現在表示しているスレッドのdatの大きさは162KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
◆MUGENについて語るスレpart240
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1240848443/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
キャラ撃破画像やその他の流れても問題無い軽いもの等はこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はttp://loda.jp/mugennico/?id=○&img=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。
要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・質問やクレクレに反応しないように。答えることは勿論、非難もせず完全無視しましょう。
・MUGENの性質上よくなりがちですが、スレ違いの話題を延々続けるのは控えましょう。
・ただしスレ違いなど気に入らない流れになっている時は、注意など無粋なことはせず話題を振って流れを変えましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・>>1乙は控えめに。
次スレ立て
・950になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ダメだったらその旨を表明し、960あたりがフォローに回る。ダメなら970あたり。
・950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ゆっかりしていってね!!
_人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくり節約していってね!!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
______
´> `ヽ、 i^ヽry/`ヽ、
_,.'-=[><]=.,_ , '` ⌒ ゙`ヽ'
ヽi <レノλノ)レ〉' L(ノ八ノノLi〉
ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ il、゚ヮ.゚[i.llλ
// / / \ ヽ
/ / / / / / i ヽ \ ',
/ / / / / / | | ヽ ヽ |
|/i i i i | i | | | | ヽ|\ |
| | | | ハ ハ ∧ ト、 | ____ _| | | iト 、
| ∧ i ‐r弋Tナト \ i V´\| \.「` | |\|: : :\
i / N | r≠=ミ. \| -テうテト| i | \|: : : : ::\
|i i \ iハ トrイ:::} {::イ::n:/|∧ /ト、 /: : : : : : :/
Wヘ Vー_リ {:クハシ | i |/ |/: :i:ヽ : / ・・・>>1乙。
| } ゝ''´ ' , , ̄` | i |: : : :|: : :∧
| ∧ ´´ /` | i i|: i: : :|: :| |
| /> / , ィ{ |: i: : :∨| |
|-‐ァ‐rく | > 、 __, - '´,ト-| |: :i: : : :/ i |
// ノ_ | | {ニ_ー r-‐ ニ..:¬| |: ::i: :/ i|
/ / /⌒ハ. |>|::::::::{ |:::::::::::::::::i| |: : :|/ i|
// / / / } | \:::」_」:::::::::__/| iト 、 | |
// { i i| ̄ ̄i 「 ̄ | | `¨ <|
// ∧ } |‐ 人」._人  ̄ | | \
∨ / ∧ リ__// | | \_| | \
,、/ヽ、
/\\ >
/. \.>
\.、. | `ヽ >
\ヽ,」 ヽ /
__( ) ̄ ̄ >>1 Gut gemacht !
/\ ゝl´`丶、
/ \ | ヽ/´= \
/ > \ll = _\
|\ / \ll/´_,>、
/\ \ / ゝ/ \
/ >‐`´ \ \
/_ - ´ \ >、
´ \ /\
\ \
\ \
\ \
\ \
\ \
前スレ間違えこっちね↓
MUGENについて語るスレpart241
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1240932081/
┌-─-┐
.l____l
|::::::::::::::::::::|
<=────=>
| きら様| たとえ世界が滅んでもこのロールシャッハ妥協せん!
/ヽ・最高・/\
_/ :::<i\___/i>:: ヽ_ >>1がッ!白状するまで 折るのをやめないッ!
/~ \ ::: ('┌-┐')::::/ ~\
/ < .(/:::::::|丿 フ / \
i ゝ :::::\ \/ソ/::: イ i
i | :::::::::/_/:::::::::: |
気がついたら埋まってた
戒厳ヒール全回復するけど
無敵無いから潰されるしAIにもつかわせんよなあ・・・
死ぬか! 軋るか!! >>1乙してでも生き延びるのか!!!
>>8
さすがにその模様は無いが許せる
前スレ>>1000
頑張ってください
>>1乙 _,,.. -────--...、.,,_
,..::'">''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''<::\
//´ \::\
/:::/ '.、::'.、
|::::|,. -─-、 _,,.. --─- 、., ',::::',
|/ ,(⌒)'"´ `ヽァ'´ ̄`ヽ. !::::!
/ (__ソ´ (__.) ヽ|::::|
! ./ / ○. |::::|
', ,' ,|-‐‐ | , /| | |::::|
! i / |ァァ‐、!, /! /|‐-/、|. !. ;::::|
| | /|,イ !_,ハ └ァァ‐'-'、 / | ,::::;'
| ∨、7 、 ゝ-' ! _,ハヽ、_,ハ | .,'::::;'
| .人" ゝ-ン /!) /! !,'::::;ハ
ノ_,,.イ::::::!>、 ` ー- ´゙,.イ // /:::/ |
´ .ト、!:::::::::::::/|`7ァーr‐ァ< |/:::,' ,|/:::/ ../!
ト、`7´ ̄`ー'、|/ /| `Y::::i //:://| |
ト、`!_i | | r'ーァ'´ ̄`ヽ__!__,レ'/:::/ ,ハ!
| `'|`┴'´ --し'!、_|_j_ノ___ン::ン|__/ |
く! ! | | (__)/ > .!
.| | | | く./ |
! ! ! | | ,|
ト、_ | | | | _,,. イ ,'
.ト、 `゙ '' ー─'--------─ ''"´ ,.イ/
'、 `゙ '' ー─'--------─ ''"i´ /
\! | | レ'
`゙'' ー‐------‐─ ''"´
>>3
舞ー!俺だー!一緒に牛丼食べよう!
実はEFZキャラで一番出番が多いんだよね。大会限定だけど。
ストーリーだとほとんど見ない。
>>1乙終了。成功です。
ところでニコの検索が夕方からサボリっぱなしなんだが俺だけ?
運営はどこぞのキムチパーティにでも行ってるのか
>>1乙
今更アンノーンの人が失踪から帰ってきたことに気づいた。
これは早く全ての動画再公開&続きを期待せざるをえない
>>14
外へ出てウィンドウショッピングとかしてるかな
あとは部屋の掃除とか本の整理とか
普段やらないことすると新鮮になって良いのかも
個人差あると思うけど。
>>27
原作のたまらんは魔法使うたびにゲージを消費するようになったりして
若干扱いづらくなったらしいよ
>>31
MUGENでキーワード検索して
投稿が新しい順一番上:16:15
タグ検索して1番上 19:57になってるわ
>>1乙ストレート!
>>14
歌を歌う(もしくは聞きながら何かする)
元気になれてやな事も忘れながら行動出来る
最近はfallout3の曲とか聞いてるなぁ
>>1お疲れ。
このところ>>1000取りに乗り遅れることが多くてちょっと苛立つことも。
小まめに更新して様子をうかがっていたら、いきなり>>1000まで行っているものだから……!
┌-─-┐
.l____l
|::::::::::::::::::::|
<=────=>
| ●▲● | みんなのアイドル・ロールシャッハちゃんが華麗に参上
/ヽ・┓┏・/\
_/ :::<i\___/i>:: ヽ_ >>1ときら様の指は乙のついでに折らせてもらった
/~ \ ::: ('┌-┐')::::/ ~\
/ < .(/:::::::|丿 フ / \
i ゝ :::::\ \/ソ/::: イ i
i | :::::::::/_/:::::::::: |
頼子「マヴカプ(オリジナル)こそ正義!いい時代になったものだ!」
マヴカプといえば、ジルのタイラントがくっそ使えんHCだっていうの知らない人いそうだね。
結構タイラント希望してるコメ見る気がするし。(最近は出番ないし、カプエス仕様のもいるからわからんが)
追加消費でタイラント倒す、っていうのがあるってのを知らない人も(ry
なん・・・だと・・・
って言うほどでもないけど俺のタグ検索一番上18:52だなぁ
数日前なら1〜2時間前まで出てたのに
新プレーヤーとかなんとかする前に動作安定してくれんかのう、マジで
CVSにジルが出てると思いこんでる可能性もあるな
オミトロン使ってるからか知らんが、新しい順で17;57だぜ
そもそもCVS知らない勢が多そうなんだけど
頼子「>>1乙です。ところで、マミヤさんはいつになったら完成するんですか?part500くらいですか?^^」
前スレの代理公開の話、製作者同士が混ざってるときついと思うんで
フォルダで分けるなりしてあげてくださいね
お手洗い行っている間に既にやり取りが終わってたw
| ●▲● |たとえ子供でも世界征服狙ってるなら妥協してはいけないと思った
>>44
実用性はともかく見た目のインパクトはでかいからな、デミトリにブリスしろ言うようなもんじゃね?
「ジルの出る格ゲーがあった」で十分な人もいるだろうしね
いろんなタグで調べても、一番最新は19:30〜19:57分だったね
ゲームタグ検索でも19:30くらいのが最新だったよ・・・
超必に大事なものは実用性か?否、演出だ
fallout3タグは最新(00:43)の出てたけどなぁ
謎いね
>>44
ジルのHCは原作じゃ突進しか見たこと無いなぁw
ロケランもタイラントも隙でかすぎるし連続にならんし
>>51
流石にそれは無いと信じたいが・・・分からんなぁ
つまり演出がド派手な上に普通にトップクラスの性能の超必持ってるバング殿最強と言うことか
検索結果もアレだが、動画の読み込みが異常に遅いのは何とかならんか
40MBの読み込みに10分かかるってどうなのよ
逆に考えるんだ
折ったといっても普通に正しい方向に曲げただけだとかんがえるんだ
ジルは5からなら普通に膝落としとかで戦えるな
コノメニウー
キミニユッメッアルカナー
ロールシャッハ式約束
「指折りげんまん嘘付いたら針千本飲ます指折った!」
(*´ω`*) エグレニロッコツモウナイー
アルカナだったら頼子の超必はいい感じの演出が多いな
CHがそのぶん地味な気がするけど
性能低い技でもカッコイイと使いたくなっちゃうよね
派手さとか威力はあっても構わないけど演出が糞長いのだけは勘弁して欲しい
>>63
件数の差だろうかね?
