGB2s
- 厚生労働大臣とか総務大臣って、仕事多すぎじゃね?
与謝野も含めて、過労でそのうち倒れるんじゃないか?
- 46 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:14:30.64 ID:rXi9+a0D
- タシーロ
- 47 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:15:01.35 ID:TJXGLmdI
- 咳鼻水鼻づまりってコンタックのCMじゃないんだから
- 48 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:15:10.21 ID:K8wT8BPb
- 小火器少女
萌えるなこれは
- 49 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:15:39.43 ID:5KMbG/ys
- 国会でやらんとスタジオでパネル使ってわかりやすくやればいいのに
- 50 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:15:42.66 ID:TEbBobnt
- >>34
思い出した、稲田朋美さんだよ
- 51 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:16:58.83 ID:WzFcmcY+
- >>50
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) d
/ ~つと)
- 52 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:17:35.23 ID:pDr6PW8C
- 癖になる髪型だな
- 53 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:17:55.60 ID:63DIcP9Z
- 売国テレビ局と言われてる局に限ってなぜか
ニュースでは「日本は騒ぎ過ぎ」とコメントする帰国者がいるな。
- 54 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:19:08.05 ID:563lcQU+
- >>51
きゃああああブタだあああああ
- 55 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:19:50.70 ID:mJYN9MYR
- この件は質疑よりも、まとめてフリップにすればいいのに
- 56 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:19:51.16 ID:sAZXPcfK
- 板尾
- 57 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:19:51.66 ID:YqcSLwTY
- マスゾエ<今日の昼 何くぅかなぁ?、、、成田でまた陽性反応出たら嫌だな(´・ω・`)
- 58 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:21:04.42 ID:BLveQGVL
- マッチだったので来てみました
- 59 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:21:18.95 ID:5KMbG/ys
- スペイン風邪も弱毒性だったんだぞー
- 60 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:22:53.33 ID:NcmWS23k
- 今日は新型インフルエンザの話ばっかりだろうな
- 61 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:23:39.51 ID:8/ngTYa7
- メキシコの死者は医療状況が悪すぎるから
実質、死者は1人で、致死率0.1%ぐらいだと考えればいいでしょ
- 62 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:24:00.42 ID:UrOpo2Hb
- 国会議員が一人感染してたら、国会ですぐうつりそうだな・・・
背広が密集してる
- 63 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:24:11.55 ID:YqcSLwTY
- 午前中は支持率うP議題で午後から対ミンス
- 64 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:24:34.59 ID:1kOrVvmP
- そもそも罹るとしんどいインフルエンザ自体に感染したくねーよ
- 65 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:24:39.28 ID:8ZY+bDrI
- >>62
危機管理がなってないからなーwww
- 66 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:25:12.20 ID:/NZsPIPS
- こう言う全国中継される
予算委員会以外の委員会は
実にマッタリ淡々と審議や議事が
進んでいく事が多いんだよな
予算委員会が例外って言っていいかもしれない
こういう側面も報道はちゃんと伝えるべきだ
与野党仲良くマッタリが主流。
これが例外
- 67 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:25:32.65 ID:41xokblc
- どう考えても、総連をどうにかしろってことだな
- 68 :栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2009/05/07(木) 09:25:34.54 ID:ghlkvzB3
- 自民の三文芝居を延々と見せられてもなぁw
民主のマエツキさんコイ!
- 69 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:25:57.20 ID:WRFruXJr
- >>62
年寄りの致死率低いんだよっ
- 70 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:26:19.13 ID:YqcSLwTY
- >>65 酒の自己管理モナー
- 71 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:26:28.51 ID:UrOpo2Hb
- マスク率、ひくいしw
ミサイル話になった
- 72 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:26:46.09 ID:8ZY+bDrI
- マンマンが(*´Д`)ハァハァ
- 73 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:27:51.99 ID:/NZsPIPS
- 国会議員は本当にぼけない
頭は使う仕事ではあるようだ
国会で働く事でぼけ防止の機能は
果してるのではないだろうか?
刺激が多いのは事実だ
- 74 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:28:40.00 ID:5LwXGIRx
- 実際町村って最も国民感情からかけ離れた政治家の一人だろ
こんなヤツが自民党最大派閥の頭とは情けない
- 75 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:29:23.05 ID:mFRD/ume
- なんでインフルエンザの後に北朝鮮を並列で脅威として話してんだ?
わかってんだぞ
- 76 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:30:05.88 ID:TEbBobnt
- >>74
別にそうは思わないけどね
- 77 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:30:51.07 ID:TbQasOu6
- >>74
森の院政体制で名ばかりトップみたいなものだけどな
- 78 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:31:10.22 ID:7Ursxwbp
- アイーン
- 79 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:31:20.38 ID:E5CX4aY/
- Jアラートは消防庁関係
エムネットは旧自治省関係だっけ?
一本化しないのはいかにもお役所らしい
- 80 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:32:02.14 ID:/NZsPIPS
- 町村クラスの議員なら
常に国家を語り続ける
政治家であってほしい。
庶民感情がこうであっても
このまま行けば国家の存亡にかかわるときは
庶民から嫌われる政策でも
遠慮なく実施する事!
- 81 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:32:35.26 ID:5LwXGIRx
- >>76
町村は福田内閣支持率急落の一因だった
- 82 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:32:44.34 ID:TJXGLmdI
- それは知らなかったな
- 83 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:33:15.98 ID:41xokblc
- >>77
首相をさっさと退いて院政を敷くなんて、まさに上皇だな
- 84 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:33:59.48 ID:TEbBobnt
- >>80
外相時代は骨のある発言もしてたけど最近は少し腰砕けかな
- 85 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:34:06.82 ID:mszMB1sc
- >>13
ガッ
- 86 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:34:28.88 ID:YqcSLwTY
- >>79 それ どっちも天くだ先の社団法人なの?個人な訳ないよね??
- 87 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:34:36.64 ID:TJXGLmdI
- 社民への嫌味キター!
- 88 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:34:49.74 ID:gns6w/RH
- 北朝鮮のミサイルはきれいなミサイル
- 89 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:34:57.67 ID:7giPIoTK
- ktkr
- 90 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:35:04.66 ID:PINg0m/E
- そうだそうだ!
- 91 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:35:04.44 ID:/NZsPIPS
- 首相や三権の長を
経験した人間は自動的に
参議院の議員になる制度を
作るべきだな、衆議院に空きが出来
新しい血が入ってくるチャンスが生まれる
- 92 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:35:12.19 ID:TJXGLmdI
- ついで民主党への批判キター!
- 93 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:35:16.91 ID:TEbBobnt
- よう言った、キタキタ
- 94 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:35:22.81 ID:B73ONWN8
- つまり、自民はすべて創価公明とベッタリと言いたいわけですな
- 95 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:35:23.69 ID:TbQasOu6
- 民主や社民が答弁できないのにそういうこと言うな
- 96 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:35:33.90 ID:VUqVa1Vt
- 社会党と連立政権をとったことお忘れですか?
- 97 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:35:38.63 ID:hAGuXsJA
- いいぞ!マッチーそのとおりだ
- 98 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:35:41.35 ID:zikjYe4A
- 国会中継実況(´ω`)ゞひさしぶりに参戦
- 99 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:35:43.12 ID:TJXGLmdI
- 第七艦隊発言w
- 100 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:35:44.13 ID:3vA4fxud
- どんどん言え
- 101 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:35:54.81 ID:irjC24/Y
- よく言った
- 102 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:35:54.86 ID:RukDagev
- 盛り上がって参りました
- 103 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:05.92 ID:3jOSkZ9y
- 町村、始まったな。
- 104 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:08.34 ID:YqcSLwTY
- 生中継を最大限利用w
- 105 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:11.33 ID:PINg0m/E
- いいぞもっとやれ
- 106 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:13.39 ID:TJXGLmdI
- >>95
どうせ午後から前原がファビョって来るさ
- 107 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:18.39 ID:E5CX4aY/
- 前下さんにエールか?w
- 108 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:19.32 ID:nzEHQdSt
- 相変わらずこういうところが小者だなこのおっさんもw
- 109 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:25.62 ID:NcmWS23k
- マッチー容赦ないなww
その通りなんだけど
- 110 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:25.70 ID:ZELPrfgC
- >>81
してその原因とは?
- 111 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:30.61 ID:s1Up4lWI
- 無知w
- 112 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:35.82 ID:RukDagev
- >>95
対案出せば答弁できるのに。
- 113 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:37.69 ID:vr5Aba0Z
- >>91
つ ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
- 114 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:45.35 ID:VUqVa1Vt
- 村山政権ってどこがバックアップしたんでしたっけ?町村さんお忘れですか
- 115 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:46.93 ID:nlTuN7hw
- 今北
お、午後の一発目は鬼畜眼鏡じゃないか
今日のネタはなんだろな
- 116 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:57.74 ID:eA4AoPdB
- 挑発しすぎだろw
- 117 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:37:08.58 ID:TEbBobnt
- 前腹は超タカ派、なんで民主にいるんだ
- 118 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:37:13.10 ID:TJXGLmdI
- >>115
社民と民主の国防意識について
- 119 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:37:13.00 ID:RO6jSvS7
- 町村必殺の正論キター!
- 120 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:37:13.44 ID:ky3esuq+
- ID:VUqVa1Vt
本日の(ry
- 121 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:37:23.61 ID:ZELPrfgC
- >>112
政権とってから考えます
- 122 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:37:34.05 ID:zikjYe4A
- 原潜100隻配備するって言え!!(´ω`)いっちゃえ!
- 123 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:37:34.40 ID:TJXGLmdI
- >>117
解同のからみ
- 124 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:37:58.61 ID:/NZsPIPS
- 正論は正しく使うと切れ味抜群だ
- 125 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:38:07.48 ID:C/1M2ne8
- 派閥の会長だけあって、ちゃんといってくれるな
おとなしいイメージしかなかったはわ。町村は
- 126 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:38:12.01 ID:8ZY+bDrI
- 不幸な過去 → 伊藤博文が暗殺された
- 127 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:38:22.59 ID:41xokblc
- >>114
お膳立てした人たちは、もうとっくに自民党を出てるじゃないのw
そういう言い方だったら、民主党のトップはどこの人でしたっけ?
- 128 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:38:23.37 ID:TJXGLmdI
- 今日は日経平均も9000円回復で爆上げだし
なんと言うかすがすがしいな
- 129 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:38:44.06 ID:E5CX4aY/
- 中国をどう動かして6者協議のテーブルに北朝鮮を着かせるのよ?
そういう話をしてきたんじゃないのか
- 130 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:39:33.02 ID:NcmWS23k
- ノムがアレだったからとはっきり言ったほうがww
- 131 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:39:39.65 ID:VUqVa1Vt
- >>127
>もうとっくに自民党を出てるじゃないの
アルツハイマーの検査をしたほうがよろしいですよ
- 132 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:39:44.98 ID:YqcSLwTY
- 午後から前原はロシアに40億融資の件 つっこみ入れるだろな
- 133 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:39:57.44 ID:ky3esuq+
- >>131
つ 鏡
- 134 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:40:17.22 ID:zikjYe4A
- 原潜買いたいって言え(´ω`)
- 135 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:40:39.39 ID:3jOSkZ9y
- >>131
m9(^Д^)プギャー!
- 136 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:40:47.12 ID:RukDagev
- 麻生もお疲れモードだな。
そういえば党首討論は13日にやるんだろうか?
- 137 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:41:34.05 ID:41xokblc
- >>131
レスするには、少しは知識も必要だよ
亀井静香って知らない?
- 138 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:41:43.81 ID:7giPIoTK
- ソースコード
- 139 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:41:55.26 ID:C/1M2ne8
- あ痛ぇ〜
- 140 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:42:01.07 ID:TbQasOu6
- >>127
当時の自民執行部で自民出た人いねえぞ。
幹事長の森は未だ健在だし
- 141 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:42:01.82 ID:TJXGLmdI
- >>136
売られた喧嘩は買う人だからなあ
プーチン来る日にわざわざぶつけて誘ってくる民主もさすが汚いが
- 142 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:42:15.89 ID:j/W/Cfn2
- 2回じゃダメぽ
- 143 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:42:16.85 ID:TEbBobnt
- 二階じゃなぁ
- 144 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:42:25.97 ID:zikjYe4A
- 前髪ちょっこと白髪のスカした奴はどうも信用できん。(´ω`)なんだあれ
- 145 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:42:31.17 ID:3vA4fxud
- おおこないだのか
- 146 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:43:15.02 ID:rXi9+a0D
- シナから韓国・インドにオフシュア開発が移るだけ
やれるもんならやってみろっつーのw
- 147 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:43:18.29 ID:tNX1LZPv
- まぁ あんな法律をもしも強行したら
中国からみんな撤退するから
それはそれで良いかもしれんね。
- 148 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:43:20.98 ID:YqcSLwTY
- 答弁大臣席の一列 二列はカラ騒ぎと同じ匂い
- 149 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:43:56.42 ID:5LwXGIRx
- >>110
例えば高速道路料金値下げの議論の時、
町村は高速道路の料金が高ければ利用者が減り
二酸化炭素の排出量も同時に減り環境負荷が逓減するから
そのほうがいい、と発言
高速道路利用者から猛反発を受ける
- 150 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:43:56.78 ID:RukDagev
- >>140
閣僚じゃなくて党執行部ときたかw
- 151 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:43:57.21 ID:/NZsPIPS
- 俺は官僚を全面的に信頼してる
この人たちがいなくなったら
日本は崩壊する。政治も全く立ち行かなくなる
- 152 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:44:06.35 ID:7QOXWZc3
- こいつ親中派だろ
- 153 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:44:12.83 ID:mszMB1sc
- マッチーなんでもいいからゲルに話をふってくれ
- 154 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:44:28.27 ID:TJXGLmdI
- ITコードソースの件か
- 155 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:44:28.75 ID:63DIcP9Z
- >>141
松岡の葬式にぶつけるくらいだから
それくらいはへーき
- 156 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:44:41.20 ID:YqcSLwTY
- >>144 関口さん嫌いなんだ、、、
- 157 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:44:47.77 ID:ugziqV3E
- 今回は速攻撤回しましたが・・・
- 158 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:45:06.92 ID:TJXGLmdI
- >>157
撤回してない
あくまで延期
- 159 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:45:12.21 ID:rXi9+a0D
- 金・環境技術を無償で提供しようとしてるアホーは平和ボケしんてんじゃないか?w
- 160 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:45:20.50 ID:zikjYe4A
- >>156
うん。(´ω`)オフコース
- 161 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:45:21.75 ID:NcmWS23k
- 村山政権についてはいろいろ言われてるが村山個人は柔軟だった。
政権をとるとあっさり自衛隊の合憲を認めたし。
村山が党首だったから出来たんだろうな。土井なら無理だった。
- 162 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:45:25.13 ID:ZELPrfgC
- >>149
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
まぁ環境を重視すればそういう考えも出てくる罠
- 163 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:45:52.51 ID:ugziqV3E
- >>158
予定を撤回して延期でそ?
- 164 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:46:29.84 ID:ky3esuq+
- >>161
嬉々として海自観艦式に参加してる姿にワラタ
- 165 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:46:54.88 ID:GwDyYWM8
- >>163
日本語できない人かな?
- 166 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:46:55.79 ID:zikjYe4A
- このおっちゃんだいぶ喉の調子良くなったね。(´ω`)食道癌だっけ?
- 167 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:47:11.90 ID:TJXGLmdI
- >>162
でも民主も最近同じようなこと言い出してないか
- 168 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:47:43.44 ID:TbQasOu6
- >>161
土井が党首だったら自民と引っ付いていなかったような気もする
- 169 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:47:56.48 ID:YqcSLwTY
- 与謝野さんの声 眠くなるzzz
- 170 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:48:43.75 ID:oxePhzUK
- >>168
アメリカに潰される気がする
- 171 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:48:50.34 ID:TEbBobnt
- 管w
- 172 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:48:54.78 ID:TJXGLmdI
- またマッチーのスペシャル嫌味キター!
