ハゲタカ 7 反省会
- 1 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:02:43.29 ID:4U0JqINL
- ハゲタカ 6 鷲津ファンド
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1241573885/
- 2 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:01.72 ID:01AQbRWi
- 買い叩く買い叩く買い叩く
- 3 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:09.30 ID:hc64wUrM
- う
- 4 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:09.58 ID:PHiQFF5c
- おおおおお
確かに晴れてる
- 5 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:13.61 ID:yT9RCZsL
- http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/297197.jpg
南朋のおやじ
- 6 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:14.22 ID:p77zGtf4
- ええドラマや
結局、何度見ても最後まで見てしまうわ。
- 7 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:17.28 ID:hn3+vOh1
- またジャックかw
- 8 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:17.00 ID:12VgndHS
- かたたたく
- 9 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:19.85 ID:DsGxYh46
- kttk
kttk
kttk
- 10 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:22.16 ID:LzWH/EF6
- 買い叩く!
買い叩く!
買い叩く!
- 11 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:24.15 ID:eJ6ljn9C
- 鼻毛も切れないヤツが
経済危機を語るな!
- 12 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:24.05 ID:rk4NFacn
- ジャック当たりのコーヒーで
- 13 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:24.61 ID:7gtw49vw
- このあと本編クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
- 14 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:29.22 ID:Vw5FMPdz
- 買い叩く買い叩く買い叩く
- 15 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:31.51 ID:amlKZFkx
- フィクションだったのか。 騙された
- 16 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:33.27 ID:OIRZ5mia
- 腐った>>1を買い叩く!
- 17 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:34.04 ID:o/0Sb/iP
- バッドエンドだったのか
- 18 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:34.17 ID:dY1uKYFd
- 映画はこのどらまの続編?
それとも新しい話?
- 19 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:35.61 ID:3RFz0P1l
- どう考えても黒鷲津のほうが格好いいよなー
- 20 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:35.93 ID:vBqH1k5B
- もっともっと買いたたいて欲しかった。
で、続ハイエナマダー チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 21 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:36.35 ID:ZG3F+EX5
- 芝野って何かの役に立ったんか?
- 22 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:36.54 ID:wH6a5xL8
- 危機がくるくる言ってればいつかはくる
- 23 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:37.90 ID:NzTfCEVK
- ブレーキが壊れていたんだろ
- 24 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:38.22 ID:d7ns2pxF
- アランってこれからどうなるん?
- 25 :(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2009/05/06(水) 11:03:45.17 ID:Qocz+1W3
- そんなうまくいくけえ(´ー`)y─┛~~
- 26 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:48.21 ID:1IkdbRCB
- WBS終わった…
- 27 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:48.84 ID:sLiTE2F+
- (´;ω;`)
(´;ω;`)
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 28 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:48.99 ID:7htUzCcH
- これが本当のアタリショック。
- 29 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:49.56 ID:HAZ9YKrw
-
鷲津カツコヨス、1:9分けオサーンカツコヨス
- 30 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:52.80 ID:hjrBlzcw
- >>18
続編
- 31 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:53.65 ID:yT9RCZsL
- >>21
クッション
- 32 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:55.00 ID:sW6jZ9oV
- お前らの大好きな買い叩くを聞けてよかったな
- 33 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:54.82 ID:9yUkeTry
- 経済学者って
後からあーだこーだ言うだけで
ちっとも役に立たないよな。
- 34 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:55.21 ID:Nr8YEGr/
- 今日が水曜日だって?冗談だろう
- 35 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:57.24 ID:YpYKtagn
- おもろいなー
- 36 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:57.52 ID:k8E1RQXi
- わしはこんなにっぽんによみがえりとうはなかった!
- 37 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:58.33 ID:a5kC47M6
- 鷲津の側近のおっさん二人もいい味出してるんだよなぁ
だがアランてめーはダメだ
- 38 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:58.57 ID:yjwKGEv8
- ふぅああああああやっと終わった
結局PCの前から動けなかったぜ…
しかし何度見てもいいドラマだなぁ
- 39 :【'A`】:2009/05/06(水) 11:03:59.11 ID:WV4N7QbY
- ハゲタカ録画したDVD消そうか迷ってたけどやめとくわ
- 40 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:59.66 ID:U0m9+xAR
- >>24
死ぬんじゃない?
- 41 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:58.61 ID:ovkOeCgp
- さて、DVDをリッピングする作業に戻るか……
- 42 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:00.03 ID:k39Ucj77
- さすがNHKやな。
受信料分はとれたよ
- 43 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:01.77 ID:MMls84II
- まあ前半後半で色が変わっちゃったけど
いいドラマだよね
昔の「男たちの旅路」みたいなベタネタな浪花節の方が好きだけど
- 44 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:01.82 ID:qrZ/Szsk
- >>18
続編
- 45 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:02.68 ID:DVs3/Nq9
- >>24
流暢な日本語をマスター
- 46 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:02.85 ID:vkIVQMTx
- このドラマ地上波だけでも再々放送だよね。
それでも面白かった
- 47 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:03.09 ID:6Du87exZ
- パヒィの吉村かいww
- 48 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:03.32 ID:K9x0M4aE
- >>1
暴走はなぜ田舎になってしまったのか
- 49 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:03.35 ID:xWkmLvCu
- _
/;;;人
. /;;/ハヽヽ
/;;ノ´・ω・)ゞ よみがえれ、ニッポン
/////yミミ
し─J
- 50 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:03.74 ID:NzTfCEVK
- >>24
鷲津ファンドに転職
- 51 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:05.95 ID:ZRSmZ8tm
- >>5
有名な悪役の人か
- 52 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:06.67 ID:DbiI9Jqp
- 42歳の俺も救ってくれ!
- 53 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:08.27 ID:+6ww5QSC
- 「私もハゲタカで金融危機を予想していました」
- 54 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:08.68 ID:DmjU2D2B
- >>21
スパイしたじゃん
- 55 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:09.13 ID:i9aeKteQ
- 鷲巣は壮大なツンデレ
- 56 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:09.46 ID:bBk72kIo
- あぶない刑事やってくれよ
- 57 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:11.60 ID:LC4aUdbr
- 博愛主義来る━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 58 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:12.57 ID:eHpjLuH0
- 中国さえでなければ
- 59 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:14.65 ID:eYtAGmE4
- だよだよ後半詰まんないいったのは
- 60 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:20.59 ID:rk4NFacn
- >>24
K-1デビュー
- 61 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:21.96 ID:F9nQu7tn
- 何回見てもおもしれえな
- 62 :(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2009/05/06(水) 11:04:22.42 ID:Qocz+1W3
- >>39
マンドクさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 63 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:23.03 ID:OBAA4qYa
- 35才にもなって…
- 64 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:24.84 ID:TV/slDua
- 今回の金融危機を当てること自体は別に難しくない
- 65 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:25.25 ID:nCmMQ5RC
- 南朋かわいいよ南朋
- 66 :【'A`】:2009/05/06(水) 11:04:28.54 ID:WV4N7QbY
- >>24 ゆーあーふぁいあって言われるんじゃね
- 67 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:29.25 ID:7y0hTxQS
- >>43
だって前半後半で別の原作だもん
- 68 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:30.45 ID:K9x0M4aE
- 最終話しか見なかった
ちょっとTUTAYAに行ってくる
- 69 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:31.23 ID:xWkmLvCu
- その先はロシアか
- 70 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:32.52 ID:7htUzCcH
- よみがえれ、ザオラル!
- 71 :(・(ェ)・) ◆KUMAvN6qnc :2009/05/06(水) 11:04:33.55 ID:WJ+7saeC
- >>30
うわぁ、見たいなぁw
- 72 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:33.69 ID:3TWA7zQ5
- 43歳も救って><
- 73 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:33.86 ID:01AQbRWi
- 神ドラマは何回見てもいいもんだ
- 74 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:36.01 ID:yT9RCZsL
- >>24
後にSONYの会長に就任するのであった
- 75 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:36.28 ID:gtW60ia9
- 面白かった、喪前ら乙。
- 76 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:37.21 ID:iUXlmFXp
-
作家(笑)辺りの無駄な時間クル━━━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)━━━━!!!!
- 77 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:41.16 ID:eJ6ljn9C
- >>18
続編のような新しい話。
玉山鉄二が中国人で、中国による日本企業の
買い叩きが行われる。そこで対決する鷲津ファンド!という。
そして、出演者がやってくる試写会に当選した俺。
- 78 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:42.70 ID:p8dLayEq
- このマネー資本主義て第一回の再放送だよね?
- 79 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:43.59 ID:4VxV7hjB
- くだらんご都合ドラマだったわ。
ふざけんなNHK。くたばれニッポン!だろ
- 80 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:48.45 ID:cAiMYaN4
- 2009/05/06 10:30〜11:25 の放送内容 テレビ朝日
名奉行!大岡越前2
- 81 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:50.03 ID:LPfihWri
- >>59
まあ落ち着こうや
- 82 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:51.27 ID:peuLcwFc
- んで、どうしたら景気がよくなるのよ?
- 83 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:53.31 ID:bvPhFVqv
- 最後、ホライズンから来た新社長もグルだったってこと?
- 84 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:54.11 ID:vBqH1k5B
- さて、時間が余ったけど、誰かにしゃべらせない?
ジャックあたりでいいんじゃね?
- 85 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:54.92 ID:sS+Tj6OW
- このレベルの番組作れるなら受信料払ってもいい
- 86 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:55.45 ID:B5gq1hJf
- みなさんお疲れ様でした
これから仕事してきますが、
お休みの方は良い休日を!
- 87 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:57.31 ID:yjt/Z9cm
- 実況スレに夢中で、あんまりストーリー追ってなかった
だからいまいちわからなかったw
- 88 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:04:58.35 ID:hn3+vOh1
- 金を稼ぐて生きるためて
分かってるけど、なんか金を稼ぐためだけに
生きてるてツマランよなぁ
- 89 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:01.30 ID:YpYKtagn
- アランはのちにNOVA講師になった
- 90 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:01.78 ID:SlegVEsY
- >>45
「日本語うまくなったなあ」って褒められるシーンを見たいね
- 91 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:02.71 ID:sW6jZ9oV
- よしっ
今日はGW最終日
午後は野球実況だーーーーーーー
.......
- 92 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:02.42 ID:U99SjuUo
- よし、HDでブルレイに保存完了!
- 93 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:02.99 ID:NwnGFwc/
- >>21
実際の会社では組織の間に挟まってボコられる人が必要
- 94 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:03.44 ID:PHiQFF5c
- >>24
WBSのコメンテーター
- 95 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:03.48 ID:3clloG9e
- こども店長可愛かったな
- 96 :【'A`】:2009/05/06(水) 11:05:06.16 ID:WV4N7QbY
- >>62 (´・д・`;>っ=【'A` 】ノ_彡☆マンドクジャネッツッテンダローガ!ハゲタカラレてこいやー
- 97 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:08.14 ID:0KLK21QF
- アランが次に出演するドラマ教えて
- 98 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:14.70 ID:WjOTHowD
- こういうドラマ見た後にフジのドラマを見ると……
- 99 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:15.71 ID:pJQFEVd9
- >>68
http://rain2008.blog36.fc2.com/
- 100 :(・(ェ)・) ◆KUMAvN6qnc :2009/05/06(水) 11:05:18.24 ID:WJ+7saeC
- >>5
この人の息子さんなんだぁ
- 101 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:21.23 ID:28YJ/zOM
- プロ市民www
- 102 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:25.06 ID:hjrBlzcw
- >>79
チョンは氏ね
- 103 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:26.33 ID:oiSv/tV7
- >>59
したり顔の奴が吹聴してただけw
- 104 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:27.04 ID:DsGxYh46
- 抗議してる暇あったら働けw
- 105 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:27.44 ID:TGwDYVBo
- >>64
マジか……すげえ
株価の暴落は予想できたんだが
- 106 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:27.59 ID:RCFPkSiX
- 「ハゲタカ」というと
なぜか孫正義を思い出す。
- 107 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:32.02 ID:0Ry5qaop
- 証券取引所でPCやってる人は何やってんの?
