ペタろう利用規約
- ペタろうを使うには以下の動作環境が必要です。
-
- Windows 2000/XP/Vista が動いているパソコンであること。
- パソコンがネットワーク(LAN)につながっていること。
- 最新版の「Internet Explorer版 Flash Player」(無料)がインストールされていること。
- 「ペタろう利用規約」をお読み下さい。
-
ペタろうをダウンロードする前に「ペタろう利用規約」をお読み下さい。
内容をよくご確認の上、ペタろうをダウンロードしてください。
本ペタろう利用規約(以下「本規約」といいます)は、お客様とペタろう運営主体(株式会社博報堂DYメディアパートナーズおよび株式会社ants。以下「当社」といいます)との間で、ネットワーク付箋紙ソフト「ペタろう」(本ホームページよりダウンロードできる「台紙ファイル」その他のファイルを含む。)(以下「本ソフトウェア」と総称します)の使用に関して合意するものです。
お客様が、画面上の「同意する」ボタンを押した時点で、本規約に同意されたものとさせて頂きます。
- 第1条(本ソフトウェアの使用許諾)
-
本規約は、将来開発される本ソフトウェアのアップグレード版等に対する使用許諾を認めるものではありません。
- 第2条(使用許諾の内容)
-
-
当社は、本ソフトウェアと将来開発されるいかなるソフトウェアとの互換性も保証いたしません。
-
本ソフトウェアは、お客様の使用環境またはLANの仕様などにより使用できない場合(一部機能を使用できない場合を含む)があります。
-
- 第3条(本ソフトウェア使用上の注意事項)
-
-
本ソフトウェアは、機密情報や重要なメッセージの送受信には向いておりません。
-
ダイヤルアップ接続可能なコンピュータで本ソフトウェアをお使いの場合、起動時にコンピュータが自動的にダイヤルアップ接続を試みる場合があります。 Windowsの設定で、「必要なときにダイヤルアップする」の設定をOFFにしておくことをおすすめ致します。
-
- 第4条(著作権等)
-
-
本ソフトウェアおよび本ソフトウェアに付属するマニュアルなど関連書類の著作権およびその他一切の知的財産権は当社および正当な権利を有する第三者に帰属します。 但し、別に定めるものは除きます。
-
当社は、本規約によりお客様に許諾する権利について当該権利を許諾する権利を有することを保証します。
-
- 第5条(禁止事項)
-
-
お客様は、本ソフトウェアをお知り合いなどにご紹介する目的に限り、複製、頒布、または、第三者に貸与、配布(電子的にあるいはネットワークを介して配信することを含みます)を行うことができます。 ただし、その際、金銭その他の名目を問わず、一切の対価を受領すること(他の有料ソフトウェアと組み合わせによる場合等も含みます)は固く禁止させていただきます。
-
お客様は、本ソフトウェアを、修正、変更、改変、リバース・エンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルなどすることはできません。
-
お客様は、本ソフトウェアの利用にあたって次の行為を行ってはならないものとします。
-
(1)第三者または当社の著作権、その他の権利を侵害する行為、また侵害する虞のある行為。
-
(2)他のお客様、第三者または当社に不利益または損害を与える行為、またはそれらの虞のある行為。
-
(3)公序良俗に反する行為またはその虞のある行為。
-
(4)犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、またはその虞のある行為。
-
(5)当社の承認なく、ペタろうに関連して営利を目的とした行為、またはその準備を目的とした行為。
-
(6)ペタろうの運営を妨げる行為。
-
(7)当社およびペタろうの信用を毀損する行為。
-
(8)その他、法令に違反する、または違反する虞のある行為。
-
(9)その他、当社が不適切と判断する行為。
-
-
- 第6条(免責)
-
-
当社は、本ソフトウェアに瑕疵のないことを保証しません。 また、当社および本広告主は、お客様が本ソフトウェアを使用すること、または、使用できなかったことに関連して生ずる一切の損害、トラブル(お客様の情報の消失、毀損、メッセージの未着等による損害を含みますがこれらに限りません)に関していかなる責任も負いません。
-