- 173 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:49:05.39 ID:E5CX4aY/
- ハゲワラww
- 174 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:49:06.29 ID:smofqGCe
- 野党の不景気戦略だしな
- 175 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:49:07.35 ID:7giPIoTK
- 管のやじwww
- 176 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:49:11.27 ID:zikjYe4A
- おっ、飛ばしてるなw(´ω`)
- 177 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:49:20.43 ID:U2byHVvw
- このおっちゃん面白いな
- 178 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:49:23.38 ID:PINg0m/E
- やじわろすww
- 179 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:49:24.69 ID:cBOOEpjz
- 民主党は政権交代しか考えてないからな
- 180 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:49:56.82 ID:/NZsPIPS
- 今日は体調がいいのだろう
嫌味の切れ味が抜群だ
- 181 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:50:02.26 ID:LvQBrWIP
- まっちーおもしれwwwwwww
管うぜwww
- 182 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:50:11.10 ID:zk05IhJH
- おいおいwww管飛ばしてるねwwwwwwww
- 183 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:50:20.27 ID:C/1M2ne8
- >>151
全面的にではないが俺も一部は同意だなぁ
日本は官僚でもってる感じのだし
- 184 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:50:42.57 ID:5LwXGIRx
- しかしチラチラ映る佐田玄一郎が不快なことこの上ない
- 185 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:50:46.30 ID:cBOOEpjz
- 高速千円は成功だろうな
- 186 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:50:51.23 ID:+ffe5rjq
- マッチー嫌味オモシロw
- 187 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:51:05.83 ID:ugziqV3E
- >>165
件の予定は明確な導入開始期日まで盛り込まれた予定だったのだが、先送りになったわけでしょ。
で、さきほど「やるといったらやる」つう言葉に対して繋がるわけなんだが・・
- 188 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:51:10.18 ID:NcmWS23k
- >>164
あくまで村山個人でのチェンジだったよね。
社民と民主の一部は全然変わってない。
- 189 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:51:13.99 ID:E5CX4aY/
- 早い経済対策が必要なら
本予算を増額修正すればよかったのに
- 190 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:51:18.13 ID:zikjYe4A
- 消化試合だな半日は(´ω`)
- 191 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:51:35.08 ID:TJXGLmdI
- ところでもう国民の半分くらいは定額給付金いきわたったのかな
ウチのどんくせー市はまだだけど
- 192 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:51:43.00 ID:TbQasOu6
- 後ろできっちり体ごとこっちを向いてる議員が気になる
- 193 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:51:45.10 ID:QDZ3yhXd
- >>181
これが面白い?
いいセンスだね。
- 194 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:52:08.54 ID:3A8YSXo8
- 韓国で3人目の豚インフル感染者 機内で2次感染
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241657403/
- 195 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:52:12.36 ID:MSepKWtY
- 予算委はツマランのぉ
- 196 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:52:13.80 ID:cBOOEpjz
- >>183
外国人に思想支配されるくらいなら
官僚に経済支配されたほうがマシだな
思想が自由なら政治で解決できる
- 197 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:52:31.00 ID:k7kpUGJq
- 北海道、沖縄から総理が出るのはいつだろうか
- 198 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:52:49.17 ID:TJXGLmdI
- >>194
着実に広がってるな
半島から出てこないならどんどん蔓延して欲しい
- 199 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:52:55.76 ID:NcmWS23k
- >>168
100%自社政権は出来なかったろうね。
- 200 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:53:19.27 ID:TbQasOu6
- >>197
数十年後杉村太蔵総理が何かの間違いでw
- 201 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:53:20.88 ID:0+MLzXDm
- 今がしっかりしていなきゃあ、未来はないんだよ。
- 202 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:53:50.71 ID:tPbUfl6X
- 今日はなんか微妙だ…
- 203 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:53:56.52 ID:i6EM0VF0
- クルマが売れなきゃお終いだy
- 204 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:54:17.47 ID:k7kpUGJq
- >>200
それだけは勘弁してくれw
- 205 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:54:17.96 ID:zikjYe4A
- なんかやる気ねぇー紙だなw(´ω`)金かかってねぇぇ、消化試合すぐる。。
- 206 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:54:44.32 ID:PINg0m/E
- 自給率は上げなきゃやべえよな
- 207 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:54:55.17 ID:ky3esuq+
- >>200
北海道ローカル番組の企画なら許すw
- 208 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:55:25.04 ID:cBOOEpjz
- >>203
車に魅力が無いからな
- 209 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:55:27.34 ID:k7kpUGJq
- >>205
そうだよね、いつもこんな感じだ
与党にこんなに質問時間を与えるのっておかしいと思う
- 210 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:55:43.76 ID:RO6jSvS7
- さっきからぶつぶつ言ってるのは朝鮮からお越しのカンさんがイラついてるのか?
- 211 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:55:59.99 ID:TEbBobnt
- 麻生さんも町村さん並に声が良ければねぇ
- 212 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:56:04.27 ID:/NZsPIPS
- >>200
彼はタレン、トテレビの情報番組司会者に向いてると思う
- 213 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:56:10.04 ID:cBOOEpjz
- ニューディールってなに?
- 214 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:56:10.53 ID:hlboWPDl
- デジタルデバイドを解消したいなら
都道府県別の放送免許の交付をやめてよ
- 215 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:56:12.04 ID:C/1M2ne8
- >>200
スマスマの法則が本物なら時間差で・・・
他にどんな政治家が出てたっけ?
- 216 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:56:44.48 ID:TbQasOu6
- >>215
武部w
- 217 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:56:51.89 ID:7QOXWZc3
- 地デジよりネット回線整備だろ
- 218 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:56:58.47 ID:TEbBobnt
- >>215
酒がいるではないか
- 219 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:57:15.09 ID:mPNWHAJL
- 至急やらんといけない事と
数年掛けてやらんといけない事が混在
なんか駄目だ
- 220 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:57:25.18 ID:vmPCBG4S
- >>185
ただ渋滞はものすごかったみたいだw
- 221 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:57:31.15 ID:ky3esuq+
- >>217
それもデジタルディバイドだな
- 222 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:57:38.70 ID:zikjYe4A
- >>213
ニューディール政策のこと(´ω`)がっこで習ったお
- 223 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:57:43.79 ID:cBOOEpjz
- >>209
では政権交代したら自民党には与党より長い時間を
- 224 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:57:44.00 ID:XfgQCR6m
- 民主党潰れろ
- 225 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:57:45.47 ID:8ZY+bDrI
- >>211
同じダミ声でも
麻生太郎→心地よいダミ声
亀井静香→超不快なダミ声
- 226 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:57:46.20 ID:/NZsPIPS
- 国会の委員会は全て会派の勢力によって
持ち時間が決まる。使用できる部屋も
国会の勢力会派できまる、だから自民党は
物凄く衆議院では時間も部屋も使える
- 227 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:57:52.36 ID:D87l0+kM
- なんか鼻息が聞こえるのはおれだけ?
- 228 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:57:58.17 ID:bLCfhCP5
- 与謝野さんの代わりっていないの、体調悪そうなんだけど・・
- 229 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:58:13.02 ID:ky3esuq+
- >>220
人と逆の方向に向かうとガラガラなんだけどねw
- 230 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:58:33.80 ID:41xokblc
- >>151
そりゃ、官僚は選挙に出ないしマスコミにさらされないから
自分の専門分野に没頭できる。
その分、何やってるか国民から見えにくいから、
政治家を通じてオープンにしていくしかない。
- 231 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:58:54.12 ID:8ZY+bDrI
- おい生きてるか黄門様www
- 232 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:58:58.38 ID:9Znn/AGI
- 町村は役立たずな政治屋
- 233 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:59:09.36 ID:D87l0+kM
- 菅寝取るがな
- 234 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:59:14.05 ID:cBOOEpjz
- >>220
それ考えると
業務車両を含めて無料化は無理だろうなぁ
- 235 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:59:17.45 ID:hlboWPDl
- ほとんどのプログラムが減税と規制改革でなんとかなりそう
- 236 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:59:24.47 ID:zikjYe4A
- >>228
この人はいつもこんな感じじゃ…(´ω`)
- 237 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:59:39.17 ID:/NZsPIPS
- 町村先生は政界の至宝、いなきゃ困る
- 238 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:59:53.05 ID:TEbBobnt
- >>232
おまいはチンポも立たないくせに・・
- 239 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 09:59:54.25 ID:cBOOEpjz
- >>222
それはわかるけど
どんな意味かなぁと
- 240 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:00:19.99 ID:D87l0+kM
- ハジメ 変換できん
- 241 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:00:27.69 ID:k7kpUGJq
- >>223
いいよもちろん
野党が政府の政策、姿勢を正すような質問をするのが
委員会の本来の趣旨だと思う
与党同士でなあなあのやり取りに意味があるとは思えない
- 242 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:00:32.60 ID:5LwXGIRx
- 町村って北海道何区だっけ?
- 243 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:00:43.45 ID:TbQasOu6
- 与謝野は何大臣かわからなくなってくる
- 244 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:00:45.17 ID:frhJY0/s
- 高コスト社会構築につっぱしってるよなあ
できることは特区つくって逃げ場を設けることぐらいかもな
いわば管理化されたスラムの形成
- 245 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:00:46.79 ID:ky3esuq+
- >>239
教科書引っ張り出してくればいいんじゃないかな
- 246 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:00:50.54 ID:41xokblc
- >>203
>クルマが売れなきゃお終いだy
なんて素直なんだろう(嘆)
トヨタがCMを減らすって言い出したから、
もっとCM入れないと車がうれないぜ、っていう
マスコミのネガキャンなんだぜ?
- 247 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:00:52.76 ID:TJXGLmdI
- >>220
でも渋滞の長さとかのいつものあれ見てると
あれ?今年ちょっとマシじゃね?と思ったんだが
分散してるだけなのか
- 248 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:00:53.92 ID:/NZsPIPS
- 与謝野さんは自作で
PCを作れるほど詳しいって聞いた事があるが?
- 249 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:01:07.43 ID:8ZY+bDrI
- >>239
政策そのものは失敗するけど
戦争ふっかけて復活すっぞ
ってことじゃね?
- 250 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:01:16.03 ID:C/1M2ne8
- >>230
そういう点では民主の政治家送り込むてのは良いかも知れないが
良いものまで潰しそうなんだよなぁ
- 251 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:01:37.13 ID:7OGSMACs
- んでこの14兆円って本当に必要な補正なのか?
- 252 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:01:43.73 ID:TbQasOu6
- >>247
どう見ても今年の方が渋滞ひどかっただろ
- 253 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:01:55.82 ID:TJXGLmdI
- >>250
自分らに従わないと首とかなあ
- 254 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:02:00.31 ID:mPNWHAJL
- 高速道路建設費償還を国費投入
名目上景気対策としてる
- 255 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:02:01.09 ID:ky3esuq+
- >>247
正直、期待はずれだったなぁ>渋滞
- 256 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:02:25.54 ID:hlboWPDl
- >>249
最後に戦争しないと完結しない政策だよな
- 257 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:02:26.03 ID:cBOOEpjz
- >>241
与党が政権に質問するのは
ネジ巻きの意味があるからな
- 258 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:02:37.90 ID:NcmWS23k
- 小泉内閣の補正規模はひど過ぎるな
- 259 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:02:39.79 ID:ZELPrfgC
- >>213
FDRが行った政策
要は公共事業を基にした失業対策
- 260 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:02:51.26 ID:9Znn/AGI
- >>238
町村が国民のちんぽが立つように働けば認めてやる
- 261 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:02:52.82 ID:zikjYe4A
- >>239
国 が 仕事をもってきて与える社会民主主義的な政策(´ω`)賛否両論あり
- 262 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:02:56.39 ID:akFOAbzp
- やっぱ小泉は偉いな
- 263 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:02:57.16 ID:/NZsPIPS
- ETC1000円は課題多すぎ
長距離トラックが麻痺してしまって
物流に致命的な打撃が出る
これは見直していい
- 264 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:03:13.81 ID:frhJY0/s
- 月6万円で生活できないじゃなく
月6万円で生活できるようにすべき
国全体では無理だろうから特区つくって移住させる
姥捨て山・・そう呼ばれてもしかたない
- 265 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:03:16.84 ID:TbQasOu6
- >>246
経団連の奥田ジジイが(ry
- 266 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:03:28.37 ID:7OGSMACs
- もう少し金の使い道あるきがするが。
消費税10%のための14兆円ならば、
年金に回すとか色々ありそうなわけで。
- 267 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:03:42.60 ID:k7kpUGJq
- さっきの表に安倍内閣なかったぞwww
- 268 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:03:48.14 ID:MSepKWtY
- よしゃの良い声してんな
- 269 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:03:55.73 ID:TJXGLmdI
- >>263
平日は業務用車両1000円
休日は一般車両1000円
で住み分けすればいいのではないのか
- 270 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:03:55.61 ID:/EKFq09N
- >>242
北海道5区
- 271 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:04:15.14 ID:i6EM0VF0
- >>246
おめでたいなw
- 272 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:04:18.39 ID:XV+iw12j
- やっぱり足らんよな・・・(;´Д`)
- 273 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:04:20.79 ID:5LwXGIRx
- 戦争こそ究極の景気浮揚策、と言うのが前世紀の常識だったな
- 274 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:04:24.01 ID:PINg0m/E
- 息継ぎが気になる
- 275 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:04:26.26 ID:ky3esuq+
- >>263
物流専用高速道路を作ればいいんじゃね?w
- 276 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:04:26.93 ID:TbQasOu6
- >>269
業務車両は休日も関係ないからなあ
- 277 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:04:45.80 ID:yojJnQEq
- >>267
補正組む必要が無かったから。
- 278 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:04:50.50 ID:cBOOEpjz
- >>250
民主党に官僚がコントロールできるか疑問なんだよな
素人だし敵対関係だし
- 279 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:04:52.07 ID:YqcSLwTY
- >>242 わかんないけど稚内とかなんでも道北の方
- 280 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:04:57.98 ID:7OGSMACs
- 金取るのなら、高速で渋滞は駄目だろ。
タダ若しくは元に戻すべき
- 281 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:05:38.74 ID:k7kpUGJq
- >>277
そうか、失礼
無視されてかわいそうだったからw
- 282 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:05:39.71 ID:TJXGLmdI
- >>278
仲悪いのかね
なんか官僚からしょっちゅう民主に要らんリークとかしてるじゃん
- 283 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:05:45.85 ID:TEbBobnt
- >>279
稚内方面は・・武部です(笑)
- 284 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:05:50.04 ID:ky3esuq+
- >>280
拘束道路だからおK
- 285 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:05:51.62 ID:8ZY+bDrI
- >>256
戦争をしかけるまでが政策です
フランクリン・ルーズベルト
- 286 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:05:53.84 ID:zikjYe4A
- パネルにもうちょっと金かけろよww(´ω`)
- 287 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:05:59.11 ID:cBOOEpjz
- >>259
理解した
- 288 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:05.25 ID:irjC24/Y
- ですよねー
- 289 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:12.71 ID:mszMB1sc
- wwwwwwwwww
- 290 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:14.81 ID:fnNLht2v
- ですよねー
- 291 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:21.37 ID:j/W/Cfn2
- 野党に呼び掛けたw
- 292 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:22.48 ID:zikjYe4A
- そうだ!!そうだ!!(´ω`)さっさとだせお!!