- 108 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:32.49 ID:qrZ/Szsk
- 1:9分けの人ってこの世に存在した時点で既にあんな身なりだった気がする
- 109 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:32.63 ID:yIy/T1Jb
- ttp://hagetaka-movie.jp/index.html
6/6か
明日のbs1経済最前線の番宣か
- 110 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:34.01 ID:rk4NFacn
- >>77
なんか「24」臭がするなぁw
拷問はないだろうけど
- 111 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:35.16 ID:uGz4oFvU
- やべえ。鷲津が杖をつきながら三島製作所に向かっていくところから
目から水が出て止まらないんですが
- 112 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:36.01 ID:anDAcqiu
- これの一回目見忘れたからみよう。
- 113 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:37.68 ID:AkUK3wlA
- 5話見れなかったんだがおさむBはなんで鷲津刺した?(撃った?)
動機はいままでみたらわかってるつもりだが何が引き金だったんだろうとおもって
- 114 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:37.49 ID:021CpHrq
- >>91
野球ch規制されて涙目な自分orz
誰だよ荒らした奴
- 115 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:36.99 ID:C6ldfFNH
- あれ、このあとはアタリじゃないの?
- 116 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:39.72 ID:OyKLFwMp
- ハゲタカとプラネテスとERの為にだけ、受信料を払ってる。
- 117 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:41.84 ID:gDHGm8aT
- 世界規模での統合により効率は上がったが、その分今まで分散していたリスクが一カ所に集約してしまった。
- 118 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:42.52 ID:yXyaPVJg
- アタリ氏の予言的中?
アタリ社といえば、ノーラン・ブッシュネル
ttp://eiga.com/buzz/20080610/4
ディカプリオがゲームメーカー「アタリ」創業者役に!
- 119 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:45.38 ID:LzWH/EF6
- >>49
買い叩
買い叩!
買い叩く!
- 120 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:47.24 ID:yjwKGEv8
- みなさんおつかれさま!
映画楽しみだ〜
- 121 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:47.01 ID:6mHdi+qp
- ドラマ特選ハゲタカ経済危機の今だから…
【. 9:00〜11:05 計. 7232レス 約. 837人 . 8.6レス/人 . 57.9レス/分】
. 1位 102 : ID:rk4NFacn
. 2位 . 90 : ID:yT9RCZsL
. 3位 . 88 : ID:edmmfPXE
. 4位 . 83 : ID:WV4N7QbY(【'A`】)
. 5位 . 81 : ID:p8dLayEq
. 6位 . 76 : ID:fr/dVG8g
. 7位 . 73 : ID:ZiLkjQOE
. 8位 . 72 : ID:35gNtAN9
. 9位 . 71 : ID:MMls84II
10位 . 68 : ID:ETwhylye ID:8wuBf9JA
- 122 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:48.12 ID:DVs3/Nq9
- >>82
ちょっと無理
- 123 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:48.53 ID:CwQYKxma
- 最初3回のヒリヒリ感がよかったんだが、
ちょっと小綺麗にまとめすぎた感があるな。
けど傑作。
- 124 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:49.10 ID:yT9RCZsL
- >>107
保守
- 125 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:56.68 ID:AZiG4iGu
- 少し寝ておくか・・・
- 126 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:01.99 ID:3TzuHXYl
- ハゲタカの次にこのドキュメント第一回持ってくるとは
マジだな NHK
- 127 :(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2009/05/06(水) 11:06:03.69 ID:Qocz+1W3
- >>96
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 128 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:06.52 ID:6Du87exZ
- アランはアランファンドを立ち上げて
三島製作所を買収しました
- 129 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:07.50 ID:6mHdi+qp
- ドラマ特選ハゲタカ経済危機の今だから…
2009/05/05 . 9:00〜11:05 計. 6654レス 約. 773人 . 8.6レス/人 . 53.2レス/分
2009/05/06 . 9:00〜11:05 計. 7232レス 約. 837人 . 8.6レス/人 . 57.9レス/分
- 130 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:07.86 ID:FddQrEhp
- ハゲタカ何回観ても面白いな。映画は観に行こうと主思う
- 131 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:11.09 ID:p8dLayEq
- >>107
ソリティア
- 132 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:12.29 ID:anDAcqiu
- サブプライムローンの映画化ってされてないのか?
- 133 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:12.37 ID:YS/lNuaI
- >>77
クライスラーがアレだし、フィアットが絡んで
タイムリーかもね
- 134 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:18.81 ID:DsGxYh46
- >>121
www
- 135 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:24.09 ID:dY1uKYFd
- >>106
禿だからだろうな
やっぱり
- 136 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:25.19 ID:Nr8YEGr/
- >>113
誤射
- 137 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:31.86 ID:mEV8VKTW
- アメリカ人はみんな後ろ向きに歩くんだ・・・・
- 138 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:34.38 ID:Hxs2sJNw
- >>113
自殺しようとしたのを
鷲頭に止められて誤って撃っちゃった
- 139 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:35.90 ID:nb+p7LgS
- >>99
おおおおおおおおおおお
- 140 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:38.63 ID:yT9RCZsL
- >>121
2位ってなんだよorz
- 141 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:38.80 ID:NzTfCEVK
- >>107
2chを監視している人もいる
- 142 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:40.19 ID:o+aIdrhp
- むしろ4-6話のほうが面白かった
- 143 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:44.47 ID:sS+Tj6OW
- その時歴史が動いたっぽい始まり方
- 144 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:45.62 ID:p8dLayEq
- >>121
うわ、初めて実況でランクインしたわ
- 145 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:54.10 ID:VcsUASH+
- 映画では、大森と対決するのが玉鉄っていうのが
とにかく不安なんだけどw
- 146 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:54.39 ID:ondYNVc+
- 3話までが面白かった
- 147 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:54.84 ID:LPfihWri
- >>116
俺はテレビ体操とピロピロのために
- 148 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:58.01 ID:4mGZrWpm
- 映画版は
アランの変態ルックでドアノブに首吊りという
R18のシーンから始まります
それより
インタビュー1本と再放送固めで
連休スペシャルとは民放も真っ青の
リストラ編成だな。ついでに映画番宣だし
- 149 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:58.42 ID:6mxaFJLg
- ハゲタカのスレはなぜかいやすい
- 150 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:05.70 ID:iUXlmFXp
- >>128
鷲津「アラン、お前は何も見えてない」
- 151 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:07.58 ID:i9aeKteQ
- アランのネタキャラ振りが異常な件
- 152 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:07.64 ID:eHpjLuH0
- >>86
いてら!
- 153 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:12.63 ID:/eyi6wDj
- 甲斐叩く
甲斐叩く
甲斐叩く
上杉謙信
- 154 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:13.63 ID:rk4NFacn
- >>121
死ぬわ・・・
- 155 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:17.05 ID:oiSv/tV7
- >>126
うん。マジだね
- 156 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:17.41 ID:RCFPkSiX
- >>135
やっぱそうだよな。
ご丁寧に、ソフトバンク「ホークス」まで持っている。
合わせて「ハゲタカ」
- 157 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:17.39 ID:L4ORKLBf
- >>82
財政出動。
そして産業構造が高度化するのを待つ。
- 158 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:23.86 ID:b7bTpCaV
- NHKのくせに美味しいとこ全部もっていってる気がするな
- 159 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:26.78 ID:xvI+hvCt
- NHKという公共放送が映画の宣伝のためにドラマ再放送していいのか
これでは利益追求ではないかおれはNHKを告訴する
- 160 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:34.70 ID:f7NPn0u3
- 映画は赤いハゲタカの玉鉄との対決だよね
予告編でもいいから早く見たい
- 161 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:37.67 ID:KTu4uPL3
- >>145
だよね(´・ω・`)
- 162 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:37.75 ID:o+aIdrhp
- >>77
ヤフオクの相場では1枚8000〜17500円だぞ。
ペアで3万くらいの金になるぞ!
- 163 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:48.95 ID:NwnGFwc/
- >>146派と>>142派に分かれるな
自分はどっちも好きだけど
- 164 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:50.91 ID:yIy/T1Jb
- >>106
そっちも、マードック&孫正義VSテレビ朝日のときにこんなことやってたようだな。
- 165 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:56.52 ID:ZRSmZ8tm
- なんだlpれw
- 166 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:09.42 ID:r8BaPlWd
- こういうのはNHKじゃなきゃやれんよなぁ
- 167 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:12.97 ID:0TvukbVZ
- おさBは教会のシーンからどうなったん?
映画にも出るようやけど
- 168 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:13.47 ID:HvIOuMu3
- 大森南朋が個室でオナニーしてる映画のタイトルを教えてください
前に見たんだけど忘れてしまった…
精子バンクに残そうと思い立ってみたいなやつ
- 169 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:15.23 ID:9QOe/ZXA
- はじめて実況しながらみた。
面白いね
- 170 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:17.25 ID:oi74rpsy
- エディットピアフじゃないのか。
なんか見るきなくした。
- 171 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:20.57 ID:eJ6ljn9C
- >>162
マジで?
俺一人で行くから、同伴分空くんだよなー
- 172 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:23.73 ID:anDAcqiu
- かなり面白い。
- 173 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:23.56 ID:CwQYKxma
- >>145
玉鉄いい役者よ。
マグリットみたいなOPキタ━━(゚∀゚)━━!!!
- 174 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:25.73 ID:12VgndHS
- >>149
はげたからか
- 175 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:26.53 ID:pEN35UYd
- >>5
やっぱ麿はかこいいな
- 176 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:27.50 ID:hJG5qyQ4
- >>24
首にされるんじゃない?
- 177 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:27.06 ID:gDHGm8aT
- 爺が金持っても仕方ないだろ。老い先短いんだから。
- 178 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:29.26 ID:KiJIeBkH
- 視聴率気になる
- 179 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:35.95 ID:b7bTpCaV
- 民放がしょぼすぎなのはバーニングのせい
- 180 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:46.28 ID:kISw0Xv4
- ちょいと教えてほしいんだけど、こういう企業買収が起こる起こらない
に関わらず、何らかの中心メンバーが周りの主力メンバー引き連れて
退職→新会社独立ってのは何らかのペナルティや制約があるのかね。
会社雇用の時点で、何らかの誓約書とかかかされるのかなあ。
- 181 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:46.26 ID:7htUzCcH
- NHKは無駄に良い映像を使いすぎw
- 182 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:47.02 ID:peuLcwFc
- >>132
必ずコメディーで企画してる会社あるだろね
だが、世界中のみんなが笑い飛ばせるまで、景気回復しなきゃ無理だわな
- 183 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:09:02.38 ID:F9nQu7tn
- なんとかハイもやってくれんかな
- 184 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:09:06.43 ID:VTg0Mk4m
- 結局最後まで吸血麻雀が脳裏を離れてくれなかった……
あのキャラと津嘉山さんの怪演のインパクトが憎い。
- 185 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:09:10.86 ID:dY1uKYFd
- 玉鉄は中国人役なのか?
- 186 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:09:11.02 ID:021CpHrq
- 4-6話は重いし長いから
繰り返し見たくなるのは1-3話なんだよな
- 187 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:09:11.85 ID:RCFPkSiX
- 柴田恭兵良かったけど、
役所広司もはまったかもなあ
- 188 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:09:22.85 ID:pT2b/OSa
- >>171
自分が都会に住んでたらご相伴させていただきたかった
162の言ってるようにヤフオクで売ればいいとオモ
- 189 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:09:26.80 ID:xiPJeP14
- >>183
ランニングハイ
- 190 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:09:30.87 ID:HHL2eFqd
- >>145
えぇ 松田出ないの?
- 191 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:09:36.04 ID:rk4NFacn
- >>177
贅沢品買ってくれるけどな
年金頼りで市役所にひぃひぃ言ってるようなのが一番の問題
- 192 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:09:42.95 ID:oiSv/tV7
- >>167
再生するっしょ
映画では西乃屋代表になってる
- 193 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:09:46.90 ID:hJG5qyQ4
- >>177
いやじゃ墓の中まで持っていくんじゃ!
- 194 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:09:57.24 ID:NwnGFwc/
- >>180
誓約書を書くように言われるけど強制ではない
- 195 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:10:04.15 ID:nb+p7LgS
- >>169
乙
- 196 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:10:08.74 ID:hjrBlzcw
- >>190
出るよ。
- 197 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:10:23.37 ID:it3eb4EO
- >>168
殺し屋1?