検索もそうだが動画開いてもずっと接続失敗とか・・・これは前からそうだけど
接続が安定するならプレミアム入りちょっと考える
前スレのエレナだけど
チーム戦だとみょーに動きが悪くなる気がする
シングルのエレナと当たっても互角くらいだから気のせいかもしれないけど
決死の一撃>十七分割を決めたときの格好良さは(ry
決死の一撃自体みた人はほとんどいませんかそうですか
レイドラは演出どころか
1ゲージ技と2ゲージ技の性能差別化もできてなくてまじやべえ
>>80
カエデカエデカエデナァニカエデカエデナァニナァニナァニカエデカエデカエデカエデ
毎回kskされるってある意味凄いと思うの
|▼▲▼|「白黒つけるぜ」
>>82
プレミアムだが、接続は安定してると思う
ただ回線速度の恩恵は最近は全然感じない
前はさすがプレミアムってくらい早かったんだけどなぁ
カットインがあると何でもそれなりにかっこうよく見える気がする
挑発伝説ですね、わかります。>実用性より演出
>>48-49,51-52
それは前々から言われてるなw
EXグルのゲージ表示もだけど、作りが上手いからなw
初めて見た時は「ロケラン撃つ回数少なすぎワロタ」ってなったが。
>>67
1ゲージタイラント→追加コマンド1ゲージ消費でタイラント撃破
マヴカプ2から存在してます。
実用性?そもそも演出見ることすらできないから、死に技ですね^^みたいな。
>>82
検索も動画のロードも安定してるって言えば安定してるかも@プレミアム
あまりにも混みあっていたり、コメントが凄い量で循環してるときはちょっと重いかも
そこら辺はPCのスペックやら、回線状態とかあると思うけど
動画が見れなくてイライラするなら一ヶ月お試しするのもありかも
そういや、カプエスに出てないけどカプエスアレンジされてるキャラって結構いるよね。
こいつらだけでカプエスでやれ?トーナメントとか開けそうだ。
サイクの超必のドデカビームはシンプルだけどインパクトがあってカッコいいな
マブカプのジルにはスライディング→ダウン→アッパーで叩き起こされてエリアルって記憶しかないな・・・
ナコ月可愛いよナコ月
レイプレイの演出とか最高だよ
>>80
演出が長いのって大抵実戦じゃ出せなくね?
出せたとしても一回こっきりだろうしそこまで苦でもないような
あの台詞はBASARAXのお市一撃にも欲しかった
対信長限定で
頼子の超必の巨大ミケビームとかMUGENでどうすんのかと思ってたら、MVC頼子で上手い具合になってて製作者すげえと思った
http://loda.jp/mugennico/?id=240&img=240.png
ダメージ与える手段が無いんだけど
やはり格ゲーで一番演出が長い技は黄龍のやつなんだろうか
月華版もカプエス版も死を恐れぬ〜が最高です。
いつのまにかMUGENタグ検索件数が2万件突破してるな。
1万件記念とか言って大会開いてたのが去年の9月上旬だから、7ヶ月で1万件増えたのか。
下火だの何だの言われてるが、むしろ増えてるじゃねえかw
>>93,>>99
ああいう奥様うっとりレーザービームはいいものだ
オプバッしかり、ガンマレイしかり、マスタースパークしかり
>>103
タグ検索だと別のものも混じるよ。
前に某シリーズが200突破したと思ったら150ちょいだったこともあるし。
>>103
ニコニコ全体では依然マイナーだけど、人口は増えてるぞ
wikiもものすごいペースでアクセス数増えてるしな
あんまりメジャーになっても困るんだが…
演出長いのってどんなのがあるかな
真っ先に思いだすのは黄龍のあれだが
>>88
接続切れると確認&リロードしなきゃならんのがなー
速度は作業でもしてればいいんだが
5秒で諦めるとかいっぺん修造に気合入れてもらえと
>>91
そうかー 試してみる・・・かなあ・・・
>>86
性能は許せる範囲だが延々と同じモーション繰り返すのがキツイ
タッグとかゲジマユ状態でゲージたくさんあると連発するから余計にキツイ
キャラ全体としては面白いから好きなんだがあれだけはどうも・・・
サイク「グネグネ動く卑猥なビーム自重」
>>101
すげー
俺もやってみたけどキャラによっては画面端に追い詰められると
アドガで完全に固められて動けなくなって詰むね
レイの1撃をユダに使うと結構演出長いね
mugenだとモンゴリの3ゲージも長いと思う
>>106
まぁ、人が増えりゃ弊害も増えるからね。割れみたいなもんだって自覚が足りてない人も出る
色んなところで注意を呼びかけてけばいいんだが
このスレで注意の呼びかけしようにも、下手すりゃ愚痴スレ行きの書き方になっちゃうしな
>>106
まあmugen人口が増えることは悪いことではない
製作者も増えるしね
大切なのはTPOを守ること、当たり前のことだけど
ヴァンパイアキャラの技は
演出が割とあっさりしてるから好き
去年辺りから流行りだしたキャラ製作動画も多分に影響してると思うんだ>人口増加
「自分で好きなキャラを作れるんだぜ」っていうMUGENの特色を打ち出したというか…
やっぱり長いっていったら原作再現の雪姉のアレじゃね?
最初は笑えるけど回数よりパターンが少ないから同じのが何度も出て飽きてくる
体の色が青くなったり虹色になったりとかも妙に好きだった
3ゲージ版オウ殺とか
スーパーノヴァ使うセフィロスがいたような気がする
インターナショナル版(開始から終了まで2分)ではなかったがw
早速おまけの人氏の所にtokume氏AIの代理公開されてるね
NNC氏が代理公開してたのと同じAIだけなのかな?
ボーナス君とキッドのAIが欲しいんだが
tokume氏のAI代理公開しておきました。
寄生ジョーカーはもっと評価されるべき
http://cid-dbcb55343ce3b191.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public?uc=1&isFromRichUpload=1
そういえばマッスルパワーのしつこい投げもかなり長いな
MUGENありなら旧版サイクのしつこい乱舞とか
きら様が怖い夢見たらしく抱きついてきた
しょうがない添い寝してやるか
Lに受けた屈辱でも思い出したんだろ
ヴァンパイアで一番長い演出はグルーミーパペットかな
ヒガシカタにドラララされた時のことでも思い出したんじゃね?
MADに使おうと思って背景だけ作った
http://loda.jp/mugennico/?id=242&img=242.bmp
どう思う?
>>125
もっとしつこい投げでKOした時は演出がスローになるから長く感じるけど
KOでない時はかなりのスピードぶん投げるのであまり長く感じないよ
>>127
そうなのか
なら待つとしよう
>>116
でも古いMUGEN住人に言わせると、MUGENてものをニコという目立つ場所で
晒す事自体が「既にTPOわきまえてねーんだよニコ厨どもが」という話。
>>133
面白いけどbmpは重い
あと部屋ん中にカーネルサンダース人形が置いてあったりして欲しいかなと思った
>>133
ロダにあげるならせめてJPGにしろと
それはさておき俺は額縁を当て字の漢字にするのがいいかなと思う
>>133
Good Chickenは書道風にした方がいいかもと思った
なぜ暴力団の事務所みたいになってるのかは知らんがw
>>134
そうなのか
負けたッスー集見すぎたせいでスローしかイメージになかった
すみません、また変換忘れていました。
>>124
乙です。
所で1つおまけの人氏に聞きたいことがあるんだが・・・。
氏の持ってるELENAのバージョンが知りたいんだが
教えて貰えるだろうか?
>>33
でもタマラの魔法はどれも隙だらけで弱いしコンボ以外に使えなそうな感じ。
てかMKV崩しが弱すぎてCPU相手にもタイムアップになるんだがw
>>140
GOOD CHICKENを書道風にしようとしたら
そういうフォントが無かった。
漢字か・・・“品質保証”なんぞどうだろう?
>>136
最初のうちは、ここまで大規模になるたあ思わなかったんじゃないの、動画共有サイトがさー
んでまぁ、一回投稿されちゃうと歯止め利かないしね
投稿されはじめてからは、今度はニコ動内でmugenが大規模になってしまったし
こうなった以上はもう利用者側に働きかけるしかないじゃん
"良好鶏肉"そのままグッドチキンで
>>136
んなこと言ったらようつべはどうなるんだ
世界規模じゃないか…
Infantryとかはコンボムービーをようつべから持ってきたりしてるが
日本国内での認識は違ってるのかな
寄生ジョーカーはリョナとか抜きにして普通に傑作フリゲだと思うんだがなあ…
せめてMUGENのはるかっかを愛したりしばいたりしてやってください
>>147
動画の影響で製作者が飛躍的に増えたのは事実だから難しいところだな
古い住人でも「動画で公開されたものは絶対にDLしねぇ」
ってぐらい気合入ってる人なんてそうそういないだろうし
>>136
まぁそれより前にyoutubeの時点で言われてただろうなぁ
ぶっちゃけニコより明らかにyoutubeのが動画数多いし、どうしょうも無い気はするけどね
ストライダー飛燕(と英語でry)とかで入力すると圧倒的にMUGEN動画が出てきて、
飛竜2の飛燕モードの動画とか皆無だから哀しい・・・
>>136
それつは言っちゃーいけねーよw
いや云わんとせんとこは分かるんだけど
現状成ってしまったものをアレコレいっても仕方ないんだよなあ
だったら現状に合う対策を考えた方が有効だと思うんだ
なんかズレてること書いてる気がするが
キャラ名で検索するとニコmugenwikiが一番上に出てきちゃったりとかね…
>>159
あるある
で、絞り込み検索をしても、そのキーワードで
wiki内検索をしてる所にヒットするんだよな
寄生ジョーカーは、謎解きとかならいいんだが、リアルタイムのゲームで、
いちいちどこで何が起きるかを把握せにゃならんってのがだるかったな
ツクールだから、操作に難があるしね
悪咲氏の
AIについては、以下の2点に注意いただければお断りする事は無いと思います。
・他人のリクエストで作る場合はお断りします。
・「AIがないために動画に出てないのは勿体無い」といった理由で作る場合はお断りします。
これはこれさえ守れば勝手に公開してもいいのだろうか
それともメールでも送った方がよさげ?
>>159
まあ最近のwikiは原作関連の記述だけでも
そこらの格ゲー専門サイトとかwikipediaより充実してるしな
MUGENから原作に興味持つ人も多いだろうし、
そこはメーカーにとってプラスになってると思いたいが
いや、自分もニコで楽しんでて、まるで意識しなかったがw
昔からアングラの意識でやってるほうからすると、うちらの楽しみ方も
違和感もたれてるんだなと。
>>162
「お断りすることはない」と言ってるから許可とったほうがいいんじゃ
ないかな。といっても、流用するにしても交換条件つけたりと、かなり
厳しいタイプの製作者なんで心しておいたほうがいいかもしれない。
>>168
朝目からネームレスについてはここを参照ってニコMUGENwikiにリンクされてたのは驚いたわ
>>159
そういや検索結果で上位にくるのって、何が条件なんだろうね?
そのページが他のページからリンクされていればいるほど上位にくるというのは、
ちらっと聞いたことがある。
>>151
良かった・・・。5月4日なんですね。
保管用HDから見つかったのは良かったんだが
最終更新が気になってて・・・。
レスありがとうございます。
ただちょっと情報の正確さには欠けるのが珠にキズではあるんだけどね
>>144
たまらんは魔法使いではなく棒術使いです。
相手にもよるなー
CPUのレベルMAXにしてもガードが甘いときは甘いし
ジャンプしたら氷を対空に使って出してればそこそこ当たるし
氷は単品でそこそこ威力あるからね
22ABCは俺の中ではほぼ死に技
>>173
それはwikiの性質上しょうがない。すぐに直せるのもメリットだし。
それに>>168は充実してると言っただけで正確だとは言ってない。
まあそれはmugenというよりはwikiの弊害だから
>>171
検索結果を上位にする技術はかなり専門的な分野で
金を取れる技術として成立してるらしい
それ以外は多分リンク数かなぁ
>>173
wiki系のサイトなんてそんなもんだろ
格ゲー.comも適当さで有名だし、最近はMUGENwikiから引っ張ってる文章すらあるぞ
個人運営のところも私見が入ってる可能性があるわな
>>169
そもそもAI戦って変な文化だぜ?
