2009-04-07 14:40:52

免許更新に行きました

テーマ:お出かけ
ストレスでボッロボロになった肌ショック!
進んだ老眼のせいで、メガネメガネが合ってないんぢゃないの~!?
…などとゆー不安を抱えつつ、まっ、何とかなるのよと思って、
府中の試験場へ行ってきました~ガーン


ウチからだと、東八道路を通って行くのですが、
この道(府中あたりね)は、さくら桜ロードですねッラブラブ!
道の両側一面に、
今を盛りに競うように咲いてますラブラブ

…美しいキラキラ


と、うっとりしながら到着。


なんだか。
4桁の暗証番号を2種類用意しとけって更新のお知らせハガキに書いてありますがあせる

私の4桁の数字ったら、アレとコレしかないわっグー
と、思った数字は、
「キャッシュカードと同じ番号にするな禁止
との注意書きに、ちょっと挫けそうになったんですが、

あたしゃーアタマ悪いんじゃいむかっ
んないくつもいくつも4桁の数字を記憶できるスペースは、

[無いっ!!]

まあ、そんなこと思いながら、端末で設定し、

平日なので受付から写真撮影までさーくさく進み走る人


ワタクシはゴールド免許なのでっキラキラ(嘘ぢゃあないよ、ホントだよパー)
30分の講習を受けて、
これまた免許の交付場所に行ったらもう名前が呼ばれてて、
はえーのなんのガーン



さて。
平成19年6月に道路交通法が改正されてから、
私が知らないうちに、
免許の区分が変わっとった!!

普通・中型・大型
なんだって。
改正後に免許を取ったヒトは、普通免許。
昔から持ってる普通免許の私たちのよーな人は、
中型、なんだってー得意げ

知らんうちに免許がっ!!
なんかなんか、
ぐれーどあっぷしたー!!
…よーな気がするガーン

それで、さっき設定した暗証番号は。
免許証に本籍地の記載がなくなったから、本籍地以外にも内容を確認する時に、埋め込まれたICチップから読み込む時に、入力する、と。

あいしーかーどめんきょしょう得意げ


いやいやー。
おばちゃんちゃんと日本国内にいたけど、
浦島太郎になった気分でありますガーン

びっくりw(°O°)w

なんか進んでるーショック!ショック!ショック!


新たな発見があったひとときでした。
試験場にも
さくら桜満開。
お花見もできたし、
うふニコニコ
面白かったでしたキラキラ

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent