絶対驚きますぞ
何気に写真を撮ってますと 驚く事あります
これもそのうちの1つですね いろんな種類あると思うが一応モミジです
新芽が綺麗で撮ろうとしたら蟻がいたのでパチリと なんでここにいるんだろうと不思議で
今度は葉の裏から撮りました まーちょっと見うまくいったと思ってましたが
まさかこれがいるとは もうこんな小さい葉に 大きくなれば分かりますが.....
しかし今からいるの?
蟻がいるでしょ 不思議な行動だと?追いかけたのです 隠れるように裏へ行くので
逆行にならなければいいなと うまく映った様で満足したのですが
本当に驚きました アブラムシです 確実に見えてます ニャロメー ぐっと血圧上がりましたぞ
こんな者がいるなら切ってしまいと 本能的に思ってから早かった あっというまに行動しました
蟻とアブラムシは仲良しですから......気持ちわりーでしょ
高さは人と同じです たいした物ではありませんが長年手入れした木です
10年くらい育てて3分で切り終わりました 早いー
なにしろ体にさわる場所にあるんでこれは 置けませんね 今頃気ずきました 遅いよね
長野県の上田市に行ったとき コンビニの隣に植木屋があったので買ってきた木です
夏場のくそ熱いときに買って来たのです よく枯れずに生きたものです 昨日の様に良く覚えてます
種類としてはあまり良くない木ですが 人生の1ページを語るのに対象物が1つ消えました。
そんな事して家へ入って又びっくりです 玄関に子猫がいます 何って聞いたら
置けないから かたずけながら探したと言うのです 昨日咥えて来たのにもうって感じです
見れば4つも!確かにこれはまずいけど早すぎねー
私としては楽しんでからって考えてました もうちょっと大きくなってからってね
しかし意見は却下されました はい持って行って..........
この先はご想像におまかせします。
母猫は又探すでしょう 今度も知らんふりしよう......
あとで見ると誤字脱字あります 多分今日もです その辺は大目にみてね。
|
トラックバック(0)
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。