まぁだから、最近の撃破サムネの流れは好きさ。
つうか楽しみ方の問題じゃなくて、モラルの問題だな。
ニコ動で見ようが家でやろうが、nyやらで違法ダウンロードしてる人間と同類みたいなもんだってことは知らんといかん
最近このスレの流れが速いのもmugenが隆盛な証拠なのかね
mugen関係ない話多いけど
嫌いじゃないけどね
>>178
>金を取れる技術として成立してるらしい
意図してないとはいえ、いくつかのページで金を取れるほどのことをやるとは…。
無駄遣いってこういうこというんだなw
>格ゲー.comも適当さで有名だし、最近はMUGENwikiから引っ張ってる文章すらあるぞ
なんかそれ逆じゃね?>>136みたいなこと言っといてそれかよ、みたいな。
あ、そういう編集しちゃってる人は>>136みたいなこと思ってるわけないか。
>>107
EFZだと観鈴の母の詩かな
長森の時止め中の背景に原作のセリフが出るのも演出だというならアレが一番だが
北斗ならレイの対ユダ勝利演出を除けばシンの一撃あたりか
>>162
「お断りしない」というのは
あくまで「公開許可を求められてもお断りしない」という意味だと
wikiの話の流れに便乗して言うけど、wikiトップの現行スレのリンク変えたい時は「トップページ/外部リンク」ってページを編集してURL変えたらトップに反映されるから
「外部リンク」とかでwiki内検索したら出てくる
業者対策でこういう仕様になったんだけど知らない人いるかもしれないから一応
>>179,>>181
MUGEN上で一つの格ゲー全体を完全再現してない(できない?)のもあるかもね
少なくとも割れよりは「面白そうだから製品版をやってみよう」って気持ちにはなりやすいんじゃないかな?
極論だがMUGENの格ゲーキャラは全部「原作キャラに凄くよく似たキャラ」でしかない訳だし
もちろん「nyやらで違法ダウンロードしてる人間と同類みたいなもん」てのも忘れちゃいけない
原作再現目指してる製作者やキャラを批判してるわけではないのであしからず
柏餅作りすぎて目に焼き付いた残像が消えない
1つ分けてくれ
1日で1スレ+100以上とか、2ちゃんでもほとんどない速度だな。
実況以外じゃ匿名掲示板最速じゃないか、今の勢い。
前>>937
当身パッチの件了解です、しばらくしたら旧バージョン本体も消しますね
いい加減、こちらも学習機能を空中技に対応させねば……
そういやそろそろこどもの日だな
ショタキャラでわっしょいしなければ
今自分の中で一番のショタッ子であるカルルきゅんがmugenにいないのが残念だ
子供の日を思い出すぜ>柏餅
最近粽食ってねーな、久しぶりに買ってくるか
>>188
一応MUGENはもともとただの格ゲーエンジンでしかないし、
完全オリジナルキャラだっているしな
移植キャラにしてもそれなりに製作者が手間隙かけて作った訳だし
ただ人口が増えれば増えるほど傲慢な奴も増えてくるからなぁ
海外のどっかのバカがカプだか芋屋だかに突撃したとか聞いたが
そういう奴も少なからず入り込んでくる、と
>>183
今まで出番が少なかったキャラにAIができるのはいいね
期待してる
一つ聞きたいんだが、悪咲氏と連絡取るにはどうしたらいいんだ?
アドレスのアの字もないんだが・・・
>>191
チャロンのゲハスレなんか今日だけで3スレ消費した
見てないけどペルソナもかなり加速してるんじゃないかな
>>198
それくらい自分で探せない人にはそもそも連絡取って欲しくないってこと。
まあ頑張りな、ヒントはそこら中に転がってる。
オリキャラのコンボムービーでも見ようぜ
>>185
某所で代理公開されている奴かな?
悪咲氏とは連絡がつきにくいしな。結構難しいかも。
未だにピータン氏のアテナのAIが公開されないのも
連絡が取れないことが原因だと思う。
一応今、MUGENGUILD開いてたから見てみたら昨日まで
はGUILDにログインしてたわ
そういや格ゲーってロリはそれなりに多いけどショタ少ないな
包と鰤とロックマンとカルルきゅん…あと誰いるっけ?
大鑑氏とピータン氏は同じところで聞いてたから
連絡取れないって事は無いと思うんだけどな
取りあえずMUGENGUILDの掲示板で聞けばおkかな?
こどもの日か…懐かしい
すっかり汚い大人になってしまったよ
>>204
スペジェネのエリル。ピチピチの13歳でっせ
ニコロダにあるG-Marisaってなんのキャラだか解る人いる?
ニコで検索してみたけどそれらしき動画は見つからんかった。
キャラ製作しようとすると結構お金がかかったりして困る
包は正統派のショタキャラだな
クリスや鰤は見た目が完全に女
Masquer氏の悪天草って改変自由?
天草は自由だったけど悪の方はReadMeが文字化けしてて
例えるなら彩画堂基準
>>218
おいやめろ馬鹿
ところでKENZENの語源って何だ?
HENTAIの対義語かと思ってたけどググッたら「賢者モード全開」の略とか出てきた
健全じゃねえの?
宣伝失礼します。
【実況、解説、茶化し付きは夢幻界だけ!】
256人から始まったトナメも残り40人。
こてこてな味付けのトナメです。よろしければ、どうぞお気をつけてご賞味ください。
ここまで北斗丸無し(´・ω・`)
>>221
待て、Gは地獄のGかもしれんぞ
>>223
初出のことじゃね?
自分が最初に見たのは東方関係の某所だな。それ以前に既にあったのかもしれんが。
だって北斗丸はショタって言うかガキなんだもの
獄屠のGかもしれん
グラップラーのry
普通に考えたらゴキブリのG
Giantが真っ先に浮かんだ
G秋葉的な意味で
ガッツの(ry
>>223
いや、それは分かってるけど
海外でエロ2次元絵とかエロアニメがHENTAIって呼ばれてるのにかけたのかな、と
忍者とNINJAくらいの違いか
kohaku氏天子のAIを製作しました
よろしければどうぞ
http://www.mediafire.com/?sharekey=83a136d9bef0a96d00d27174b47c6657e04e75f6e8ebb871
>>232
かけたというか単純にラオウの「U KE TE MI YO」みたいに
強調する意味でKENZENと書いたのが広まったんじゃないかなあと思ったり
kohaku氏、WIPには無いけど次は文を作るのかねぇ?
文で思い出したけど、キャラフォルダ整理してたらEnapって人の文、レミリア、咲夜が出てきた
そこそこいいAI入ってるっぽいんだけどwikiにはどれも書かれてないね
自分もいつどこで落としたのかさっぱり覚えてないが
ショタいえばショタAIの人、投げ自重しないね。
DQ5の王子が最初だったからあえてそうしてるのかと思いきや、クリスも包も投げてくる投げてくる。
さすがにもちっと抑えて。
>>239
うるさいのにまとわりつかれて、表舞台から姿を消した人。
知られてほしくないだろうから、触れないであげてください
ksk
ああ、この人か
情報サイトにそのまま残ってるって言うのがなぁ。しかも運営中のサイトに。
該当箇所を消したげればいいのに
2回転入力よりも半周2回入力のが出にくいってどういうことなの・・・
何かコツってある?
風見氏AIと比べると守りが固い無難な立ち回りだね
そういえば風見氏のサイトが消えたのっていつだったっけ
最新版の日付がわからねー
結局風見氏はどこへ行ってしまったのか・・・
都合半年mugen離れてて、年明け暫くして久しぶりにブックマークのサイト巡ってたら風見氏のサイト消えてたからなぁ
情報辿っても本当に行き成りだった様で全く情報掴めなかったから流石にちょっと心配ではあるなぁ
製作の有無は抜きにしても何時か生存報告でも有ればとりあえず安心なんだけどね
個人の事情だろうから他人が心配しても仕方が無いが、感謝と労いは忘れたくないものだねぇ
どういうわけか哀悼と弔いに見えた
過去ログ読んできたら12月5日だった
ファイルの方は10月で合ってると思うが
しかしあれだな、自分じゃ中々勝てなくて
CPUにやらせるとあっさり勝ったりして、なんかもにゅもにゅする
そろそろ、AI作者別トーナメントとか始まってもいいと思うんだが…。
さすがに無理か。
ドルジ氏クーラ対葉桜氏クーラみたいに同キャラ戦にすると荒れるだろうが
キャラがバラバラならいけるかもね
>>256
無理ってこた無いと思うけど、強キャラ〜凶キャラのAI作ってる人もいれば
マイナーゲー、システムで劣る旧作系のAI作ってる人も居るから
バランス取りが相当難しいんじゃないかしら
強いってか勝てるAI=良AIっつーのが見る専の認識だから、同じキャラのAIで勝ち負け競うと、
負けた方のAIが残念AI扱いされるかもしれんからじゃね?
最悪負けたほうのAIが大会とかでも使われにくくなるかもしれんしな
とくに人気のキャラ+大将級の場合大会でも強い方を使おうってなるかもしれん
勝ったほうのAIも勝つことしか考えていない超反応ばっかりのただの強AIとか言われる可能性もあるしな
ニコ動や動画スレはそういう連中ばっかりで困る
動画なんて大概最大レベルで出てるんだからどのAIも基本的に超反応なんだけどね。
自分の好きなキャラの超反応→ナイスな反応、良AI
自分の好きじゃないキャラの超反応→うぜー,つまらんAI
がデフォな輩が多いから。
心の中で思ってる分にはいいんだがわざわざコメするからな。
自分が好きなキャラでも超反応は嫌いだ
どの大会も大体同じAI使ってるんだから
マイナーAI大会とか開けば面白いかもと提案してみる
需要はないな
フェイントで超反応への対抗策を振るAIだってあっていいじゃないか
DooM3のインプ見て思いついたものだが
でも、AIレベル下げると
それはそれで文句が出るという
やるせねぇ…
トキとかは下手にレベルMAX(Lv.12)にするより一つ下げたほうが強いしね
Lv.MAXだと超反応警戒モードになって動きが消極的になるばかりか
飛び道具で封殺されることも
実は良AIトナメはあるんだけど目立たないせいで数が少ないと思われてるんじゃないかと思えてきた
成功失敗が五分でも失敗ばかり目に付いて確率高く思えてしまうみたいな感じ
それなりの実績と知名度があるうp主が2段階くらいレベルを下げたトナメでも開いてくれればいいんだが…
俺が知らんだけかも知れんが同じうp主のトナメは毎回レベルが同じくらいだからさ
レベル最大=それが一番強いって勘違いしている人が多すぎる
レベルによってガン攻めしたりチキンやったりと、そもそもの動き方を変えるAIだって一杯いるのに
>>251,254
サンクス
これですっきりした
AIレベル下げたら文句が出るって言うけど、最近はそこまででもない気がするな
確かにAIレベル下げてるキャラが負けたら多少は文句つける奴もいると思うが、それも昔に比べたらずっと少ない印象
少なくともそれで荒れてるのは最近では記憶にない
というかマイナー系トナメ作る人はもっと宣伝してくれないかな
タグ検索してるとたまにこれ結構楽しめたなと感じる物が見つかったりするんだが
コメとか最初の2,3日でぱったり止まってたりするし
GGキャラの~a氏AIlv1に楽勝で負ける俺には超反応があろうがなかろうが関係ないな
負けるという点では
もうイグニス長森を使う作業は疲れたお・・・
キャラを作ってみようと思うんだけど
GBAをキャプる時にVBAより便利なツールってある?