本ソフトウェアのLANにおける使用は、お客様の責任において行うものとします。 かかる使用によりLANに障害や被害等が発生した場合、お客様と当該LANの管理者との間ですべて解決するものとし、当社はかかる障害や被害等について、お客様および当該LANの管理者を含むその他の第三者に対していかなる責任も負いません。
-
当社は、前各項のほか、本ソフトウェアの提供または提供の中断・中止、本ソフトウェアの機能ならびに本ソフトウェアの使用など、その他本ソフトウェアに関連して発生したお客様の損害についていかなる責任を負いません。
-
- 第7条(使用中止)
-
-
当社は、当社側の事情により、本ソフトウェアの提供を中断または中止、ならびに本ソフトウェアの機能の一部または全部を使用中止、変更などをさせて頂くことがあります。
-
お客様が、次の事項の一つにでも違反した場合、当社は、何らの事前の通知を行うことなく本規約を解約し、お客様に対して、本ソフトウェアの使用の中止を求めることができるものとします。
-
(1)第5条の行為を行った場合。
-
(2)その他、本規約に違反した場合。
-
(3)その他、お客様として不適切または本ソフトウェアの使用の継続が困難であると当社が判断した場合。
-
-
- 第8条(本規約の変更)
-
-
当社は、本規約を、お客様の承諾を得ることなく、変更することができるものとします。 その際、当社は、遅滞なくホームページ等にて変更の内容を公表します。
-
当社は、将来においてペタろう事業を継承する会社に、本規約上の当社の地位を譲渡する場合があります。 その際、当社は、遅滞なくホームページ等にて譲渡の旨を公表します。
-
付則 本規約は2007年8月22日から改定実施します。
※上記「ペタろう利用規約」はインストーラーで表示される「ペタろう利用規約」と同じものです。 万一内容に食い違いがある場合は、ホームページで表示される「ペタろう利用規約」を正とします。
MicrosoftWindowsoperating systemは米国MicrosoftCorporationの米国及びその他の国における登録商標です。 その他、記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
- それではペタろうをダウンロードして下さい。
-
[peta_setup.exe/6.58MB]
上のリンクをクリックすると「ペタろう」のダウンロードを開始します。
-
ご使用のネットワーク環境により、ファイルを完全にはダウンロードできない場合があります。 このページを閉じる前にダウンロードした[peta_setup.exe]がきちんと動作するか確認してください。 ペタろうがインストールできればOKです。
-
インストールでお困りのときは、下記のページをご参照ください。
→ ヘルプ:ペタろうのインストールQ&Aには、ユーザーの皆様からよく寄せられる質問とその回答をまとめて掲載しております。
→ Q&A:インストールと削除についての質問
- 2008年11月12日 - ペタろう version 5.1.1 インストーラ公開
- - ペタ紙が画面外にぺったんされてしまう不具合に対応
- - 一部の文字でペタろうの送信ができない不具合に対応
- 2008年11月05日 - ペタろう version 5.1.0 インストーラ公開
- - ペタろうがPCにかける負荷を軽減
- - キャラ箱にキャラ削除機能追加
- - ペタ紙にツールチップ機能追加(ペタ紙を小さくした時にメッセージの一部を吹き出し表示)
- - ペタ紙にお知らせ表示機能追加
- - 新しいペタの作成上限枚数が10枚までに(ぺったんすればまたつくれます)
- - 設定項目追加(他より手前に受信ペタ)
- - 「ペ印電卓」追加
- 2008年04月01日
- - 「ペタろう博士」にぺったん機能追加
- 2007年11月30日
- - 受信ペタ画面最前面表示機能追加
- - IPアドレスコピー機能追加
- - スプラッシュ表示のデザインを地味化
- 2007年09月10日
- - 「再検索」機能、「IP指定送信」機能追加
- - メッセージ受信時にタスクトレイのペタろうアイコンのアニメーションが止まらないバグを修正
- - 一部機種でインストールができない問題に対応
- - ペタろうがPCにかける負荷を軽減
- 2007年08月30日
- - ペタろうのスクリーンセーバー自動設定廃止
- - 「キャラ箱」機能追加
- 2007年08月22日 - 「ペタろうバージョンX」インストーラ公開