- 293 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:22.37 ID:TJXGLmdI
- 民主党も対案を出して欲しい
これ以上ない正論だな
折角国政調査権を得たというのに何一つ活用していないもんな
- 294 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:25.01 ID:NcmWS23k
- 菅w
- 295 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:32.59 ID:wnMMczqS
- 出せないんですw
- 296 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:34.25 ID:TEbBobnt
- やれやれ
- 297 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:34.85 ID:B73ONWN8
- ならば国家財政の詳細を全て出せよ
じゃないと仮の予算組めないだろ
出せないのか?
- 298 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:35.35 ID:cBOOEpjz
- うるせーよ
黙ってきいてろボケ
- 299 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:40.54 ID:tNX1LZPv
- 町村 攻め攻めだなw
- 300 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:41.58 ID:ybFt2oKN
- 町村wwww
- 301 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:44.81 ID:k7kpUGJq
- >>280
アメリカの高速は渋滞ないの?
- 302 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:46.48 ID:7QOXWZc3
- 野次ってないで出せよw
- 303 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:47.93 ID:LvQBrWIP
- 対案だせるなら出してみろよwwwwwwwwwwww
珍しくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 304 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:48.28 ID:E5CX4aY/
- 野党が予算案を出せるわけがない
予算を出すのは内閣の仕事
- 305 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:49.51 ID:bLCfhCP5
- 出せばいいじゃん野次ってないで。
- 306 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:51.23 ID:ryIkV5zH
- >>203
クルマは金喰い虫だから売れない
- 307 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:52.21 ID:PINg0m/E
- 町村いけーwwwwww
- 308 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:56.21 ID:KOqa//tU
- そうだ!
- 309 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:57.95 ID:3vA4fxud
- うるさいよカンガンスw
- 310 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:58.21 ID:8nMhFAJ1
- とんできますたwwwwww
- 311 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:58.43 ID:YqcSLwTY
- >>283 スマソ笑
- 312 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:58.48 ID:j/W/Cfn2
- 後ろニヤニヤしすぎだろw
- 313 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:58.81 ID:nzEHQdSt
- この人人望無いんだろうなw
陰湿すぎww
- 314 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:07.58 ID:ybFt2oKN
- ばらすな町村wwwwwwwwww
- 315 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:12.36 ID:C/1M2ne8
- 俺も思った
テレビでは高速千円で例年より混んだってやってたけど
数字見たらいつもはもっと長くなかったっけ?って
- 316 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:14.55 ID:hRToJ3Yf
- 伊達に派閥の長じゃないなw
- 317 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:15.53 ID:fnNLht2v
- 【政治】 民主・鳩山氏 「補正予算案、民主案のサル真似。その場しのぎの場あたり。断固反対!」…麻生首相に早期の衆院解散を迫る★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240924893/
「自分の党の法案(予算案)の猿真似」 が 「その場しのぎの案」 だから 「反対」
遠回りに自分の案を批判してることに気づいてないww
- 318 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:16.32 ID:hUQlssRB
- 正論言われて菅やじる
- 319 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:19.06 ID:Y4i1ClIk
- 枝野と菅ファビョンな
- 320 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:24.76 ID:E4mknnjQ
- マッチー飛ばすなあ
- 321 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:26.02 ID:C35NLOpM
- ホントただのチンピラの集まりだなミンス党
- 322 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:27.46 ID:TJXGLmdI
- 国政調査権ってどのへんまで調べられるものなのかな
- 323 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:28.73 ID:zikjYe4A
- はやくだせお!!(´ω`)
- 324 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:30.13 ID:cBOOEpjz
- 天下り削減だなんて
いつになるかわからない
- 325 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:30.33 ID:9Znn/AGI
- 自公民も民主も信用しとらんわい、
アホの町村がまたベラベラ文句言い出した、さすが政治屋。
- 326 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:32.81 ID:tK4cGB2s
- 町村強気だなwwww
こりゃ午後の答弁が楽しみだわwwww
- 327 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:35.68 ID:USW6qq1q
- いやいやいやw
- 328 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:43.96 ID:vLV0iegg
- うるさくなってきた
町村「HP見てみました」
民主「見るなよ」
- 329 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:46.26 ID:LvQBrWIP
- 町村うめぇwwwwwwwwwww
あんなのが財源って誰かつっこんでほしかったからうめぇww
- 330 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:47.67 ID:KOqa//tU
- 町村唖然
- 331 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:48.34 ID:N+a6pMX9
- 低い給料www
- 332 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:54.08 ID:hlboWPDl
- 天下り正当化すんの?
- 333 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:58.08 ID:PINg0m/E
- 黙って聞けよ糞民主
- 334 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:07:59.61 ID:TbQasOu6
- >>297
それなんだよな。民主が予算組もうとしてもそっちの情報出さないから仮の予算が組めない
- 335 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:03.28 ID:8ZY+bDrI
- 渡部恒三生体反応なし
- 336 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:05.80 ID:7OGSMACs
- >>301
すざまじいよ。けど無料だからね〜
- 337 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:06.17 ID:TJXGLmdI
- >>328
聞き逃したけどホントに言ったのか
- 338 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:10.81 ID:bLCfhCP5
- 今なら多分来るぞ、マッチー
- 339 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:12.65 ID:WwSHkla8
- うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwミンス涙目wwwwwwwwwwwwww
- 340 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:14.78 ID:NcmWS23k
- 枝野、あきらめたか
- 341 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:16.08 ID:cBOOEpjz
- 今のままでいいとかそんな議論じゃないだろ
財源の話だろ
馬鹿か野党
- 342 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:21.05 ID:zikjYe4A
- ださないんじゃないんですよ!!(´ω`)出せないんですよぉぉぉぉぉおおおお!!!!
- 343 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:30.02 ID:rG8gxY7v
- いいぞ町村もっとやれ
あと政府は警察OBのJAFへの天下りをやめさせろ
- 344 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:48.93 ID:LvQBrWIP
- 財源しめせよwwwwwwwwwwwwwww
対案出せよwwwwwww
- 345 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:48.99 ID:Y4i1ClIk
- カメラさん、野次ってるやつもっと晒せよ
- 346 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:50.29 ID:ybFt2oKN
- やっぱり言われたwwwwwwwwww
- 347 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:51.49 ID:wl1MP8a3
- 給料低いって、何言ってんだこの人
- 348 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:51.87 ID:K8VkPqY2
- 枝野頑張れ
- 349 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:52.87 ID:3vA4fxud
- ああー、素晴らしい案でございますねえー
- 350 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:54.26 ID:WwSHkla8
- ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 351 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:54.80 ID:mszMB1sc
- 急に実況伸びたなw
- 352 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:56.42 ID:cBOOEpjz
- >>263
渋滞のこと?
- 353 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:08:58.28 ID:7OGSMACs
- というか、補正の問題なのに、なんで民主の話なの?
- 354 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:09:11.87 ID:hlboWPDl
- 理化学研究所は民営化でいいだろ
- 355 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:09:18.09 ID:mPNWHAJL
-
ETC1000渋滞により高速バスの遅延が最大7時間以上
貨物輸送トラックが渋滞のそれを嫌い下道に逃げてたり迂回した
フェリーは減便で需要減に対応した会社もある
例年、積み残しが出てたのに収益の中核になる繁忙期に空きスペース続出
歪み歪みは無視
- 356 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:09:18.84 ID:tK4cGB2s
- 麻生さんも笑ってるわwww
- 357 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:09:24.13 ID:zikjYe4A
- 町村さん。。
ださないんじゃないんですよ!!(´ω`)出せないんですよぉぉぉぉぉおおおお!!!!
- 358 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:09:34.81 ID:8nMhFAJ1
- 石狩は次も町村よろしく
- 359 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:09:36.10 ID:LvQBrWIP
- 管の野次wwwwwwwwwwwww
- 360 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:09:37.12 ID:BLveQGVL
- 誰に質問してんだよマッチw
- 361 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:09:41.39 ID:TJXGLmdI
- >>353
反対してるだけじゃなくって建設的な討論をしようぜってなったら
当然そうなるだろ
- 362 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:09:45.88 ID:+ffe5rjq
- どれが必要か判断できねーから、全部廃止いってるんだろ、どーせw
- 363 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:09:46.39 ID:cBOOEpjz
- >>264
国が住宅を用意するだけで
かなり実現性でるのにな
- 364 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:09:50.46 ID:WwSHkla8
- ミンス糞すぎる
- 365 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:09:52.07 ID:BvYAeDH7
- なんか馬鹿がアホな事言ってるから飛んできましたw
天下りが安い給料とかどの口が言うのw
- 366 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:00.58 ID:Y4i1ClIk
- ※要するに今は建設的な議論ができていません
- 367 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:02.82 ID:cGnjEXJ6
- >>326
郵政の売却施設の件だろ
それよりも民主党は障害者割引と愛知の連合が出るな
- 368 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:03.37 ID:frhJY0/s
- 日本は政官財ヤクザの利権ピラミッド構造に上から税金を垂れ流す構造
あとはいかに国民のために政策をやってるように見せるか
ETC利権わろたw
- 369 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:06.11 ID:GPR5fUI9
- リケンのワカメちゃんが無くなるのは困るなw
- 370 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:07.99 ID:rKJdZy+v
- 遅れたわ(´・ω・`)ショボーン
- 371 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:08.00 ID:bLCfhCP5
- まぁ民主党は予算案出してから批判してくれと。
- 372 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:08.50 ID:ybFt2oKN
- 財源=政権交代!
信じる者は救われる?
- 373 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:11.36 ID:i6EM0VF0
- 公共事業で景気回復しても貿易赤字が脹らむだけだわw
- 374 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:13.40 ID:VUqVa1Vt
- >>353
選挙対策だろ
- 375 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:14.17 ID:fnNLht2v
- 特殊法人全部廃止したら相撲協会もNHKも消えるわけだがww
- 376 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:16.67 ID:E4mknnjQ
- ガス抜き政策を突っ込んじゃったよw
民主党焦ってるぞ
- 377 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:21.23 ID:YqcSLwTY
- 何故 右側を振り返る町村w
- 378 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:21.56 ID:0+MLzXDm
- 国民さえを救えないのに、国外に金使うなよ。
- 379 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:26.17 ID:TJXGLmdI
- >>363
てか生保はそういうところに集めて配給制にするべき
それだけでかなり金が浮くと思う
- 380 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:27.24 ID:UNJ8SX6B
- ヤジをちゃんと聞きたいな
- 381 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:27.72 ID:ferO1a2c
- 今日は人いっぱいすわっとるねー
- 382 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:35.64 ID:sTiUf3Wk
- >>366
嘘言ってはいけない
アメリカにはフリーウェーとハイウェーで無料有料と分かれている
全てが無料ではない
- 383 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:38.10 ID:ky3esuq+
- >>355
東海道新幹線をご利用ください by JR東海
- 384 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:38.62 ID:LvQBrWIP
- 出たよwwwww 埋蔵金wwwwww
埋蔵金を全部使おうとしてるのかミンスwwww
脳みそないんじゃねえのw
- 385 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:41.29 ID:41xokblc
- >>343
一種の安全保障だから
韓国のサムソンが日本企業のOBを抱え込んで躍進したようなことが、
警察、自衛隊(治安、国防)でも、起こる可能性が否定できない
- 386 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:43.29 ID:cBOOEpjz
- >>269
業務用を千円にしたら渋滞しないだろうか
- 387 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:46.66 ID:5LwXGIRx
- >>329
霞ヶ関の無駄遣いが財源と言うのは実際荒唐無稽
なぜなら恒久財源ではないから
- 388 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:48.57 ID:C/1M2ne8
- ガヤ芸人が活発化した
- 389 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:54.65 ID:1r2tXROb
- >>365
民間比較ね
会社で積み上げたものも捨てることになるし
- 390 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:55.21 ID:xycKH8Qy
- まっち―イイぞ。もっとやれ
- 391 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:55.60 ID:WwSHkla8
- ミンス工作員とネトアサ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 392 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:56.94 ID:0Bb4iJPZ
- ミンス涙目www
- 393 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:58.43 ID:TJXGLmdI
- 注意:夕方のニュースでは各局ガン無視です
- 394 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:08.96 ID:E5CX4aY/
- この間まで「埋蔵金なんて存在しません」って言ってなかったっけw
- 395 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:21.22 ID:KOqa//tU
- 町村は誰に質問してるのか
- 396 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:22.73 ID:k7kpUGJq
- >>336
確か日本みたいに高架ばかりじゃなく
地表の高速もあるんだよね
- 397 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:22.54 ID:7giPIoTK
- やじうるせえw
- 398 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:23.65 ID:QDZ3yhXd
- 自民っていつの頃からこんな能無しの集団になったんだろう?
- 399 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:24.22 ID:+ffe5rjq
- >>375
今活躍中の国立感染症センターとかも消えるね
- 400 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:27.23 ID:7OGSMACs
- この人等何も考えてないな。
政府にいうのなら解かるけど、なんで今民主なの?
年金とか社会保障の話出ると思って見ていたのに。
- 401 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:28.22 ID:TJXGLmdI
- 野次うるせえぞー
- 402 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:34.70 ID:PINg0m/E
- いいぞもっとやれwwwwww
- 403 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:35.96 ID:zikjYe4A
- 対案?
町村さん。。
ださないんじゃないんですよ!!(´ω`)出せないんですよぉぉぉぉぉおおおお!!!!
- 404 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:37.80 ID:3vA4fxud
- おうおう、チンピラが怒鳴ってるぞ
- 405 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:38.31 ID:irjC24/Y
- 飛ばしてるなあ
- 406 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:41.70 ID:Y4i1ClIk
- 枝野の後ろで激しく野次ってるやつだれ?
- 407 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:44.73 ID:LvQBrWIP
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 408 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:44.83 ID:tNX1LZPv
- 町村っていつもこんな攻め攻め?
- 409 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:46.64 ID:xycKH8Qy
- (*´ω`ノノ"☆パチパチパチパチ
- 410 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:47.73 ID:WwSHkla8
- ミンス焦る焦るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 411 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:47.81 ID:41xokblc
- >>368
外国はそうじゃないって思ってるなら、それはお花畑
- 412 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:50.29 ID:cBOOEpjz
- >>275
政治家も土建も賛成しそうだな利用者も賛成だな
でも財源が
- 413 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:52.34 ID:j/W/Cfn2
- わろた
- 414 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:54.48 ID:w5c2xYv+
- エネルギー開発を
なぜ日本領海でやらない!
誰か国会で指摘しろ!
