2008-06-03 21:27:19

先輩泣かせ

テーマ:ぶつぶつ
ブログネタ:先輩、後輩、どっちから好かれる? 参加中


私は、相当生意気な後輩だったと思います(えっへん)。

したがって、先輩には煙たがられてたんじゃあ・・・汗


とこれは、学生時代のお話でございます。
今は・・・立場的に先輩になってちょっとすると退職するパターンが続いているので、
後輩さんにはどう思われてたんだか。

まあまあ、今の話はいいぢゃないかっあせる (なにか、都合の悪いコトがあるらしい)


なーんか、権力には逆らいたくなる性分なんですよねーっ。
そして「相当生意気な後輩」だった高校時代は、学校自体がどっちかとゆーと、「それでよいのか??」
とか考える時間を与えてくれる学校で。
あ、いやいや、学校のせいとかでなく、授業でも深く考え、自分を見つめなおしたりする時間も、
たっぷりあった年代で。でもともとのこの性格。


あれは、花黄色い花も恥らう高校1年生。既に音楽系クラブの副部長になっていたワタクシ。
今と変わらずひ弱だったので前日(かな?)学校を欠席してたんです。
昼休みに2年生の部長さんがやってきました。

「ぷうさんのクラスだけ全員、なんで休んだのか、反省文を書いてくれる?むかっ

私は昨日学校自体を休んでいたので、他のヒトがどーだったかとか、知る由も無く。
いくらウチのクラスの部員が一番人数が多いから目立つからって、全員がズル休みな訳ないじゃん。
第一、「反省文を提出せよ」 っちゃあ、ナニ!?
ヒトの楽しいおべんとタイムを、そーんなくっだらないことで潰しやがって。


ハイ、私の顔を想像シテクダサイ。○で結構です。
そこに、↑この文が一個増えるたびに、「むかっ」を書き足してクダサイ。
全部で4つ「むかっ」が入りましたか? ・・・もっとでも構いませんyoパー 擬音も入れてね。

見事にスイッチが入ったワタクシ、地雷をわざーざ踏みつけに来た先輩に、

「なーんで反省文なんてもんを書かなきゃいけないんですかあっ。
学校を休んだら反省文を書かなきゃいけないんですかあっ。
みんながズル休みだったとでも言うんですかあ。確かめたんですかあカラス。」


・・・今の私なら間違いなくこんな風に言うな。
もう25年は前の話なんで正確には忘れちゃったけど、大体こんな感じで詰め寄ったことは確かです。


このときの私のクソ生意気な態度が1個上の先輩の逆鱗に触れ、後日「反省会」となるのですが。
  ・・・部活動をしなさいよ。暇なのね。

もう誰も私を鎮火することはできず、その変な会議で私はついに先輩を泣かしてしまうのであります叫び
しかも、複数人。



こう振り返るとですねえ、今の性格はこの頃すでに出来上がっていた・とDASH!
恐ろしく可愛げのない後輩ですね。

現体制を良しとしない態度が、顧問の先生になんだかやたらとうけ、可愛がっていただきました(笑)。
そんな私でも、後輩は可愛がったよーラブラブ (自己満足かな)



・・・思うに、同性の1個上ってのが、私はダメなんだ。
上に逆らい、下には優しい(つもり)。
だって異性の1個上の先輩とは、いまだにお付き合いしてもらってるしぃ。

こちらがダメだと思ってると、相手からも同じように思われる。
だから私は嫌われてた・と思います。



反省は、しないよ。悪くないもんガーン





コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent