もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

ワンダー×ワンダー[再]阿修羅 天平の謎を追う

1 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:40:51.42 ID:Llzl2316
超人気の仏像「興福寺・阿修羅像」。
3つの顔、6本の腕をもち、まるで人間のように悩ましげな表情をたたえている。
その魅惑的な表情は、果して何を物語っているのか…?

2 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:42:41.00 ID:c20SgraG
アシュラ

3 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:45:07.79 ID:lw3IZ6b0
(゚∀゚)

4 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:45:24.95 ID:t5J5CBhP
おまえらの受信料で作られた糞番組キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

5 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:45:30.99 ID:KW4TEenf
阿修羅(*´Д`)ハァハァ

6 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:45:55.77 ID:4+H2Bi6K
(・ε・)

7 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:46:15.36 ID:+xATexkL
ここから天空戦記シュラトネタ禁止

8 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:46:16.81 ID:nu7B71MW
アナのくせに谷間強調してんなよビバビバ

9 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:46:17.92 ID:9hBhrBS8
カーッカッカ

10 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:46:25.62 ID:mvMrZCGi
見逃したやつか睡眠薬がわりに見てみるか

11 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:46:27.48 ID:SWhoJ7vN
・スタジオ
・芸人
・アイキャッチ
・ナレ

12 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:46:27.81 ID:OcOBU8fs
リフレク

13 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:47:04.24 ID:lpS/rMaQ
カーカッカッカッカ

14 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:47:09.03 ID:mvMrZCGi
ぐっさんとか芸人出身だっけ?
なんで人気あるのかわからんが

15 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:47:09.61 ID:nIY3Ik6S
阿修羅像の戦闘力ってどれくらい?   ヤムチャを戦闘力:100として

16 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:47:18.79 ID:+xATexkL
その説明、微妙にちがくね?

17 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:47:34.87 ID:S3s8bmj8
イケメンといったら矜羯羅童子

18 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:47:36.35 ID:mvMrZCGi
もう眠くなってきた

19 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:47:50.07 ID:eYmxETP2
この女子アナなら充分ヤレる

20 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:47:54.19 ID:mvMrZCGi
おやすみノシ

21 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:47:55.95 ID:E0vZb5tV
修学旅行行ったときに興福寺の阿修羅像見たかったけど、見られんかった

22 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:47:58.09 ID:9hBhrBS8
キン肉マン、お前の負けだー

23 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:48:00.49 ID:RuqIv5Qc
見に行きたいのだがそろそろ空いてきたかな。

24 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:48:04.42 ID:FqEMjIU3
スタジオいらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

25 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:48:06.88 ID:+xATexkL
>>15
100万以上?

26 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:48:37.03 ID:lpS/rMaQ
>>15
1500万パワーだったっけ?
一応王子だからな

27 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:48:39.07 ID:BMPk59DB
っていうか、一文字隼人 顔

28 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:48:46.21 ID:cBOOEpjz
漫画が萌え系になったようなものだな

29 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:48:47.64 ID:jXjFP9WD
どう見ても貴乃花

30 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:48:49.06 ID:FqEMjIU3
NHKがこうゆう番組作りをすると無性に腹が立つ。

31 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:48:49.91 ID:YyE5YAIW
阿修羅ってたしか帝釈天に娘をレイープ性奴隷調教されて激怒して戦争始めたんじゃなかったっけ?

32 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:16.10 ID:LVWa6Z6p
阿修羅って仏だったのか

33 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:19.42 ID:d7haFKPI
うわっつら山口出すくらいなら
みうらじゅん出すほうがいいだろ・・・(´・ω・`)

34 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:28.24 ID:OcOBU8fs
なんで鹿が子供を押し倒す場面wwwwwwwwwww

35 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:29.15 ID:rh0VDNFm
子供w

36 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:31.00 ID:9hBhrBS8
笑い、冷血、怒り

37 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:31.17 ID:cBOOEpjz
幼女が鹿に

38 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:33.16 ID:oIW35xuM
ちょwガキ

39 :阿修羅マン怒り:2009/05/07(木) 00:49:39.58 ID:IbWK71J6
カーッ!カーッ!カッ!

キン肉マン!

40 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:44.95 ID:unBDsbGG
はなかわいい

41 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:46.69 ID:BMPk59DB
はなタンって幼稚園の先生タイプ

42 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:55.49 ID:swfBURAI
スタジオ要らないね

43 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:57.36 ID:nu7B71MW
頭突きw

44 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:59.62 ID:d7haFKPI
はなちゃん!!!(`・ω・´)

45 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:05.64 ID:nIY3Ik6S
てか、仏像の話するのに、何で、みうらじゅん呼ばないの?

46 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:13.85 ID:MxQlUFwe
阿修羅がメガテンに出たらレベル90は硬いな

47 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:14.08 ID:OcOBU8fs
阿修羅はどうでもいいから今さっきの鹿とガキを追跡してくれwww

48 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:20.11 ID:ecrkA7gW
俺の嫁がキタ!

49 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:22.06 ID:lpS/rMaQ
シロタカブの人はオッパイラインが酷いな

50 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:29.63 ID:YyE5YAIW
せめて「仏ゾーン」の作者よべよ

51 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:38.60 ID:BtsS5Sm5
はなちゃん老けたな

52 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:41.33 ID:IbWK71J6
だから

プロフェッショナルで日通の宣伝やってたんだ(笑)

53 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:46.22 ID:d7haFKPI
仏像に手ぇ振ったで....(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:46.54 ID:/FznBMBN
阿修羅は戦いの神、旧約聖書にも出てくる邪神だよ

55 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:51.55 ID:nu7B71MW
はなってアラサースイーツの代表格だな

56 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:58.77 ID:swfBURAI
緒川たまき、ハナ、KIKI

57 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:51:05.70 ID:xjp0AZJs
阿修羅のフィギア、1万体以上売れたらしいな、欲しかった

58 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:51:10.81 ID:s1D/Jr0c
>>45
ねー
はなが仏像に目覚めたのもみうらじゅんの影響なのに

59 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:51:29.02 ID:lpS/rMaQ
ちょっと困った顔してるよね

60 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:51:39.16 ID:BMPk59DB
http://bbs28.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/hobby/12384171710078.jpg
ふたたび登場、修復前

61 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:51:40.10 ID:Z7H4DKj8
後ろに鏡を置けよ

62 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:51:41.35 ID:E0vZb5tV
え?はなちゃんって、めざましのお天気の人?

63 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:51:42.04 ID:6nEq92sa
天平ときたらイラカしか知らない

64 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:51:59.24 ID:IbWK71J6
ハナのマンコが剛毛だったらめっちゃヒクわ

65 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:04.69 ID:eCIBt0zI
軽いもんだとは知らなかった

66 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:15.20 ID:BPF1rT02
>>45
フジテレビのめざにゅーでは、ちゃんとみうらじゅんのコメントを取ったのに。

67 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:17.84 ID:9A3rJTyj
顔が三つもあるなんてこの人奇形だよね(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:17.86 ID:nu7B71MW
>>56
IDが無頼

69 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:18.21 ID:+xATexkL
ちなみにこの阿修羅展のグッズ売り場では
せんとくんグッズも売られていたwwwwwwwwwwww

70 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:18.81 ID:suTxQpPo
八部衆にはほかにも7人いるんだから映してあげてよぅ(つд`)

71 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:25.20 ID:d7haFKPI
茂木はどこだ茂木ー!!(`・ω・´)

72 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:25.99 ID:b7QATLOR
久しぶりにはな見たら好印象
流石元祖スイーツはブレがないわ

73 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:26.95 ID:ecrkA7gW
ちょっと前に阿修羅像、の運搬にスポットを当てた番組やってたよね

74 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:31.23 ID:Yf6l8CEM
興福寺、普段は空いてるんだけどな。
阿修羅展は凄い人手らしい

75 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:34.15 ID:lpS/rMaQ
>>62
AV女優じゃね?

76 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:45.70 ID:2HRfZ2SO
たかが像じゃん

77 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:47.99 ID:Z7H4DKj8
立体映像か

78 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:51.40 ID:swfBURAI
なんじゃいまの

79 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:53:07.83 ID:nu7B71MW
アイキャッチうざい

80 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:53:14.89 ID:2HRfZ2SO
はよ見せ

81 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:53:20.11 ID:swfBURAI
力士にこういう顔の奴いるな

82 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:53:20.62 ID:+xATexkL
ちなみに来場者は、この周りを右回りでゆっくり回りながら眺めることになります

83 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:53:22.39 ID:BPF1rT02
はなちゃん、ひさしぶりに見たなあ。
やはり新日曜美術館は、はなちゃんがきゃっきゃっうふふしてたころがよかったわ

84 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:53:25.33 ID:EyJMLbzU
広隆寺の弥勒菩薩もなんか色気あって好きだ
他にそれ系ないかなぁ

85 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:53:29.72 ID:d7haFKPI
ん?蟹?

86 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:53:31.70 ID:suTxQpPo
>74
まさに3日前行ったところだ。
法隆寺に比べたら少ない少ない。

87 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:53:36.57 ID:cBOOEpjz
ガラスケースに入れないのか
物投げたり
子供が抱きついたりしたら

88 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:53:37.45 ID:Y/fgDGji
ハナは、仏像マニアとか言ってたな。

89 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:01.37 ID:2HRfZ2SO
カビてるやん

90 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:13.24 ID:xjp0AZJs
移動で破損しそう

91 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:14.83 ID:suTxQpPo
>84
中宮寺(法隆寺夢殿の裏手)の半跏思惟像

92 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:15.32 ID:YyE5YAIW
阿修羅像の秘密:実は真後ろに4つ目の顔がある

93 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:20.90 ID:swfBURAI
ようはシャム双生児でしょ

94 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:22.38 ID:Z7H4DKj8
純粋に気持ち悪いなw

95 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:23.14 ID:/FznBMBN
アシュラマンとラーメンマンが戦うと、どちらが知らが勝つ?

96 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:26.61 ID:ecrkA7gW
はなちゃんって英語ペラペラだよね

97 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:27.68 ID:CN05EDFT
完璧だ

98 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:31.23 ID:2HRfZ2SO
別に変わらないが

99 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:33.41 ID:j528hv+V
耳は4つなんだな

100 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:39.71 ID:lpS/rMaQ
おぉ、四つ目の顔
だと思ったら後頭部だた

101 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:48.42 ID:d7haFKPI
はなちゃんパンツ見せろ

102 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:56.04 ID:22dz2/8v
けっこうひびが入ってるんだな

103 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:54:57.39 ID:tZNfybmS
阿修羅は帝釈天に娘を拉致られてるからな

104 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:06.89 ID:eCIBt0zI
超リアルだな

105 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:08.63 ID:FqEMjIU3
ほとけさまって作ったの人間ですからwww

106 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:12.27 ID:EQRFuJwu
>>39
お前の負けだ

107 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:23.13 ID:lpS/rMaQ
やらないか?

108 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:25.05 ID:YyE5YAIW
>>103
明らかに帝釈天の方が悪

109 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:25.90 ID:ZGANQvbf
こんな奇形みたことがない

110 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:29.43 ID:b7QATLOR
>>33
みうらだって同じくらい上っ面だよ
まだ山口のほうが罪が軽い

111 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:30.02 ID:suTxQpPo
>84
法隆寺の百済観音像

112 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:34.72 ID:n7xwK2nU
阿修羅マン程のはげしい変化じゃないんだな

113 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:34.98 ID:swfBURAI
セックスが想像できない

114 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:45.86 ID:d7haFKPI
>>74
まあしょうがないけど
寺で見るほうがぜんぜんいいのにね(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:47.38 ID:JDaOrm5M
>>74
それ、日光と月光菩薩じゃなかったっけ?

116 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:48.31 ID:cBOOEpjz
阿修羅の顔が3つある理由は?

117 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:51.39 ID:Uovk25Nk
細すぎてきもい…

118 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:57.30 ID:XeYxlJzi
フィギュアのせるみたいな観点する台座に乗せればええねん。
さらにいえば、底面をガラス張りにすればスカートの中身見えるで

119 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:02.01 ID:/FznBMBN
阿修羅も十一面千手観音にはかなわないと推定

120 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:04.23 ID:FqEMjIU3
ベトちゃんドクちゃんよりレベルたかいな

121 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:04.40 ID:lRu+t5UG
前回はクソだったけど、阿修羅は面白い?

122 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:07.40 ID:d7haFKPI
ピザがおるぞ!(`・ω・´)

123 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:08.30 ID:ZGANQvbf
左右の顔は適当につくったね

124 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:09.57 ID:h3ku8d9m
この、ひとりの人間の中にある様々な側面を象徴的に表現

125 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:13.05 ID:nu7B71MW
※あとでまとめ映像があるのでキャプチャする人はよろしく

126 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:15.40 ID:lpS/rMaQ
オナニー前
オナニー中
オナニー後

127 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:19.43 ID:jXjFP9WD
右はドルジ

128 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:24.98 ID:swfBURAI
>>110
中学のころから仏像スクラップしてても?

129 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:34.82 ID:ZGANQvbf
イケメンばかり

130 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:43.41 ID:eCIBt0zI
ビスタか

131 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:48.46 ID:Z7H4DKj8
ヤンキーwwww

132 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:48.74 ID:lRu+t5UG
>>110
え?

133 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:48.93 ID:M0FN1X4V
wwwwwwwwwwwwww

134 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:49.44 ID:suTxQpPo
>114
興福寺の阿修羅君だって普段は国宝館にいて寺にいる感はあまりない。

135 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:49.31 ID:EyJMLbzU
>>91
ありがとー

136 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:49.89 ID:oL4mO9hr
阿修羅であそぼ

137 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:53.62 ID:CN05EDFT
仏像で遊ぶなw

138 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:54.25 ID:BMPk59DB
放射能でやられたのかな
「ダンナ、ガキが3人いるもんで」「オレも仲間、ミュータントでっせ」

139 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:54.70 ID:FqEMjIU3
あそぶなw

140 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:56:54.01 ID:/NN8x3qR
>>112
もうひとつの阿修羅像と合わせると阿修羅マンになる

141 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:05.02 ID:BPF1rT02
>>121
私は群衆恐怖症なので、前回ははじまって二秒でチャンネル変えた

142 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:06.42 ID:lpS/rMaQ
イッイクーって顔になった

143 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:11.69 ID:LKHPunum
元東京大学教授って
変った肩書きだな?

普通は名誉教授とかにならないか?

144 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:12.41 ID:Z7H4DKj8
あっ?あっ?って顔してるwwww

145 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:13.68 ID:VhGNR2z2
>>116
フードファイター

146 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:21.24 ID:YyE5YAIW
阿修羅像の秘密その2:興福寺版が少年顔なのは萩尾望都版あしゅら王の3D化だから

147 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:24.76 ID:MxQlUFwe
阿修羅展で売ってた海洋堂が作った阿修羅フィギュアが瞬殺だったらしいな
これを買った奴らは何が目的なんだ?

148 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:34.27 ID:1zt8o64V
あの仮面取ったら泣き顔なんだろうなぁ

149 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:35.28 ID:qCn/kbdG
奇形児やん

150 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:43.07 ID:d7haFKPI
>>110
みうらはもうきもちわるいからいいじゃん(´・ω・`)

151 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:48.93 ID:ksr7Da+m
>>140
阿修羅マン怒り?

152 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:56.48 ID:ZGANQvbf
なんで最近阿修羅像が流行ってるんだ

153 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:57.85 ID:Yf6l8CEM
カルラ像で特集を組んでいただきたい

154 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:58:01.18 ID:suTxQpPo
>146
おいw

155 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:58:02.96 ID:nIY3Ik6S
3つの顔には、仏教的な意味付けがされてるんじゃなかったっけ?>阿修羅

先ずは、仏教研究の人に話聴きに行けよ

156 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:58:05.51 ID:lpS/rMaQ
く、クヤシイッって顔

157 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:58:14.57 ID:d7haFKPI
>>134
でも寺とセットでみれるんでしょ?(´・ω・`)

158 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:58:20.03 ID:9hBhrBS8
阿修羅面怒り

159 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:58:37.24 ID:M0FN1X4V
右はファン太郎だろw

160 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:58:39.89 ID:j528hv+V
もし実際にいたら、大脳は6つに別れてるのかな

161 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:58:58.73 ID:7f7+Ur79
初めて精通したときの顔だ

162 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:58:59.14 ID:aCHTtgLF
こーころおなににたとえよおー

163 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:10.67 ID:IbWK71J6
ぶっちゃけ羅漢仁王像の修復作業のが面白かったな。

164 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:11.28 ID:nu7B71MW
恣意的な分析だ

165 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:11.69 ID:ZGANQvbf
真ん中は日本人
左右は朝鮮人

166 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:13.20 ID:JDaOrm5M
>>115
レス間違えた。
>>74
>>73へのレスだった

167 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:13.62 ID:suTxQpPo
>157
時間がなくて入口の国宝館しか観れてないけど、拝観料はここだけで500円
寺は広そうだった

168 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:19.23 ID:/NN8x3qR
>>151
さっきスタジオで対比してたとおり鬼の表情

169 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:26.40 ID:FqEMjIU3
作った原型師がへたくそだっただけじゃね?

170 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:29.00 ID:eCIBt0zI
右側はおまいらの顔

171 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:33.82 ID:9A3rJTyj
(`・ω・´)(´・ω・`)(・´ω`・)

172 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:33.65 ID:swfBURAI
俺の受信料はぐっさんに渡してくれるな


173 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:41.46 ID:LWlImvJm
>>147
海洋堂製「阿修羅像フィギュア」がヤフオクでプレミア化
http://www.new-akiba.com/archives/2009/05/post_18518.html

174 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:43.94 ID:TrLFq8JE
これ作った人はそんな深いこと考えてない、ってことないの?

