■ 2ちゃんねるは、ここのサーバを使ってるです。。。
 .jp ドメインお持ちのお客様大歓迎。maido3.jp
 .fm 取得代行します。(US) maido3.fm
 .ca 取得代行します。(US) maido3.ca
 .com .net .org 取得代行します。(US) maido3.com
 .cc .to .tv 取得代行はじめました。NEW
人気サイト
月々1,000円からの BinboServer.com 2ちゃんねるも使っている Big-Server.com
>> 2ちゃんねる、サーバ監視所

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■
「.url」の関連付けを消しちゃった(;−;
1 名前: さくら 投稿日: 2001/02/13(火) 00:59
たすけて下さい〜(;−;
windows2000をいじっていて、拡張子に関連付けるソフトを変えようと
したんですが、あやまって「.url」の項目を削除しちゃったんです。
そうしたら、「.url」のファイルをダブルクリックしても、IEが起動しなく
なっちゃいました。。。
どうやって直せばいいの?教えてください(;−;
不適当なスレッドだったら消します。。。


2 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/02/13(火) 01:01
さくらたん・・・ハァハァ・・・


3 名前: さくら 投稿日: 2001/02/13(火) 01:02
追記です。
ネスケ6をインストールしたのに、URLの関連付けがIEのままだったので、
それをネスケに関連付けようとしたんです。
この方法も教えてください〜。。。


4 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/02/13(火) 01:05
早速消しましょう。


5 名前: さくら 投稿日: 2001/02/13(火) 01:07
>>4
やっぱりスレッド消したほうがいいですか。。。ごめんなさい(;−;
こういうのって、どこで聞いたらいいんでしょうか?。。。


6 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/02/13(火) 01:08
>>5
どうやって消すんですか?
まさか、削除人さんに頼むことを「消す」って言ってんの?


7 名前: 投稿日: 2001/02/13(火) 01:08
ツール>インターネットオプション
>プログラム>・・・起動時に確認する をチェック。


8 名前: さくら 投稿日: 2001/02/13(火) 01:10
>>6
あ、違います。。。スレッドの質問をどこで聞いたらいいの?って
意味でした。。。


9 名前: さくら 投稿日: 2001/02/13(火) 01:15
>>7
レスありがとうございます。
ためしたんですが、「ファイルを開くアプリケーションの選択」のダイアログ
が開いちゃいます。。。で、そこでIEを選択すると、IEは起動してくれる
んですが、

[DEFAULT]
BASEURL=○○○○○○
[InternetShortcut]
URL=http://○○○○○○
Modified=10E42C2D3894C001DA

という、URLファイルのデータがIEにそのまま表示されちゃうんです。。。(;−;


10 名前: さくら 投稿日: 2001/02/13(火) 01:23
おさわがせしてごめんなさい。。。
削除の依頼をしてきます。。。


11 名前: さくら 投稿日: 2001/02/13(火) 01:26
windows板の、
「「.url」の関連付けを消しちゃった(;−;」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=981993560

というスレッドを立ててしまったので、削除をお願いします。
不適当なスレッドを立ててすいませんでした。。。以後気をつけます。


12 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/02/13(火) 01:27
思い切ってWindowsUpdateから5.01なり5.5なりのDLモジュール落としてきたら?
バージョンそのままで強行したらIE入れなおしになるから。


13 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/02/13(火) 01:27
>>10
まあまあ、そうあわてなさんな。
どうせすぐに消してくれるわけじゃなし。


14 名前: さくら 投稿日: 2001/02/13(火) 01:27
ごめんなさい!!!
間違ってこっちに書き込んじゃいました!!!
ホントごめんなさい。。。(;−;


15 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/02/13(火) 01:32
そんなに焦らなくてもよろしいんじゃないでしょうか。
ネスケは使った事が無いのでよく分からないんだけど、標準
のブラウザに設定する、みたいな項目は無いんですか?
そういうのがあればそれで直るんじゃないでしょうか。
それかDonutとかMoonBrowserとかを使えば一石二鳥のような気が。
あと一般的評価としてネスケの6は良くないと聞きますが。
4.73とかがよろしいかと。


16 名前: さくら 投稿日: 2001/02/13(火) 01:38
>>12
ありがとうございます。そうしてみます。(;u;

>>13
初めて書き込みしたので、緊張しちゃって。。。
とりあえず落ち着きます(;u;

>>15
そうみたいですね、ネスケ6は見た目がかわいいので、、
と思ったんですが、やっぱり>12さんの方法でIEに戻そうかと思います。


17 名前: 15 投稿日: 2001/02/13(火) 01:39
いわゆる標準のブラウザ設定で拡張子urlまで変えてくれるのか
確信がないので一応僕の所のを
アクション   open
アプリ     rundll32.exe shdocvw.dll,OpenURL %l
環境はWin2000ですから98とかと一緒かどうかは責任持てません。


18 名前: 15 投稿日: 2001/02/13(火) 01:44
Win2000って書いてありますね。逝ってきます。


19 名前: らくさ 投稿日: 2001/02/13(火) 03:43
さくらが心配で眠れん。
大丈夫か、さくら。


20 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/02/13(火) 03:59
>>19
俺もちょっと


21 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/02/13(火) 09:13
ほえ〜,ゆきとさんのパソコンが〜,はにゃ〜ん!!


22 名前: らくさ 投稿日: 2001/02/13(火) 18:16
さ〜く〜ら〜!


23 名前: 20 投稿日: 2001/02/13(火) 23:18
また会ったな>>22


24 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/02/13(火) 23:32
いいキャラしてるのぉー


25 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/02/14(水) 00:51
ネタ?



2ちゃんねるは、ここのサーバを使ってるです。。。