- 415 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:54.33 ID:TbQasOu6
- 官僚に作ってもらったのは事実だろwww
- 416 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:56.78 ID:ybFt2oKN
- バッサリ斬ったなw町村怖っwwwwwwwwww
- 417 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:58.45 ID:rKJdZy+v
- 民主の財源チクリか・・・(´д`)
- 418 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:11:58.45 ID:mszMB1sc
- 無知な人wwwwwwwwwwwwww
- 419 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:00.08 ID:yojJnQEq
- なんか町村飛ばしてるなぁw
- 420 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:03.07 ID:ZELPrfgC
- 町村キツイなwwwww
- 421 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:03.85 ID:NcmWS23k
- 町村今日は切れ味があるなあ
- 422 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:06.49 ID:VUqVa1Vt
- ここって年寄り多いなのかねえ。与党支持者ばっかだな
- 423 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:08.06 ID:9Znn/AGI
- 無能の町村死ね
無能の民主死ね
- 424 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:08.96 ID:TJXGLmdI
- 確かに今のところ実質自民内でしか予算って真面目に検討してない気がする
- 425 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:17.99 ID:nzEHQdSt
- さすがに公明党が混ざるのは避けてるんだなwwwwwwwwwww
- 426 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:18.66 ID:UD4zEbcd
- 夢の話の民主議員がいるな。
うるせーw
- 427 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:21.13 ID:LvQBrWIP
- マッチーは一太の変わりにもっとテレビにでるべきwwwwwww
- 428 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:22.45 ID:GFcLUZxg
- 永田元気そうだな
- 429 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:23.16 ID:2HiV4WMl
- 町村楽しそうだな
- 430 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:24.18 ID:Xbr2RHC8
- まっちーに掘られたいし掘りたい
- 431 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:24.24 ID:WwSHkla8
- ネトアサとミンス工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 432 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:24.44 ID:x5SEe8wK
- 強気のまっちーテラカッコヨスw
- 433 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:29.02 ID:TEbBobnt
- 野次は北海道ニセコの元町長ですwwww
- 434 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:34.88 ID:0+MLzXDm
- 野次るのが目的で議員になったようなもんだなw
- 435 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:36.33 ID:BLveQGVL
- 委員長もちょっとは注意しろw
- 436 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:36.82 ID:cBOOEpjz
- >>282
官僚じゃないかも
- 437 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:45.19 ID:zikjYe4A
- してやった顔ww(´ω`)
- 438 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:45.93 ID:LvQBrWIP
- ID:9Znn/AGI 涙ふけよwww
- 439 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:49.66 ID:ferO1a2c
- >>387
そうそう
だから、建築法を強化して、女将の許可という仕事を発生させて利ザヤをとっとるわけだ
民間が出鱈目やっとるから、漬け込まれるわな
- 440 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:50.48 ID:KOqa//tU
- いつもの町村節は もうあきたぞ
- 441 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:53.31 ID:TJXGLmdI
- しかしマッチーって喋り上手いな
国会議員の中で一番聞きやすい気がする
とちらないし
- 442 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:12:56.91 ID:TbQasOu6
- 早く政府に質問しろよ
- 443 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:01.52 ID:Xbr2RHC8
- まっちーの経歴キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 444 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:13.69 ID:8ZY+bDrI
- >>406
民主党の逢坂誠二
元北海道ニセコ町長
- 445 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:15.83 ID:VF2mt8ys
- 自民もバラマキだろうよ (・∀・)
- 446 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:16.23 ID:TJXGLmdI
- >442
さっきまで散々してましたが何か
- 447 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:23.70 ID:WwSHkla8
- かっこ良すぎるぜ町村
- 448 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:25.03 ID:ZELPrfgC
- うん、
町村節は変わってないなw NHKでの時と同じだw
- 449 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:33.18 ID:7OGSMACs
- 政府と補正の話しろよ。こういう話は、日曜日にしろ
- 450 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:43.06 ID:UNJ8SX6B
- 民主フルボッコwww
- 451 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:45.39 ID:tK4cGB2s
- 町村、あまりやり過ぎると逆に
菅ガンスみたいに自爆するぞwww
- 452 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:46.43 ID:lzaErk3+
- こういうの町村の人柄の悪さが生きるねw
- 453 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:48.83 ID:HJLdQ1rB
- 町村の演説ですな
- 454 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:48.65 ID:hpvPOfLg
- >>412
平日は、運送車両を値下げし普通乗用車を値上げすることで擬似的に実現できる。
- 455 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:51.60 ID:LvQBrWIP
- 官僚に作ってもらったとミンスはいってんのか?Ww
マスゴミまんま発言しかできねえのかw
ばかじゃねえのw
- 456 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:13:59.39 ID:mPNWHAJL
- 全否定は怖いなあ
- 457 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:14:17.33 ID:WwSHkla8
- >>445
ミンスのばらまきは綺麗なばらまき(笑)
- 458 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:14:18.28 ID:fnNLht2v
- 「我が国」って表現久しぶりに見た気がする。
マスコミはいつも「日本が、日本が、」ってどこか他人目線なんだよなぁ
- 459 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:14:19.60 ID:CIsXSpHB
- 私たちが作ったってどうせ糞官僚に丸投げしたんだろw
- 460 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:14:19.82 ID:+sDnqoAW
- 小泉で増えたんだけどな
- 461 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:14:29.45 ID:x5SEe8wK
- とりあえずミンスは野次る前に対案を出せと
- 462 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:14:36.83 ID:YqcSLwTY
- >>433 おまいさん 道民だろ?逢坂せいじでしょ
- 463 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:14:42.95 ID:8nMhFAJ1
- なあにも報道してくれないから国会でアピールする自民w
- 464 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:14:43.66 ID:zikjYe4A
- パネルからまったくやる気が感じられない件。(´ω`)
- 465 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:14:43.67 ID:+ffe5rjq
- 報道でどの部分使ってくるか見ものだなぁ
- 466 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:14:48.07 ID:E5CX4aY/
- 責任政党w
国を自転車操業状態にしたのは自民党じゃないの
次景気が悪くなったらまた借金増やしてバラまく気か?
- 467 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:14:48.23 ID:TJXGLmdI
- >>455
逆にこいつら政権取ったら
誰に財政の状況教えてもらって予算組むつもりなのかと
- 468 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:14:53.64 ID:7OGSMACs
- 自民の財源って赤字国債って言ってるんだろ?
- 469 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:14:59.43 ID:ZELPrfgC
- >>445
経済政策は基本バラマキでね・・・
民主のバラマキはいいバラマキですかそうですか
- 470 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:00.77 ID:KOqa//tU
- 自民党の政策で一番の被害者は北海道と沖縄だぞ
- 471 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:02.41 ID:rKJdZy+v
- また民主www
- 472 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:03.31 ID:WwSHkla8
- >>449
ミンスが野次飛ばしまくるから
- 473 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:03.49 ID:alD6bkNE
- 小渕えらそうだな
こんな奴が国会議員なんて
- 474 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:14.05 ID:ybFt2oKN
- カンガンスうるせえwwwwwwwwww
- 475 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:16.02 ID:cBOOEpjz
- 攻めてるなぁ
本来はこうあるべきだ
守りではダメだ
- 476 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:19.00 ID:frhJY0/s
- 少子高齢化解決なしにはすべてが先送りでしかない
- 477 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:19.49 ID:7giPIoTK
- 消費税上げる議論する時には
日本の債務残高見せる
これマメな
- 478 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:20.80 ID:TJXGLmdI
- >>465
マッチー部分はオールカットで
午後のバカンと前方後円墳さんだけ使います
- 479 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:23.01 ID:LvQBrWIP
- 責任がないと自白してるようなものじゃねえかwwwwwwwwwwwww
マッチーGJな突っ込みw
- 480 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:25.48 ID:VUqVa1Vt
- 消費税20%。ばら色世界だな
- 481 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:26.47 ID:ferO1a2c
- 民主党が与党になったら、なーにが始まるんだろうねw
- 482 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:31.30 ID:NDYMaxf+
- >>400
民主党の案を公の場で議論する場が
無いからだと思う。
民主党案を予算委員会で審議することは出来ないから。
- 483 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:33.82 ID:8/ngTYa7
- いま聴力検査ソフトでテストしたら、俺は17000Hzあたりまで聴こえるらしい。
17500Hzになるとほぼ聴こえなくなる。
PCのDA変換は質が悪いので、外部の音声キャプチャー用ハードを使ったけど。
- 484 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:34.39 ID:GFcLUZxg
- 漏れも衆議院議員にでもなろうかな
- 485 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:35.55 ID:34OQs/4S
- カップラーメンの話しするよりマシだな
- 486 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:44.88 ID:DKN24l6h
- 自民党は安倍首相を守りきれなかった時点で落第だよ
だからって民主党を支持する事は絶対にあり得ないが
- 487 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:48.82 ID:i6EM0VF0
- 町村は国会で自己満足のオナニー披露して恥ずかしくないのか? w
- 488 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:49.32 ID:VF2mt8ys
- 09年度って初めて 国債発行額>税収入なんだろ? (・∀・)
- 489 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:54.22 ID:5WY2i4u7
- >>458 俺のいる業界にも多いが
自分のいる社会を客観的に俯瞰できるという確固たる自負と陶酔があるからじゃね?
- 490 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:59.82 ID:NoXeGoc6
- 今北産業いりません
いきなり野次五月蝿くて吹いた
- 491 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:05.19 ID:ky3esuq+
- >>483
- 492 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:05.40 ID:zikjYe4A
- 与謝野がラリホーを唱えた!!(´ω`)zzz
- 493 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:10.76 ID:smofqGCe
- でもこれがニュースで流れるときは
自民の代議士はグダグダな感じになるんだよな
- 494 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:12.50 ID:TJXGLmdI
- >>485
まったくだな
- 495 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:15.16 ID:fnNLht2v
- 手品ww
- 496 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:18.18 ID:41xokblc
- >>459
>私たちが作ったってどうせ糞官僚に丸投げしたんだろw
あのさ
官僚が仕事して、国民の代表としてそれをコントロールするのが、選挙で選ばれた国会議員なんだよ?
- 497 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:18.18 ID:nzEHQdSt
- もし建て直せる事が出来たらマジで神だなw
もう天文学的な数字になってるじゃんw
- 498 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:18.15 ID:7CQL2loJ
- 債務増やしたのは自民党
でも、選んだ責任は国民
- 499 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:20.60 ID:UD4zEbcd
- マジック民主党w
- 500 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:30.35 ID:Y4i1ClIk
- 与謝野のときは野次が少ないのね
- 501 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:31.32 ID:ky3esuq+
- >>458
日本人じゃないからじゃね?w
- 502 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:37.19 ID:WwSHkla8
- >>470サヨク都市ですよね
- 503 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:47.63 ID:+ffe5rjq
- >>478
はは、野党議員が声荒らげて攻勢風な場面だけ放送するんだろうな。
- 504 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:04.83 ID:NcmWS23k
- 国外への借金じゃないから問題ない
国民の資産をグルグル回しているだけ。
国民資産→銀行生保→国債購入→財政出動→国民資産増える
- 505 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:06.48 ID:frhJY0/s
- 優秀な人が稼いで国民に分配する
少子化と教育崩壊でこれもできなくなるんだよ
- 506 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:12.76 ID:pMtlOgY2
- >>458
皇族以外は使うべきではない。
- 507 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:14.51 ID:cBOOEpjz
- >>355
無料化しろとか言ってる人いるけど
千円でこれだからなぁ
- 508 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:19.88 ID:2dTGspGV
- >>481
そんなパラレルワールドも見て見たい気がする
- 509 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:24.74 ID:LvQBrWIP
- まず、ミンスは、世界的金融危機と大不況を一緒に考えてるからバカなんだよwww
- 510 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:28.81 ID:DmNxHA9K
- >>470
そのミンスが政権を取ったら沖縄はどうなることやら。
それどころか日本がどうなっちゃうの?
- 511 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:38.91 ID:7OGSMACs
- 絶対に目的化して消費税にしないと思う。
ここまで赤字国債乱発したのなら、当然
アメリカ様から、健全化しろとくる。
- 512 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:39.18 ID:8/ngTYa7
- やや幼いwww
- 513 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:40.07 ID:Y4i1ClIk
- 幼いwwwww
- 514 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:40.41 ID:0Bb4iJPZ
- >>500
野次ると小沢を攻めてることになるからねw
- 515 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:42.98 ID:mszMB1sc
- 与謝野もいいなw
- 516 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:47.87 ID:PINg0m/E
- 民主フルボッコwwwwwwwww
- 517 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:50.26 ID:3vA4fxud
- やや幼いw
- 518 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:17:54.28 ID:cBOOEpjz
- 民主党は幼い
小学生レベル
- 519 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:02.17 ID:qfZU06Py
- 結局、法人税下げたいってことだろ
アホが
- 520 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:02.66 ID:ryIkV5zH
- 何を言ってるのかさっぱりわからん与謝野
- 521 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:04.48 ID:TJXGLmdI
- よさのんからまさかの民主批判
- 522 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:07.98 ID:5WY2i4u7
- >>498 そんな国民をあからさまに上から目線でバカ呼ばわりする左翼連中は
ある意味正直なんだろう
けど票が欲しけりゃそこんとこ上手く隠さないとねえww
- 523 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:24.30 ID:qd7YjAiV
- >>470
民主が政権を取ったら沖縄は中国様に献上です
- 524 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:24.74 ID:ferO1a2c
- >>504
国で一億円札10億円札作って、移動させりゃ、借金返せるんじゃねwwww?
- 525 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:28.34 ID:hlboWPDl
- 財務省の犬が偉そうにwwww
- 526 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:32.50 ID:WwSHkla8
- >>510
中国のものになります
- 527 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:35.10 ID:XV+iw12j
- 白川総裁はもう質問に答えた?('A`)
- 528 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:41.94 ID:C/1M2ne8
- ところで日本の借金て何時から始まったの?
- 529 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:43.28 ID:NoXeGoc6
- 今日は管の発言あるの? この流れだとかなりふぁびょーんしそうなんだけど
- 530 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:45.23 ID:xycKH8Qy
- >>466
小沢も管も鳩ポッ兄も昔の自民党に居たのですが
- 531 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:59.88 ID:41xokblc
- >>481
"少数派 "を盾にとってやりたい放題の、
ノイジーマイノリティが跋扈する社会になるだろうなあ
- 532 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:03.00 ID:frhJY0/s
- 国債は97%は対内債務
利払いも一日あたり240億円と物凄い額だが、その97%は国内(金融機関)に還流している
あとは、金持ちに泣いてもらうか、消費税という形で庶民に泣いてもらうか
だが消費税を上げても税収が減るということは充分考えられる
- 533 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:05.75 ID:mszMB1sc
- >>529
午後だよ 前園もくる
- 534 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:06.57 ID:fnNLht2v
- 福祉の手厚さを要求するときだけ北欧諸国を例に挙げておいて
その北欧諸国のような税制度(消費税15%超)を拒絶するのは無責任だよなぁ
田島陽子の憧れの国もスウェーデンらしいがw
- 535 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:10.41 ID:TbQasOu6
- >>530
菅はいねえだろw
- 536 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:11.39 ID:YqcSLwTY
- 鳩山氏が瞑想中
- 537 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:13.56 ID:VF2mt8ys
- >>528
大平総理あたりから
- 538 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:15.19 ID:C35NLOpM
- >>458
そりゃ日本のマスコミなんてっごく一部だからな
テロ朝のニュースで帰国者の事を入国者って言っててワロタ、どこの国のニュースなんだよ
- 539 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:15.49 ID:TJXGLmdI
- >>529
午後からバ菅と前方後円墳さんの二本立て
- 540 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:22.00 ID:hRToJ3Yf
- 自分の意見に賛同すれば引っ込めるクソ民主
なんとかしろよ。
病人よりタチが悪いぞ。
- 541 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:23.49 ID:8/ngTYa7
- >>528
宮沢のときだっけ?
- 542 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:29.86 ID:VUqVa1Vt
- >>524
地球を買うつもりかw
- 543 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:31.13 ID:7giPIoTK
- >>533
前畑さんくるの
- 544 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:37.18 ID:cBOOEpjz
- >>375
NHKは消えていいな民放すればいい
放送局は国営のほうがいい
- 545 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:39.64 ID:7OGSMACs
- ていうかさ、
そんなに民主に文句あるのなら、
やっぱ選挙でしょw。
14兆も使うのに、法案とおして後で選挙で自民が負けて
この補正って廃止できるの?
- 546 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:19:47.31 ID:zikjYe4A
- >>524
今、朝鮮と支那が一生懸命偽札刷ってるから(´ω`)大丈夫!!