175 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:53.57 ID:22dz2/8v
平和主義の阿修羅か

176 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:56.96 ID:Z7H4DKj8
正面の顔が半笑いやん

177 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:00:10.42 ID:h3ku8d9m
ふかいな。正直そこまで微妙な意味を込めたとは思えん

178 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:00:20.39 ID:qCn/kbdG
麻里ちゃんえろすぎ

179 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:00:20.95 ID:b7QATLOR
>>83
トップランナーの司会に戻ってきて欲しいよ

180 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:00:25.68 ID:Z7H4DKj8
スケッチやばえええwwww

181 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:00:25.67 ID:suTxQpPo
>166
阿修羅もやってたよ。
日光・月光菩薩もやってたけど。

182 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:00:28.75 ID:M0FN1X4V
http://chara-com.up.seesaa.net/image/fantaro.jpg

183 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:00:30.94 ID:BMPk59DB
っていうか芸能人イラネー
まじめにヤレよNHK

184 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:00:41.32 ID:+LA7poip
阿修羅増って別に最近発見されたものでもなくて、
ただ東京で展覧会やるだけなのに何故こんなに特番だらけ

やっぱ代理店に操作されるんだなぁ 馬鹿日本人は。

185 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:00:46.72 ID:eCIBt0zI
当時のヒットした小説を元にフィギュア作ったのかな

186 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:00:47.87 ID:FqEMjIU3
スタジオに隕石落ちてきて欲しい

187 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:01:03.55 ID:d7haFKPI
('・c_・` ´・ω・` `・ω・´)

188 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:01:03.65 ID:lRu+t5UG
>>134
興福寺で見れって言ったらマジギレされた
そんなに背中は見るべきなのかな

189 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:01:16.00 ID:gM3d5Wh3


    はな

     いやな女


190 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:01:18.87 ID:nu7B71MW
はなさんマジスイーツっす

191 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:01:21.88 ID:BPF1rT02
>>174
真の芸術は、製作した作者の意図を超える
と大学の文学の授業で教えられたなあ

192 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:01:27.26 ID:lpS/rMaQ
オナニー前 怒り
オナニー中 苦悩
オナニー後 安らか

193 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:01:29.64 ID:7f7+Ur79
>>179
今の司会最悪すぎ

194 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:01:36.00 ID:IbWK71J6
しかし寺はかなり金貰ったな

日通も億近い金は貰ってるだろ。

195 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:01:50.60 ID:jXjFP9WD
>>185
小説→経典・説話でその通り

196 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:01:56.81 ID:BMPk59DB
http://bbs28.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/hobby/12384171710075.jpg
海洋堂製の表情

197 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:01:58.30 ID:qCn/kbdG
Vだけでいいのに

198 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:02:03.39 ID:Yf6l8CEM
>>188
普段見れないから。
プレミア感がある

199 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:02:14.34 ID:lRu+t5UG
>>193
カンサンジュンはないよなw

200 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:02:19.09 ID:FqEMjIU3
今すぐスタジオに銃を乱射する男が乱入して欲しい。

201 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:02:51.27 ID:22dz2/8v
>>184
360度のインパクト

202 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:02:54.66 ID:lRu+t5UG
>>198
ババアにまみれながらでも?

203 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:02:55.38 ID:+LA7poip
ホテル前で逃げられたときかな

204 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:02:57.91 ID:d7haFKPI
>>196
うわあダメダメ!

205 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:02:57.97 ID:1zt8o64V
DonDokoDonの山口は
自分の好感度だけしか気にしない、
もはや芸人でもなんでもない奴になっちまったな

206 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:03:04.06 ID:swfBURAI
(;゚;ё;゚;^ω^;゜Д゜)))

207 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:03:07.61 ID:YyE5YAIW
阿修羅像の秘密その3:元々は3つの神像だったが修復の際に「おもしろいから」という理由でフュージョンさせられた。

208 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:03:10.67 ID:tZNfybmS
>>196
画像なくなってるぞ

209 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:03:11.28 ID:ksr7Da+m
>>191
小説もね?丸谷才一の文章大学入試になったの本人正解できなかったんでしょ?

210 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:03:23.64 ID:TKS2d+Wi
北島康介似

211 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:03:40.32 ID:h9LeuIM/
昔の仏像はあちこち荒い。今の仏師の方がよっぽど上手いけども、誰からも評価されない

212 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:03:43.09 ID:j528hv+V
ほっとけ

213 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:03:43.43 ID:lRu+t5UG
仏じゃない
解脱してない

214 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:03:43.70 ID:CN05EDFT
言いたい事を言えない時にたまに唇噛むな

215 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:03:47.27 ID:d7haFKPI
>>205
すごくいやなやつですよねえ('・c_・` )

216 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:03:59.20 ID:Yf6l8CEM
>>202
そこは空いてる時間を狙ってだな…

オイラはもう3回くらい見たから行かないけど(´・ω・`)

217 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:04:04.56 ID:BPF1rT02
阿修羅って仏じゃなくて神じゃないの?

218 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:04:04.71 ID:BytccB01
天部は仏じゃないぞ。
いい加減な事言うな。

219 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:04:06.27 ID:qCn/kbdG
おにいさまをマジに受け取って唇を紫色になった子知ってる


220 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:04:13.61 ID:IbWK71J6
関根まりなんかただの


関根勤の元精子だろよ

221 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:04:28.62 ID:qWbkLp32
貴乃花に似てるなあ

222 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:04:29.89 ID:zRcW7x4z
↑釈迦の本音


↓阿修羅様のコメント

223 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:04:30.16 ID:BytccB01
>>211
上手くても味が無い

224 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:04:36.38 ID:suTxQpPo
>188
マジギレは穏やかじゃないなー
確かに普段は360度から観られることはないけど、
人垣で落ち着いて観られないな(´・ω・`)
オイラも興福寺と一緒に観てきた方がいいと思う。
興福寺には他にもいい仏像あるよー

225 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:04:41.23 ID:lRu+t5UG
>>216
オレ名古屋だし
見に行くとしても休みしか

226 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:04:56.37 ID:+LA7poip
づらじゃないよ

227 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:04:57.98 ID:0h17EmbA
かわいいw

228 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:02.42 ID:swfBURAI
サムソンティーチャー

229 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:02.27 ID:lpS/rMaQ
とまどい?
思いつめた???

230 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:04.40 ID:M0FN1X4V
もうカツラっぽい奴しか目がいかない

231 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:09.47 ID:JDaOrm5M
今、手元に週間・日本の仏像がある。
興福寺の阿修羅が表紙だ。

232 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:09.39 ID:qWbkLp32
ヅラ

233 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:09.73 ID:zRcW7x4z
まざなし

234 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:10.89 ID:tZNfybmS
首ねえなぁ

235 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:16.41 ID:1zt8o64V
>>211
まぁ長い歴史が価値みたいなもんだし

236 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:17.34 ID:h9LeuIM/
>>223
それは有るね。コピーしきれてない駄作ばかり

237 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:19.94 ID:EyJMLbzU
奥二重って綺麗だよね

238 :グラハム:2009/05/07(木) 01:05:22.92 ID:sYQHy1Qi
今日の私は…阿修羅すら凌駕する存在だッ!

239 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:24.45 ID:ksr7Da+m
ヅラ?

240 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:24.59 ID:IbWK71J6
カツラ(笑)

241 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:26.00 ID:oL4mO9hr
ヅラセンサーが判断を迷っています

242 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:27.19 ID:h3ku8d9m
最近 般若心経読んでんだ。将来不安でうなされる。せめて感情的に穏やかに過ごしたいから。

243 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:29.74 ID:ZGANQvbf
金子さんのあたま

244 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:34.88 ID:/NN8x3qR
ヅラって言うな

245 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:37.50 ID:zRcW7x4z
ほっとけ

246 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:40.90 ID:FJm8KgyP
>>239
ヅラ。

247 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:48.50 ID:lRu+t5UG
>>224
仏像は落ち着いて見るもんだよねー

248 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:53.96 ID:ZGANQvbf
美人

249 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:06:00.40 ID:YtUJV2Mc
>>245仏だけに?

250 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:06:05.14 ID:M0FN1X4V
244 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/05/07(木) 01:05:34.88 ID:/NN8x3qR
ヅラって言うな

245 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 01:05:37.50 ID:zRcW7x4z
ほっとけ


ダジャレ入りました

251 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:06:21.33 ID:YyE5YAIW
阿修羅像の秘密その4:実は今でも帝釈天と仲が悪い。フーテンの寅さんも観た事がないとスマ×スマ出演時に発言していた。

252 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:06:26.38 ID:d7haFKPI
>>209
試験の正解に作者本人がダメだししたってのもあったな
やっぱ教育には過去の人の作品使うべきだったなw

253 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:06:31.12 ID:EH5dGTd+
天皇ってロクなモンじゃないってこと?

254 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:06:31.21 ID:qWbkLp32
>>245
シチュー引き回しの刑                        ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                 [こくまろ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/

255 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:06:31.74 ID:22dz2/8v
>>236
滝田栄が母親を模した仏像彫ってたけど深みを感じた
技術より想いかな

256 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:06:33.40 ID:JDaOrm5M
八部衆ではカルラさんが好きだな

257 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:06:41.21 ID:Q8/CN0O0
またそんな事になったら大変

258 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:06:43.06 ID:lRu+t5UG
>>249
阿修羅は悟ってないから仏じゃない

259 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:06:48.37 ID:eTgJ6sfN
関西は今でもだいたいこんな感じ

260 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:06:52.92 ID:Yf6l8CEM
>>225
名古屋からだったら、奈良に行ったほうがいいね(´・ω・`)
秋に特別公開があるらしいよ

261 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:07:07.22 ID:qWbkLp32
↓阿修羅原がひとこと

262 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:07:13.19 ID:IbWK71J6
あの館長のカツラ見た時に像が笑った

263 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:07:17.10 ID:lpS/rMaQ
>>260
おおお!

264 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:07:23.27 ID:nu7B71MW
どうやって金で書いた

265 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:07:28.00 ID:Vj58Ek7x
おまえらよく見続けてられるな(´・ω・`)
ボクは開始5分もしないうちにBGMになったというのに

266 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:07:32.54 ID:0h17EmbA
まあ素敵なお帽子!

267 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:07:33.44 ID:lRu+t5UG
>>260
うん
東京人の感覚がわからない
秋か、いいこと聞いた

268 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:07:49.48 ID:Yf6l8CEM
>>224
いきなり旧山田寺仏頭が
でーんと展示してあって、びっくりしたよ(´・ω・`)

269 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:07:51.51 ID:9hBhrBS8
阿修羅
http://www.youtube.com/watch?v=F3VzI5c2OQE

270 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:07:53.00 ID:qWbkLp32
なで肩だなあ

271 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:07:54.07 ID:oL4mO9hr
阿修羅システム

272 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:08:05.43 ID:ksr7Da+m
>>264
いまでも金泥あるよ。年賀状のとき使ってる

273 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:08:19.40 ID:zRcW7x4z
オレ修羅男爵だけど何か質問在る?

274 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:08:31.75 ID:ZdmrcZNB
お願い!
つっこみ
お手上げ の像にしか見えんのだが。

275 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:08:39.29 ID:suTxQpPo
>260
何何?(・∀・)ワクテカ

276 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:08:40.98 ID:YyE5YAIW
     ノノノノ
    (゚∈゚__)   迦楼羅神像
    /⌒  )
   ミイ  //
    | ( (
    |  ) )
    | //
    | ノノ
    |ノノ
   彡ヽ`

277 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:08:42.20 ID:1Z1YBHJ8
おっさんの妄想はいらんよ

278 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:08:42.91 ID:GcZS0MUF
ぜーんぶ

人間の

産物

阿修羅でさえ

商売道具

279 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:08:44.24 ID:nu7B71MW
この番組のサントラって出てない?

280 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:08:55.85 ID:oL4mO9hr
この人柴野の同僚に似てる

281 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:08:57.76 ID:swfBURAI
こんな番組教育でひっそりやってりゃいいんだ

282 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:00.26 ID:Ni2msL7g
oh autmun

283 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:02.60 ID:BytccB01
阿修羅は仏教的にはどうでも良い程度の尊各なのに、随分扱い良いな

284 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:02.64 ID:BPF1rT02
>>252
作者本人が気づいていなかったことを批評家に指摘されて
「俺はこんなことを書いていたのか」とびっくりする、ということもあるからなあ

285 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:05.91 ID:lRu+t5UG
>>279
始まったばっかりだろ

286 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:08.61 ID:Z7H4DKj8
遂に気付いてしまったか

287 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:12.39 ID:zRcW7x4z
うそくせえ

288 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:12.54 ID:+LA7poip
興福寺は阿修羅だけじゃないからな
阿修羅すらone of themというか、厳かな歴史感のある雰囲気が感動を呼ぶ。
東大寺から鹿にどつかれながら歩いてきて宝物館に入るのが乙

289 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:12.46 ID:suTxQpPo
>269
こらw

290 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:19.09 ID:tZNfybmS
ほっほぉ〜う

291 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:22.93 ID:3zV38ppo
明日から仕事なのに、この質問の答え方考えて、全然寝れないんだが、なんて答えればいい?(´・ω・`)

「GW、何してた?」

292 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:27.86 ID:0h17EmbA
>>283
美術史的にって事だね

293 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:28.38 ID:EH5dGTd+
壮大な屁理屈を見ている気になった

294 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:34.99 ID:6yWQ6nuo
カーカッカカカ!

295 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:36.50 ID:d7haFKPI
>>267
まあピカソだってゴッホだって阿修羅だって
映画よりちょっと高尚な気分になれる娯楽という扱いだろうから・・・

296 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:37.72 ID:nu7B71MW
大人に…
アッー

297 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:37.92 ID:lpS/rMaQ
それは表情からくる違いって言ったほうが自然だろ

298 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:41.57 ID:FJm8KgyP
向かって左の口角が持ち上がる傾向があるね。
麻生タイプ

299 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:49.19 ID:+LA7poip
ベトちゃん

300 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:53.75 ID:oL4mO9hr
耳いくつ

301 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:10:09.72 ID:YyE5YAIW
>>283
萩尾望都のせい

302 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:10:18.85 ID:nu7B71MW
ヒビとか汚れまで再現しなくていいのに

303 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:10:20.64 ID:h9LeuIM/
>>255
曲線、丸さが大事。つまらない仏像は曲線を上手く使えず、瓜型に成りやすい

304 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:10:24.72 ID:FJm8KgyP
>>299
めっ!

305 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:10:30.26 ID:b7QATLOR
本当にスタジオいらないな

306 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:10:33.11 ID:ksr7Da+m
>>298
広末も

307 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:10:48.60 ID:+LA7poip
こういう奇形っていないのかな

308 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:10:48.77 ID:qWbkLp32
>>299
こらこら

309 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:10:56.91 ID:suTxQpPo
>288
そうそう、山田寺仏頭だって迫力だぞ。

310 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:11:00.84 ID:d7haFKPI
>>284
認めちゃったほうが値打ち出るときは認めちゃうよね、そんなつもりなくても(´・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:11:08.28 ID:lRu+t5UG
>>305
はなが見に行くだけの番組構成にしてほしかった

312 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:11:21.41 ID:lpS/rMaQ
この妄想が通説になってるの?

313 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:11:23.48 ID:qWbkLp32
貴乃花キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

314 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:11:24.25 ID:nu7B71MW
アイキャッチが森本レオっぽくてイヤ

315 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:11:25.98 ID:FJm8KgyP
夢精した朝の顔だな

316 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:11:28.38 ID:qCn/kbdG
この土曜日高速1000円を利用して名阪国道まわりで飛鳥の古墳壁画見に行くつもり

317 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:11:31.50 ID:BytccB01
>>301
マンガは名作だったな。
おかげで原作も読んじまった。

318 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:11:33.29 ID:suTxQpPo
>301
カルラ舞う!は?(´・ω・`)

319 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:11:48.68 ID:0h17EmbA
>>307
インドで奇形を神として扱うところからこういう造形が生まれたとも言われるよね。手がいっぱいあるのも

320 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:11:54.11 ID:t1rqq1qk
カーッカッカッカッカ!!

321 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:11:57.01 ID:+LA7poip
同じ顔にならなかったのは単に作者が未熟だったからってのはなし?
それか弟子がぬるぽになっちゃったとか

322 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:02.04 ID:Q8/CN0O0
>>291
佐渡島に行ってました・・・
前から友達に誘われてて・・何もないけどあ!水平線に沈む夕日が凄く綺麗で

323 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:05.74 ID:lRu+t5UG
>>301
天空戦記シュラトは?

324 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:07.58 ID:ksr7Da+m
>>307
べとちゃんどくちゃん

325 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:07.92 ID:Ni2msL7g
>>291
移住の為のlong long 努力

326 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:10.02 ID:BMPk59DB
かってにコンセプトを作るなよ
どう思うかは、見る人の自由なんだよ

327 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:10.84 ID:oEvn5G/5
百億の昼と千億の夜

328 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:17.89 ID:FJm8KgyP
>>318
カルラさまは牛鬼を退治してくれたんだよね

329 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:29.77 ID:h9LeuIM/
塑像なのよな・・これ。塑像はまあ、粘土細工と一緒

330 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:31.80 ID:nu7B71MW
サガだとどうしようもないバカなのに…

331 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:37.04 ID:lRu+t5UG
>>328
水木か

332 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:42.22 ID:qWbkLp32
受花

333 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:45.59 ID:YtUJV2Mc
ぐっさんピンク似合わないなあ

334 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:47.12 ID:0h17EmbA
神々は人間など愛してはいない

335 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:12:57.57 ID:+LA7poip
なんで4面にしなかったのかな

336 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:07.11 ID:Zb+8N/zv
阿修羅バスターを完璧に破った超人っていたか?

337 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:13.65 ID:GH7kDR/p
スタジオタレントがいなければいい番組だったのに

338 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:15.39 ID:fzHNrW0F
左はゆとり世代、右は空気世代、正面は団塊ジュニア世代

339 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:30.03 ID:BMPk59DB
はなタンは幼稚園の先生か

340 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:32.01 ID:EH5dGTd+
ホクロがエライことになってる

341 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:37.86 ID:lpS/rMaQ
>>336
テリーマン

342 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:39.81 ID:8Poi1UKV
不細工になったな

343 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:40.72 ID:lRu+t5UG
>>335
こうざんぜ明王とかそうじゃなかったか?

344 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:44.86 ID:9hBhrBS8
阿修羅のテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=J-nbBYeVZBY

345 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:48.19 ID:FJm8KgyP
>>335
頭の固いやつに思われるから

346 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:50.57 ID:d7haFKPI
はなちゃんほくろでかすぎ
もうちょっと小さければよかったのにねえ

347 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:54.25 ID:9O+ri6gO
なに、この糞メンバー。寝る

348 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:56.81 ID:M0FN1X4V
*仏陀は偶像崇拝は否定しております。

349 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:57.50 ID:0h17EmbA
老けたなあはな、みうらじゅんを呼べよ

350 :なまたまご:2009/05/07(木) 01:14:02.91 ID:IbWK71J6
てか
97万パワーとか1000万パワーズとかパワーってなんなんですか?

あと、最初に巨大化したり空飛んでたキン肉マンはなんなんですか?

