

昨日の新日本プロレスは
『Divergence』
東京大会2連戦の初日だした!!
って言うか、これで良いの!?
良い訳がないよね??
楽しかったとかじゃないよ。
オレは納得が行かないぞよ!!
そんな昨日のオレ的生観戦記だす!!
魂込めて!新日本プロレス!!
オレ的生観戦記
『Divergence』
東京大会2連戦・初日
オープニングマッチ
20分1本勝負
●吉橋伸雄
〈6分47秒 クロスフェースオブJADO〉
〇邪道
東京大会2連戦のオープニングを飾ったのは吉橋選手と邪道選手のシングルマッチ!!
って言うか、吉橋選手、何も出来ず。
どっちが強いのか?ハッキリとレベルが分かる戦いだしたね。
ってかね、吉橋選手、形でなく気持ちよ。
こんなんじゃないでしょ??
試合開始前に邪道選手に突っ掛かっていったけど、あれを試合中にも出さねば!!頑張れ!って!!
実力で勝てる相手じゃないのよ。気持ちよ、気持ち!!
ガムシャラに行かねば!!
邪道選手が、せっかく真っ向から戦いにきたのに、これじゃダメでしょ!?
本当に頑張らねば!!
第2試合
20分1本勝負
〇田口、デヴィット
〈11分4秒 エビ固め〉
●ミラノ、タイチ
福岡大会から始まった田口選手、デウ゛ィット選手組VSミラノ選手、タイチ選手組の3連戦・第2ラウンド!!
そんな昨日の戦いを制したのは、田口選手、デウ゛ィット選手組!!
って言うか、試合は田口選手の負傷している右足を攻めるミラノ選手、タイチ選手組だったのだが、そんな中で油断からか?最後の最後で動きが止まっていたハズの田口選手がミラノ選手を丸め込み、見事な逆転勝利!!
ってか、やはり、かなり要注意なのは田口選手!?な予感がするのはオレだけ??右足を攻められながらも、何だか、やたらと落ち着いていたような??
そして、ミラノ選手、タイチ選手組、こういった昨日みたいな試合で負けるのは、ちょっとキツいよね??ただ、決して悪いチームでなく進化中な現在なだけに、今日の戦いも期待しまくりでいきましょ!!
しかし!!
この両者の戦い、やはり田口選手がキーポイントな予感!!
何はともあれ、今日の決着戦を制するのは果たして!?
第3試合
20分1本勝負
〇天山、ライガー、AKIRA
〈10分13秒 アナコンダバイス〉
永田、マシン、●平澤
ってか、平澤選手、何だろう??
昨日の平澤選手は、何かが違ったり!!
こんなハズないのよ。
本当は凄い選手なんだけど、それが巧く機能しない現在。
ってか、ちょっとした何かのキッカケで一気に弾ける予感がアリアリなのだが、もしかしたらノアとの戦いに出ていったら面白いかも!?と思うのはオレだけ??
ちなみに、飯塚選手との戦いに決着をつけた永田選手だが、昨日も絶好調!!
ってよりも、昨日のセミファイナルとメインイベントを見て何を感じたのだろうか??オレ的に気になるところだす。
第4試合
20分1本勝負
〇中西、大森、タイガーマスク
〈11分15秒 アルゼンチンバックブリーカー〉
バーナード、●アンダーソン、Bタイガー
本日の東京大会にて行なわれるIWGPjrヘビー級選手権試合・タイガーマスク選手とブラック・タイガー選手の最後の前哨戦!!
今日へ弾みをつけたのは、タイガーマスク選手だしたね。
ってか、タイガーマスク選手の存在感しか残らない前哨戦だったり!!
まぁ、当たり前な結果だし、今日は秒殺で早急に片付けてもらいたいところ!!
そして、福岡大会にてテンコジを撃破し、IWGPタッグ次期挑戦が決定したバーナード選手、アンダーソン選手組!!
勢いが加速するかな?と思ったが、今日はアンダーソン選手が中西選手のアルゼンチンバックブリーカーで敗退。
ってか、こういったところもアンダーソン選手らしい??
そして、今日の東京大会にて、いきなりIWGPヘビー級への挑戦が決まった中西選手だが、早くも準備万端!?相変わらずな戦いぶりで絶好調!!
2枚目の画像は、タイガーマスク選手とバーナード選手の戦いの模様と、それを見守る、突然に挑戦者になった中西選手の後ろ姿!!
第5試合
30分1本勝負
真壁、井上、●本間
〈11分29秒 ランドスライド〉
〇真輔、矢野、石井
真壁選手、本間選手組に、井上選手が加わり、『CHAOS〈ケイオス〉』真輔選手、矢野選手、石井選手組と激突した一戦!!
まずは、この戦いは今日行なわれる井上選手と石井選手のシングル前哨戦にもなったのだが、井上選手、必死に頑張っている姿がハッキリと分かるんだけど、やはり石井選手のインパクトが強かったり!!
もうね、今日の本番で巻き返すしかないざんすよね?
