セレーネ時代の探検

セレーネ時代では、「音」が重要なヒントになっています。色々操作をするたびに発生する「音」や、どこからともなく聞こえてくる「音」に耳を澄ませて下さい。ドアを開けたり、地底探検船を操縦するときも、全ては「音」によってコントロールされています。
まず初めに5台の発信機を作動させることから始めます。発信機は金色のプレートの下にある赤いボタンをクリックすると作動するようになっています。発信機は、その場所の音をGアンテナの受信機に向けて発信します。またそれぞれの発信機にあるアイコンは、その場所の音と対応していますので、アイコンの形とその場所の音を覚えておいて下さい。
発信機は次に挙げる場所にあります。

|
◇チャズム
小道の左にレンガの建物があり、階段を上がると、壇に着きます。深い裂け目から轟音が聞こえてきます。
|

|
◇オアシス
チャズムからスペースシップの方向へ戻ろうとすると、左には開閉装置のある建物が、右には道が見えます。右の道をたどって行くと、オアシスに着きます。
ここの発信機の左側の台の上には”青いページ”があります。
|

|
◇時計台
開閉装置のある建物からチャズムに行かずに、道なりに進むと右に廃墟化した時計台が見えてきます。
|

|
◇石の森
時計台を過ぎ、左手にメインアンテナを見ながら道に沿って歩いていくと三叉路があります。右の石畳に進むと石の森に着きます。
ここの発信機の上に赤いページがあります。
|

|
◇風のトンネル
半島の三叉路を左に進んで下さい。井戸のような穴の向こうに発信機があります。
|
5台の発信機をすべて作動させたら、F風の井戸を降りて中央の島に行きます。中央にあるアンテナ台の鉄の扉をクリックして開けます。受信機の照準を、5台の発信機の順番に合わせます。最初はカメラと受信機の照準は0度の方向にセットされています。カメラの照準をすべて合わせたのちに、「煤vのボタンを押すと、開閉装置に入力する音の順番がわかります。
発信機の操作は以下のとおりです。
- 時計台のアイコンをクリックします。それから矢印をクリックするとカメラが回転します。少しずつ動かして発信機があった場所の音と同じ音がするところを探します。時計台のアイコンの場所は時計の音です。
- 受信可能な角度に入ると音を受信し始め、カメラを向ける方向の矢印が点滅します。受信音から雑音がなくなる位置にカメラの照準を合わせて下さい。
- 他のアイコンボタンについても全て同様の操作を行って下さい。
- すべての受信機の照準を合わせ終えたら、下にある「煤vのボタンを押します。すると地下迷路の入り口にある開閉装置に入力する音が順番に流れるので、順番を間違えないように書き留めておきます。カメラと受信機の照準調整のコードは以下のようになるはずです。
名 称
|
順序
|
角 度
|
備考
|
オアシス
|
2
|
153.4
|
青いページがあります
|
チャズム
|
4
|
130.3
|
|
時計台
|
5
|
55.6
|
|
石の森
|
1
|
15.0
|
赤いページがあります
|
風の森
|
3
|
212.2
|
井戸を通り抜けて中央の島に行けます
|
「肇ボタンを押すと、5つの音が順番に流れます。音の順番を覚えてA地下迷路入り口に向かって下さい。
A地下迷路入り口の扉を開くには、扉の横にあるスライドスイッチを上下して、順序通りに音を合わせてください。ボタンが緑色に変わりドアが開きます。
 
建物の中に入り、階段を下りていくと、地底船があります。青いボタンを押して扉を開き、中に乗り込んで下さい。

地底船の前方にあるコックピットに座って下さい。コックピットには方向転換の矢印のボタンと「FORWARD(前進)」ボタンと「BACKTRACK(引き返し)」のボタンがあります。地底船の分岐点に止まると、次に進むべき方向の音がスピーカーから聞こえてきます。

「FORWARD」ボタンを押すと、地底船が地下の迷路に降りて行きます。方向指示の矢印のボタンをクリックし、音と同じ方向に地底船が向いたら「FORWARD」ボタンを押します。合図を聞き逃した場合はスピーカーの上にある赤いボタンを押してください。合図の音が再生されます。
「BACKTRACK」のボタンをクリックすると、地底船は方向を間違える前の位置まで自動的に戻ります。
メカニック時代でマスターした回転シュミレーターの東西南北の方位と音の操作を思い出してください。
方向
|
合図の音
|
N(北)
|
音の高いベル(リン)
|
S(南)
|
音の低いベル(カラン)
|
E(東)
|
エアブレーキ(ブシュー)
|
W(西)
|
鳥(チュリッ)
|
*NW(北西)、NE(北東)、SW(南西)、SE(南東)は
東西南北それぞれの方向の合図音2つが同時に鳴ります。
N、W、N、E、E、S、S、W、SW、W、NW、NE、N、SE の順に進めば、地底船は迷路の外に出られるはずです。

迷路が終わったら、地底船を降りて下さい。トンネルを奥に進むと、ミスト島のライブラリーに戻る本があります。本をクリックして開け、ライブラリーの天井の絵をクリックして下さい。
|