351 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:05.30 ID:+LA7poip
側面の2人は今まで見られたことない角度から大勢に見られて赤面しちゃうんじゃね?

352 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:07.22 ID:YyE5YAIW
アスラ神属は基本的に悪役なのに百億の昼〜では主人公で美少女でヒーローというのが画期的だった。
ちなみにヒロインはシッタータ(仏陀)。

353 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:12.35 ID:jw55FnyK
どうにでも解釈できるな
個人的には時系列をこう表現するのは違和感を感じる
同時多面性のほうがしっくりくるわ

354 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:12.71 ID:1zt8o64V
>>334
おまえだったのか 全く気づかなかったぞ

355 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:19.34 ID:BytccB01
三面六臂が見たければ、ゴールドライタン「大魔神の涙」がお勧め。
パーンするシーン最高

356 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:24.36 ID:8jlu6TKD
はなくそとか言うなよ

357 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:34.24 ID:nu7B71MW
感覚的に興奮するのが女
データを集めて分析するのが男

358 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:41.01 ID:suTxQpPo
聖☆おにいさんの単行本持ってるの手ェあげてー

359 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:49.88 ID:swfBURAI
日曜美術館で司会者が作品について語りだすととたんにつまらなくなるが
そのつまらなさを一つの番組にしちゃった(´・∀・`)

360 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:51.21 ID:9O+ri6gO
NHKの深夜は死んだのか

361 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:51.53 ID:4c+hGsiJ
はなさん、ブランチから老けたな

362 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:52.86 ID:/RvpzAAj
何これ? 新手のオウム真理教勧誘番組?


363 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:52.68 ID:F7flf8FI
支援頼む Yahoo!きっずアンケートペット飼うなら?の1位をイグアナにしようぜ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1241618637/

364 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:03.77 ID:oL4mO9hr
大ボス

365 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:07.83 ID:suTxQpPo
ばあちゃんリアリティ

366 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:12.25 ID:lRu+t5UG
これ売ってくれよ
阿修羅展見に行かなくていいじゃん

367 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:19.83 ID:M0FN1X4V
プレステ3?w

368 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:23.00 ID:sW9D7vE9
造形的にも高度だから色々な考察が出来るんだよなぁ
昔のフィギュア原型師スゴス

369 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:23.96 ID:j528hv+V
このデータよこせ

370 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:24.22 ID:YtUJV2Mc
>>358ハイ。

371 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:31.43 ID:/RvpzAAj
何これ? 新手のオウム真理教勧誘番組? 放送法に抵触してないか?


372 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:31.52 ID:nu7B71MW
サンワサプライのコントローラだ

373 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:41.53 ID:BytccB01
>>352
あれ性別は女で確定だったけ?

374 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:41.81 ID:ViMe6zdk
耳だ

375 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:46.62 ID:Te2lt/LO
この女子アナって、NHKの若手三羽ガラスの1人ですか?

376 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:51.48 ID:jXjFP9WD
>>337
がまあ民放みたいに全くのバカアイドルとかジャニでないだけ多少まし

377 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:54.68 ID:lpS/rMaQ
なんだこのBGM・・・

378 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:57.27 ID:3zV38ppo
耳の数が足りない

379 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:57.42 ID:EH5dGTd+
人間離れした顔の数

380 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:04.84 ID:/oPCwnKo
阿修羅と聞いて
キン肉マンか聖伝か孔雀王のどれを思い出すかで年齢層がわかりそうだ

381 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:08.70 ID:WUfACUjH
阿修羅面 多部ちゃん

http://suk2.tok2.com/user/hojyo/img/2007-07-10-4.jpg

382 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:14.71 ID:9iug6BW/
あ、顔が三つある!

383 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:26.20 ID:Zb+8N/zv
>>341
あれって両腕無かったからじゃないのか

384 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:31.75 ID:d7haFKPI
関根パンツみせろ

385 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:33.77 ID:j528hv+V
はなの穴が無い

386 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:37.55 ID:GH7kDR/p
ぐっさんすべった

387 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:38.34 ID:oL4mO9hr
顔色が悪い

388 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:43.99 ID:8Poi1UKV
関根の精子がこんなに成長したのか

389 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:50.49 ID:Q8/CN0O0
>>381
かわいい(・∀・)

390 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:53.79 ID:xjp0AZJs
仕方ないだろ

391 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:58.81 ID:zRcW7x4z
>>381
クビがグィーンって伸びてきそう

392 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:00.26 ID:R/JsOQUU
え、このオバサン、はなだったのか
どうしたんだ ガリガリ老婆ほくろイボになってる

393 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:05.66 ID:9iug6BW/
巻いてるねぇ

394 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:08.53 ID:Yf6l8CEM
髪型だけキャバ嬢

395 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:09.34 ID:lRu+t5UG
>>381
こっちの方が阿修羅っぽい
http://image.blog.livedoor.jp/zarutoro/imgs/3/4/34f0197a.jpg

396 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:11.00 ID:suTxQpPo
>370
おひとりだけか…

わさびをあげよう

397 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:14.20 ID:WJw5oWc3
ノシ聖☆おにいさん、もってるー。イエスもブッダも好き♪

398 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:17.11 ID:oL4mO9hr
本当のサラウンドが

399 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:23.71 ID:nu7B71MW
>>381
そういえば多部ちゃんて阿修羅ぽいよね。

400 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:25.69 ID:EyJMLbzU
>>291
「なんか親が泊まり来てさぁ〜東京観光したいっていうから色々案内してたよ〜GW潰されちゃってまいったよwあとは部屋の掃除とかw」
予定はあった、でも暇だったってことは正直に言う。言い訳にはやっぱ家族が鉄板

401 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:29.65 ID:d7haFKPI
普通にくっつけようとしたらそうなるじゃん、耳も髪も

402 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:30.82 ID:X83Eq0WP
左は長崎原爆投下後に撮影された写真で、
死んだ弟をからっている小学生の顔に似てる。

403 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:31.30 ID:0h17EmbA
>>395
能面でこんなのなかった?

404 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:32.24 ID:ViMe6zdk
これはすごい

405 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:42.84 ID:suTxQpPo
>395
こええええ!

406 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:45.37 ID:WUfACUjH
>>395
怒りの面 全開

407 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:47.34 ID:Zb+8N/zv
>>395
バロス

408 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:47.89 ID:BytccB01
明王って憤怒尊なのに、体は童子

409 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:48.74 ID:+LA7poip
阿修羅マングッズ売ってるかな

410 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:57.96 ID:FJm8KgyP
光沢があり過ぎるな

411 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:59.38 ID:Q8/CN0O0
>>395
ホントにかわいい(・∀・)

412 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:18:01.81 ID:lRu+t5UG
>>403
般若って言わせたいの?

413 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:18:09.81 ID:CMd7jEEt
今聖おにいさん読んでるから
ブッダが身近に感じる
って阿修羅は関係ないのか?

414 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:18:27.37 ID:EH5dGTd+
薄らハゲのくせに何言ってんだメガネ

415 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:18:36.51 ID:HFAnIrj3
上杉謙さんはまだ始まらないんですかね?

416 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:18:43.67 ID:/RvpzAAj
仏像の解説にお笑い芸能人は不要。

417 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:18:46.06 ID:+vc5ToGb
阿修羅は羅漢であって仏じゃないのに…
はなは阿修羅様などと呼んでいる。
知らないにも程がある。

しかし興福寺の阿修羅は素晴らしい芸術作品であることは間違いない。

418 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:18:52.28 ID:ksr7Da+m
>>414
誰のこと?

419 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:18:52.54 ID:suTxQpPo
>397
つ【わさび】

420 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:18:55.28 ID:YyE5YAIW
>>373
Wikipediaには「少女」と書かれてるぞ。

421 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:18:57.17 ID:zRcW7x4z
仁王像が臭うぞう

422 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:01.56 ID:YYYWRL0a
阿修羅像はローマ人がつくった

423 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:03.54 ID:lpS/rMaQ
この人間味なに?っていう

   _, ._
 ( ・ω・)


424 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:03.92 ID:t1rqq1qk
竜巻地獄!!

425 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:06.93 ID:qWbkLp32
>>403
般若?

426 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:12.55 ID:lRu+t5UG
>>413
阿修羅はアフラマヅダがインドに来て釈迦の子分になったもの
八部衆はボディーガード

427 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:14.90 ID:YtUJV2Mc
平成生まれの体型だ。腕が長くてうらやましいな。

428 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:15.01 ID:WUfACUjH
>>399
多部ちゃんのフィギュアとして
阿修羅フィギュアを買いたい〜
http://bakaneko.way-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/20/photo.jpg

429 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:17.44 ID:b7QATLOR
関根麻里はベッキーと戦ってるのかなあ
文化系は有利と踏んでいるのだろうか

430 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:17.98 ID:d7haFKPI
おれが小学校のときつくった木彫のお面のがうまいな

431 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:20.31 ID:+LA7poip
>>395
こ、これは…
しかも何か憑いてるような雰囲気

432 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:21.83 ID:zRcW7x4z
漆があると うるしい

433 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:22.97 ID:BytccB01
>>413
そもそもアスラはデーヴァに対応するもの

434 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:29.57 ID:J51HvFld
阿修羅マンって4面のデザインだなぁ
ようつべ見て、今更気づいた

435 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:33.48 ID:cBOOEpjz
最近のフィギュアの原型製作に似てるな
パテかクレイ

436 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:35.11 ID:suTxQpPo
>403
チョビ?

437 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:38.54 ID:Z7H4DKj8
先生の顔が仏像っぽい

438 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:00.13 ID:nu7B71MW
ひーカブレる

439 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:01.43 ID:38+nHtEB
当時のモデラーはかぶれまくりだったんだな

440 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:10.18 ID:Zb+8N/zv
グリフォンのシステムも確か阿修羅だったような

441 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:15.54 ID:+LA7poip
漆って黒じゃないんだ
輪島漆器のイメージしかない

442 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:18.92 ID:8jlu6TKD
うへええ

443 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:19.53 ID:oL4mO9hr
さらっと1月

444 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:31.31 ID:ViMe6zdk
へー

445 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:41.19 ID:jw55FnyK
だっかつかんしつってやつかな

446 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:41.34 ID:3zV38ppo
今の妖怪とかって伝説は、昔の人が身体障害者を差別してたのが、語り告がれているの?

447 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:41.41 ID:lpS/rMaQ
>>403
いい幽霊画だな

448 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:47.74 ID:zRcW7x4z
ねんどくせえ

449 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:48.29 ID:IbWK71J6
そんな事しないで海洋堂に樹脂流してもらえよwww

450 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:48.73 ID:HFAnIrj3
この番組の後が謙さんですか?

451 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:55.71 ID:suTxQpPo
仏の頭をエグるのか…(´・ω・`)

452 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:57.26 ID:6zAcAadM
ローゼンみたい

453 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:58.14 ID:ksr7Da+m
>>441
朱赤とか溜塗りとかあるし

454 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:59.79 ID:oEyY/Xnl
>>745
ゴキブリジャップとチョン公は似てるな
ブッサイクで、東洋人にしか受け入れられないジャップ美人がスペインで世界一美人な政治家になってしまったしな
鬼畜チョン公もスペインに対しては、さすがに自重したことを考えれば、ゴキブリジャップはチョン公以下の野蛮民族

455 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:01.85 ID:lRu+t5UG
スカスカだな

456 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:03.80 ID:b7QATLOR
この人の年収っていくらなんだろ
って思うのは良くない癖だとは思ってる

457 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:09.03 ID:r0C1/IzO
おお、固まってる

458 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:13.02 ID:SFBuX9nH
木彫りじゃないんだ!!

459 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:13.65 ID:sW9D7vE9
構造的にはFRPと一緒かよ

460 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:14.71 ID:Z7H4DKj8
深夜のホラー映画みたいになってきた

461 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:16.14 ID:Yf6l8CEM
ああ、知り合いの親父がこうやって阿修羅像作ったって言ってたなぁ

462 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:16.78 ID:d7haFKPI
グラスファイバーで作ろうぜ

463 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:16.97 ID:qWbkLp32
>>448
返してよぅ                   ∧彡     
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                  彡 ・ \
  ∧_∧                  彡  人.ヽ.)       
 ( ´Д⊂ヽ                ノ"'''--/'''" ̄\  
⊂    ノ ¶            ─┘     ヽ    \
  )  ( `Д)         /          )      \
  し´⊂   つ       / ノ ノ ̄丶  ソ \       \
    人  Y       /// /    \ ヽ\ .\        \
   し (_)        《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ         [こくまろ]

464 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:20.34 ID:j528hv+V
今ならカーボンで作ればいいな

465 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:27.34 ID:oL4mO9hr
修羅場をくぐる阿修羅

466 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:42.50 ID:FJm8KgyP
ここから盛るのか

467 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:44.38 ID:+LA7poip
こんなのなら美術2の漏れでも作れる

468 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:46.01 ID:8jlu6TKD
へー

469 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:52.95 ID:BytccB01
日本には両面宿儺の伝説有るな

470 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:22:01.42 ID:lpS/rMaQ
明日は檜の木になろう

471 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:22:11.72 ID:suTxQpPo
火事の際、156体+28体を持って逃げた坊さん=三十三間堂

472 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:22:28.54 ID:+LA7poip
無駄な作業多いなぁ

473 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:22:35.72 ID:d7haFKPI
>>464
ところがなぜか古い技術のが高く売れるよね
絵でもアクリルで描くより油絵のが高く売れるし

474 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:22:36.95 ID:EH5dGTd+
ばらけっちゃったり

475 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:22:38.12 ID:Ni2msL7g
tonight she is gone

476 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:22:41.18 ID:Z7H4DKj8
石膏を使え

477 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:22:56.69 ID:nu7B71MW
うんこー

478 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:22:57.23 ID:M0FN1X4V
粘土の段階で表情作れよw

479 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:23:00.45 ID:CUBDbU1K
>>432
ちょっとお話を聞かせてもらえますか?

480 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:23:08.83 ID:YtUJV2Mc
名古屋の赤味噌に見える

481 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:23:17.78 ID:0h17EmbA
タミヤのエポキシパテでいいじゃん

482 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:23:27.19 ID:lpS/rMaQ
舐めてみれば分かる

483 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:23:28.18 ID:M0FN1X4V
阿修羅像からサンプル取って調べればいいじゃん・・・・・

484 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:23:30.70 ID:/oPCwnKo
>>432
くうるしいダジャレだな

485 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:23:37.22 ID:swfBURAI
機械翻訳すると日本が漆になる

486 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:23:41.89 ID:8Poi1UKV
誰だよ、塑像とかしったかしてる奴は

487 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:23:49.62 ID:cBOOEpjz
成分分析できないのか

488 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:23:53.71 ID:XZorKJWF
Zbrushでいいよ

489 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:24:02.24 ID:Vv69BV5d
このじいさんあんまり繊細じゃないな

490 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:24:04.11 ID:R1RyR+3B
阿修羅だけにホワイトアッシュを使えば

491 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:24:08.56 ID:WUfACUjH
>>431
裏切られてフラレた時の顔だからそりゃもう大変

492 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:24:11.89 ID:lRu+t5UG
>>483
*国宝です

493 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:24:24.89 ID:38+nHtEB
ちょっと腕一本拝借して成分調べればいいじゃん

494 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:24:35.54 ID:FMGCykHN
この番組の根本を崩すようで悪いが、
なんでいまさら阿修羅像を特集するのか分からない。
興福寺に行けば飽きるほど見れるものなのに。

495 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:24:35.81 ID:jw55FnyK
カーボンモノコックと似ているのが面白いな
焼結はさすがにないが

496 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:24:39.89 ID:h3zuqrw8

故意に剥がれ落としたんだろ


497 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:24:48.02 ID:0h17EmbA
>>491
まさに夜叉面ですね・・

498 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:24:51.31 ID:1zt8o64V
いろんな研究家がいるんだな

499 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:24:53.91 ID:oL4mO9hr
ほうかい

500 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:00.19 ID:tf+ErrcK
ほーかいほーかい

501 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:00.28 ID:XZorKJWF
なんでちょっと半笑ったんだ

502 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:02.55 ID:3zV38ppo
やったぜ!

503 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:23.67 ID:0h17EmbA
>>494
今ちょっとした阿修羅ブーム

504 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:28.58 ID:lpS/rMaQ
おおナント方解石かよ

505 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:35.74 ID:d7haFKPI
おっさん近い!”

506 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:39.67 ID:suTxQpPo
>494
奈良、田舎だし(´・ω・`)

507 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:50.48 ID:SFBuX9nH
>>493
国宝です。

508 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:53.11 ID:lRu+t5UG
>>494
東京モンにはめずらしいらしい
+背中も見られる
+広告代理店の陰謀

509 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:54.34 ID:oQttyTbY
ニレ家の人々

510 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:58.83 ID:b7QATLOR
ふ〜ん

511 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:59.12 ID:n7xwK2nU
ニレ

512 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:02.05 ID:WUfACUjH
口に含んだとたん
おできが!?

513 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:05.20 ID:3zV38ppo
ほう、解析できたのか、方解石を・・・

514 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:05.85 ID:ViMe6zdk
おー

515 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:08.72 ID:h9LeuIM/
昔の人は木材の種類で色々使い分けてたのが・・・もう凄い
試験の連続で得た技術だろうな

516 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:08.74 ID:+LA7poip
>>494
だからこのスレでもそう言っておろう

517 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:21.03 ID:6zAcAadM
大発見

518 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:35.18 ID:lRu+t5UG
ニーレのこかーげに

519 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:37.29 ID:d7haFKPI
>>494
おまえらのためにわざわざ東京まで来てやったぜ!っていうのがいい

520 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:39.60 ID:EH5dGTd+
キタなこれは

521 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:46.11 ID:1YtaqwVz
今日ちょうど阿修羅像見てきたよ

522 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:47.73 ID:Z7H4DKj8
圧倒的じゃないか

523 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:58.09 ID:IbWK71J6
そんなん関根まりちゃんから
ネバネバの液もらえばいいじゃん

524 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:58.65 ID:CUBDbU1K
コンピューターで精密に形を計測して 樹脂でレプリカを量産して売ればいのに。w

525 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:26:59.82 ID:oPG7plis


526 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:01.85 ID:YtUJV2Mc
楡の木というとマスターキートンに作曲家の良い話があったなあ

527 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:09.25 ID:0h17EmbA
>>515その技術は半島が・・・いや、なんでもない

528 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:15.14 ID:suTxQpPo
>521
人出すごかった?

529 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:18.77 ID:Zb+8N/zv
どっから金出てるんだろ、こういうの

530 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:19.80 ID:8m0OjGy5
ウソコかと思った・・・

531 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:21.05 ID:KgC9hOmR
やったぜ!

532 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:25.17 ID:Ni2msL7g
自分でも解らんけど、あの頃なんて戻らない諦めがついたのかもしれない

533 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:25.45 ID:HNTU5pwW
おまいら本当に理解力に乏しい素人ばかりですね。
どんな芸術作品にも設計思想があるというのに…。
もう寝るわ。

534 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:27.72 ID:lRu+t5UG
>>519
プロフェッショナルを見ると、運ぶなと思う

535 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:30.14 ID:oQttyTbY
>>508
そりゃ関西なんか行かないよwwwwwwwwww

536 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:35.39 ID:EH5dGTd+
山ちゃんやめへんでー

537 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:42.72 ID:WUfACUjH
>>519
不況だから
こっちから出かけなくても来てくれるの大歓迎

ルーブルからも 日本中の美術館からも・・・

538 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:45.47 ID:d7haFKPI
>>523
なんかおやじのネバネバも入ってそう・・・(´・ω・`)

539 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:52.75 ID:0F3ffH8S
>>521
僕は昨日観てきたよ

人多かったね

540 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:53.09 ID:3zV38ppo
>>521
俺は、あしゅら見てくるわ

541 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:08.55 ID:t1rqq1qk
なんかスゲーな

542 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:14.02 ID:BytccB01
「極める」見たくなってきた

543 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:14.45 ID:FMGCykHN
実はしかのうんこだったりしてw

544 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:26.18 ID:ViMe6zdk
すごい人だ

545 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:30.06 ID:Z1dgiiYt
足裏に憧れたところで書泉、人間の手前。(豆知識)

546 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:36.57 ID:d7haFKPI
>>534
おまえらがこいよ!だよねえ(´・ω・`)

547 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:37.37 ID:j528hv+V
ワンダー バダー

548 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:41.48 ID:sfKcn0HH
すげえはええ

549 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:44.21 ID:WUfACUjH
>>521
まだフィギュア売ってた?

550 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:44.43 ID:CUBDbU1K
眉にニレを あしゅらってみました。。

551 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:45.35 ID:jw55FnyK
唐招提寺の解体調査では木の年輪の間隔の統計から
伐採年を特定してたな
あんなモノになるか分からん調査法をコツコツやってたのがすごいわ

552 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:46.12 ID:suTxQpPo
本物の阿修羅君が出張中はこれ飾っといてくれ

553 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:51.80 ID:0F3ffH8S
すげー

554 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:29:07.47 ID:nu7B71MW
スゲー

555 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:29:08.22 ID:1YtaqwVz
>>528
凄かったけど、十分見れたよ
明日からはもっと空くだろうね。でもやはり阿修羅像の周りはすごい人だかりだった

個人的には他の八部衆の像の方がちょっと感動したけどw

556 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:29:10.48 ID:h9LeuIM/
表面がまだちょっと荒いな。これで完璧と思うなよ

557 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:29:15.75 ID:EH5dGTd+
でもあんま上手くないね

558 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:29:19.74 ID:BytccB01
>>543
鹿は脳味噌、何かに使ってたんだよな

559 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:29:21.05 ID:8Poi1UKV
下手w

560 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:29:21.72 ID:lRu+t5UG
>>549
転売ヤー歓喜、以上

561 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:29:23.98 ID:sW9D7vE9
削るんじゃなく盛り付けで造形するんだな

562 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:29:37.61 ID:h3zuqrw8

鎌倉時代のワンフェス


563 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:29:46.70 ID:suTxQpPo
>555
さんくー かるら像観たい

564 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:00.97 ID:oL4mO9hr
( ゚∀゚)o彡°いっぱい!いっぱい!

565 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:02.70 ID:FJm8KgyP
NHKにお金もらって作ったんじゃねーの?
受信料で

566 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:16.30 ID:0h17EmbA
あれ、お帽子・・・

567 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:17.23 ID:Vv69BV5d
しかしこのじいさんがこんなに情熱を注げるっていうのが凄い

568 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:20.06 ID:0F3ffH8S
>>>
八部衆もよかったし、とくに四天王が感動モノだったな

569 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:21.58 ID:lpS/rMaQ
この男誰?
やかましい奴だな

570 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:25.98 ID:1YtaqwVz
>>549
売店には4月14日に完売してもうありませんという張り紙がしてあったよ

571 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:27.28 ID:h3zuqrw8

少年でも少女でもない時期ってあるか?

572 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:31.11 ID:nu7B71MW
この奈良大の人、仏師かね?

573 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:32.45 ID:FMGCykHN
神木を削って神様を作るとなんと人になるらしい。

574 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:39.75 ID:j528hv+V
少女でもない女でもない、あいまいまいん

575 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:42.09 ID:ecrkA7gW

ワンダーと言われると、何故かワンダープロジェクトJというゲームを思い出す。

576 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:46.88 ID:8Poi1UKV
>>565
俺がこのおっさんに発注したわけか・・・

577 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:49.06 ID:LhWtI9EO
少年でも少女でもない時期??

578 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:50.52 ID:0F3ffH8S
ごめん>>568>>555へのレス

579 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:51.30 ID:8jlu6TKD
>>571
アッー!

580 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:30:55.00 ID:BytccB01
また仏像盗難、増えそうだな

581 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:03.25 ID:ksr7Da+m
>>565
十分ありえそう

582 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:15.83 ID:oQttyTbY
いとうせっくす久々に見たな


583 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:17.93 ID:d7haFKPI
わざとはっきりさせないあやふやな表現って
これに限らず日本の美術ではよくあるよね

584 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:19.02 ID:h9LeuIM/
こういう研究者を信じるなよ、おまえら。誰も知らないから適当に誤魔化せる。実際あちこち誤魔化してるだろうな

585 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:20.27 ID:lRu+t5UG
>>575
あれ面白かった?
やったことない

586 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:24.89 ID:M0FN1X4V
どうせ これBSハイビジョンでタレント抜きで
放送される番組だろw。

587 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:28.78 ID:Ni2msL7g
これ、ウエストバッグにつけてたカンペンバッジのバンド

588 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:32.95 ID:BytccB01
>>577
ヒジュラ

589 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:39.25 ID:n7xwK2nU
胸毛見せるな!

590 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:40.10 ID:jw55FnyK
>>515
試験はしなくても時の試練を経てるから

591 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:41.00 ID:Te2lt/LO
はなは、ショートカットが似合う芸能人ベスト38に入るな

592 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:41.58 ID:LhWtI9EO
ぐっさん胸毛みえてる

593 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:45.46 ID:FMGCykHN
阿修羅様とか言ってるけど
身分的には低いぞw

594 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:46.28 ID:lpS/rMaQ
胸毛見せすぎだろ

595 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:51.91 ID:VcqqvJ4g
胸毛見えたので飛んできました

596 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:11.50 ID:oQttyTbY
運命なら〜

597 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:18.66 ID:YtUJV2Mc
今ウメズ先生いなかった?

598 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:21.72 ID:tZNfybmS
いつまでやってんだ阿修羅展

599 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:21.59 ID:suTxQpPo
>580
仏がいいって言ったもん、などと言ったら脳天はたいてやれ

600 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:23.85 ID:IbWK71J6
これ山口だから

なんか浅く感じるんだな
完全にキャストミスだろ

601 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:24.26 ID:lRu+t5UG
>>593
ゾロアスターでは主神だろ

602 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:29.00 ID:az/VaSs8
>>582
さっきテレ朝出てたよ

603 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:29.65 ID:6nEq92sa
やっと終わりか
あんま興味ないよ

604 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:33.38 ID:sW9D7vE9
という事は数千年後に綾波レイの等身大フィギュアも
こういう風に特集されるのか?

605 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:40.12 ID:EH5dGTd+
これいつまで?ちょっと行ってくる

606 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:43.01 ID:b7QATLOR
はなは頷き顔のプロフェッショナルだな
関根麻里がド素人に見える

607 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:43.07 ID:X83Eq0WP
>>402
この子です
ttp://www.t-salon.com/happoubusu/war.jpg

608 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:44.64 ID:8Poi1UKV
金払って見に行くのかw

609 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:48.87 ID:0F3ffH8S
>>598
6月7日?くらいまで

610 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:51.78 ID:u9fD3VXi
カーッカッカッカッ

611 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:55.59 ID:BytccB01
>>593
げにもげにも神々のアスラなるヴァルナ(水天)

612 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:59.78 ID:FJm8KgyP
>>588
祝い事の宴に来て、ふたなりの性器を見せてくるんだろ

613 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:33:02.27 ID:lpS/rMaQ
なに拝んでんだババア
海物語か

614 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:33:06.21 ID:rkos/nlH
良い番組だった。
平日上野行って見てこよう


615 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:33:12.94 ID:nu7B71MW
この人達モナリザのときも行列したんだろうなあ

616 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:33:13.61 ID:lRu+t5UG
>>604
素材が持たなさそう

617 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:33:23.81 ID:ecrkA7gW
もう終わりなのか。
30分なのね

618 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:33:31.67 ID:22dz2/8v
慶応の先生死んだな

619 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:33:34.01 ID:suTxQpPo
ほかの八部衆ももっと見せてやれよ…
もう興福寺に帰ってきてるの2体いるんだぞ

620 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:33:35.91 ID:d7haFKPI
>>600
わしもそう思う、うわっつらさんだね山口は(´・ω・`)

621 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:33:42.09 ID:WUfACUjH
>>570
ありがd とっくに手遅れでしたわ

622 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:33:45.06 ID:tZNfybmS
>>609
ありがとん

623 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:33:48.43 ID:M0FN1X4V
やっぱしきたw

624 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:33:51.16 ID:WuIRdwZE
ガッキーのエンディングテーマ
下手くそだな

625 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:33:54.41 ID:z7ZA1s6m
長い番宣ですた。

626 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:03.18 ID:0F3ffH8S
このハイビジョン、録画しよう!