ニコMugen自体が強いAI主体だからねぇ
レベル最大が多くなるのも仕方ない
レベルによって立ち回りが変わるなら立ち回りスイッチとかに名前変えた方が勘違いする人が減って荒れなくなるかも?
ここらで誰かAIレベルランダムトナメを開く人はいないのだろうか
ところで、EFZの郁末ってToshi氏のしか無いっけ?
鈴仙・優曇華院・イナバの改変を作成したのであげてみる
ついでにスカデビもこっちに移行
ttp://cid-d93e32b1d38f1b45.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public
同じ行動しかしないワンパAIの方が見ていてつまらないなあ
超反応で昇龍(無敵技)オンリーじゃなく不利になる行動でもやってくれたほうが見てて楽しい
…けど弱くなるからあまり行われないのかな
超反応で技振って負けたらガードして無いだけのように見えるからなあ
>>277
レベル1よりも有情モードと言われた方が使いやすいかもね
キャラ作る側としてはなるべく全ての技と動きを見て貰いたいのは当然の心境だと思う
ガイルはスト4で悲劇の人になっちゃったしレミーはブロのおかげでまあアレだし
ロバやんはその年によって違うし…
コンボキャラはともかく投げキャラはワンパになるのは仕方ないと思う。
原作からワンパならむしろその行動するAI欲しくなるけどなあ
ハリアージェニーとか袖衣玖とか
そもそも格ゲー自体が突き詰めるとワンパっぽくなるからしょうがないんじゃね?
あえて不利になる行動はさせたくないなぁ
まぁ出来るだけ全ての行動を使うようにはするけど
明らかに不利な行動は躊躇してしまうな
でもワンパなだけじゃ勝てないのも格ゲーだと思うぜ
しかしワンパでしか勝てない切ないキャラもいるんだよな
ワンパというかふれる技が少なすぎるというか
まあ何やっても勝てないってのよりゃマシだけど
まぁ格ゲーだと勝つことを考えると不利になるような選択肢は極力使わないから
ある程度キャラによってパターン決まっちゃうのは仕方ないな
人対人だと同じ行動続けてると読まれるから他の行動取ったりするが
(絶対的にか相対的にか基本性能が厳しすぎて他の行動が取れないなら別だけど)
AI同士だと読みあいという概念自体が無いからなぁ
AIの超反応が、人操作での「読み勝ち」だとするなら
読み負け的な動きがあってもいいのではないだろうか
そして暴発する昇竜拳
選択肢が無い上でのワンパと、選択肢がある上でのワンパは別物だと思うんだ
うかつに波動拳とか牽制技ふって負けるのは動画でもよく見るが
こういう動きは読み負けというんだろうか
>>292
その場合、読み負けっていうか「相手が読み勝った」と言った方が近い気がする。
牽制は基本的に読みじゃなくて、出方を伺うことがメインな気がするし。
~a氏のAIは低レベルにするとわざと暴発させてるんだよな。
FRCがRCになっちゃったりとかの、人操作でいうところのコマミスでの暴発だけど。
レベル下げると目押しやキャンセルミスったりするAIは結構あるな
Ildanaf氏のとか
楓が目押しコンボミスったりするのも有るな、多分AI上わざと
大貧民か何処かでそれが原因で負けてたのはちょっと笑わせてもらった記憶が有るww
リアルに有りがちな死な安を再現してくれたから
Ildanaf氏の月下キャラは弾き率が高いのしか動画でみないからな。
自分の動きを再現しようとする人とかはいるのかな
「自分の理想」を再現する人はなんとなくいそうだけど
…俺を再現するとしたら起き上がりはとりあえず小パン暴れだな
>>296
守矢が歩月の硬直短縮ミスって1ミスで8割近く跳ばされてるのもあったな
サムライトナメだが
コマミスとかは分かると面白いよなw
サマソとかスクリューのコマミスはそれだけで笑えるw
AIのレベルを下げたら動きが悪くなるんじゃなくて
精度が悪くなるようにしてほしいな
レベルMAXにすると同じコンボしか撃たなくなる事が多い
それで相手キャラにコンボが入らないと落とし続けて負けるのでなんだかなあ…って思う
ぶっぱは逆転を演出する大切な要素だと思う(される方も含む)
___
_ ┐ /
/ 'rlご ┥ .,,,、
| |゙ `jエ |〈゙',)
゙l,,,i´ /,/,ノ"r
,r_,ノ''こ!、,,┴.
| ‘''く′ ,/ │
.r'ヘ,、 `'イ゙>'"
.厂|,`'-,, .|'ヽ、
いろんな飛び道具うちつつぶっぱするマガキ
>>278
乙です
相性勝ちできそうなケンに挑戦したけど
予想以上にてこずり結局パターン勝ち・・・
http://loda.jp/mugennico/?id=243&img=243.png
全体的な能力を基準にすると青薬飲みが飛びぬけて強い技な気がします
霊力消費する幻影分身Aより強いかも
特に判定持続時間の長さはめくりに対するバリアにもなってました
rei氏レイAIも精度上がったとはいえ依然よく落とすな。
落とし方がなんか人間臭くて、トキシンサウザーケンシロウみたいな世紀末再現AIじゃないけど好きだ。
こういうことに対しては「お前が作れ」とは言わないんだな
あんまり自分で作れ自分でやればっか言ってると、ほんとに話すこと何もなくなるしなぁ。
ただでさえMUGENと何の関係もない話題の方が伸びるスレなんだし。
煽ろうとして見当違いのことを言ってしまったんだろう
別にネガティブな話でってわけじゃない気がする
AILvの数値はrandom値の重みとして使われるのが主
行動そのものを変えるのはあくまで副次的なものという…
しかも対策として煽り口調したら逆に空気悪くするだけじゃないの?
超反応も困るがそれ以上にエラーメッセージ垂れ流しが困る
有名どころのAI作者でも見過ごしてることが多いし
みんな気にしないのかねえ
>>318
報告してやれよw報告もしないで
「エラーメッセージ垂れ流しが困る(キリッ)」
とかどんないじめだよw
そもそも動作自体に影響が無ければいいやって人も多いんじゃね
最近(キリッ)っての良く見るよなぁ
煽りのつもりなんだろうがびみょいよな…
スレが荒れると嘆くわりには煽ってばっかなんだよな
>>319
可能な限り報告してる
ただ連絡先がわからなかったり
報告そのものに気づいてもらえなかったり(?)してな・・・
>>321
タイミング的にはTRF動画で流行りだしたのと同じ時期だな
他に流行った場所があってそれがこのスレとTRFに持ち込まれたのかもしれんが
>>320
自分はそうだな
つかぶっちゃけエラメがなんで出てるかとか直し方もわからない
もちろん動作に影響があるなら直すけど
ヘルパーの値参照する時に
numhelper(H) && helper(H),var(H)
とか書くとワーニング出るけど
改善しようとすると記述が倍になったりするから困る
このスレってTRFネタ好きな人多いね
トリガーで、numhelperが入って無い場合にhelperを使ってるせいってことが多いみたいだね。
俺は一応気をつけるけど、本体の時点で既にそうなってるならいいや〜ってスタンスです
AI作ってると、エラーが出ない不具合の方が厄介だな
自分の場合よくあるのが [State -1, 立ち小P] とかの「,」を入れ忘れて
そこから下の記述が全部無効になる不具合
最近はcmdの一番下にデバッグコマンドを入れて、それが表示されるかされないかで確認してる
>>323
やる夫のAAが発祥じゃないのか?(キリッ)
TRFてか格ゲー(の動画)ネタなら何でも使うでしょ
びみょいって何だ?
このAAが元ネタでしょ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <○○○○○○○○○○○○○○
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwww○○○○○○○だおwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>321
「びみょい」という日本語にイラッと来る俺は
本能的に「ら抜き言葉」云々でウザがられるタイプ
やるおってMUGENにいたっけ
_
(‥)<今楽にしてやる
 ̄キリッ
;
 ̄
ショボーンはじめて見た時は、やるオプーナがmugenにいないか探したっけな
オプーナはいるけどねぇ
ニコニコアクションで作ってた人がいたなー、やるお。
首が常時回転してたり、コロンビアAAで攻撃してたり・・・
ビラ・ミョイだとぎりぎり人名に見える
びみょい
びみょいら
びみょいが
びみょいとかきみょいし
びみょん
びみょいじゃ
ハイパーバイパービーミョ
えたーなる・ふぉーす・びらみょい
_____
/ \
 ̄ ̄ \ \
/_____|
/~/ :::::::::::::::ヽ::: ヽ
/~:::::_,,..:::::;;;;;:::::::::::::: >
ヽ..ノ、..,,,ノ●フ; :::::: ヽ
/..,,:: :::::: :::::,-、:: ヽ
Uii ii ::::::::::::ノノニ )):;;;;::: >
‐-.,___,,...-イ |::::::;;;;;::::::: ヽ/|
// |/-‐::;;;;;;;;;;;;;::: ヽ|
((.,.ww, ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: U/|
< ヽニニイ..,,:::;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;;;;;::::: >|
く :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;;<;;;;;;;;;;:::: >
宇宙曖昧怪獣 ビミョーイ[1846-2006]
ラウンドコールの差し替え方法が和姦ねえ…
というから抜き言葉云々なんだから
びみょないじゃね
うわああああああああなんつー変換ミスしてんだ死にたい
和姦せつねえ…
マジレスするような雰囲気ではないな・・・
>>350
ttp://www.geocities.jp/org34567/index.html
流れ者氏のライフバー講座のdefの説明書きと平行しながら見ると
どういう記述の変更してるかわかりやすい
せいきやせいしで変換する時は気を付けないと確実にやばい変換をするのは
うちのPCの中に住む紳士のいたずらに違い無い
ihoo氏庵のストライカー、食らい(ダウン?)中にも発動出来たんだなー
というのを社で空中吹っ飛ばし当てて起き攻めしようとしたらSTに引っかかって>析爪櫛で知った
>>343-349
ええいお前たちは妖夢か
と言おうとしたがなんか流れずれた
でも雪姉が和姦したいのは守矢の方だから
どちらかというと和姦雪妹じゃね
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/it/090430/its0904301145000-n1.htm
バイブルファイトとはまた別物なのか。
バイブルファイトの神はう少し動画に出て欲しいと思うんだ、ストーリー動画とか
バイブルファイトのキリストはおもしろいキャラだった
>>360
バイブルファイトは調べた感じ向こうでもアリなんだろうな
聖人vs魔王の軍勢だし
しかしイスラム入れるとホント色々問題起きるなー、しゃあないとは言え。
Mace the Dark Ageのアッラシードとか大丈夫だったんだろうか
普通に「ジッハード!」とか言いながら相手を切り刻むイスラム系キャラなんだが
見に行ったら各神様にハートを注ぐ簡単なゲームになってた。一人でも消えると地球滅亡
ムハンマドの顔は塗りつぶされた
でもそんなことより空飛ぶスパゲティーとかと同列に扱う方がどうかと思うの
ジハードもブレイドになったしな
デモブラはキリスト教圏に輸出はありなんかな
あれくらいならさすがに平気か
当初の噂のようなアルカナ男子版だったらまずかっただろうが
そもそもKOFのオロチ編とかも宗教的に色々やばいんじゃないだろうか。
どこが
牧師が地球意志の使徒で殺戮者だとか
何処の宗教だか明言されてないからセーフなんだろう
プロテスタントの信者で殺戮者(犯罪者)なんてゴロゴロ居るし、
信仰とオロチは分けて考えてるから別に良いんじゃね
小物ろだパス入れてないと削除できないのか…管理人さんいたら244.txtデリートしといてくだしあ
いいですかぁ〜暴力を振るって良い連中は化け物共と異教徒共だけです
|▼▲▼|「問答無用で骨を折っていいのは悪人だけだ」
この流れでヒラコーの実家が教会って豆知識思い出した
びみょるの?
ビミョラナイシー
フラッシュゲー程度の規模なら
イスラムに手をださなきゃけっこう大丈夫なんじゃね
神なんてウンコだね!クソアーメン!クソアーメン!
つーかイスラムの連中はすぐ頭に血が上るのが多いイメージ。
もちろん過激派を切り取ればどこも差はないと思うんだけど
トラウマイスタをネタにできるって・・・なんなんだこのスレ
>>379
フルメタを読んでいると、イスラムの人間にもいろいろといるんだなとちょっとばかし思った
主人公とか普通に豚肉食ってたしw
オレ オマエ スキ
オレサマ オマエ マルカジリ
イスラムはサバタイ工作員のネガが酷い
韓国が日本に対してアホ発言するのと同じ。やるのは日本、韓国双方に居る第3者のエージェント
過激派のテロとか誰得もの。CIA=ハマス
ウチュウガマルゴトヤッテクル
このスレの守備範囲の広さは異常
ケッハモルタア!ケッハモヌラタア!
オレサマ キラサマ ダイスキ
イア! イア! キラサマ!
ノドゴシ スッキリ
カム カム センパイ― きた
かわいいかおなんで おかし
うまかっ です。
T'ヒ_i´ ´ヒ_,!ア
,
ー─,-
 ̄
マドヲヒライテソラヲミロ
イキテルウチハアソビツヅケロ…
ユックリシテイッテネ・・・
きら様好きが昂じてゾンビ化した人達の集まりか何かですかここは
オレァ クサムヲ ムッコロス
オンドゥルルラギッタンディスカー!
(*´ω`*) 「ゾンビが相手なら聖帝十字稜を使わざるを得ない」
>>398
ソンナコトハナイカレラハユウシュウナシンシタチダ
しかし何故ブロントさん語が流行ってデス語は流行らないのか
>>393
骸羅、和狆、エリアス、ゲニ、ジャンヌ(聖女)、ラスプ、激とかその辺かな
CAP系が思いつかん、ていうか居ないのかも
語尾がデスだけとか、後輩的萌えキャラとかタラちゃんとかでよくあることだし。
どいつこいつもロリロリロリ…
年上のお姉さんのほうが魅力的だろうが
キラサマッナカニダスヨッ
例えばお姉さんとか!奥さんとか!
あと特に妹とか!!
つまりロリっ娘にもババァにもなれるゆかりんが最高ですねと言えって脅されました
ウンコマンッダイテッメチャメチャニシテッ
てっきりカタカナの流れかと思いまして…
元ネタがいまいち分からんのがあると思ったらきら様に求愛してるだけだった
きら様を妹にしたら「普段は偉そうで罵ってくるけど、たまに甘えてくる妹」の完成だな
膝の上にちょこんと座ってくるきら様だと!まだそんなことを考えているやつがいたのか!
絶対にそのようなことを(俺以外に)させはしない!
ゾンビ化ゆっくりが作られるわけですね
>>404
いや、なんか勘違いさせちゃったっぽいがデス語ってのはこっちのデス様のことだ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1240486867/l50
ちなみに俺の知ってる限りでアルカナ2移植版が唯一好意的に評価されていた場所でもある
デス様と聞いて真っ先に極太レーザーの空母を思い出す
MUGENに出てきたら強そうだ
>>421
なん……だと……?
まあおじいちゃんとおばあちゃんにならセーフか
俺に対しては罵り一辺倒がいいです
TAS動画でスルーされたりムッムッホァイに瞬殺されたりする人なんて知りませんよ
インド人ってみんな体が伸びるんだからしかたないね
シスターを入れてもいいならフェリシアとか?
なんだかんだで神様の力で火吹いてるしな…
奥さんを16歳で妊娠させたダルシムのどこが人格s(ry
アルカナのストーリーパートの動画が無いだと・・・!?
ED動画しか見つからにぃ;;
しかもそこではぁとが「冴姫ちゃん」ってどういうことなの・・・
あだ名で呼ばれて無いのはミルドレッドとあかねとなずなぐらいか…
距離遠くなってね?
>>437
さーたんって呼ぶと嫌がると言うか恥ずかしがるから
多分一定回数以上呼ばれると血が暴走するんだろう
はぁとの中ではどうでもいい存在なのだろう冴姫なんて
それはない
__, ヘ
'´/二゙i! !
i /ハリjl i|
! !(!゚ ‐゚ノ リ
ノノ /)卉iつ
( ( うく/_i! ノ
. l._リ
はぁとは博愛主義とういう名の冷血漢なんじゃね?
皆愛してるとか言ってある意味誰も愛してないんだよ
どっかの巫女並に薄情な娘だな
ツキノヨルハァトノアイニクルフサキってとこか
アンジェリアEDのミルドレッドさんじゅうななさいは可愛いと思った
>>438
2の追加キャラも大抵呼ばれてなくね?
予約特典ドラマCDではペトラのことぺとらんって呼んでたけど
「ぺとらん!!」
「もしかして・・・わたしくの事ですの・・・?」
>>446
はぁとEDで色々考えてなかったっけ、ぺったんとか
で、ペトラ「やっぱり友人になれそうにない」
戦国時代とかその辺じゃ12で若妻とか普通
20以降とか晩婚とか行き遅れレベルだったらしい
まぁペトラにはぁとの隣は空いてないけどね…主に透明怪獣と緋色のデーボのせいで
ペトラはそのうち石化魔法でも使えそうだな
PS2で時空魔法を体得したけどな
違うよ、全然違うよ
ニプトラさんがちょっと張り切りすぎちゃっただけだよ
>>451
アルカナ勢全員集めて「はい、2人で一組になってください」って言ったらペトラはどこに行くのだろう
>>450
勝家「周りに利家とかサルがいたもんでロリコン扱いされて理不尽です」
お市様は再婚したとき40前なんだぞ!
>>450
つまり戦国次代ではロリコンは公認だったわけですね
・・・なんつーか、アレな世の中だったんだなぁ
>>455
KOFで「2人でチーム組め」って言うと可哀想な奴が溢れることに気づいた
K'はクーラをとるのかマキシマをとるのか
そりゃ寿命今ほど長くなかったし
元服で12−16歳で大人として扱われるから・・・
まー生理始まった女に対して男がおっきしてもなにもおかしくないけどな。
>>458
寿命が異様に短い世の中だったからってのもあるでしょ
50代、ともすりゃ40代で爺さん婆さんと呼ばれた時代もあったんだし
そんな時代に71歳で子供作ったオクラって化け物だね
昔は平均寿命短かったし単純に早く成人扱いされただけ
童女を致してはイカンという話は日本書紀だか古事記にも載ってたはずだから
古来よりロリコンは氏ねという事です
恋愛系の話になってるからふと気になったんだが、
独身のキャラだけ集めた「ねるとんトナメ」みたいのってあったっけ?
カップリングが嫌な人も居るからやりづらいのかもしれないけど
オクラ史実でも保身だったらしいからなあ
ドロシーってリーゼEDにモブででるだけか?
全タッグがアクセル+幼女で「理想のロリを探せトナメ」というのを考えた事があるが、
さすがにアクセルファンに怒られそうなので企画廃棄
……あれ、そういえばメイファンはどこ行けばいいんだ?
そういや寿命と生殖が可能になる年齢って比例するらしいね
そういった意味じゃ四桁とか三桁の連中は…
>>474
きら様じゃないの?
きら様はキャサリンとだろう
正式(?)なカップルになってるキャラなんて数えるほどしかいない気がする
とりあえず思いついたのがカイディズィくらい
きら様はミンファン博士だと昨日も言った!
PCじゃない?そんなの知るか!
餓狼伝説の美形キャラかつ弟キャラのアンディさんと舞を忘れるとは良い度胸だ
そういや格ゲーの女キャラってデビュー時に30に達してないキャラとか
100歳前後からそれ以上はかなり多いが、デビュー時40〜60歳っていないよな。
やっぱり「余りが出ないように組んでいく」か「一番関係の深い相手と組んでいく」かによるな
どっちにするかによって結果はかなり違いそう
美凰はミンファン博士という絶対存在がいるからなぁ
>>478
実際に結婚までしてるのはそれぐらいしかいない件
アンディ舞もロバートユリも一番新しい設定でも結婚はしてないんだよな
アニーとキースなら子供までいるぜ
あと微妙に曖昧にされてるけど礼児とクララも
コレが羽衣乃の可能性か・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6901614
∩
⊂⌒( _, ,_) ゲニユリ・・・。
`ヽ_つ ⊂ノ
結婚してるキャラの嫁(もしくは夫)をMUGEN入りさせれば万事解決
ジーンとサイクも一応公式カップル?(大会に出すにはジーンが強すぎだが)
別世界入れていいならローグとマグニートーも夫婦だが
アメコミキャラは夫婦両方とも戦えるからか多いね
ドロっちmugen入りか・・・
>>478
カイディズィーも明言はされてないしな。
状況証拠積み重なってほぼ間違いないってレベルだが。
一日立ったけど本当にゲジマユから荒らしに反応する人消えたね
愚痴スレでの叩かれっぷりとか絶対前より荒れるとか言われてたけどよかったよかった
サイクってライジングアッパーカットのとき「ジーンストライク!」って言ってるよね?