勝つか?負けるか?の戦いの中でガッツリと勝ちを掴んでもらいたいところ!!
そして真壁選手、本間選手と『CHAOS〈ケイオス〉』真輔選手、矢野選手らの抗争だが、またもや真輔選手、矢野選手がガッツリと勝利を掴んできましたぞよ!!ってよりも、真輔選手が、さらに本来の姿へと近づいた一戦?矢野選手らがイスを使った反則をしようとも、凶器攻撃には一切加わらずに知らんぷり。
そして、ケイオスが結成されてからは常に見せる“ふてぶてしさ”も日に日に良い感じよね??ってか、オレ的に気になるのは、ストロングスタイル復興を掲げた真輔選手、昨日のセミファイナルとメインに対して何を感じたのだろうか??
永田選手が何を感じたのかも気になるし、それと同様に真輔選手がどう感じたのかも気になったり!!
画像は、この試合前のケイオス!!
第6試合
スペシャルタッグマッチ
Battle Intentions
新日本vsノア
30分1本勝負
後藤、●岡田
〈16分20秒 オリンピック予選スラム〉
〇杉浦、青木
新日本プロレス対プロレスリングノアの戦争!!
団体と団体の看板を賭けた、勝つか?負けるか?の戦いを制したのはプロレスリング・ノアの杉浦選手、青木選手組。
岡田選手、頑張った??
頑張ったのかもしれない。
しかし!!
岡田選手、こんなもんなのか?試合前半から、本来持つ岡田選手の良さがなかったざんすよね??
ライオンマーク背負って、新日本プロレス背負って、戦いに出てるなら、こんなハズないでしょ??
今日の夜にもノアとの戦いが待ってるけど、見せてやれ!って!!!
こんなんじゃないハズ!!喧嘩なんだよね。勝つか?負けるか?の戦いなのよ。それに負けたの。納得いってるのか?いく訳ないよね??今日は、敵地で魂込めてガッツリ行け!!って!!!そして後藤選手、こんなんなら岡田選手に譲らずに自分が勝負を決めに行った方が良かったかも!?
何はともあれ、今日は、岡田選手、巻き返しまくれ!!
ちなみに、ライオンマークのシャツを着て入場した岡田選手は最高!!
メインイベント
スペシャルタッグマッチ
Battle Intentions
新日本vsノア&DDT
30分1本勝負
棚橋、●金本
〈20分25秒 レフェリーストップ〉
〇森嶋、飯伏
セミファイナルと同様に、団体と団体の看板を賭けた戦い。
って言うか、何で??
絶対に納得が行かない戦いだったし、森島選手?動けねぇじゃん。それに負けた新日本プロレス。
あり得ないし、セコンドにいた選手は何も感じないのか!?って!!
形じゃないのよ。喧嘩なの。それに負けたのよ。
棚橋選手、納得がいってるのだろうか??
最後は「愛してます」って言っていたが、違うでしよ??
棚橋選手、何やってんだって!!
IWGPヘビー級チャンピオンなのに、あんな何も出来ない、動けない森島選手に対して、何で付き合うのか?
ってか、棚橋選手、この負けが納得が行かないなら、試合が組まれなくたって、確実に今日のノアの武道館に乗り込まないとダメでしょ??力皇選手に負けて、そのままだし、昨日の試合はスッカリだし、新日本のエースなら、エースらしく、やってくれ!!って思ったり!!!対ノア、2連敗しちゃったし、ましてやチャンピオンがいたにも関わらず負けたんだから、これはドッシリ構えてる場合じゃないよね??乗り込んででも行かねば!!
ってか、棚橋選手が今日のノアの武道館大会に乗り込む事を、オレは待ちたいね!!棚橋選手、頑張れ!!って!!
これで、乗り込まなきゃ、それまでよ。
新日本ファンの皆さん、違うかい??
って言うか、これだけは絶対に納得が行かないざんすよね!?
そして、負けてしまった金本選手。
体重差が厳しかったのか??何だか最初から最後まで“らしさ”が消えていた??
こういった戦いになると、必ず金本選手がガッツリやってくれるんだけど、昨日は何だか“らしく”なかったよね。
これは、改めて巻き返してもらいたいところ!!
頑張れ!金本選手!!
以上、昨日のオレ的生観戦記だしたぞよ!!
ちなみに、次回の新日本プロレスの大会は、本日6日の東京大会!!
通常より早い12時試合開始だすのね!!
そして、その試合後、夜は天山選手、ライガー選手、金本選手、岡田選手がノア日本武道館大会に参戦だす!!
皆さん、昼も夜もガッツリ集まりまくって新日本と共に戦っていきましょ!!
新日本ファンは観戦でなく参戦!!
新日本と共に戦え!!
ってな訳で、今日は新日本プロレス・東京大会の模様と、天山選手、ライガー選手、金本選手、岡田選手が参戦のノア日本武道館大会をお届けだす!!
ダブルヘッダー、張り切って行きましょ!!
ぜよぜよ!!
今井ちゃん新日本旅日記
http://blog.livedoor.jp/gtc2006/