- 198 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:10:26.08 ID:qrZ/Szsk
- >>187
役所さん出るなら一人で全ての役して貰わないと
- 199 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:10:29.92 ID:h9V/gjhf
- 休3日続けて9時前起きなんて今までの人生でなかったかもしれん
早起きってなんか気持ちいいのな
さんざんやってまだ午前中だもんな〜
- 200 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:10:37.37 ID:Y+NbxarT
- >>183
クライマーズハイか。
あのドラマにも鷲津が出てたなw
- 201 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:10:37.77 ID:4C2qr1tK
- >>67
原作の「ハゲタカ」はただひたすらにハゲタカなの?
それはそれで面白そう
- 202 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:10:38.68 ID:DVs3/Nq9
- >>192
旅館?
- 203 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:10:42.66 ID:qniWp3FW
- >>183
クライマーズハイ?
- 204 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:10:48.44 ID:eJ6ljn9C
- >>168
あー俺も見たけど、恐ろしくつまらなかった映画だったことだけは覚えている。
タイトルすら忘れてしまった。
- 205 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:10:55.10 ID:HcoHNpUA
- 再放送して、この時間にNHKの集金に伺うんですよ。
寒流ドラマやくだらない番組の時に行ったら、文句言われるからですよ。
- 206 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:10:55.96 ID:o+aIdrhp
- >>171
おれにください。4000円で売ってください
- 207 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:11:01.44 ID:RCFPkSiX
- >>198
な、なんで?
- 208 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:11:17.24 ID:b7bTpCaV
- NHK帝国に潰されるのに耐えれるのは読売帝国と朝日帝国とフジ
やっぱTBSはダメかもわからんね
- 209 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:11:20.88 ID:rk4NFacn
- >>180
従業員が勝手それをやるのは(おそらく)問題ない
ところがここに経営陣が関わると背任(←会社への裏切り行為)の疑いあり
背任はタイーホされる
- 210 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:11:23.05 ID:VcsUASH+
- >>190
出演はするみたいよ
映画のHP見て
- 211 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:11:26.03 ID:7htUzCcH
- 特殊な方法で、歴史上の人物に(ry
- 212 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:11:33.48 ID:StuL2xwr
- >>205
直接集金なんて今やってないだろ?
- 213 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:11:34.29 ID:sS+Tj6OW
- こんなアップで写真あげちゃっていいのか
戦犯だぜコイツら
- 214 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:11:36.21 ID:oiSv/tV7
- >>202
そう
- 215 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:11:47.99 ID:eJ6ljn9C
- >>188
ヤフオクめんどくさそうだなー
- 216 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:11:49.17 ID:DgYPlqPn
- ブッシュは世界をずたずたにして去っていったなw
- 217 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:11:50.49 ID:+NQWfFys
- J・COMのインタビュー?で大友って人が
「男たちの旅路」
のような価値観をぶつけ合う
人間をリアルに描きたかったとか
複数のカメラで同時に撮影したとか
コンテを割ることやめたとか
書いてあった
- 218 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:12:29.60 ID:hjrBlzcw
- >>212
未払いだとやるみたい。
- 219 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:12:31.83 ID:HHL2eFqd
- >>192
愛想のいい嫁もらうんかな?
- 220 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:12:33.24 ID:hJG5qyQ4
- >>216
ブッシュは何もしなかったんだよ
文字通り本当に何もしなかっただけw
- 221 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:12:35.58 ID:O+qZQvxJ
- 今日もどこかでNHK ハゲタカバージョン
ttp://www.dailymotion.com/video/x7fc2c_nhkcm_news
- 222 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:12:40.07 ID:cXnLKYt+
- 見終わったあとの余韻が心地いいドラマだよな
- 223 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:12:45.94 ID:/eyi6wDj
- かつて徹底した合理主義で幾多の企業を買い叩き、“ハゲタカ”の異名をとっていた鷲津政彦。
相変わらず閉鎖的で不透明な日本のマーケットに絶望し、海外生活を送る鷲津の元へ、盟友・芝野が訪れる。
芝野は、日本有数の大手自動車会社に対する、豊富な資金力を持つ中国系巨大ファンドの買収を察知し、鷲津にこの危機を救ってほしいと頼みに来たのだ。
この巨大ファンドの命を受けたのは、“赤いハゲタカ”劉。
かつてニューヨークで鷲津のもとで働いていた男だった。
大手自動車会社に買収を仕掛け、鷲津に真っ向から戦いを挑む。
- 224 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:12:49.56 ID:eJ6ljn9C
- >>206
そ、そんなこと言われても…
- 225 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:12:50.38 ID:kISw0Xv4
- >>194
へー。
その人限りの得意な技術力で結構世界って成り立ってるもんだから、
優秀な技術屋なんかは引く手数多なのかもしれんなあ。
ああ。だからこそ、このドラマは成り立ったのか。
- 226 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:02.36 ID:DgYPlqPn
- 日本だったらこの答弁だけで1日終わるんだろうけど
- 227 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:02.44 ID:X7Ovi5fv
- こいつらの頭の中が全然分からん。
金を掻き集めて掻き集めて掻き集めて掻き集めて掻き集めて掻き集めて掻き集めて掻き集めて掻き集めて掻き集めて
なにをしたいの?
- 228 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:04.07 ID:NzTfCEVK
- >>188
俺も試写会チケット持っているけど、新宿に来られるなら
一緒に見ても良いぞ
- 229 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:05.12 ID:1OSR+u0k
- >>24
「ソレニシテモ、松平サン、カツゼツ悪過ギデスネ」
- 230 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:22.27 ID:DVs3/Nq9
- >>214
へぇ、買い戻すの?
映画楽しみだな
- 231 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:24.26 ID:HvIOuMu3
- >>197
違う
あれは殺すと射精するやつでしょw
もっと短編ぽかったような…
- 232 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:28.06 ID:xCHgJtmu
- >>192
西乃屋の猫が出るのなら、映画を見てやっても良い。
- 233 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:43.00 ID:RCFPkSiX
- この作者の作品『ベイジン』だっけ?
