2005年11月06日

ホスピタリティを学びたい人への三冊の本

読書の秋です。秋は私たちにゆっくりとした時の流れを感じさせてくれます。
心を落ち着かせ、じっくりと本と“対話”してみたいものです。

今日は、ホスピタリティについてもっと学びたい、という方々に三冊の本を紹介します。

それは
「真実の瞬間」ダイヤモンド社 ヤン・カールソン著
「武士道」  三笠書房 新渡戸稲造著
「7つの習慣」キング・ベアー出版 スティーブン・R・コビー著 ですが


その前に・・・
ディズニーランドのキャストはディズニーランドについて書かれた本をほとんど読みません。ウォルト・ディズニーについて書かれた書籍も同様です。

読む必要はないのです。

なぜならば、ディズニーの文化やインサイドストーリー、ウォルト・ディズニーの語録などは、本によって伝承されるのではなく、物語のように人から人へと語り継がれているからです。
続きを読む

2005年11月03日

BSEと吉野家のおもてなし

アメリカ産牛肉の輸入再開が近づいてきました。
食品安全委員会の答申が述べているように、食の安全確保を優先し、日本政府の責任において輸入再開の「前提条件」を100%守っていただきたいと考えます。

牛丼の吉野家の安部社長による輸入再開を歓迎するコメントも報道されていますが、今日はその吉野家に苦言を呈します。

覚えていますか、日本全国の吉野家のファンが駆けつけた本年2,11牛丼 <限定> 復活日を。

真冬の関東地方は晴れていたものの「体の心から冷える」という表現がぴったりの一日でした。

その日、私は妻と二人でいきつけの吉野家店舗前に並びました。
40分ほど待ち店舗内に入ったその時、目の前には信じられない光景が飛び込んできました。

席はガラガラの状態でした。

続きを読む