- 547 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:20:01.13 ID:mPNWHAJL
- 欧米各国は数百年掛けての整備
産業化など時代に応じて整備してるから負担が少ない
戦後経済の過程でインフラ拡充に際限なく公費投入
顕著になったのがバブル末期
かんぽの宿や年金施設など公的リゾートの縮小に着手したのもつい最近
古い垂れ流し項目を縮小した横で新しい垂れ流し項目を増やしただけ
- 548 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:20:01.78 ID:mszMB1sc
- 午前9:00〜午前11:54(174分)
町村 信孝(自由民主党)
園田 博之(自由民主党)
伊藤 公介(自由民主党)
午後1:00〜午後5:30(270分)
葉梨 康弘(自由民主党)
赤羽 一嘉(公明党)
福島 豊 (公明党)
菅 直人 (民主党・無所属クラブ)
前原 誠司(民主党・無所属クラブ)
西村智奈美(民主党・無所属クラブ)
- 549 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:20:05.72 ID:rKJdZy+v
- 午前はつまらなそうだな・・・
- 550 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:20:20.27 ID:ferO1a2c
- >>542
札移動すれば借金返したことになるわなwwwwww
- 551 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:20:37.41 ID:VF2mt8ys
- >>548
午後3時までみなくていいな (・∀・)
- 552 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:20:44.15 ID:WwSHkla8
- >>546
ジンバブエwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 553 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:20:45.08 ID:XV+iw12j
- >>528
赤字国債の発行は田中内閣からだった気がする。
拡大ペースが激しくなったのはデフレが始まってから。
- 554 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:20:54.82 ID:pMtlOgY2
- >>507
都心部値上げへの工作。
「高速道路の通行料は特急料金であるとの観点から一般道と所要時間がほとんど
変わらない地方部は無料に、首都高などの都心部は現行の5倍の料金とします!」
- 555 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:20:57.66 ID:zikjYe4A
- >>549
否め無いな。。(´ω`)
- 556 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:21:04.04 ID:NoXeGoc6
- >>533
おおトンクス
いいMAD素材になりそうだから録画の準備しとくかな
- 557 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:21:09.41 ID:TbQasOu6
- >>548
公明党の質問タイムは一番きついな
- 558 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:21:22.60 ID:5WY2i4u7
- 日本が中国様に献上されたら
日本の借金は帳消しになる?
それとも中国様が負担してくれる?
- 559 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:21:24.27 ID:41xokblc
- >>541
宮沢さんがアメリカの恫喝に負けて、輸出を減らして国内需要を増やすって名目で
”内需拡大”のためにじゃんじゃん国債刷ってばら撒いたんだっけ?
- 560 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:21:31.72 ID:ky3esuq+
- >>538
テロ朝なんて韓国の住宅火災まで国内ニュース扱いなんだからわかるだろw
- 561 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:21:45.88 ID:mYvMTBxU
- >>482
野党なんだから審議する必要ないだろ
- 562 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:22:05.63 ID:KOqa//tU
- 国債の利子だけで毎年凄い額払ってるんだが。。。
- 563 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:22:07.56 ID:TEbBobnt
- 松井、3打席目、Pゴロ。 3打数2安打だそうで BS-1
- 564 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:22:36.54 ID:V4t7eneW
- 二階か
- 565 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:22:41.11 ID:YqcSLwTY
- 2階イラネ
- 566 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:22:52.45 ID:QDZ3yhXd
- 官僚出身議員の殆どは官僚心中の体現者だな。
己以外を常に小ばかに思ってるのが見える。
今は野党。平時は国民。まったくなぁ。
- 567 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:22:58.74 ID:frhJY0/s
- 国債は主に対内債務、利払い金も国内に還流していることになるんだが
一方で自民はその富を外資に掠め取らせる政策もすすめてきた
- 568 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:23:00.80 ID:mszMB1sc
- >>551
葉梨の鬼畜眼鏡タイムも結構おもしろいぞ
- 569 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:23:09.72 ID:pMtlOgY2
- >>534
向こうには社会保険料ってのが無いから。中流以下の家庭の場合は向こうより日本
の方が負担が多い。
- 570 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:23:18.98 ID:TJXGLmdI
- ところでマスコミがこれ幸いと報じなくなったので全く分からんのだが
東京地検特捜部って今何してるわけ
- 571 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:23:19.45 ID:cBOOEpjz
- >>422
自民党は若年と老年支持者みたいよ
- 572 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:23:25.85 ID:41xokblc
- >>547
>欧米各国は数百年掛けての整備
>産業化など時代に応じて整備してるから負担が少ない
まさか、数百年前から高速道路や鉄道網があったとでも?
てゆうか、補修の必要も無い公共財なんかアリエナス
- 573 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:23:31.32 ID:rKJdZy+v
- >555
ちょっと待機
- 574 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:23:35.86 ID:M2RJXlKB
- お笑い中継は午後からか…
- 575 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:23:37.83 ID:5LwXGIRx
- 二回の秘書逮捕はまだですか?
- 576 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:23:50.90 ID:TJXGLmdI
- >>589
あっちって各種罰金も累進性でやたら厳しいしな
- 577 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:24:10.68 ID:i6EM0VF0
- >>558
台湾が中国から攻撃されて、守る気ある?
- 578 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:24:11.84 ID:WwSHkla8
- >>568
鬼畜眼鏡ワロス
- 579 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:24:12.57 ID:fnNLht2v
- 湯たんぽだと!?
- 580 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:24:46.11 ID:YqcSLwTY
- カルビーのポテチCMに大橋のぞみが、、、デテタ
- 581 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:25:10.16 ID:xycKH8Qy
- >>562
国債を買った日本の国民が潤うならいいのでは
- 582 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:25:30.18 ID:C/1M2ne8
- >>570
証拠漁ってるんじゃない?結構地味な作業で時間掛かるて聞くし
- 583 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:25:31.29 ID:7giPIoTK
- 人の噂も75日
かんぽの話はなくなちゃったね
- 584 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:25:34.41 ID:cBOOEpjz
- >>454
いいかもな
でも業務用は休日も必要だし
- 585 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:25:39.46 ID:WwSHkla8
- >>558
日本人が死ぬ
- 586 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:25:50.21 ID:TJXGLmdI
- 白川さんいたの
- 587 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:25:51.44 ID:7OGSMACs
- でもさすがにエコポイントはないだろw
民間がすることだと思うけどな
- 588 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:25:56.04 ID:hlboWPDl
- 鼻毛抜いた?
- 589 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:03.22 ID:V4t7eneW
- 町村、優しいトーンに見え隠れする腹黒いイントネーションがたまらんな
- 590 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:17.93 ID:pMtlOgY2
- >>572
少なくとも英米は道路は穴だらけで補修せず、鉄道もあちこち老朽化が原因の事故
多発。水道やガス、電気もあちこちで配管から漏れていたるところで道路ほじくって
修理してます。
日本みたいに予防的な補修は全く行っていません。
- 591 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:29.87 ID:Y0Ud9oXt
- >>583
草ぬぎさん→インフルと来たからなあ
- 592 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:32.66 ID:fnNLht2v
- 金子大臣は世界のヘイポーに似てる
部屋の電気消したら「ウヘヘエアアあ!!!」って叫びそう
- 593 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:39.56 ID:cBOOEpjz
- >>466
それやってたのは民主党に行ったやつら
- 594 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:39.43 ID:XV+iw12j
- えらい日銀に遠慮した奥歯にモノはさまった質問だな(;´Д`)
- 595 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:43.24 ID:WwSHkla8
- >>583何人か死んだんじゃねーの?西松の時のように
- 596 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:43.44 ID:VF2mt8ys
- 町村、派閥のトップの器なのかな (・∀・)
- 597 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:50.33 ID:ferO1a2c
- >>587
まあ、このままでは、京都議定書はなかったことになるわな
それがいいことかどうかだよね
- 598 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:52.74 ID:7OGSMACs
- 定額給付金使ったやついる?
振り込まれて放置だわ俺w
- 599 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:52.75 ID:M2RJXlKB
- 日銀総裁と言えばもう
あのみなぎってきたヤツしか思い浮かばない
- 600 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:54.45 ID:4NnSBKjQ
- わーいドアラだー
- 601 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:55.60 ID:mszMB1sc
- みなぎる白川総裁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 602 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:27:07.48 ID:TEbBobnt
- >>594
どこが
- 603 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:27:21.70 ID:YqcSLwTY
- 白川さん 酒以来に見た
- 604 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:27:39.84 ID:M2RJXlKB
- >>592
誰かに似てると思ったら…!
- 605 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:27:58.37 ID:VF2mt8ys
- 日銀の国債引き受けって先進国では恥ずかしいよな (・∀・)
- 606 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:27:58.76 ID:E5CX4aY/
- >>600
www
- 607 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:28:00.67 ID:TbQasOu6
- 甘利、起きてるか?
- 608 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:28:00.96 ID:tNX1LZPv
- このくらいの頭の人を見るたびに
坊主頭にすればスッキリするのに と思うんだけど、
なんで中途半端に髪の毛残すんだろう?
- 609 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:28:12.29 ID:mPNWHAJL
- >>572
ストレートな受けだとそう来るよなw
都市機能から街道形成まで数百年掛けて出来上がってる事だよ
新規で敷き直した鉄道網や高速道路網と負担も何もかもが違うって事w
それまでの街道筋での都市形成と経済成長に合わせたインフラ整備が合わなくなってきている
目立つのは関東北部の高速道路
- 610 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:28:15.30 ID:rKJdZy+v
- 町村さん、本日は仕事組も見てますよw
- 611 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:28:18.81 ID:zikjYe4A
- >>580
あぁ、いい肩もってる娘か。。(´ω`)
- 612 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:28:34.78 ID:ybFt2oKN
- >>548
あらカンガンスの漫談は午後か
録画予約して出掛けるか
- 613 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:28:35.60 ID:VF2mt8ys
- >>608
自分で鏡で見る分にはてっぺんのハゲは見えない
- 614 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:28:45.22 ID:4NnSBKjQ
- >>606
www
本当酒以来だよなドアラw
- 615 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:28:58.92 ID:ferO1a2c
- >>608
波兵も一本残してるだろ
生きてるものを大切にしてんだろw
- 616 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:29:17.55 ID:41xokblc
- >>590
アトランタオリンピックで、マラソン中継見てたら、
道路がデコボコで驚いた。
だって、コカコーラ、CNNっていう世界的大企業の本社がある都市なのに。
- 617 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:29:24.35 ID:ky3esuq+
- >>615
あれは骨なんだぜw
- 618 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:29:31.52 ID:XV+iw12j
- >>602
いや、ほんとにやってますかどうか・・・とかなんとか。
買いオペ増やせって言いたいんじゃね?
- 619 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:30:15.06 ID:DmNxHA9K
- >>566
ミンスは党として国民をばかにしているとしか思えない政策を発表しているわけだが
- 620 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:30:18.12 ID:TbQasOu6
- >>615
あの1本が抜けることはないのかなあ
- 621 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:30:19.68 ID:zikjYe4A
- 日銀ができることって逝ったらこのぐらいだもんなぁ。。(´ω`)
- 622 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:30:19.36 ID:XV+iw12j
- これで終わりか・・・('A`)
- 623 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:30:23.32 ID:3vA4fxud
- なんだマッチー明日もやれよ
- 624 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:30:26.12 ID:i6EM0VF0
- 年寄りの未来は真っ暗闇で、財産まで子供に献上させちゃ
流石にグロイ経済政策だわw
- 625 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:30:39.95 ID:VF2mt8ys
- 小泉の三位一体改革で、地方は税収増<<地方交付税減額で泣いたよね (・∀・)
- 626 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:30:42.19 ID:YqcSLwTY
- >>611 さくらまやがライバル視してるらしい(´・ω・`)
- 627 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:30:52.54 ID:hlboWPDl
- いくら金をつぎ込んでも
地域は活性化しないのに・・・・・
- 628 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:30:59.32 ID:mszMB1sc
- マッチー質疑が終わったらスレ減速の悪寒
次は久々のまろゆきタイムなのに
- 629 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:31:03.76 ID:WwSHkla8
- 日銀砲じゃああああああああい
- 630 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:31:05.37 ID:TEbBobnt
- 聞きやすいいい声だよな
- 631 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:31:14.87 ID:hRToJ3Yf
- >>608
ごまかさないのが本来の政治家の信条だからな。
もしくは苦労が視覚的にわかる。
- 632 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:31:26.91 ID:VF2mt8ys
- 自分の選挙に有利になるように地元の土建屋に有利になるようにします
- 633 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:31:27.58 ID:TbQasOu6
- >>628
そのあとがハム介か
- 634 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:31:35.98 ID:owO7q3O9
- >>630
だな
- 635 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:31:54.45 ID:1duVcR/i
- 日本振興銀行の5年年利1.9%定期預金50万円(1万円ギフト券付き)に預金した。
銀行不安の時代だからぶっちゃけ銀行は信用していない。預金保険機構を信用している。
- 636 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:32:01.08 ID:41xokblc
- >>609
馬車の時代に整備された施設が、どうして現代に通用してるのかって
不思議に思うけど、ヨーロッパでは、今でも馬車を使ってるの?
- 637 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:32:03.47 ID:7OGSMACs
- こいつ等、補正を拍手喝さいしているが、
現実に活用した国民とは隔たりありまくりだな。
定額給付もなんも使わなかった奴がほとんどだろw
- 638 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:32:37.08 ID:WwSHkla8
- >>627
地域が自分で努力しなきゃ無理だよな
- 639 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:32:59.13 ID:cBOOEpjz
- >>534
軍事産業も無視してるんだよな
ほとんどが軍事で社会保障を維持してる
- 640 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:33:00.97 ID:PINg0m/E
- 町村は聞きやすくていいな
- 641 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:33:20.22 ID:7OGSMACs
- 中小企業の話しているが、あれ全く使えないって
知り合いの人言ってた。融資申し込んでも無理とか審査が
長いとか
- 642 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:33:21.18 ID:ferO1a2c
- >>635
俺金もってないから、分からんけど、国債より金利いいの?
国債はたぶんもうかるんじゃね?しらんけど
- 643 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:33:29.48 ID:TbQasOu6
- まろゆき久々に見た
- 644 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:33:31.04 ID:YqcSLwTY
- 町さんオワタ(´・ω・`)
- 645 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:33:31.23 ID:mszMB1sc
- マッチー乙
まろゆき老けたなあ
- 646 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:33:37.18 ID:tNX1LZPv
- 民主党のターンか
- 647 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:33:38.76 ID:+ffe5rjq
- >>638
子供が増えないと活性化しない気がするわ
- 648 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:33:49.38 ID:xycKH8Qy
- >>627
知恵を絞るのさ
- 649 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:33:52.85 ID:TEbBobnt
- 園田か、細田なら良かったのに
- 650 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:33:55.00 ID:hRToJ3Yf
- >>627
バカなとこはバカなのは
ふるさと創生資金で立証済み。
- 651 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:34:06.88 ID:Wqen96bW
- ひろゆき、いつの間におじいちゃんになったんだ
- 652 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:34:14.32 ID:e90qv0QO
- ぱちぱち
- 653 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:34:17.38 ID:WwSHkla8
- まーたミンス
- 654 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:34:30.19 ID:VF2mt8ys
- >>647
子育てに金がかかりすぎるから結婚したとしても一人しかつくれない
- 655 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:34:33.80 ID:zikjYe4A
- だからパネルにもうちょっと金かけろよw(´ω`)消化試合
- 656 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:34:34.21 ID:DKN24l6h
- 細田かと思ったら園田かよ
まぎわらしいなおい
- 657 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:34:34.57 ID:mszMB1sc
- おいおいまろゆきは自民党だ
- 658 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:34:37.04 ID:TbQasOu6
- 一番下が台に隠れて映ってないぞ
- 659 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:34:39.12 ID:m86CExwv
- 株価爆上がりだけど
おまいら買わないの?