あれもめちゃくちゃおもしろかった。
- 234 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:54.29 ID:vPI/HGtx
- 映画版では渋い声の福田総理みたいな人でるん?
なら見に行くんだがー
- 235 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:56.54 ID:F9nQu7tn
- >>200,203
そうそう。あれも面白かった
- 236 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:58.14 ID:oiSv/tV7
- >>217
カメラが7台くらい常に俳優の回りをぐるぐるしてたらしい
長回しで
- 237 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:00.67 ID:VcsUASH+
- >>216
彼はここ100年の最大のテロリストBEST3に確実に入ると思うw
- 238 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:00.71 ID:dsJ5DH1W
- 俺の中では外資系金融勤務=Kazu藤沢みたいな奴ってイメージ
- 239 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:03.47 ID:35gNtAN9
- ハゲタカ、本スレこちらです。
6話のみで31スレまでキタw
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1241514118/
- 240 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:04.21 ID:oxDGuk/o
- まだ再放送しそうだな
- 241 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:04.81 ID:o+aIdrhp
- >>228
新宿の奴って試写会いつの?
- 242 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:19.33 ID:HcoHNpUA
- 来ますよ。
- 243 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:25.13 ID:xiPJeP14
- >>232
猫がファンドを立ち上げて買収
- 244 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:26.39 ID:kISw0Xv4
- >>209
へー。「背任」てのは聞いたことあるけれど、そういう内容だったのか。
あれ。じゃあ、柴田さんまずいんじゃない?
- 245 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:28.79 ID:0TvukbVZ
- >>219
ワロタ
- 246 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:28.96 ID:oiSv/tV7
- >>234
出る
- 247 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:30.30 ID:9QOe/ZXA
- >>204
つまらんかったな。
いい歳してモラトリアムの男のぐだぐだを延々みせられる
- 248 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:31.07 ID:hjrBlzcw
- >>234
アラン以外の主要メンバーは出る。
- 249 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:31.78 ID:anDAcqiu
- NHKはこういう硬派なドキュメントをバシバシ作ったり海外から買って放送してくれるなら
イイだが・・・。
解せないのは受信料払ってるのにNHKオンデマンドで再度金払わないと見れないって言うのは
かなり理不尽。
- 250 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:32.40 ID:pT2b/OSa
- >>215
今までに出品したことないなら本人確認とかあるから数日かかるね
やったことないけど、モバオクとかどうなんだろ。DQが多いみたいだが。
- 251 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:33.68 ID:IHNaRamI
- ┌─_人_从_人_
..ガチャ!| )エサハドコダ( アイゴー! 囲まれたニダ! . / ̄/ミ パカッ
;;,;,, _ Y⌒YY⌒Y .| ∧_,,∧i|!i∧_,,∧ |||i|!.i||/ /
/:::・:>ー-、| .| パカッ .|<`Д´;><`Д´!|!> ./.∩ ;;,;,, 明日のエサ場は
,r:::(,,゚Д゚)  ̄ |(○ | . / ̄/ミ |( つ つ( つと ) / | /:::・:>ー-、ドコでつか?!!
/;;;;;;)ハノ))つ .| .| / ./ | し―-J し―-J //ム,r::(,,゚Д゚) ̄
/;;;/;;::::;;ノ)) ̄.| ./ ̄ /∩ ;;,;,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ノ;;ツ;;ノ;;ノ ミ レ. / | |/:::・:>ー-、 円を稼ぐと聞いて / ̄/ミ パカッ
'"´U''"U //ム,r::(,,゚Д゚) ̄<飛んでまいりました!!/ /
/ ̄/ミ パカッ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /∩ ;;,;,, 芸能界だろうと
./i|!i∧,,_∧ ./ ̄/ミ パカッ ./ | |/:::・:>ー-、ホネまで喰らう!!
./∩.<;`Д´>/ / / //ム,r::(,,゚Д゚) ̄ それがハゲタカファンド!!
- 252 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:37.21 ID:b7bTpCaV
- NHKこそハゲタカなんだよ。
情報を自由にコントロールできんだから。
NHKがニュースでトップにもってくれば白も黒に
黒も白になる。
- 253 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:14:44.10 ID:NzTfCEVK
- >>180
取締役や執行役員が新会社を設立しない限り問題は無い。
だから取締役が独立するけど、新会社の経営陣には入らず
従業員として働くって言うのも実際良くある。
- 254 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:15:11.94 ID:DgYPlqPn
- >>220
ひび割れたダムの壁をプレッツェル
をのどに詰まらせながらのんびり見てた
ようなものなのか…
- 255 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:15:23.39 ID:jTbxceju
- この速さなら言える
夕べ「笑点」に出る夢見て、山田に座布団全部とられた
- 256 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:15:33.65 ID:NzTfCEVK
- >>241
5/19
- 257 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:15:49.44 ID:IQip9hp0
- 民放だったら、でキャスティングを考えてみる。
鷲津=中居君
ハイパー=瑛太
三島=綾瀬はるか
- 258 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:15:54.91 ID:Osdcy1r0
- ヒント:競業避止義務
- 259 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:16:08.08 ID:pT2b/OSa
- >>188
残念ながら本州ですらないド田舎モンなんで・・・
でもNHK実況民どうしだとなんとなく似た空気感あってラクかもね
- 260 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:16:10.72 ID:eJ6ljn9C
- >>247
世田谷なんとかっていうヤツだったような気がして来た。
もうあれ最後まで苦痛だった。画面眺めるだけでも。
俺的によかったのは、ヴァイブレータかなー。
相手があの女優じゃなければ、もっとよかった。
- 261 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:16:25.62 ID:pEN35UYd
- >>210
オサムは実家に戻って老舗旅館を経営
- 262 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:16:29.43 ID:35gNtAN9
- >>244
DVDの未公開映像に、
「訴えてやる!」
って、大賀社長がキレてるシーンあるよ。
- 263 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:16:36.18 ID:rk4NFacn
- >>244
芝野が社長とかなっちゃうとめんどいかも
ただこういう場合果たして検察が動くかどうかはまた別問題ではある
それっこそロビーのおかげで
- 264 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:16:47.51 ID:Y+NbxarT
- >>221
そのCMのオチは甘いよな。
「とりあえずは受信料を払っておけ」ってオチにしないとw
- 265 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:16:50.64 ID:eJ6ljn9C
- >>250
数日だと無理だなー。
モバオクとかも多分無理だなー。
すまんね、ありがとう。
- 266 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:17:31.25 ID:DgYPlqPn
- >>257
アラン=ウエンツ
ホライズン社長=板東英二
- 267 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:17:31.69 ID:HcoHNpUA
- マスコミを買収するような(とうほうテレビ)のやって欲しいな。
楽天がやろうとしたっけ?