>>464
昔の平均寿命の短さはどっちかというと乳児の死亡率の高さ故
もちろん長生きする人も少なかったんだろうけど
しかも古事記には「○○たわけ」って形で獣姦についての記述もあるようだ
全く日本人は古来から紳士だから困る
>>502
ヤギさんは航海士さんのお友達だったそうですよ
何も日本に限ったことではない
二次元は日本一強だが
>>503
ヤギさんの話は有名だけど、病気とか大丈夫だったのかね
そりゃ昔の奴らは現代人よりは逞しそうだけどさ
最近になって江戸時代に書かれた家老×殿の小説が見つかったそうだ
無機物系伽羅だとドット作りが最小限に抑えられて良いわ
そういやジーンってMUGENだとサイクの勝利演出のたびに死んでる気が
死んでるのはジーン以外の誰かだ
エイズは細菌兵器だってゴクウが言ってたよ
ボクトナメといいultといい、アルはいい先鋒してるなぁ
人間×狐の話は普通にあちこちに転がってるから困る
というか狐の語源からしてアレ過ぎる
ジーンっていうといつも切り裂き魔の方を思い出してしまう
>>498
夢香たんの可能性は広すぎる。
何がって、モードチェンジでのスタイル変化ってのがでかすぎるw
>>515
おい、姉さん美しすぎるだろ
吸血鬼事件宣伝です
俺はジーンと言えばGHの方だな
格ゲで表現したら厨キャラ間違いなし
>>133
その背景を素材にステージ作ってみました。
IrfanViewで減色したのがいけなかったのかD4とは思えない粗さです。
http://loda.jp/mugennico/?id=245
http://loda.jp/mugennico/?id=246
http://loda.jp/mugennico/?id=247
恐れ多い質問ですが、この素材はフリーですか?
人間×蛇も結構あるよね。神話の時代から
そういや美形の僧侶に約束を破られた女が蛇になってが鐘の中に隠れた僧侶を焼き殺すって話はあかりの技になってるな
>>520
あれほど減色はYukari一択だといったら…
あとステージ作ろうぜスレで書かれてたツール
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1229128645/190
>>521
「狐」は、蜘蛛、蛇などと同じく大和朝廷側から見た被差別民であったという見方もある
ってWikipediaが言ってた
ジーンといえば探偵に調査依頼するとやばいことになる紋章師
>>517
しかしあっちはアークが外道
だが西川版は西川版でアークが無双すぎたりアンデルが美形だったり難しい
ジーンダイバーってあったよね
>>520
頼子が写ってるだと・・・許せる。
素材は基本フリーだが俺の求めるカーネルステージにはまだ遠い・・・
というか改造中です。使用したければどうぞ
一周年という事でリュウ咲く宣伝させてください。
いつも見てくれている人ありがとうございます。
>>524
あれって結局バb・・・おや、雷が・・・
いや、素敵ですけどね。使わなかったけど。
それより、嫁のワカバのmugen入りはまだですか?
30過ぎまで童貞だったからしゃあない
今更コイキングLv100倒してみた
やっぱり作業でした
http://loda.jp/mugennico/?id=248&img=248.jpg
>>528
ミッドナイトでもそんなこと言ってたなぁ
にしてもなぜに蛇なのやろか
フロイトはとにかく長いものはチンコだからなw
このスレの住人はあまり人のこと言えないと思うの
じゃあミケの箒形態も・・・
っつっても亀頭と呼ばれるよりは蛇頭と呼んだようが良い形してるよなぁ
長さもしかり
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 外から帰ったら、手を洗って喉を消毒だーーっ!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/406768.jpg
おはようみんな。あたしは豚ガール。
豚インフルエンザを流行させるため、
世界を巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ
||‘‐‘||レ ブー
/(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
∠_ゝ (・ω・ ) )
_/ヽ しー し─J
スト4の質問だけど
ケンってリュウの下位互換扱いなの?
なんかダイアグラムで不利になってて、使用者があまり見かけない
気がするんだよ
フロイトさんがブロントさんに見えた・・・いやらしい
ブロントさんは下ネタが嫌いではにぃのか?と思ってしまった
>>528
今読んでる本にも
蛇はアレに似てる(+脱皮)→生命力の象徴→古代から信仰対象
って書いてある
だから一物に見えてしまっても普通だよ!きっと!
どうやらこのスレではブタを飼っているようだな
それも一台や二台ではない・・・
>>544
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1223930.html
アーケードでも使用率全国2位らしいぜ。
おはようみんな。あたしは(*´ω`*)。
この顔文字を流行させるため、
肋骨も折れる旅をしています。
フツウノ オトコノコニ モドリタイ
ヘ⌒ヽフ⌒γ
(*´ω`*) )
しー し─J
強者は心おきなく欲しいものを
よりぷーは豚じゃない
>>545
MKVキャラはそのままのサイズだと大きすぎるからcnsでさらに縮小してるっぽい
0.5倍にしてみれば一応元の解像度になるけど北斗並みの大きさに・・・
どうせ外に出る用事ないから関係ないねっ!
>>544
使ってる人は多いけど戦績は振るわない印象
実際色々と性能がリュウよりも低いからしゃあない
分かりやすいとこで言えばセビキャンからウルコンが無理(カスアタリになる)とか
波動の性能とかその辺かなぁ
>>544
海外だとケンばっかだぞ
もうケン使いみんな氏ね状態だそうだ
あと本当にどうでもいいがゲーセンのスティックとかって抗菌仕様なんかな。考えてみるとゲーセンとかってかなり危ないよな
>>544
おもいっくそスレチな質問だが
>>550みたいな流行らない顔文字を貼っちゃってる人もいるしいいか
ケンはとにかくウルコンが組み込めないため火力の差でかなりキツイ
それ以外はどっこいどっこい。人間性能次第かなぁ
使用率は低くないと思うけどね
リュウケンはベースが同じだから上位互換と下位互換になりやすいが、
リュウとケンが互角のランクの作品というと?
向こうでもサガットは強キャラ扱いなのかな
>>561
初代と無印スト2・・・は置いといて
ZERO2だとどっちも真ん中よりわずかに下でダイヤの合計も同じ
細かいところ(対ロレントのダイヤとか)に違いはあるけど
でも「とりあえず胴着キャラ」層がかなり多そうだけどね
上位プレイヤー率は低目みたいだし
>>544
下位互換ではないよ。小足や中足の発生はリュウに勝ってるし
昇竜も多段ヒットするからガード確認セビキャン、ヒットしてたらキャンセルしないで超ローリスクで昇竜が出せる。
ただ、ウルコンとか目立つ所で性能負けしてるから中堅止まり。
アルカディア見たら
S サガット
中略
D ガイル ケン
E バルログ
って感じのダイヤだったよーな
スト4のWiki見てみたらサガットが一人だけマスター数が100人以上になってて吹いた
そんなにサガット厨キャラ仕様なのかよww
ガイルがDランクとかありえねぇ
スト4始めるとしたら珍しい意味で本田でも使おうかな
サガットはマジで強い、アイガーアイガー叫び続ければ初心者でもそれなりに動ける
バルログは上手いプレイヤー見ると最低ランクとは思えない動きするんだけどな・・
攻撃力防御力高くてリーチがあって技性能良くて
弱点って何? 体が大きいこと? でもそれもリーチに繋がってるし
なんというセンチネル
ttp://sdb.drshnaps.com/objects/4/377/Sprite/Squirt.png
誰かこれ作ってくれ
スパドン3の滝野郎か
>>572
動きが遅いこと。
でもスト4ではニーの隙少ないし、ステップキック空キャンで一瞬で間合い詰めてアパカ出せる。
何コイツ。
>>571
箱で対戦ちょくちょくやってるけど、
サガットよりもたまにしか見ないバルログとかブランカのが怖いな
弱キャラ使い続けてるって事は職人の可能性が高いしね
わからん殺しとかもあるし
ときど式が開発されてからサガット豪鬼二強になったようだね
フォルテ一強っしょ。
リュウケンが一緒に出てるのって
スト初代
スト2
スパスト
ストEX
ストZERO
スト3
スト4
ポケファイ
カプエス
SVC
メンスト
マヴスト
マヴカプ2
こんだけかな。(ZEROとかのシリーズ内の種類は除いてあるけど)
基本的にケン有利だなぁ。
ときどといわれて最初にこくじんの煽りがあたまをよきるのはどういう事なのか
そういやBBではνが3強の中で一歩ぬきんでてるって評価だったのに
闘劇では3強の中では相性面できついとされてたアラクネぶっちぎりなんだっけ
この流れなら言える
エンガードは俺の嫁
CVSで前キャン発見したのはときどって言われてるな
アラクネのパーミッション的動きは使ってて楽しいから困る
極まったバルログは接近する事さえできずになぶり殺しされるから恐ろしい
ときどというと闘劇で天下一剣客伝の時に負けて壇上で土下座したのを思い出すなぁ
タツカプはどんな感じなんだろ闘劇と思って調べたらライタン通過してて吹いた
戦車といい頼子といい時の扉は大抵のゲームやってる上に強いのが凄いなぁw
グッドチキン ステージ公開させて頂きました。
http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/upload.cgi?mode=dl&file=3015
イメージ
http://loda.jp/mugennico/?id=249
http://loda.jp/mugennico/?id=250
http://loda.jp/mugennico/?id=251
Yukariのデフォルト設定で256色に減色してます。
バスケ開発した鉄さんとぽちさんはマジ神
正直あれがなければ北斗はただの駄ゲーで終わっていたかもしれん
バスケなかったらトキ最強すぎワラタだったな
空中振り向きってわざわざステート作らないとできないのかな・・・・
こうなったら変異種やマスティコアをMUGENに……
いや……無理そうだな、色んな意味で
むしろプレインズウォーカーの面々をですね…
ボーナスゲー的な感じで女王様をですね…
青使い的には1ターン目から初号機が出てくる恐怖はいまだに忘れないわ
今でも全国大会上位のデッキにはもれなく4枚入ってた気がするけど>パーミッション
>>602
-2ステートに
[State -2, 1]
type = turn
trigger1 = Command = "振り向きコマンド"
persistent = 10
とか入れておけばいいんじゃね?いや実際やったわけじゃないからどうなるか知らんけど
moxばら撒いてアカデミー張りますね^^
スーサイドVS赤単のワンサイドゲーっぷりは異常
山見てから投了余裕でした
MTGのキャラ(っていうかクリーチャー?)って
MUGEN入りさせたらまずかったりするのかな?(権利的な意味で)
向こうではタップシンボルにも権利あるらしいし、
結構厳しそうなイメージはあるんだが……
マスティコアの価値を知らず何か忘れたが普通のと交換した当時中学生の俺
ウルザの激怒を売らずに人に挙げてしまった俺がいるぜ
>>619
「毎ターンカード捨てなきゃいけないとかwwwwヨワスwwww」
結果?無論フルボッコでした
アルカディアのキャラの強さ評価って実際当たってんの?
>>617
そもそもどういう攻撃するか視覚的に分かりづらいから再現しようにも出来ないからじゃないかね
まともにアクションさせてるMTGのゲームってあったっけ?