627 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:04.92 ID:oQttyTbY
>>586
すげーなw

628 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:12.13 ID:d7haFKPI
阿修羅の未公開映像・・・・

629 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:13.47 ID:1YtaqwVz
台風!?

630 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:17.20 ID:nu7B71MW
>>585
面白いよ
絵本に介入してるみたい

631 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:17.45 ID:lRu+t5UG
>>619
けんだっぱか竜王か夜叉王か

632 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:21.25 ID:YtUJV2Mc
30分なら美の壷でやれば良かったんじゃ・・・

633 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:21.27 ID:swfBURAI
貧乏人残念賞

634 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:24.15 ID:6zAcAadM
この時期に台風なんてきてんの

635 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:24.19 ID:PWx6Q3EA
鼻声女キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

636 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:36.08 ID:2eFnca6B
BS Hiかよ

637 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:37.38 ID:8Poi1UKV
NHKのオーナーである俺としては関根に払う金は無い!座ってただけじゃねーか

638 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:44.43 ID:b7QATLOR
結局、宣伝なんだよな
こんな糞番組で良しとしちゃうのは

639 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:35:00.32 ID:1zt8o64V
>>620
草加臭いよね

640 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:35:06.09 ID:22dz2/8v
この声は好かん

641 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:35:13.81 ID:lRu+t5UG
また貧乏人差別か

642 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:35:17.28 ID:jw55FnyK
唐招提寺スペシャルのほうがおもしろいなあ、やっぱ
聞きかじりを自信たっぷりに語ったり大げさに
相づち打つタレント見ると萎えるわ

643 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:35:18.40 ID:tZNfybmS
技の一号力の二号

644 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:35:28.38 ID:WuIRdwZE
追悼番組か

645 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:35:34.39 ID:Z1dgiiYt
だから阿修羅なんて未だ人間じゃないんだから
そこの所を、いろんな視点で汲み取ってやんなきゃな

646 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:35:40.50 ID:ksr7Da+m
若いわ、森光子、90くらいなんでしょ

647 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:35:41.62 ID:lpS/rMaQ
名古屋城の本丸御殿とか特集してくれよ


648 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:35:43.50 ID:BytccB01
>>636
BS2じゃ糞画質だろ

649 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:36:08.58 ID:oQttyTbY
森光子マジで舞台上で急死しちゃうんじゃねーかwそんな最後になりそうな悪寒

650 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:36:22.48 ID:h3zuqrw8
森光子っていくつなん?

651 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:36:23.92 ID:sW9D7vE9
戦時中に軍慰問やった事のある偉人キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

652 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:36:31.58 ID:FMGCykHN
>>638
朝日新聞とどこだっけか。
協賛しているやつらの顔が浮かんできてなんかいやだよな。

653 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:36:43.87 ID:d7haFKPI
いまから歴史なんとか3時間堪能できるぞ!(`・ω・´)

654 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:36:51.89 ID:AYsMHeNV
森光子コスプレ&でんぐり返しショー

655 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:37:00.90 ID:jq78Uf8H
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1241627334554.jpg

656 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:37:14.17 ID:suTxQpPo
>646
今年の正月のテレ東11時間時代劇ナレーター、主役だった。
いつか死ぬんじゃないかって←フザケてるんじゃなくてまじで大丈夫かと思ったぜ

657 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:37:29.95 ID:uKhmcr3n
>>650
10万89才

658 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:37:38.09 ID:1YtaqwVz
しかし88歳というのはすごいな

659 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:37:58.55 ID:WUfACUjH
>>593
カーストの最下層にいる実況民が
そんなことを言うなんて
おこがましいとは思わんかね・・・

660 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:38:07.39 ID:lpS/rMaQ
でんぐりがえしのない放浪記なんて・・・

661 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:38:11.34 ID:oQttyTbY
正月の仲間由紀恵の番組でのナレは棒読みがひどかったなーw

662 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:38:23.90 ID:h9LeuIM/
阿修羅像はまあ、大したことは無い。この前の薬師寺の日光月光のほうが・・あの仏像は世界一だとおれは思う。
イタリアの石造なんか及ばないよ

663 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:38:26.60 ID:IbWK71J6
さっ麻雀放浪記でも見るかな

664 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:38:29.12 ID:WuIRdwZE
24時間テレビと一緒で
NHKまで辿り着けないと思う

665 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:38:31.42 ID:lRu+t5UG
>>655
kwsk!

666 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:38:47.72 ID:suTxQpPo
>660
死ぬからやめてくださいと廻りから懇願された。

667 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:39:32.87 ID:suTxQpPo
>662
いやいや法隆寺の釈迦三尊像もなかなか

668 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:39:53.38 ID:d7haFKPI
>>666
そういうこというと、かえってやるんだよねえ、年寄りって・・・(´・ω・`)

669 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:40:09.83 ID:oQttyTbY
なだよこのなめきった髪型はぁ

670 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:40:17.28 ID:EH5dGTd+
花の慶次

671 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:41:34.05 ID:YyE5YAIW
お前ら善光寺の御開帳に行けや

672 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:41:36.42 ID:WuIRdwZE
ララァに出会ったんだな

673 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:41:42.03 ID:FMGCykHN
>>662
三十三間堂の仏像を一体一体見ていくのも面白いよ。
一体一体表情が違って、興味深い。
しかも、ここは応仁の乱で被災してないし。

674 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:42:01.41 ID:Z1dgiiYt
次の謙信は誰だ?

675 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:43:05.47 ID:EH5dGTd+
秀吉くさい

676 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:43:32.71 ID:R/JsOQUU
光子、若すぎw
でもこのバーサンを同年代ばさまは、眉しかめる存在らしいね
そうとうすごい恐ろしい生きざまらしい

677 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:43:43.80 ID:rtOE3wHW
毒あゆ

678 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:43:46.60 ID:jw55FnyK
>>670
前だけ いじろうw

679 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:44:37.07 ID:suTxQpPo
>668
ふんとに(´・ω・`)

>673
応仁の乱の前に火災にあって、844体は焼失している。
その後復興させたけど。
今堪慶作の数体が阿修羅展へ出張している。

680 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:45:23.15 ID:EH5dGTd+
アトランタの謙信も苦労してるよね

681 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:46:10.90 ID:Ni2msL7g
誰かのライブ見に行った時にコンビニでバッタリ出くわしたけど、こっちに気付くとピューと逃げてったから
これはあの人にも言わない方がいいんだなと思った。
普通に挨拶交わせる感じだったら「寂しがってたから機会あったら連絡入れてあげて」って言って、どっちにしてもあの人には言わないな。
仲良く出来てればそれで、男女の仲は他人が興味持つものではない。

682 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:49:52.86 ID:EH5dGTd+
まるでだめお

683 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 01:56:25.72 ID:qWbkLp32
  |l   l  l   l  l   l  l   l  |   l  l|    ∧_∧       |    l  l   l  l   l  l 【>>432裁判中】
  |l   l  l   l  l   l  l   l  l | ̄ ̄ ̄ ̄( ´Д`,,)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. l  l   l  l   l  l
  ▲_▲l   l  l   l  l   l  l |      ○    l)        | ,l  l   l  l   l  l   ∧∧
 ( ;´∀`)_l_ !  .l  l   l.「 ̄ ̄ ̄/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄~l, l   l  l   l.__   ミ゚Д゚ 彡
‐'( つ''_ニ -''´ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    /  ヽ       /  ヽ.       | ̄ ̄ ̄ ̄ .! `''‐ニ_と _   ミ
 〓| ̄「    |   ,,. ――|    |/   ヽ      /   ヽ . !   ,|―― 、   |    `''‐ニ_ ミ_,
 T^|  |    ,. -''´ └―ー|___,/     ヽ―― /     ヽーl__|ー―┘、 `''-、,       | ̄|〓┛
   '   ,. -''´  ,. ‐''´     /       ̄ ̄       \         `''-、, `''-、,    !  !^T
   ,. -''´ ,,. ‐''´       /                   ゙、            `''-、, `''-、, .
,. ‐''´  ,. ‐''´          l                     l               `''-、, `''-、,
  ,. ‐''´              l                        l                 `''-、, `''-

684 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 03:37:17.12 ID:s+ekm2jj
NHK総合 5月9日(土)22:00〜22:50 ワンダー×ワンダー「白い魔境 冬富士」

BShi 5月17日(日)22:00〜23:30 ハイビジョン特集 白い魔境 冬富士

685 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 08:04:43.91 ID:B0BI6pt6
アッー!

686 :公共放送名無しさん:2009/05/07(木) 08:43:08.94 ID:gJQMJ+1P
*

91 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)