- 268 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:17:32.98 ID:yIy/T1Jb
- >>198
テレ東でガイアの中でコントやってるけどなあ
- 269 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:17:41.35 ID:WlS0lpPj
- >>121
100レスとかドラマちゃんと見てるのかよw
- 270 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:17:42.86 ID:7htUzCcH
- >>255
「私が山田君の代わりに新しく座布団運びになります」とか言うからだよw
- 271 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:17:44.69 ID:RjwRP5Ci
- 初めて見たけど面白かった〜
NHKドラマでは監査法人が一番好きだったけど
それと双璧をなす
- 272 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:17:46.40 ID:HvIOuMu3
- >>204
うん、確かにつまらなかった
- 273 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:17:50.00 ID:o+aIdrhp
- >>265
都内だったら取りに行くよ
- 274 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:17:55.34 ID:kISw0Xv4
- >>253
ふえー。結構ドロドロしてんだなあ。
そこにはこのドラマに負けず劣らずのドラマがあるんだろうね。
- 275 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:17:59.25 ID:nb+p7LgS
- >>244
国益もあったからな
- 276 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:17:59.57 ID:NzTfCEVK
- >>263
だから今回のは営業権譲渡も含めたEBOで金を払うんだから問題ないのよ。
EBOをせず従業員だけ引き抜いて新会社作ったりすると提訴されてしまう。
- 277 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:18:19.32 ID:o+aIdrhp
- >>269
再放送だから、もう頭の中にストリーはいっているんだろうね
- 278 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:18:21.00 ID:uGz4oFvU
- 映画では、鷲津は最初っから正義側なんだろうな。
ブラック鷲津のほうがちょっと魅力あるけどなw
- 279 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:18:31.19 ID:pT2b/OSa
- >>265
10日以上あるなら代理出品してもいいけど、こんなとこでそんなこと言っても怪しすぎるわなw
会社の人とかに譲ればいいんでないか
- 280 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:19:03.91 ID:9QOe/ZXA
- 嫌味いったり、挑発的だったりの鷲津はもうみられんのだろうな
- 281 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:19:04.82 ID:DmjU2D2B
- >>244
競業避止義務でググれ
背任は図利加害目的がないと成立しないけど…
- 282 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:19:12.95 ID:rk4NFacn
- >>277
サーセン
初見ですw
- 283 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:19:23.43 ID:NzTfCEVK
- >>274
俺の知っている会社でも、取締役が従業員引き連れて新会社を作ったんだけど
その取締役はなぜか田舎に帰って農業をしてるっていう設定になっている。
- 284 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:19:35.68 ID:o+aIdrhp
- >>282
プロだな。実況の
- 285 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:19:49.67 ID:uGz4oFvU
- >>283
すぐに小説を書く作業に取り掛かるんだ
- 286 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:20:05.97 ID:hjrBlzcw
- >>257
鷲津=キムタク
芝野=阿部ちゃん
ハイパー=玉木
三島=上戸
- 287 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:20:07.97 ID:Osdcy1r0
- >>276
柴野は取締役という立場だから、背任には問われない?
- 288 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:20:15.59 ID:b7bTpCaV
- >>257
日テレでも派遣の品格とか
どこに媚売ってるのか分からんドラマしか作れないからな
主演がジャニタレかバータレになるかでだいたい決まる気がするし
NHKと民放の格差だね
- 289 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:20:27.74 ID:kISw0Xv4
- >>262-263
社長になってたよね。で、訴えてやる、と。
国がメリケンの軍事企業にうっぱらうのダメっていう太鼓判が
あったからこそ成し得た離れ業、っていうことなのかな。
- 290 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:20:43.46 ID:NzTfCEVK
- >>281
日本国憲法に職業選択の自由があるかぎり、そんな義務違反で提訴しても無駄ですよ
- 291 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:20:54.14 ID:o+aIdrhp
- >>286
サンデー女社長=和田アキコ
- 292 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:20:54.30 ID:uGz4oFvU
- 経済産業省を動かした中尾の剛腕独り勝ち。
- 293 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:21:13.28 ID:NzTfCEVK
- >>287
EBOやMBOであるかぎり全く問題なし
- 294 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:21:16.25 ID:kISw0Xv4
- >>283
設定、なのね。すげー。おもしれー。
- 295 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:21:58.99 ID:xCHgJtmu
- >>257
民放の経済ドラマならフジの「ビッグ・マネー」が好きだったな。
原田泰三は悪役向き。
- 296 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:22:07.15 ID:yIy/T1Jb
- >>252
はよにぽでの経済newsは大抵日経テレコンからの早出しだな。
無料で日経ネットにうpされるの朝7時だしな。
- 297 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:22:29.30 ID:NwnGFwc/
- >>286
鷲津の側近=小日向のオッサン
- 298 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:22:48.76 ID:o+aIdrhp
- >>295
ハゲタカと脚本家一緒
- 299 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:24:05.89 ID:yIy/T1Jb
- >>288
ヒルズに恋してが、現実に追い付いて内容差替えしたんだよな。
- 300 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:24:06.91 ID:Rf6GSMNl
- >>286
キムタクなら元ジュリアードのピアニスト設定は復活するなw
- 301 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:24:55.19 ID:Osdcy1r0
- 個別のケースによるのか。
問題は、誰かに損害を与えるかどうかで、アメリカの軍需産業に売れなくなった時点で、売れる所に売れれば、親会社は御の字と。
- 302 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:25:00.06 ID:RCFPkSiX
- 日テレ番「ハゲタカ」
柴野・・・亀梨
鷲津・・・佐藤浩一
三島・・・小倉優子
副頭取・・・梅宮
- 303 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:25:46.52 ID:HcoHNpUA
- アメリカの軍需産業が関わる問題に、果たして経済産業省が動くかな?