MTGは一回きりの一点集中型デッキが好きだったなぁ
マナ大量に生みだして火の玉で瞬殺とかなんていう名前だっけな
ありえんほど軽減+ライフ回復白デッキもあったな
セクメトのドットを改変すればいけるんじゃね?>マスティコア
>>624
ゲームが幾つか出てたのは知ってるけど、どれも未プレイだし分からん
ただ、人型ならある程度いけるかも?とか思ったから
絵板にもズアーさんいたし
むしろmugenキャラがmtg参戦すればいいんじゃね?
空飛ぶ巫女/Flying Miko
コスト:(青)
タイプ:クリーチャー―人間
P/T:1/1
飛行
リン姐が格ゲー来たら、どう考えてもオクラとかジルとかのタイプになるとしか思えない。
でも本人が鎖ナイフ使ってるから、少し違うがアクセルを参考にでき・・・るのか?
本人が攻撃することなんて、まず有り得ないんですけどね。
>>617
俺の愛機の金属細工師なら、謎ロボ勢を駆使すれば・・・
カードマスターKFMのうp主帰ってこないかな
精神隷属器はどう再現すれば…と思ったがクリーチャーですらなかったな
緋想天のシステム流用してデッキから引いた手札で戦うキャラを作ってみようとした事があるな
MTGは対抗呪文しか覚えてない
デッキとかあんまり強くないのに何故か惑乱の死霊を持ってる俺・・・
>>628
効果や呪文の対象にならなそう
ライフ10000くらいでダークスティールが欲しいところだ。
どうやって攻撃するか知らんがw
>>628
上位キャラとして「不思議な巫女」とかいそうだ
ところでその人は青なん?
たしかに何でも受け流しそうだが紅白だし混色でよくない?
シャドー+[憎悪]ッ!!!
ライフを19注ぎ込み貴様の命を刈り取ってくれるわ!!シネェーーー!!
つ[ショック]
そして俺は考えるのをやめた
デュエルっ娘ミミちゃんはカードとか関係なくmugenに来れそうだな
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai163805.jpg
こういうの?
ラオウが裏サイから永パ決めて
「鉄、見てるかー!お前のおかげで北斗はこんなクソゲーになったぞ!」
って叫んでる動画があったらしいと北斗掲示板で見たな。
あとレイのダブル昇竜ルートとか、色々なドリブルコンを考えて
余りにもぶっ壊すもんだから鉄さんが北斗掲示板を出禁になったとか。
ユダの永パ考えたイサオさんはタツカプでも1日で複数永パ見つけたりとか、
コンボ開発職人は永パ、即死に対する嗅覚が半端じゃねえ。
その叫びは貶してるのか褒めてるのか
黒死病+プロテクション黒+崇拝とかやってたな
MH3の動画見てたら面白そうだから
クルペッコmugen入り!とかしてみたいわ
その前にクック先生とギザミ娘をだな・・・
モンハンのモンスターがMUGEN入りしたらウルトラ怪獣みたいな扱いになるのだろうか。
MTGだのKFMだのMKVだのMHだの
このスレはいろんな略称が出るのう
MKV、MHとか言われるとマークファイブ、モーターヘッドと読んでしまって困る
マークファイブと聞いて卓球のラバーを思い出すのは世界で俺だけのはず
mkvは動画の形式だよな
永野の絵を動かすのは至難すぐる
Kかのじょと
Fフラグ立った
Mマジで!?
>>644
そういやサークルキャノンのホッパーさんも稼動してすぐに
すごカナの限定永久とか発見してたのう
多分技性能とか見てるところが他の人と違うんじゃないかな、どう見てるかは分からんがw
__は誰かスマイル作らんかな
みんな興味が百合とタマラに行ってるみたいだし
>>648
そりゃMH3に出ればよいけどさぁ
レイア女史があんな動きがカッコよくなってたら新クックに期待しちゃうだろ
できればmugenでも新クックで動かしたいじゃないか
下巻です
Kきら様に
F踏み付けられるのが
Mみんな大好き
>>571
そういえば、ストIVだとちゃんと「Tiger-shot!」と発音しているよね。だから正確にはタイガーショッタイガーショッかな?
>>582
ポリゴンモデルを2Dに落とし込んで作られているからね。
ゲーム中のグラフィックを見慣れていても、ハイエンドCGを見るといろいろと新しい発見があって面白いんじゃないか?
>>631
それを見て対抗呪文→撃退→蝕みの攻防を思い出した自分がここに。
そういえば、そもそも路線変更のきっかけって何だろう?
>>649
むしろキングベヒーモス(←これ重要)に近い立ち位置になるかも。いや、ネタキャラという意味でなく。
>>649
モンハンのは怪獣って感じじゃないんだよなぁ
ハウザーとかプライマルレイジ組をモンハンのモンスター扱いで出すのはありかな
関係ないが最近トキが強いのか弱いのかわからなくなってきた
神依(JJ氏AI)と戦わせたら結構負けるし
>>664
よくわかってるじゃないか
>>667
AI任せになんかせずに自分で動かしてみりゃ強さがわかる
原作と違う部分で強い気がするのが微妙な気分だけど
ところでお前ら、試合開始前のラウンドコール中って
@大半の格ゲーっぽく全く動けない
Aマヴカプやタツカプっぽく前後歩きのみ可能
Bメルブラやアルカナっぽくダッシュやジャンプ等も可能
だったらどの形式が好きよ?
1だな
コール前に動けたらコールの意味ねー
って気がする
自分は2
2や3は最初スゲーと思ったが、結局1が落ち着く
一長一短だなぁ
動けない場合は開幕ぶっぱ昇竜とか開幕タメ技とかできて楽しいし
動けるならハイジャンプで逃げたり逃げようとする相手を押し止めたりというかけ引きがあるし
でもまあ@かな。Aはやったことないから知らん
ザンギを開始前に動けるようにしようぜ
ウォーミングアップということでお互いが同意しないと試合が始まらない形式
時間一杯になるまで塩まいてるんですね
>>670
Aが良いな、と思う斬サム派
あの雰囲気と侍の死合っぽいジリジリ感がたまらん
そして始まった瞬間に本気でハメ殺しあうのが雰囲気とあいまってry
Bだな
これに慣れたら他のが退屈で仕方が無い
ゲーセンでやるんだったらBだなぁ
レバーの反応とか確かめられるし
致命的でも見た感じ派手ならある程度受け入れられるような感じだが
地味で致命的だと一気にしらけるよな。どっちもカプコンだが前キャンとか着キャンとか。
開幕前に一礼しないと相手が鬼強になる
開幕醒鋭孔
@だな
鼻炎持ちの俺は勝負の合間に鼻をかまんとやってられんとです
だから勝利ポーズとか開幕イントロとか飛ばすのやめてください
貴重な回復ポイントなんだよ!
そういやなんでMUGENのEFZキャラはラウンドコール中動けないんだろうな
原作では跳ねまわったりしてるのを動画なんかで見るんだが
1
動けるとラウンド前から弱キャラいじめが始まっちゃうことが多い
マヴカプとかタツカプやってる身としては、動けた方が読み合いができて良い。
でもダッシュはともかく、ジャンプまでくると動けすぎかなーとは思う。
minoo氏のにとりのAIを公開しました
http://mugenemanon.web.fc2.com/
こちらは動画です
>>660
乙です いつも楽しませてもらっています
アルカナできら様に開幕コマ投げ食らった時だけは、開始前に動けるようにしてほしいと切実に思ったな
まあ実現したんだけど
即死当身でうp主操作のイェアが神オロチかのイントロ演出で殺されたのを思い出した
双方共にできるならどれでもいいが
出来ない奴のほうが圧倒的に多いから@だな
>>657
ドットの見栄えも良い方らしいし期待したいな
北斗の某バイク乗りみたいな事にはならないで欲しいぜ・・・
3だな
試合前に相手との間合い調整できるのはいいと思う
トキ弱いって話が上で出てたけど
エルクゥ未満トナメでは大暴れだったなあ
結構ムラがあるよねトキは
そういやminoo氏の東方キャラは全員2種類以上のAIパッチがあるのか
凄いのう
もっと立ち回りにブースト使うAIできたらやばいんじゃね?
ブーヤメテオケ
そのAI製作愛をもう少しアメコミ勢に分けてやるべき(キリッ
サムスピ勢もAIに恵まれないよね
動画に出るのはアレンジ入りまくりキャラが主流だし
軽トラに至っては主人公なのに…
やっぱ差し合いゲーだからAI組むのが難しいんだろうか
スパイラルも弾幕少女なのになんでこんなに見向きもされないんだ
スパイラルがロリ化したら持ちキャラにするよ!
>>711
分けて「やる」だなんて、何アメコミ勢ディスっちゃってるわけ?
でも基本アメコミ勢は海外製作者さんのが多いし、性能もオリジナル系統のが多い気がするから
わりと気が引けるとこ多いんでは?
あとは馴染みの問題かな。
性能高すぎて〜ってハナから思ってる人もいそうだけど。
>>713
マジレスすると、見栄えクッソ悪い戦いしかできないよね。
センチアシとかあると尚更。
3rdあたりはようやく最近AIが増え始めた感じかな
今ならアレックス、ヒューゴー、エレナ、ギルで外部AI組のチームが作れる
>>712
いや、軽トラは最近出番増えてきた感じがするが
火月はガチで大会でもストーリーでも見ない
原作仕様でAIがあるサムスピキャラって何人くらいなんだろう
>>712
剣気ゲージ仕様のサムスピキャラはAI組むの面倒そうだなぁ
後無の境地とかもあるし、何気に特殊システム多いよね
でもまぁ、原作再現キャラがAiに恵まれてないってゆうか
単に改変可能な原作再現のサムスピキャラがいないだけだと思う
キャラはいるけど制作者に連絡取れないとかも多いし
AI作るって言っても性能がわからなけりゃろくなのができないわけで・・・
AI作ってる人(特にオリ)は性能把握するとき何してます?トレモで
コンボ調べたりとかアーケードで使ってみたりとか?
