
 |
上記QRコードから、このページのレシピがご覧になれます。
*通信費はお客様の負担となります。
|
|
<材料>(4人分)
・大根1/2本、豚赤身ひき肉200g、椎茸6個、にんにく・生姜各1片、にら1把、ごま油大さじ1/2、A[酒大さじ1、しょうゆ大さじ3、みりん大さじ2]、片栗粉大さじ1+1/2、好みで七味唐辛子少々
<作り方>
@大根はよく洗い、皮ごと乱切り。椎茸は石づきを取り除いて千切り。にんにく、生姜はみじん切り。にらは2〜3cm長さに切る。
A厚手の鍋を熱し、ごま油を入れ、にんにく、生姜、ひき肉をバラバラになって色が変わるまで炒める。
B大根と椎茸を加えてさらに炒めたらAと水をひたひたに加えて強火で煮る。煮立ったら火を弱め、アクをとり、落し蓋をして煮汁が1/3位になるまで煮る。
Cにらを加え、倍量の水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける。器に盛り、好みで七味唐辛子をふる。
☆板藍茶・・・好みでドライミントや菊花とブレンド、またはちみつを入れてもよい。
〔ミントティ〕カップに板藍茶を入れ、茶漉しにドライミントを入れて熱湯を注ぐ。
|