豚肉と大根の煮物
〜1/11の夕飯〜
白米・豚肉と大根の煮物・白菜の中華スープ・ほうれん草のごま和え昨日の夕飯は「かに道楽」で、カニ三昧でした♪・・・また後日、記事にしま〜す!
さて今日は、久しぶりの夕飯紹介♪(一昨日の夕飯デス)
せっかく今年最初の夕飯紹介なのに・・・めっちゃ地味! でもこれが日常!(笑
ブリ大根の豚肉バージョンです♪(ちょっとあっさり目にしました☆)
<豚肉と大根の煮物>・大根は1cm厚位の半月切りにし、10分位下茹でしておく。
・フライパンに豚肉と大根を並べ、
合わせ煮汁を入れて強火で沸騰させる。
・落としぶたをして、中火で煮汁が1/3位にまるまで煮て、最後に長ネギをのせる。
*材料*(2人分)
・豚肉 → 150g
・大根 → 300g
・長ネギ → 適量
*合わせ煮汁* ・水 → 100cc
・醤油 → 大さじ1半
・酒&みりん&砂糖 → 各大さじ2/3
・しょうが → すりおろし適量
この記事へのトラックバックURL
http://blogs.dion.ne.jp/komaru/tb.cgi/6692279
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※半角英数字のみのトラックバックは受信されません。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
年賀状スタイリッシュでこまるさん色いっぱいで素敵です!!
ご両親も毎年たのしみでしょうね♪
tomiは喪中だったので寒中見舞いを実家の分と
2バージョン作ったのですが、とっても地味。
そしてダメ出し・・・。はぁ。
あっこまるさんに質問です!
煮物って1食分(2人分)で作っていますか?
残りませんか?
tomiは豪快に作りすぎて(というより作らないと
ガス代がもったいないような気がして・・・)
次の日のお弁当&2日目の夕食にも出してしまいます・・・。
やっぱり少量ずつ作った方がよいのかなぁ・・・。
tomiさんへ便乗コメント☆
煮物は二日目のがおいしいから、気にせずドンドン作っていいと思います(^○^)
のかちゃんは朝ご飯、弁当、そしてまた夕飯と、約一日半、4食食べ続けます(^○^) うふふ。
今の時期、大根はイイーーーーーーーー。
こまるさんへ☆
私も、大根煮ました。
豚ブロックで(^○^) あ、ブロックは一口サイズに切りましたがね。
ほくほくでおいしかたざます(^○^)
遅くなってしまいましたが
今年もよろしくお願いします。
そして、今晩のおかずレシピ発見☆
ちょうど大根と豚肉を使いたかった!
今晩はこの大根の煮物にしま〜す。
そして私も明日のお弁当のおかず用に
多く作りたいと思ってます。
「センパイおしえて♪」コーナーは
これから拝見しにいきます。楽しみ〜(*^m^*)
こんばんは〜。
ルクを入手してから煮物とか以前より気になる私。
大根の煮物っておいしいですよね〜。
私もそろそろ大根の煮物作ろうかなぁ〜。
豚さんともあうし、ぶりさんともあうし・・・。
ばんざい、大根ですね♪
そしてこまるさん、かに道楽に行ったのですね〜。
いいなぁ♪
かに食べたいなぁ。
↓流石にお洒落な年賀状ですね♪
年賀状を頂いた方は、なんだか1年幸せな一年を過ごせるような気がします。
そして、私も読みました♪
インタビューされちゃうなんて、すご〜い!!
フムフムなるほど・・・と読みふけっちゃいました。
↑大根の染み具合が、食欲そそりますね♪
最近は、手抜きごはんが多いのでこういった優しい和食が食べたい今日この頃です。。。。
かに道楽UP、楽しみにしてますよ!!
* tomiサマ
毎年同じ感じの年賀状ですが、両親は文句も言わず(笑)
受け取ってくれてますよ〜(笑
tomiさんは喪中でしたか・・・
喪中でも寒中見舞い出されてエライです!!!
>煮物って1食分(2人分)で作っていますか?
ウチは大体、2人分ですね〜
煮物も、小ぶりな鍋やルクで、パパッと作ります!
でもちょっと多めの3人分くらいになる時もありますが、
残った分は、翌日の私分のお昼ご飯になります(笑
ウチは逆に、汁物や副菜を多めに作って、2日同じって
パターンで、手抜きしています。
見た目は毎日違う感じやけど、実は使い回し〜
みたいな食卓デス(笑
* のかちゃん
便乗コメント、なんだか嬉しいです!(笑
確かに2日目の煮物、美味しいですよね〜!
味が染みてて♪ 肉じゃがも大根も〜♪
私も2日同じメニューでも全然オッケーなんですけど、
時間がある時は、なるべく毎日夕飯を作る姿勢デス!
ま〜 ブログの為かな?(笑
ウチもまた明日くらいに大根煮ちゃう予定デス♪
今度は味噌味にしま〜す!
ホント、大根って最高ですよね〜☆
*はろサマ
こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いします!
ウチもよく、冷蔵時に、大根と豚肉のコンビがありますよ〜☆
そして、現在も大根1本が横たわっております(笑
やっぱり「ゴールデンコンビ」ですよね〜!(笑
そうそう! 私もお弁当作ってた時は、夕飯をちょっと多めに
作ってました〜!
ダンナさんが電車通勤に替えて、朝が1時間以上も早くなったので、
眠い&寒いで、最近はダンナさんのお弁当作りを断念・・・(汗
だから、夕飯も2人分に固定になった感じですね〜!
*しばこ。サマ
ホント、ルクだと、煮物がより楽しめますよね〜☆
と言いつつ、最近なかなかルク料理にチャレンジ出来てない
ワタクシですが・・・(汗
こないだ作った鶏肉のマスタード煮に、大根入れたら美味しそうだし、
また、近々やってみま〜す☆
かに道楽・・・本日アップしました☆
やっぱ、カニは最高です!
あ〜 毎月でも行きたいくらいです(笑
* なおサマ
インタビュー・・・読んで頂けましたか〜(笑
ありがとうございます!
普段、何気なくやってるブログを、改めて自分でまとめて
見れて、いい機会だったな〜と思います☆
そうそう〜 味のしみた大根、最高ですね♪
・・・これだけでご飯が何杯も行けそうです(笑
かに道楽・・・毎年年始の楽しみになっています♪
「かにしゃぶ会席」を食べたのですが、色んな料理を味わえて、
ホント、お得でした〜♪