- 660 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:34:42.79 ID:ky3esuq+
- >>534
お花畑フィルターで都合の悪いことは見えないのです
- 661 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:35:15.56 ID:VF2mt8ys
- >>659
ストレステストが穴だらけみたいだぞ
- 662 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:35:18.75 ID:zikjYe4A
- >>654
嫁一人すら養えない。。(´ω`)
- 663 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:35:28.03 ID:YqcSLwTY
- あまい息を発生中zz
- 664 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:35:31.35 ID:WwSHkla8
- >>650
自分で努力しようとしない所は廃れてってるよな
- 665 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:35:34.95 ID:41xokblc
- >>650
あの時代は、アメリカから”日本は輸出しすぎ”って怒られたら、
日本の首相は、”じゃあ、日本国内で金をばら撒いておきます”って時代だったから
- 666 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:35:37.51 ID:1duVcR/i
- >>642国債よりかなり金利いいね。10年定期は2.2%だから。
国債は中途解約すると損することもあるし。
- 667 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:35:41.42 ID:ferO1a2c
- >>659
なんであがってんだろ
わからんねえ株は
- 668 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:35:43.63 ID:cBOOEpjz
- >>558
日本人の財産から
- 669 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:35:56.79 ID:xycKH8Qy
- >>637
私は使ったよ。使わされたが本当だけど。・゚・(ノД`)・゚・。 ウェーン
車のハンドル盗まれちゃったんだもん。しかも修理に足が出るし
- 670 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:36:11.01 ID:d4yLXacL
- ひろくん
- 671 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:36:27.44 ID:TbQasOu6
- >>650
ふるさと創生、使い方に差があったなあ
- 672 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:36:37.87 ID:5WY2i4u7
- 学校の先生やってる知り合いはみんな
時給にしたら500円にもならないぐらい仕事を抱えているという
なのになんで子供を育てる教育費が高いの?
- 673 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:37:06.61 ID:VF2mt8ys
- >>672
50代教員は高給とりだよ
- 674 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:37:07.88 ID:d4yLXacL
- 井上先生おった
高校の大先輩や
- 675 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:37:32.91 ID:iJ2rqu3p
- なんか、この国会は爺さんばっかしかいないな
- 676 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:37:37.45 ID:7OGSMACs
- >>669
それは、普通に金を使っただけじゃんw
定額給付で2兆円ってやっぱり大失策だろ
- 677 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:38:00.86 ID:41xokblc
- >>572
マスコミが、子育てに2千万はかかるとか、ネガキャンしてるから
- 678 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:38:01.70 ID:VF2mt8ys
- トヨタが悪い (・∀・)
- 679 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:38:08.26 ID:7OGSMACs
- 経済のこと知らないなら、出てくるなよw
- 680 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:38:14.67 ID:m86CExwv
- >>672
塾代とか
大学の学費だろ
高校までは公立でいけるし
- 681 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:38:31.01 ID:UNJ8SX6B
- >>672
無駄に大学行かせるからだろ
- 682 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:38:33.42 ID:ferO1a2c
- >>672
忙しく働いてる若い奴らは大抵そうだわな
あと、変な人間も現場にいて、邪魔するという試練のおまけつき
大変だよね現場は
下見れば、全てを超越してるブラックとかあるし
- 683 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:38:42.86 ID:cBOOEpjz
- >>587
そろそろ国のポイントカードが欲しい
全国共通で税金払えばポイント
社会保険料払えばポイント
買い物もできてポイントもつく
- 684 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:38:49.39 ID:zikjYe4A
- 経済わかんないなら語るな!(´ω`)じじい!!
- 685 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:38:53.70 ID:hlboWPDl
- 今回の経済対策は
日本の経済構造を改革せずに
金をばら撒くだけだからなぁ
- 686 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:38:55.22 ID:frhJY0/s
- 儲かるところに群がった結果にすぎない
政府がそれを推進ばっかしてたらしょうないけど
- 687 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:38:55.64 ID:hRToJ3Yf
- >>665
とはいえ、創生とは縁遠い
形が違う以外かぶりまくりの
金のオブジェ系作った自治体は・・・。
金のオブジェ見るために全国回る
浪費家なんてそういないだろ。
- 688 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:38:58.74 ID:xycKH8Qy
- >>676
地元でお金を使えば、地方にお金が落ちるから
地方にとっては助かったのでは
- 689 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:38:59.21 ID:9Znn/AGI
- あんまり経済しらないとかふざけんなよ!
推定で物しゃべんなや!クソジジィが
- 690 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:39:08.82 ID:+ffe5rjq
- >>676
うちはまだ貰ってないけど、プレミアム商品券買おうと思ってる。もらうの楽しみ。
- 691 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:39:21.38 ID:x5SEe8wK
- 給付金について「普通に金を使う」ことのどこがおかしいんだろうか…
- 692 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:39:27.95 ID:fnNLht2v
- 国会中継で小沢さんの姿を見たことないんだが・・・
どこのレアポケモンだよ
見かけたら幸せになれるくらいの伝説ありそうだな
- 693 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:39:48.64 ID:VF2mt8ys
- >>685
非効率な経済部門が自民に献金することによって延命してるのはダメだよね (・∀・)
- 694 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:39:56.01 ID:WwSHkla8
- この人なんだお
- 695 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:39:58.69 ID:5KMbG/ys
- 連休中に国会やれよ
あほう
- 696 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:40:02.51 ID:ky3esuq+
- >>690
プレミアム商品券使える店は割高な罠
- 697 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:40:04.04 ID:zikjYe4A
- 経済わかんないなら語るな!(´ω`)じじい!!
- 698 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:40:12.29 ID:manTaNsw
- 多粘土
- 699 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:40:14.16 ID:7giPIoTK
- >>672
日教組こんにちは
- 700 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:40:24.98 ID:M2RJXlKB
- 多くの先生達は頑張ってるのに大変だね
一部変なのばかり取り上げられて
- 701 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:40:37.38 ID:xycKH8Qy
- >>690
いいな
- 702 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:40:54.18 ID:5WY2i4u7
- >>680 大学の学費は値上がりする一方だけど
大学教員の給料は下降している(非常勤とかの割合増やしてるから)
塾だって講師の多くはバイトや契約社員待遇で
高給取りとは言えないでしょ
誰がピンハネしてるの?
- 703 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:40:55.73 ID:TbQasOu6
- >>700
一部の変なのが取り上げられるのはどこの世界も同じだ
- 704 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:40:57.05 ID:WwSHkla8
- >>688
ミンス工作員だから仕方ない
- 705 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:41:09.70 ID:iJ2rqu3p
- 日本の将来を、この爺様方に任せていいのかね
- 706 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:41:34.13 ID:0Bb4iJPZ
- ミンス工作員の涙目の展開だな
- 707 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:41:41.00 ID:7OGSMACs
- 俺の県は、振込みだったがわざわざ降ろしに行ったの?
もらった実感ないから、放置だわ俺。
ほとんどそんなもんだろ。
- 708 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:41:41.74 ID:hRToJ3Yf
- >>681
中卒ってだけで無下にぶった切る時代を終わればな。
しかし、今の中卒は偏見もたれてもいいほど
「勉強?何それ?」ってのがあるんだろうな。
- 709 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:41:45.43 ID:M2RJXlKB
- >>692
本会議には出てるんじゃない
ホテルでお昼寝したあとに
- 710 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:41:52.83 ID:41xokblc
- >>687
金は、一番安全な投資だから
まさか、トヨタや任天堂の株式を買うってわけにも、いかなかったし
- 711 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:41:56.40 ID:xycKH8Qy
- >>695
民主がいやがります
- 712 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:41:58.20 ID:i6EM0VF0
- 増税だろw
- 713 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:41:59.16 ID:AmLaIgaq
- 輸出主導型経済からの転換て言うけど
内需主導型経済で豊かになるの?
貯蓄を食いつぶすだけだと思うんだけど
- 714 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:41:59.84 ID:VF2mt8ys
- http://www6.ctktv.ne.jp/~a0014013/kyuyo/h20saitama-edu-kyuyo-index.htm
埼玉県 小学校 平均年収 874万円
- 715 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:42:10.73 ID:ferO1a2c
- >>703
ろくでもない人間はどこにでもおる
現場はどこも大変
- 716 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:42:15.59 ID:IcEEhyb6
- 新しい自動車に向かってwww
- 717 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:42:23.07 ID:YqcSLwTY
- えづいたのは誰だ!
- 718 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:42:26.67 ID:+ffe5rjq
- >>690
いんだよ、地元の商店で買い物しなきゃならないから。
学用品とかさ、指定があるから、丁度いいのよ。
- 719 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:42:30.80 ID:ky3esuq+
- >>714
平均の落とし穴
- 720 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:42:37.58 ID:frhJY0/s
- 年収100万で富裕層の国がある
日本も年収100万でそこそこの暮らしができるようにすべき
食料は無理にしても土地住宅政策が鍵
でも都市に人集めておいて地価あげてりゃ世話ない
しかも狭い住居に何千万、狭すぎて家族が同居して介護するのも大変
- 721 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:42:41.22 ID:mszMB1sc
- >>717
与謝野以外にないな
- 722 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:43:06.51 ID:wl1MP8a3
- >>702
ピンはねというよりは国が金を出し渋っているの
私学助成金に金出せるんだけどね
- 723 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:43:07.43 ID:WwSHkla8
- >>708
日教組に洗脳された無能の中卒はきられても仕方ない
- 724 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:43:31.75 ID:M2RJXlKB
- >>705
若い貴方が選挙に出れば?
- 725 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:44:04.34 ID:x5SEe8wK
- >>707
わざわざおろしに行かんでも、クレカで何か買い物したときに口座から引き落とされるじゃん。
それは「使った」とは言わんの?
- 726 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:44:13.36 ID:hlboWPDl
- 10年前は「IT」
今は「環境」「ニューディール」
- 727 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:44:16.37 ID:xycKH8Qy
- >>720
年収100万で富裕層の国の物価はどれくらい
平均賃金はどれぐらいなの
- 728 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:44:28.41 ID:41xokblc
- >>702
団塊世代の職員の年金を稼がないといけないから、学生が減った分、授業料が高くないと
- 729 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:44:39.95 ID:WwSHkla8
- >>713アニメキャラの抱きまくらなんて作るのは日本人だけ買うのも日本人だけ
- 730 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:44:45.31 ID:UNJ8SX6B
- >>708
中卒なんて池沼だろ
- 731 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:44:56.73 ID:YqcSLwTY
- >>721 中が酒を飲むと与謝野がえづく
- 732 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:45:02.65 ID:NoPox6UE
- >>720
我が家は450万!!
住めるもんだな
- 733 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:45:13.28 ID:99j0ir9b
- >>723
むしろ洗脳なんてされてないだろw
- 734 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:45:16.54 ID:ferO1a2c
- >>713
都会の人は良く分からんのだろうけど、道路でも、必要性のあるところはあるよ
道路は政治で敷くものというのはそのとおりなんだけどね。
何でも、ニーズのあるところで金使えばなんぼなりと、マシになるんじゃないかな
- 735 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:45:20.38 ID:5WY2i4u7
- ひろゆきがもし選挙に出るなんて言い出したら
ライバル候補とその母体政党の張るネガキャンは凄まじいものになるだろうね
- 736 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:45:32.57 ID:AmLaIgaq
- >>702
本来教育にはべらぼうに金がかかる
それを外国は税金か奨学金でやってる
ところが日本はその二つが貧弱なので
自分で金かける割合が大きくなる
- 737 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:45:51.28 ID:VF2mt8ys
- >>724
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/14/00009900.html
やるきだけある若手が出馬すると
村山功 70票 44歳 無職 (・∀・)
- 738 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:46:39.19 ID:eOCVNaZI
-
羽田空港の滑走路延長5年かかるの?
- 739 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:47:02.32 ID:VF2mt8ys
- >>736
海外留学生の国費留学生制度って月額25万円とか日本の貧困層なめてるよな (・∀・)
- 740 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:47:24.23 ID:41xokblc
- >>736
外国は、エリートか富裕階級しか、高等教育は受けられないってことだね
- 741 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:47:29.31 ID:cBOOEpjz
- >>708
大学が義務教育みたいな時代だからな
- 742 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:47:37.90 ID:M2RJXlKB
- >>736
税金で子供を育てないとね
- 743 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:47:53.72 ID:NoPox6UE
- >>739
本当に優秀な人たちだけだよ
- 744 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:48:00.23 ID:frhJY0/s
- 都会に比べて田舎は車が必須
日本は都会に無駄にマンションとかいう共同団地を建てさせすぎた そんでバカ高い駐車料金
都会じゃ仕事でつかわになら多少の不便はあっても車はいらんだろ
非正社員ばっかつうのもあって、そりゃ国内で車も売れんし内需もだめになるわ
- 745 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:48:18.70 ID:12Sovya4
- >>707
そりゃあなたの意識が低いだけ
何でも国任せで自分たちは何もしないで景気良くしろなんて無理な話
せめてもらったぶんは(できれば地元で)ちゃんと使おうとしなければ
良くなりゃしないよ
- 746 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:48:20.94 ID:WwSHkla8
- >>739
中国と韓国は日本のガンだよな奴らをなんとかしたら日本金持ちなのに
- 747 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:48:48.24 ID:m86CExwv
- >>741
まあ大卒じゃないと理由を聞かれるぐらいだしな
- 748 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:48:52.14 ID:+ffe5rjq
- >>739
あいつら、バイト三昧でろくに学校行ってないぞ。何しに日本に来てるんだよ。
聞いた事も無いような、私立の大学はいい加減潰れて欲しいわ。受け皿だろあれ。
- 749 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:49:31.81 ID:8/ngTYa7
- 的を得ちゃったwwww
- 750 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:49:45.75 ID:TbQasOu6
- >>733
中卒レベルだと授業なんて聞いてねえしな
- 751 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:50:04.20 ID:5KMbG/ys
- 与党の質問に意味はあるのか
- 752 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:50:10.45 ID:0yDTTteg
- >>735
ひろゆきならあさってXBOXLIVEの公開対戦で
ニコ動に出てくるよ(´・ω・`)
- 753 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:50:15.75 ID:mPNWHAJL
- >>636
アスファルト舗装率はさほど変わらないかな
でも旧市街などでは石畳などのままとか設備的に旧時代のそれをそのまま使ってる場所もある
>>590が指摘してるように古い設備のが大半だよ
国内は交通量の少ない林道や農道の路肩にまで十分すぎるほどお金を掛けてる
交通難所の土砂崩壊防止に擁壁造ったりするお金も必要だが
先に整備すべきだとして末端の道路整備やバイパス道路や取り付け道路整備に使い果たした
- 754 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:50:18.43 ID:hRToJ3Yf
- >>747
しかし、俺は「前職を辞めた理由は?」という壁が
でかすぎてでかすぎてフルタイムの職にありつけねえorz
- 755 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:50:35.16 ID:manTaNsw
- ここ見てから
予算を組んでんの?(´・ω・`)
- 756 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:50:37.16 ID:YqcSLwTY
- これ ここに議題でプレゼンする以前の党内審議で通すかって話しで。
- 757 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:50:38.27 ID:VF2mt8ys
- >>750
神奈川の公立中卒の10人に1人は全日制高校に進学しないんだよ
- 758 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:50:47.96 ID:xycKH8Qy
- (*´ω`ノノ"☆パチパチパチパチ
- 759 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:50:47.86 ID:+N7dz7B7
- うんうん
- 760 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:50:58.29 ID:j/W/Cfn2
- 眠い
- 761 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:51:03.41 ID:5WY2i4u7
- >>740 海外では大卒であるということは
上位階層の家柄出身であるということを意味するんだよね
学士/修士/博士とそのステータスは上がる
- 762 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:51:05.88 ID:41xokblc
- >>748
国費で来ている留学生は、東大あたりに行くけど
田舎の親戚から金をかき集めて日本に来た層は
ひたすら日本で働いて借金返さないとならないらしい
- 763 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/05/07(木) 10:51:29.24 ID:ioQDhi18
- >>746
(ノ∀`)アチャー
アメリカの国債、毎年30兆円も買ってるんだぞ。アメリカの命令でw
それで、日本は【貧乏】なのだw
- 764 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:51:33.06 ID:VF2mt8ys
- >>755
ここの議論とは無関係に当初の案どおりの補正予算がとおります
- 765 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:51:37.24 ID:WwSHkla8
- >>750
ところがそうゆう奴は日本は悪い国が悪いとか言ってんだよな
- 766 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:51:50.51 ID:M2RJXlKB
- しかし大半の大臣は暇そうだな
質問こないと座ってるだけだしな…
- 767 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:51:53.40 ID:cBOOEpjz
- 二酸化炭素対策で税金使われて
増税されるのは納得できない
二酸化炭素問題なんて何の科学的根拠もないのに
- 768 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:52:47.43 ID:VF2mt8ys
- >>767
そもそも消費税3%導入時も福祉拡充が目的だったよな (・∀・)
- 769 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:53:07.61 ID:0yDTTteg
- >>767
だってエコ利権だもん(´・ω・`)
排出権取引でロシアとか中国とか大儲け
- 770 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:53:34.84 ID:41xokblc
- >>753
欧米は日本みたいに台風や地震がないから、
そんなに補修に金をかけないで良かった分、
最近の異常気象の集中豪雨で、すさまじい被害が出てるらしいね
- 771 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:53:48.83 ID:j/W/Cfn2
- スクール水着政策
- 772 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:53:52.38 ID:manTaNsw
- >>764
国会やってる意味がないよね。。。
- 773 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:54:16.74 ID:m86CExwv
- >>754
なんだ?
マルチか?
- 774 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:54:20.23 ID:0yDTTteg
- >>768
国民福祉税に名前変えようとか
いうときもあったな(´・ω・`)
- 775 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:54:24.55 ID:ZELPrfgC
- またニューディールか
縁起の悪いw
- 776 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:54:24.75 ID:uy2oLVDJ
- >>771
断然支持します!!
- 777 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:54:33.80 ID:oL4mO9hr
- 水こぼれまくり
- 778 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:54:42.69 ID:VF2mt8ys
- 従業員20692名 平均年収 874万円
どこの大企業だよ
埼玉県 教育職 小学校教員だよ (・∀・)
- 779 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:54:45.40 ID:WwSHkla8
- >>763
戦争に負けたからな(´・ω・`)もうアメリカから独立してーよ
- 780 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:54:56.58 ID:8ULx+DXW
- 退屈しのぎに
05/04月
11.5% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「阪神×巨人」
*9.4% 21:00-21:54 CX* 婚カツ!
11.2% 22:00-23:09 CX* SMAP×SMAP09・GWにもう一度聴きたい!名曲歌謡祭ベストセレクション
- 781 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:55:09.32 ID:5WY2i4u7
- >>754 会社の金か上司の愛人に手つけたとか?
- 782 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:55:10.37 ID:2dTGspGV
- びちゃびちゃだよ
- 783 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:55:28.30 ID:wl1MP8a3
- だからハードじゃなくて
教員雇うなり公立の学生増やすなりしろって
- 784 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:55:32.92 ID:41xokblc
- >>763
しかし、アメリカ国債の利子は受け取ってるんだよ
- 785 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:55:38.22 ID:M2RJXlKB
- 年寄多くなってんのに足らんだろ
- 786 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:56:09.52 ID:mszMB1sc
- デジタルテレビや電子黒板?
- 787 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:56:14.90 ID:ZELPrfgC
- >>776
土井たかこや辻本清美や田中真紀子のスク水・・・見たいか・・・
- 788 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:56:19.91 ID:uy2oLVDJ
- 電子黒板っていらなくね?
- 789 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:56:32.37 ID:YqcSLwTY
- >>777(´・ω・`)つ□拭いてきてあげて
- 790 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:56:33.15 ID:VF2mt8ys
- 小中学校に電子黒板必要かよw (・∀・)
- 791 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:56:40.72 ID:bNXKnn7A
- 園田ってダービースタリオン開発者の人か
- 792 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:56:43.98 ID:hRToJ3Yf
- >>768
その果てが老々介護じゃなんかな・・・。
もうこれじゃ殺したくもなるよって
日本人の価値観も変わってそうだし
孤独死の迅速な遺体発見さえできりゃ
もういいんじゃね?
- 793 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:56:44.72 ID:0Bb4iJPZ
- >>788
チョーク代が安くなるんじゃね
- 794 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:56:46.61 ID:WwSHkla8
- 第三次世界対戦になったら日本戦わなならんのか?
- 795 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:57:06.42 ID:cBOOEpjz
- 羨ましいなぁIT化か
それで日教組からの洗脳が解ければいいが
支那みたいに情報にガードかけるから無理なんだよな
- 796 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:57:14.13 ID:pRm8bWNK
- >>794
何が始まるんです?
- 797 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:57:15.31 ID:AmLaIgaq
- >>772
まあちょろっとした大臣答弁でも
その業界の方々には大変都合がよくなるなんてこともあるらしい
そういうのって国民全体には関係ないから見えにくい
- 798 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:57:17.22 ID:41xokblc
- >>772
>>>764
>国会やってる意味がないよね。。。
株主総会みたいなもんだよ
すでに決まってることを議論している
- 799 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:57:23.21 ID:ky3esuq+
- >>793
チョーク飛ばしの技術が絶えるんだな
- 800 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:57:24.85 ID:WmPijpp2
- 出遅れた
町村はなんか面白いこと言った?
菅は何時ごろだろう
- 801 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:57:35.19 ID:uy2oLVDJ
- 3種の神器wwwwwwwwww1個も持ってねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 802 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:57:36.70 ID:RHm+BMsN
- 炭素税と聞いて飛んできました
- 803 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:57:39.89 ID:manTaNsw
- >>788
むかし学校の先生がチョークの粉で病気になったって言ってた
日教組がそこまで主張するかは知らんがww
- 804 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:57:51.58 ID:cBOOEpjz
- メリットが無いならエコなんてやらない
- 805 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:57:52.65 ID:5WY2i4u7
- >>794 今のうちに無防備宣言をしておけば
どこも攻撃してこないよ!!(・∀・)
- 806 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:57:57.86 ID:YqcSLwTY
- >>791 違うよ
- 807 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:58:06.61 ID:Y0Ud9oXt
- >>790
教員が書く時間を減らせるんじゃないか
- 808 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:58:20.69 ID:mszMB1sc
- >>800
菅はたぶん午後3時ぐらい
- 809 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:58:26.31 ID:ZELPrfgC
- >>763
利子ゲットできるんだからおいしいだろ
アメ公がヴァカである限りずっと稼げる
- 810 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:58:26.38 ID:0yDTTteg
- 低炭素社会のためにマイカー増税して
公共交通機関に予算つけろよ(´・ω・`)
- 811 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:58:27.22 ID:m86CExwv
- >>794
そうなったら核使うだろうから
地上戦は考えにくいよ
- 812 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:58:55.61 ID:VF2mt8ys
- >>798
地方議会(市町村)とか3月議会で予算審議して月末で予算案可決になるのに
もう可決になるときまってるから3月中旬には予算書が市役所で閲覧できるよ
- 813 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:59:07.41 ID:ky3esuq+
- >>811
核は使ったら負けだよ
- 814 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:59:08.68 ID:+N7dz7B7
- >>808
またその頃にくるわw
- 815 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:59:14.86 ID:0yDTTteg
- >>808
今日のメインイベントはそこか(´・ω・`)
- 816 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:59:19.83 ID:12Sovya4
- >>796
来いよベネット!
- 817 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:59:39.79 ID:0Bb4iJPZ
- >>808
そんな遅いんだ
それまで寝るかな
- 818 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:59:42.12 ID:ky3esuq+
- >>816
あなた疲れているのよ
- 819 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:59:42.38 ID:WwSHkla8
- >>805
第九条ワロス
- 820 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:59:46.74 ID:KwZ2wXk/
- 民主党って予算委員会にいる意味ないよね。
- 821 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:59:51.60 ID:WmPijpp2
- >>808
そのくらいか
今のうちに買い物済ませてこよう
- 822 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 10:59:53.02 ID:wl1MP8a3
- >>809
利子もアメリカ様の手元にあって使えない金なんです
- 823 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:00:27.40 ID:VF2mt8ys
- 2Fの秘書はいつ逮捕だよ? (・∀・)
- 824 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:00:27.45 ID:aVgmwvjt
- 工場(雇用)はシナへシナへと煽った与野党が
労働問題なんて語る資格は無いだろ
- 825 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:00:28.51 ID:bNXKnn7A
- >>806
違ったすか、何か似てる名前だと思ったので…
- 826 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:00:45.58 ID:0yDTTteg
- >>805
第惨事大戦って何が目的で始まると思う?(´・ω・`)
- 827 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:00:53.18 ID:WwSHkla8
- 鬼畜眼鏡マダー?><
- 828 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:01:08.42 ID:mszMB1sc
- ごめんウソついた
5月7日(木)
■NHK「国会中継」9:00〜
菅 直人 代表代行(14:30〜15:45)
前原誠司 副代表 (15:45〜16:45)
西村智奈美 議員 (16:45〜17:30)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15855&ref=rss
- 829 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:01:18.50 ID:DKN24l6h
- 二階は中国で何か実績上げてきたのか?
まぁ露骨な売国してなければそれでいいか
- 830 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:01:30.10 ID:YqcSLwTY
- 安価たくさんついてる時ってつまんない議題が進行中な訳で
- 831 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:01:48.60 ID:uy2oLVDJ
- >>826
意外にも水の確保をめぐって起こりそう・・・
- 832 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:01:51.19 ID:oQTdN1uD
- 二階死ね
- 833 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:02:14.99 ID:AmLaIgaq
- >>826
横レスだが
中国の内戦かな
それにイスラムが絡んでもうめちゃくちゃになる
- 834 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:02:29.05 ID:8nMhFAJ1
- >>800
ミンス批判でスレがちょっと加速しますた
- 835 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:02:33.04 ID:VF2mt8ys
- 三菱のパジェロまでエコカー扱いで減税って政府馬鹿だろ? (・∀・)
- 836 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:02:34.26 ID:WwSHkla8
- 日本はロボット産業すべき メイドロボ欲しい
- 837 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:02:50.69 ID:m86CExwv
- >>826
普通に考えるとやっぱどっかが核使ってって感じじゃね?
(核キチ)
- 838 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:02:54.00 ID:0yDTTteg
- >>830
だって質問者がつまらんもん(´・ω・`)
ネタ議員が出てこないと盛り上がらないお
- 839 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:02:54.03 ID:ky3esuq+
-
※レクサスハイブリッドはエコカーではありません
- 840 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:02:58.56 ID:WmPijpp2
- >>828
14:30ね
d
- 841 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:03:33.46 ID:+N7dz7B7
- >>826
中国とインドの水戦争かな
- 842 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:03:37.01 ID:AmLaIgaq
- >>838
まあ与党議員の質問なんて
業界関係者が喜ぶだけだからな
- 843 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:03:39.19 ID:iinBgPsW
- 今北
国会芸人、菅の質疑にwktkしてたんだが午後からなのか…残念
- 844 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:03:42.95 ID:5WY2i4u7
- >>826 日本が過去の過ちを忘れず侵略国家に戻らなければ
戦争なんて絶対に起きないよ!!(・∀・)
- 845 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:03:52.34 ID:mYvMTBxU
- ガソリン税の暫定税率も廃止しろよ
- 846 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:03:59.76 ID:WwSHkla8
- >>831もう中国様は日本の水を狙ってます
- 847 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:04:11.99 ID:VF2mt8ys
- (・∀・)<トヨタ、日産、三菱は優遇措置による雇用増加人数を明示せよ
- 848 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:04:12.56 ID:0yDTTteg
- >>831>>841
水問題ってそんなに深刻化してたのか(´・ω・`)
- 849 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:04:15.03 ID:l4+BdNpB
- そうかも。
でもなぁ、なんか納得がいかぬ。
考えると疲れる。
だめぽ。
- 850 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:04:34.36 ID:mPNWHAJL
- >>770
前もっての予防措置は必要だから道路関連での予算で埋設や補強は推進してる
でも倒壊がおきれば結果的に意味がないって事で動き出した
去年だか一昨年に沿道建築物の耐震については色々法整備の準備が進んでいる
- 851 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:04:40.33 ID:0yDTTteg
- 元気になるためには現金が必要だぞ(´・ω・`)
- 852 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:04:48.28 ID:AmLaIgaq
- 水問題の深刻さがわかる書籍を紹介してもらえると助かる
誰か教えてー
- 853 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:05:00.29 ID:H42hz+VE
- >>845
高速ではだんまりですが
ガソリン税引き下げは環境問題で民主に抗議らしいです
- 854 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:05:09.84 ID:cBOOEpjz
- >>826
エネルギーか食糧
意外なとこで二酸化炭素
- 855 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:05:17.64 ID:VF2mt8ys
- >>851
現金ないと心がさもしくなるものな (´・ω・`)
- 856 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:05:18.54 ID:YqcSLwTY
- >>825 もっと若い 今は40〜50歳の間くらい? なんたっけついにG1取れなかった馬の馬主さんにしてダビスタの開発者でそ。
- 857 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:05:23.21 ID:0yDTTteg
- >>846
1g1万円で売ってやれ(´・ω・`)
- 858 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:05:37.17 ID:5KMbG/ys
- よいしょっよいしょっ
- 859 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:05:41.87 ID:L6VPHQFn
- GWも終わったし次の休みはいつだ?
- 860 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:05:45.28 ID:WmPijpp2
- >>848
結構深刻じゃね?
とくに中国は公害で水質汚染が激しいし
内陸部は水源が乏しいし
インドだけじゃなくロシアとも喧嘩するかもな
- 861 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:05:57.84 ID:M2RJXlKB
- >>820
お茶の間に笑いを届けてくれる
- 862 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:06:03.04 ID:ky3esuq+
- >>859
今週末
- 863 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:06:06.36 ID:0Bb4iJPZ
- >>859
8月じゃない?
- 864 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:06:09.14 ID:cBOOEpjz
- >>836
萌えロボットが売れそうだ
- 865 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:06:10.95 ID:iinBgPsW
- >>855
さもしいってフレーズひとつで民主が総理叩きに勤しんでた頃がなつかしい
- 866 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:06:17.82 ID:WwSHkla8
- >>857
侵略して頂く気です
- 867 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:06:27.02 ID:AmLaIgaq
- よく考えると中国人は黄河が枯れるくらい
水使ってるのね
長江が枯れて三峡ダムが空っぽになる日は来るのかな
- 868 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:06:31.77 ID:X5rjEQHS
- 与謝野寝んな
- 869 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:07:45.58 ID:0yDTTteg
- 水問題っていったら
アメリカも地下水が枯渇して
大変なことになってるらしいね(´・ω・`)
オーストラリアなんて神頼みだし
- 870 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:07:46.18 ID:mszMB1sc
- 6月は祝日がないな…
- 871 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:07:48.59 ID:WwSHkla8
- >>860
日本が狙われるわけだよな
- 872 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:07:49.64 ID:mYvMTBxU
- 国が負担すると言っても原資は地方に住む国民が納めた税金
- 873 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:07:50.59 ID:YGsd/gyd
- 新しい事業…
- 874 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:07:53.71 ID:cBOOEpjz
- >>848
エネルギーがあれば水は作れるんだけどね
海があるから
- 875 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:08:20.57 ID:nlTuN7hw
- ちなみにさもしいとされたのは一億以上持ってる人
- 876 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:08:26.00 ID:5WY2i4u7
- >>855 市役所から定額給付金の通知が届いて即座に申請書提出した自分テラサモシス(´・ω・`)
- 877 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:08:31.72 ID:mS2FKogO
- 麻生の頭がハゲ(ry
- 878 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:08:36.21 ID:manTaNsw
- わざと
つぎはぎに造ってんでしょ?ww
- 879 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:08:38.02 ID:mPNWHAJL
- 経済回復しての政策なら受け入れられるが
ダメージでかい
- 880 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:08:41.05 ID:uy2oLVDJ
- 今は東京が勢いがあって、ものすごくでかい顔してるけど、
それがほかの地方の犠牲の上に成り立っていると言うことを理解してないのかな・・・ってこの前東京都の職員と会話した時に思った。
- 881 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:08:51.56 ID:0yDTTteg
- >>876
何買うの?(´・ω・`)
- 882 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:08:56.63 ID:0Bb4iJPZ
- >>876
俺も出したけどもう振り込まれてるのかな?
