東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 運勢

ここから本文

【運勢】

運勢(7日・仏滅)

☆ね年…大丈夫、間違いないと思ったところより間違いが生まれ易い

☆うし年…人情は水の如きもので、怒濤や停滞させないように交流せよ

☆とら年…笑って艱難に向かう気概あれば百事如意なり

☆う年…困難に遭った時、良書によって心が転じ無難となることあり

☆たつ年…卵を盗む者は牛を盗むという。小なる悪事も大悪へとつながる、ご用心

☆み年…内弁慶のきらいあり。信念を強くして運を開け

☆うま年…大酒は財を失い病を生じ、争いて悪者を悦ばし怒りを生じ智恵を損ず。少飲安楽

☆ひつじ年…論語に三人行けば必ず我が師ありと。善きにも悪きにも

☆さる年…人に礼あれば則ち安し。礼節を以て交わりて大吉

☆とり年…福薄ければ徳を厚くして万事に処すれば大吉来る

☆いぬ年…自然を愛するに、月や花のみでなく風雨や雑草をも愛する心が大切

☆い年…胸算用とそろばん算用とは五十歩百歩である

(松雲庵主)

 

この記事を印刷する