2008-11-05 21:08:03
そんなわけで。
テーマ:しごと
ひっさびさにガチガチ緊張した初出勤でございました
今の職場だって、約2年前に入社したんだから、緊張した筈
2年ものあいだ、文句を言いながら、ぶちギレながら、まるで一昔前からいたように、振る舞っていたのねぇ…(泣)
まあ、本当に10年くらい前からの知り合いもいる職場だから、最初から実はあーんまり緊張してなかったかなぁ
ところが、今度は。
知り合い(ゆうこさん)、の後任なんで、
私の中で、メチャクチャ高い壁もしくはハードルが、
ででーんとそびえ立ち
こ、越えられーんっっ
きゃーっ


…って感じ。
…最近、鳴り物入りで入社するパターンが多いんです。
いやっ、自慢してないしそんな余裕もない
鳴り物入りで入社して…
見合う実力がありゃ、こんなに苦しまないんです
見かけ倒しかよっ
みたいなね
そお、知識の無さを、でかい態度で何とか誤魔化していた過去の自分を恨むしかありまへんっ
ごめんなさい、もうしませんっ


でも今度の職場は、ホントにほんわかムードで良いな
誰かを怒鳴ったり、文句を言い合ったり、当たり前過ぎることが出来ないヒトのフォローに時間を裂かれるのは、もう疲れたよ…
こちらの性格まで、どんどん悪くなっていく気がするの。ただでさえ、悪いんですからねっ
これからは、心穏やかに過ごしたい

私にゆとりができたら、家族にも優しくなれる。
投げ遣りな家事をしなくて済む(かもしれない)もんね。
今まで培ったことが十分生かせる職場なので、
今までの、過去の自分ありき
だから、今の職場(今月退職するほうです)の色々なことを否定する気は無いけれど。
まあ…ゆるりんと歩いていくしかないっ
もんね~
悩んでるなら、少しでも進みましょうかね
今の職場だって、約2年前に入社したんだから、緊張した筈
2年ものあいだ、文句を言いながら、ぶちギレながら、まるで一昔前からいたように、振る舞っていたのねぇ…(泣)
まあ、本当に10年くらい前からの知り合いもいる職場だから、最初から実はあーんまり緊張してなかったかなぁ
ところが、今度は。
知り合い(ゆうこさん)、の後任なんで、
私の中で、メチャクチャ高い壁もしくはハードルが、
ででーんとそびえ立ち
こ、越えられーんっっ
きゃーっ
…って感じ。
…最近、鳴り物入りで入社するパターンが多いんです。
いやっ、自慢してないしそんな余裕もない
鳴り物入りで入社して…
見合う実力がありゃ、こんなに苦しまないんです
見かけ倒しかよっ
みたいなね
そお、知識の無さを、でかい態度で何とか誤魔化していた過去の自分を恨むしかありまへんっ
ごめんなさい、もうしませんっ
でも今度の職場は、ホントにほんわかムードで良いな
誰かを怒鳴ったり、文句を言い合ったり、当たり前過ぎることが出来ないヒトのフォローに時間を裂かれるのは、もう疲れたよ…
こちらの性格まで、どんどん悪くなっていく気がするの。ただでさえ、悪いんですからねっ
これからは、心穏やかに過ごしたい
私にゆとりができたら、家族にも優しくなれる。
投げ遣りな家事をしなくて済む(かもしれない)もんね。
今まで培ったことが十分生かせる職場なので、
今までの、過去の自分ありき
だから、今の職場(今月退職するほうです)の色々なことを否定する気は無いけれど。
まあ…ゆるりんと歩いていくしかないっ
悩んでるなら、少しでも進みましょうかね