- 883 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:08:58.32 ID:DKN24l6h
- >>861
笑えない芸人などいらない
- 884 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:09:08.79 ID:WwSHkla8
- 人は土から離れては生きられないのよ!
- 885 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:09:16.32 ID:mszMB1sc
- なんだ今のどアップw
- 886 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:09:31.01 ID:frhJY0/s
- 地方は仕事はないが贅沢いわなかや食料自給に適している
家があって食べ物があって、その上で生活が苦しいって人を見つけてくる
いつも思うが、都会で落ちこぼれた人のほうが悲惨だと思う
- 887 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:09:45.46 ID:5WY2i4u7
- >>881 振り込まれた月の光熱費+電話代じゃない?(´・ω・`)
- 888 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:09:52.65 ID:ferO1a2c
- >>880
いいんじゃないの?
地震があったら、えらい目にあうよ。人多すぎるもんで
- 889 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:10:00.95 ID:cBOOEpjz
- >>869
オーストラリアは深刻だな
穀物に影響するから
- 890 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:10:20.17 ID:AmLaIgaq
- 民主党は頼りないなあ
笑いものにされてるぞこら
民主党関係者見てるのか?見てないんだろうな
- 891 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:10:32.53 ID:iinBgPsW
- 定額給付金もう使ってもうた。うちの地域はもらうの早いほうだったんだな…
- 892 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:10:39.01 ID:0yDTTteg
- >>886
家賃が高いもんな(´・ω・`)
- 893 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:10:42.16 ID:WwSHkla8
- 日本は農耕民族なんだもんね
- 894 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:11:08.24 ID:0yDTTteg
- >>887
・゚・(ノД`)・゚・。
- 895 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:11:30.07 ID:5WY2i4u7
- >>886 持ち家のない貧乏人なら都会の方がまだ過ごしやすいよ(´・ω・`)
- 896 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:11:30.27 ID:YqcSLwTY
- ポニーテールの記録員のおねぃさん
- 897 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:11:32.66 ID:tNX1LZPv
- 林業とか、
以前、NHKのニュースで取り上げてて
"年収"40万とか言っててワロタよw
- 898 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:11:34.12 ID:0yDTTteg
- >>891
何に使ったの?(´・ω・`)
- 899 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:11:47.39 ID:ky3esuq+
- >>887
親戚の法事に消えた俺に謝れ
- 900 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:11:59.90 ID:xycKH8Qy
- >>876 は一億以上持ってるのか
それはさもしいな
- 901 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:12:02.44 ID:erYqbKdi
- ぽっぽだ
- 902 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:12:07.06 ID:yduLgkIQ
- 言葉が出てこないな脳梗塞か?
- 903 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:12:55.99 ID:8ZY+bDrI
- >>899
すまん
親の分も合わせてブルーレイレコーダー買ってもーた
- 904 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:12:55.84 ID:manTaNsw
- 何すれば
いいと思う?(´・ω・`)
- 905 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:13:08.06 ID:iinBgPsW
- >>898
実家のレンジが壊れたから新しいの買えってかーちゃんにあげた
そしてかーちゃんはヘルシオを買った
- 906 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:13:08.28 ID:0yDTTteg
- >>899
法事には1〜2万つつまんといかんからな(´・ω・`)
- 907 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:13:13.38 ID:TbQasOu6
- 大阪の橋下が文句言いまくってるがな
- 908 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:13:26.96 ID:+N7dz7B7
- 使うことはいいことだよ!
- 909 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:13:33.28 ID:0Bb4iJPZ
- >>903
ブルーレイ買えるってどんだけ大所帯なんだ?
- 910 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:13:39.67 ID:0yDTTteg
- >>905
親孝行だな・゚・(ノД`)・゚・。
- 911 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:13:44.07 ID:AmLaIgaq
- >>897
林業は
30年杉育てて
1本5000円らしいね
- 912 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:14:04.92 ID:8ZY+bDrI
- >>909
いや、足りない分は家族3人負担で
- 913 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:14:07.09 ID:xycKH8Qy
- >>902
総理は欧州帰りで疲れているのでしょう
- 914 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:14:07.21 ID:5WY2i4u7
- >>899 親戚の冠婚葬祭にすら呼ばれません(´・ω・`)
- 915 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:14:27.97 ID:cBOOEpjz
- 今年はFF13でPS3だ
定額給付金は貯金しとけ
- 916 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:14:32.10 ID:0Bb4iJPZ
- >>914
そりゃあ定職についてないと呼ばれないでしょ(´・ω・`)
- 917 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:14:35.58 ID:0yDTTteg
- >>914
呼ばれたらけっこう金かかるよ(´・ω・`)
- 918 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:14:42.77 ID:7+1YLnlw
- 地方は道州制で農家以外住めなくなるよ
- 919 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:15:00.71 ID:/RHpK3Bl
- 今年はWiiでMH3だ
定額給付金は貯金しとけ
- 920 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:15:07.65 ID:l2HHGuuC
- 効率と投資のために田舎のやつもせめて県庁所在地付近に集まれよ
ほとんど家無いとこにインフラ持ってくのにいくら掛かってると思ってんだ田舎者
大規模農場作れないだろ爺婆のせいで
と言うのが国の本音
だがある意味正しい
- 921 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:15:10.42 ID:0yDTTteg
- >>915
もう体験版があるみたいだね(´・ω・`)
- 922 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:15:21.54 ID:TbQasOu6
- >>916
さすがに親戚のには呼ばれるだろ
- 923 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:15:27.83 ID:+N7dz7B7
- ぽっぽww
- 924 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:15:42.97 ID:HYvwwtlA
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 925 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:15:49.97 ID:0yDTTteg
- >>919
Wiiって台数出てるだけで
市場としては死んでるとか聞いたけど(´・ω・`)
- 926 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:15:52.72 ID:ky3esuq+
- >>917
呼ぶ方も金がかかるのだ
- 927 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:16:00.06 ID:xycKH8Qy
- >>911
酷いな
- 928 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:16:06.30 ID:sFXMqfZh
- 園田さんって声だけ聞いてたら元警察の佐々さんに似てる
- 929 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:16:07.33 ID:sZemBg9j
- 与謝野こっちみんな
- 930 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:16:28.30 ID:cBOOEpjz
- >>921
そろそろシステムとかわかるかな
- 931 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:16:28.25 ID:ASJ3uCIu
- 今北。
園田の詳細をよろ。
- 932 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:16:44.70 ID:ahvhbtw/
- >>925
台数が出ていて、ソフト販売数も一番多い市場が
どうして死んでいるんですか?
どういう印象操作にやられたんですか?
- 933 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:17:05.46 ID:ferO1a2c
- >>920
耕作放棄地も予定通り増えてる漢字だから、もう10年後には、最低限の効率化はできるだろ
- 934 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:17:10.06 ID:0yDTTteg
- >>926
俺この前49日行ってきたけど
5,000円の弁当出てきた+酒(´・ω・`)
- 935 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:17:26.26 ID:5WY2i4u7
- Wiiには興味ないがViiなら買ってもいいかな
- 936 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:17:59.80 ID:yojJnQEq
- >>920
俺は本当にそうするべきだと思ってるわ。
- 937 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:18:03.95 ID:YqcSLwTY
- zzzz
- 938 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:18:06.95 ID:mszMB1sc
- ゲル答弁くるか?
- 939 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:18:13.37 ID:wl1MP8a3
- 居住面積が一定以下の住宅建物は作っちゃいけない法案とおせばいいのに
- 940 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:18:13.95 ID:ky3esuq+
- 石破こっち見るなw
- 941 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:18:16.93 ID:0yDTTteg
- >>932
Wii持ってるのか(´・ω・`)
- 942 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:18:23.12 ID:TEbBobnt
- いしば クルー
- 943 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:18:29.34 ID:+N7dz7B7
- 石破目つきわりいい
- 944 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:18:35.75 ID:WwSHkla8
- >>932
ショボイげーむばっかだよね(´・ω・`)ちゃんと遊べない
- 945 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:18:40.13 ID:xycKH8Qy
- >>931
まっちーの突っ込めなかった所の補い
- 946 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:18:59.91 ID:B2VmC+xr
- お疲れのように見えるが、スワインフルーなのか?
- 947 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:19:01.71 ID:cBOOEpjz
- HDDなかったらPS2と同じやがな
- 948 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:19:09.40 ID:8ZY+bDrI
- ゲル起動
- 949 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:19:15.52 ID:ahvhbtw/
- >>941
当然。800万台も出てたら持ってないほうが珍しい
- 950 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:19:30.40 ID:WwSHkla8
- 後ろの人なんか食べてた
- 951 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:19:30.24 ID:0yDTTteg
- >>944
ハイビジョンテレビにはPS3かXBOX360だよね(´・ω・`)
- 952 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:19:30.49 ID:xycKH8Qy
- ゲルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 953 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:19:32.18 ID:uy2oLVDJ
- >>944
Wiiの戦国無双は稀に見るクソゲーだった。正直発狂しそうになったわw
- 954 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:19:35.29 ID:HYvwwtlA
- 石破さんの三白眼はほんとこえーな
- 955 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:19:36.65 ID:mszMB1sc
- スレ加速の予感。次スレのお知らせ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」 ★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1241659756/
スレ立ては漏れじゃないよ
- 956 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:19:50.96 ID:TbQasOu6
- >>949
そんなに売れてるのか
- 957 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:19:58.04 ID:frhJY0/s
- 田舎(北海道帯広らしい)に土地もちで畑を他人に貸して結構金回りがよくて遊びまわってる60手前の人がいた
家も3軒ぐらい建ててて都会に遊びに来て買い物したりソープで遊んだりして
帰っていく でも別居してる息子は生活が大変なんだって言ってたけど
どうせ相続することになるんだからって援助はしないそうだ
- 958 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:20:01.94 ID:ahvhbtw/
- >>953
Wiiの戦国無双3はまだ出てませんよ
- 959 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:20:10.27 ID:ky3esuq+
- >>949
俺は珍しい人なのかw
- 960 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:20:10.74 ID:ferO1a2c
- ゲルショッカー?
- 961 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:20:11.14 ID:0yDTTteg
- >>949
俺みたいなゲーム好きは何遊んだら良いんだ?(´・ω・`)
- 962 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:20:21.85 ID:ASJ3uCIu
- 石破が農林って未だに違和感あるなぁ・・・
- 963 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:20:29.42 ID:TbQasOu6
- >>959
ここにも同類いるぞ
- 964 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:20:38.68 ID:ahvhbtw/
- >>959
珍しいな。たいがい持ってる
- 965 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:20:57.55 ID:0yDTTteg
- >>960
ゲルショッカーの怪人は
2体の動物使ってるから2倍の強さなのだ!(`・ω・´)シャキーン
- 966 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:00.47 ID:sFXMqfZh
- ネット中継は30秒ぐらい遅れてるな
- 967 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:07.23 ID:xycKH8Qy
- >>955
案内乙
- 968 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:15.20 ID:iinBgPsW
- >>959
みぃも持ってない
- 969 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:15.06 ID:QsiD16p9
- 国防の為にもな
- 970 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:17.94 ID:TbQasOu6
- >>962
本当は農林が専門で軍事は趣味なんだけどね
- 971 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:19.65 ID:uy2oLVDJ
- ば
ら
撒く
- 972 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:26.48 ID:urbzoDfz
- 内需拡大って ブロック経済ってこと? ちがうよね?
- 973 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:29.86 ID:cBOOEpjz
- >>951
なんかXBOX360が欲しいんだよなRPGとかで
でもFFはPS3だしな
- 974 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:41.51 ID:ky3esuq+
- >>970
本当の趣味は鉄道なんだけどねw
- 975 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:48.19 ID:8ZY+bDrI
- なんという語り上手
- 976 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:53.59 ID:5WY2i4u7
- 国産農産物を食べたい人は貧乏人にも大勢いるよ
中国産大豆じゃないもやし、近所のスーパーにない(´・ω・`)
- 977 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:54.28 ID:LwpFI6UV
- 防衛大臣なのに何で農業語ってるんだ
- 978 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:58.22 ID:563lcQU+
- メシ食ってきたらゲームの話題になってる
- 979 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:22:04.73 ID:cBOOEpjz
- >>953
なんかモンハンも問題あると聞いたけど
- 980 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:22:09.34 ID:xycKH8Qy
- >>949
持ってないよ
ゲームをしないから
- 981 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:22:17.58 ID:ahvhbtw/
- >>973
FF13は海外は箱○でも出る
- 982 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:22:19.24 ID:TbQasOu6
- >>974
民主党の前原と同じだなw
- 983 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:22:22.00 ID:0yDTTteg
- >>973
2年前ならともかく
これからのソフトラインナップはしょぼいから
PS3買った方がいいよ(´・ω・`)
- 984 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:22:22.79 ID:ferO1a2c
- ここは鉄オタの国だなあ
- 985 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:22:30.53 ID:l2HHGuuC
- Wiiって流行ってるらしいから買ってみたけどもう埃かぶってるってのが多い気がする
元々そんなにゲームやらない人が結構買ってるわけだし
フラフープみたいなもん
- 986 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:22:40.92 ID:wl1MP8a3
- コストダウンのペースよりも早く商品単価が下落したのが原因なのに
- 987 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:22:47.43 ID:w4ynMC6t
- 胸の一番下のバッジ何さ?
- 988 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:22:52.30 ID:M2RJXlKB
- >>957
農家も色々だな
- 989 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:23:01.34 ID:ahvhbtw/
- >>983
PS3のラインナップもしょぼいですよ?
発売予定ソフト見てますか?
- 990 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:23:16.89 ID:0Bb4iJPZ
- 完璧な答弁だな
- 991 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:23:20.18 ID:TbQasOu6
- >>987
なんかのキャラクターっぽいな
- 992 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:23:21.40 ID:mszMB1sc
- まwろwゆwきwwwwwww
- 993 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:23:39.78 ID:ferO1a2c
- ソフトをケアしないハードは全部糞
死ね
- 994 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:23:48.95 ID:M2RJXlKB
- もうヘイポーにしか見えん…
- 995 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:23:57.13 ID:ky3esuq+
- >>989
よそでやれ
- 996 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:24:01.33 ID:iinBgPsW
- 菅の質疑までに寝そう
- 997 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:24:05.02 ID:WwSHkla8
- >>981
えぇぇぇぇぇ
- 998 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:24:07.64 ID:0Bb4iJPZ
- >>1000はミンス工作員の売国奴ww
- 999 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:24:07.99 ID:5WY2i4u7
- んもうおまいら頭いいんだから
楽しいゲームソフト開発しちゃえよ
- 1000 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 11:24:15.72 ID:0yDTTteg
- たまにはタイゾーに質問させろよ(´・ω・`)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
157 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)