実際は相当無理だろうね。
- 304 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:26:19.67 ID:hjrBlzcw
- >>302
芝野と鷲津が逆だし、亀には無理w
- 305 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:27:08.01 ID:DmjU2D2B
- >>289
大空からカメラレンズ事業部が無くなるんだから
競合しない、よってok
- 306 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:27:21.46 ID:yIy/T1Jb
- >>299
自己レス
恋におちたら〜僕の成功の秘密 だったな
鈴木ネジから裸になるとは
- 307 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:28:24.81 ID:RCFPkSiX
- >>302
いや、日テレならこれで強行するw
ちなみに、フジテレビ版月曜ドラマ「ハゲタカ」
柴野・・・木村拓哉
鷲津・・・阿部寛
三島・・・広末涼子
副頭取・・・鶴瓶
- 308 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:28:41.17 ID:yIy/T1Jb
- >>304
zeroでキャスタ-やってるしな。寧ろ作品内で報じる側だろうな。
- 309 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:30:20.16 ID:6Du87exZ
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / HF :::::::::::::::\
| | /ヽ、_ __∠二、__,ィ :::::::::::::|
| | |  ̄`ミl==r'´ / ::::::::::::::| >>243
| | ヽ、_____j ヽ、_ -' :::::::::::::| 呼んだ?
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 310 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:36:38.77 ID:l6yQKT2R
- 軍事転用できる技術がアメリカにわたることは阻止できたが、
中華系のテクスンにわたるのはマズくないのか?
テクスンの社長が日本のカリスマびいきとか関係なく
軍事転用できる技術なんか中国当局が介入してきそうなものだが
- 311 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:38:31.80 ID:9QOe/ZXA
- リアル中国ではなく、パラレル中国なんだと理解した
つか、何故台湾にでもしとかなかったのか
- 312 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:39:16.35 ID:pEN35UYd
- >>257
いーやーだー
- 313 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:41:07.44 ID:pEN35UYd
- >>288
前にNHKのあるPと話したとき、キャスティングはまったく自由って言ってた
うらやましい
- 314 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:41:23.70 ID:Rf6GSMNl
- >>311
台湾なんだけど大人の事情で(ry って説も
- 315 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:41:51.20 ID:l6yQKT2R
- >>288
>どこに媚売ってるのか分からんドラマ
CMにはいると途切れることなく流れる派遣会社の広告からして
スポンサーさま万歳なコビを売っているんだろうな
- 316 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:43:47.20 ID:RCFPkSiX
- 日テレは「銭ゲバ」はそこそこ良かったけど、
スポンサーもコカコーラ一社だったし、
視聴率も悪かったから、民放の運命かもね。
- 317 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:46:03.37 ID:l6yQKT2R
- 最後の栗原千秋が質問していたところで
うしろで構えているカメラマンに完全に頭がかぶっていて
栗原千秋の後頭部しかうつらないアングルになっているのが
少し気になった
あと中尾彬が大森の全財産から
どれだけ金を持っていったのかが気になるw
やっぱ全部?
- 318 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:46:51.33 ID:mUzsexdj
- >>310
JAPANデビューだからどうでもいいんだろ
- 319 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:50:04.49 ID:RCFPkSiX
- >>317
それなりに犠牲を払うから全部もっていったろうな。
でも成功すれば、鷲頭ファンドが成功すれば
個人ファンドだし、おそらく数十億の報酬が入るから
それくら取って当然だと思うよ。
- 320 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:51:08.18 ID:mUzsexdj
- >>271
監査法人はこれを横目で見ながら作った糞
映像の見やすさと照明効果の勘違いとが大きく差がある
- 321 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:51:48.67 ID:cBZfU+2h
- ハゲタカからマネー資本主義のコンボで
レバレッジを連呼
FXのレバ規制通す気まんまんだな
- 322 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:57:06.99 ID:l6yQKT2R
- 鷲頭「全財産が振り込まれています、好きなだけ取っていってください」
↓
飯島、無言で全部取っていく
↓
鷲頭「もうひとつお話があります」
↓
飯島「?」
↓
鷲頭「帰りのタクシー代貸してくれないでしょうか?
ガチで全財産なもんで・・・」
- 323 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:57:07.99 ID:VTg0Mk4m
- >>301
アメリカ企業が買収から手を引いたのはなんでだっけ。
たしか新社長がそれ聞いて驚愕して、
ひろしの「ふるさと」を直立して歌い出してたけど。
- 324 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:58:18.90 ID:NzTfCEVK
- >>321
FXのレバは規制するべきだ、いまのように200倍とかいうレバは常識外。
せめて100倍までに規制をするべき。
逆に金融庁が主張しているような20倍程度のレバというのも常識外。
- 325 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 11:59:14.33 ID:Rf6GSMNl
- >>323
レンズと職人にしか用がなかった(クラウンジュエル)のに
持って行かれたから買う気なくした
- 326 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 12:07:08.31 ID:RCFPkSiX
- >>323
手を引いたわけじゃないよ。
1つは、ミツバ銀行のロビー活動のおかげで
「日本の高度技術が流出し、軍事利用される」と
事実上、待ったがかかった。
その上で加藤という熟練技術者が移籍しないことが決定打。
この2つがそろってなければ、アメリカ企業側は
数億円の報酬で加藤をくどきにかかったはず。
それすらもできなくなった。
- 327 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 12:09:24.39 ID:vigWiKxO
- いいともで映画宣伝ぽにょ
- 328 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 12:10:31.56 ID:p8dLayEq
- フジにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 329 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 12:11:25.81 ID:l6yQKT2R
- そういえばレンズ事業部は救われたが
引越しのサカイの人が部長だかやっていた
別の部署はそのまま終了?
- 330 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 12:13:41.23 ID:6Du87exZ
- 当初出演予定であった中村獅童が飲酒運転で信号無視したため出演を辞退し、
松田龍平が起用された。
獅童GJ!
- 331 :公共放送名無しさん:2009/05/06(水) 12:14:14.88 ID:GKegAM7v
- おまえら、TXでリーマソやってるよ
59 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)