和歌山電鉄親会社でも「たま電車」――30日、岡山で

 
              
HOME / ニュース / 記事
 

和歌山電鉄親会社でも「たま電車」――30日、岡山で

2009/04/30配信

三毛猫駅長「たま」のシールを張った路面電車の出発式(30日午前、岡山市)=共同
三毛猫駅長「たま」のシールを張った路面電車の出発式(30日午前、岡山市)=共同

三毛猫の駅長「たま」で知られる和歌山電鉄の親会社、岡山電気軌道(岡山市)が35匹のたまのシールを張った路面電車1両を完成させ30日、出発式を開いた。岡山市内の路線で1日約15往復させる。

 出発式は午前10時から、JR岡山駅前の停留所であり、たまのTシャツを着た幼稚園児、中島豪希君(6)らがテープカット。園児らは「たまがいっぱいでかわいい」とはしゃぎながら、乗り込んだ。

 和歌山電鉄では3月、じゃれたり寝転んだりするたまのイラストを飾った「たま電車」がデビューし、人気を集めている。岡山の電車は小型だが、座席に「たま柄」をほどこすなど“本家”に劣らないこだわりぶり。

 岡山電気軌道は「和歌山の妹分としてかわいがってほしい」と話している。
(共同)
Index
Today's Topics 関西ラウンドアップ:前週の関西の動きを振り返り解説
ニュース 聞く リサーチ:関西人気質などをネット調査交え分析
ひたる アート:美術・音楽・演劇の最新情報を 深める ローカル:経済・学術・文化の底流を探る
知る カルチャー:創作現場などを訪れ歴史を学ぶ 楽しむ スポーツ・レジャー:地域の知られざるトピックを発掘
 
ページの一番上へ
サイトポリシー 免責事項 個人情報 著作権 リンクポリシー