社会
「願いかなう」は誇大広告 通販会社に業務停止命令
「すべては10日以内に解決します!」などと、ブレスレットを購入して身に着ければ願いがかなうかのような宣伝をしたのは特定商取引法違反(誇大広告)だとして、経済産業省は1日、通信販売会社J・Hトレード(大阪市)に6カ月間、注文受け付けなどの業務を停止するよう命じた。
九州経済産業局によると、同社は2007年2月から女性誌などに「10日以内に確実な効果がなければ快く返金対象とさせていただきます」などとうたい「アリエル」「アズラエル」という名前のブレスレットを各2万5000円(セットの場合3万8000円)で販売した。
各地の消費生活センターに「効果がなく、返金を求めたけど1年後と言われた」などと約90件の苦情が寄せられ、経産省は同社に効果の根拠を示す資料の提出を求めたが提出されなかった。同社は経産省に月約200件の販売実績があったと説明しているという。
(5/1 17:42)
社会
- JR横須賀線で電車3本立ち往生 乗客を徒歩で誘導(5/7 11:43)
- 宮城、母親殺害で長男に無罪 責任能力に疑いと仙台地裁(5/7 10:46)
- 奨学金・滞納ゼロ作戦始動、大阪 体制強化で回収増目指す(5/7 09:24)
- 幼稚園、預かり保育73%で実施 教職員負担が課題(5/7 08:08)
- カモシカ、5時間大暴れ 富山市、最後は水路で死亡(5/6 21:41)
- 日朝間の交流停止求める 拉致解決に向け家族ら集会(5/6 21:29)
- 30歳女性が自室で死亡 殺人容疑で同居の男逮捕(5/6 19:44)
- 医療機関に適切な対応要請 東京の診察拒否で厚労省(5/6 19:47)
- 静岡でスナック経営の女性殺害 県警が捜査本部設置(5/6 19:36)
- 厳戒の成田で帰国がピーク 「マスク姿は日本人だけ」(5/6 17:01)