>>712
ちゃんとした原作再現キャラが少ないのが一番つらい
モンタナ氏に連絡取れればまだ分からんけど
他の再現キャラ(アリ氏とか)には悉く強いAI作られてるの見ると、
そういう理由なんじゃないかな
>>715
まず海外製のキャラは、元ゲーある場合でも
基本コンボさえ繋がらなかったり判定や発生が(どっちの意味でも)尋常じゃないことになってるから
そこから直さないとAI組む以前の問題ってのがある。
まあ、向こうではこっちでいう東方みたいに、再現よりもキャラファンが多いから
とりあえず動けばいい場合が多い
スパイラルタソ馬鹿にするんじゃねぇ!あの六本の腕で絡め取られたいよぉお〜〜
MaximeあたりもAIが良いやつは入ればやばくなると思うけど
タッグでかなり活躍できると思う
そういや桂木弥子がMUGEN入りしたのはいいが、まさかのパンチラありか
サムスピキャラで殆ど名前が上がらないお茶麻呂…チャムチャムはまだ名前上がるけども
両方とも日本の製作者なのに…
スパイラルって見るとまずひよのが出てくるから困る
>>719
AI作るときはまずリュウさんが数時間サンドバックになる
アメコミで出番なしといえば、最近マロウの本性が恋に恋する乙女と知って驚いた
なるほどね
剣サムキャラだとべぇ氏が良キャラ作ってたけど、連絡取れるんだろうか
取れるならチャレンジしてみようかなぁ
>>719
オリキャラはスネークとシャッハしか大体は
cmdファイルとかcnsファイルみると書いてある
>>719
とりあえずトレモでコンボや技の当たり判定、距離を計って
後はCNS見れば大体は把握できるかな
>>719
とりあえず技の発生、持続等を調べる(硬直差も)
それからコンボ、立ちまわりなんかをいろいろって感じかなぁ
そういえば別々でサンドマンが結構強くて驚いたな
サンドパンはイギーと組むべき
フライゴンとかガブリアスの劣化ですよねー
>>722
前に一回配布されたことあるよね、MaximeのAI
火力めっちゃ低いが動きが格段にやばくなってたおかげで普通に強かった
むしろじわじわ削られてくのを見せられるのがけっこうな精神的ダメージ
>>732
サンドパンがmugen入りしてるのかの思ったじゃないか
ポケモンも結構mugenにいるけど、あんま見ないな
>>726
あとはお兄ちゃん(ストライカー)で有名なlaiso_7氏の黒子とかもあまり話題にならないよね
SNKキャラとかなら大抵ここのデータベースとか参考に出来るけど余り利用者いないのかな?
ttp://snkdatabasemugen.free.fr/
書きこんだ後でマロウの項目がwikiに追加されたのに気付いた
>>733
うっせぇ!流星群→電光石火で狩るぞてめぇ
>>725
マロウはガンビを慕ってるけど、ガンビはマロウの同族が虐殺された事件に一枚噛んでるんだっけ
定期的にポケモンの話になるなここはw
ヘラクロス「カイロスなぞ所詮俺の前座に過ぎん」
Maximeは遊撃仕様にするといい感じになる
>>734
MaximeのAIあったのか。知らなかった
鰤の動画見てるとアバレあたりと相性良さそうだなーと思う
栞と組んでもデフォAIのWイグニス倒せるし
>>726
アンドリューさんに謝れ
>>736
普通に知らんかったな
しかし更新止まってるし、downloadのとこがnot foundになってるけど
>>737
待て、サンドパンがフライゴンやガブの劣化といわれてるだけで
フライゴンがガブの劣化といわれてるわけじゃない
ガブとフライゴンじゃ確実にガブが上だけど正面切って戦うとフライゴンが大抵有利なんだよな
オチャマロで思い出したけどてんかいちであの人どうなんだろうね
>>742
キャラとかは製作物はフォーラムだけっぽい(?)けどね。
リニューアルしてからは公開物はなくなったと思う。
データベースとしてはSNK系列が特化してるから結構利用してる
>>738
モーロック虐殺からガンビが唯一助けることができた少女がマロウ
ちなみにこのときガンビを半殺しにしたのがセイバートゥース
アメコミの世界って広いようで狭いw
そして「最後の仕事」で何かが起きるのも日米変わらぬお約束
>>743
そういう意味だったか、まぁ次回作で進化するかも知れんのでそれに期待
昔ダイパでキュウコンとサンドパンはそれぞれ炎・霊と地・鋼に進化する予定だったって噂を聞くしな
弱攻撃が1、中攻撃が2、強攻撃が3でほぼ固定なコブンはどうしろと(ry
攻撃力がもう少しでもあれば、ダンザンギよりは上いくと思うのに。
>>721
HC大して強くない(どちらかというと弱い)し、近寄って弱いわけじゃないけど有利ってわけでもないし・・・。
メタモルフォーゼ(3ゲージ消費)くらいじゃね?見栄えいいのって。
これだから下の者は・・・・ってマロウさんとローグさんが言ってました。
ストームさんはあちらでニヤニヤしてますし、サイロックさんは総統に拉致られました。
じゃあタッグ職人として頑張ればいいじゃない
テレポートもあるから位置取りも上手そうだし
ゴールデンウィーク5日休みだ
どれだけドットうてるだろうか…
AI作るか
許可もらえるかが不安だが
スパイラルはスタンピードソードがもうちょいカッコ良ければ
モリガンのフィニッシングシャワーみたいな感じでさ
ま、それができるのがMUGENだけど
>>751
落ち着け
MVC2の体力値は144だからMUGENでいや弱で7、中で14、強で21くらいだ
それでも強攻撃の威力が他キャラの弱攻撃にも及ばないけどな!
しかしランキング上位はパねぇなほんと・・・・
うちの動画が30位以内に入れる日はいつになるか
>>757
入る=荒れるだから覚悟しといたほうがいい
必須スプライト描いて登録し終わった後のこの清清しい気分はほかにはないね!!
原作あるキャラってあんまりヘンな技搭載できないから技のアイデア浮かばなかったりするよね
オリキャラはきらくだー
4月はゲジマユ抜いて自重率0%が1位になりそう
単発動画とか予期せぬ動画が来ない限り
>>760
普通に必須スプライトの登録のめんどくささは異常じゃね?
以前登録し終わったあとセーブ忘れてうぼぁぁぁしたことあったから
しっかり完了するとすごく落ち着く
日に30時間という矛盾すればキャラ作れるかもしれない
>>719
0:適当に触ってみる
1:某キャラで判定のP2BodyDistXを調べる(このキャラに当たればどのキャラにでも大体当たるので)ついでに発生も
2:改変したキャラで判定のP2BodyDist Y(P2Dist Y)を調べる
3:コンボを探す。ついでに技の性能を一つずつ検証
ジャック兄さん…あんたはもう…
製作者として終わりなんだよッッッ
面倒くさい作業としてsffはよく上がるけど、airとsndはどうなんですかね製作者の方々
個人的には、cnsとかのがわからんこと多くて困るけどね。
面倒臭さだけならsffのスプライト用意なんだろうけど。
>>756
フィニッシングかっこいいか?
いや、悪くはないけどさ。イレイザーの方が好きだけどねぇ、俺。
>>761-762
せつねえ・・・
連休中に動画撮って編集してやりたかったことを為そう・・・
ジェネラル、お許しください!
sndはさして面倒じゃない。
強いて言えば音声のサイズを落とす作業が面倒だけどsffやairほどでは
>>769
airのめんどくささもやばい
主に位置とか当たり判定とか死にたくなる
sndは原作再現とかしたことないからそこらから持ってきたりして楽してる
そこまで大変じゃないと思ってる
>>769
効果音を探すのが地味にめんどくさい
なかなかぴったりの効果音が見つからない
海外のフリーサイトとかいろいろ探してるんだけどねぇ・・・
>>769
sndは番号確認が長引くと耳が疲れるな
あらかじめwavのセリフと使う番号メモってれば
座標合わせもないし楽だと思う
airはだるいです
水影氏とかよくできるなと思う
air>>sff>>>cns>sndだな。
俺の作るairは普通じゃないからw
>>769
airはその気になれば四角1個+突き出してる腕とかの2個で済む。同じような体勢の連続ならMUGENの機能で一発で設定できる。
一度、1ポーズにつき平均5個(顔、胴体、両足、攻撃してる腕など)で構成したことがあるが、
それが女キャラで自分がノリノリじゃなかったら多分心が折れてた。それに足を分ける意味もなかった。
こだわれば面倒だが、こだわりを投げ捨てればめんどくさくない。airの手間は趣味に比例すると思う。
sndは意外と楽しい。
>>771、貴方は狂っているんだ!
連休中にGG仕様のコンバット越前を作ってみるか・・・
まずD4ドットって時点で無理な気はするけども
>>769
jinさんの雑記に製作時の心情みたいなのが書いてあるから読んでみるとお勧め
さて仕事行ったらまた頑張ろう
airは基本的にボックス1〜2つで済ますけど、たまにイミフな判定つけたりするのが楽しい
airはこりだすと大変なことになる。
ひとつの動作に10分以上はかかってしまう。妥協しようにも意地になってやめられなくなる。
で、よく考えると必要のないところまで細かくしていたことに気づき、心が折れる。
>>761-762
呼ばれたような気がして・・・
技のアイデアはね、キャラのスプライトを・・・日本語たと確か、視姦?
雪姉さんの身体を一つひとつじっくり視姦していると自然に「ああ、雪姉さんって牙突似合うですね」と結論至った。
ぬぬぬ、日本語不自由ですみません。
>>782
そうして力の入った動作、判定とそうでない動作と判定の動きができるんですねわかります
鳥公は本体の攻撃モーションにツララの位置を仮想して攻撃判定つけなきゃならんのがめいどいのう
だがツララには喰らい判定がないのは明らかだからそこは深く考えずに済んで助かる
MvCこのはのカットインって誰の絵なんだぜ?
自作らしいのぜ
なるほど言われてみれば黒ストッキングには牙突がよく似合う
STGで自機が画像より判定小さかったりするけど、
これはぴったり判定だと避けたつもりで当ったりしてストレスがマッハだから
同じように格ゲーでも判定ぴったりにすると当たってるだろコレってのが当たらなかったりするから
むしろ大まかな方がいい
みんなGW中に何かやろうとしているんだな・・・
やろうと思ってたタッグトナメの面子2組足りなくて試行錯誤中な俺涙目
マグニが来たと聞いて
マントなんて飾りだよ!殴ってるんだよ!な判定
http://loda.jp/mugennico/?id=252
>>783
観察でもなく視姦とはw
まぁ簡単に言えば「スプライト見てイメージに合いそうなものを考えた」ってことですかね。
>>795
ゼロ「マントを有効活用した結果がこれだよ!!!」
>>786
おお、あなたはスプライト視姦について心得てるな
でも七死騎兵斬がもっと似合うよ、雪姉さんは
GWは実家に帰るから布教もMAD作りもできぬ
>>795
紫のJ2A思い出したttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9336.jpg
>>797
そうそう、わたし言いたいのはそれ。
スプライト見てイメージに合いそうなものを考えるです。
あと観察ですね。
あれは傘で隠してゆかりんが扇子でぺちっとやってる技だから
>>795
こうやって貼ってくれると専ブラに優しい
http://loda.jp/mugennico/?id=252&img=252.jpg
>>793
面クリピシャーン!!ですね わかりまs(←
泡と要塞面のシャドーギアの当たり判定には吹いたw
強烈なサマーソルト判定が本体全体から発してる。
>>796
デフォAIさつき+デフォAIサキエルとか、レミリア+ドラゴンクロウとやりえるくらい
共通点とか相性とか考えるの難しいぜ・・・
わざととしか思えねえw >視姦
GW中にやろうと思ってた特殊ルールミニトナメがあったけど
姫様を狩るのが思いのほか面白くてお流れになったぜ
>>805
あずさと咲夜のヘッドドレスタッグを
才蔵(ブレイカーズ)、破鳥才蔵、アルシオンのAI更新
MVC2リュウのAIを公開
永パをするリュウのAI?子供じみたおとぎ話だ・・・
だがこんな世紀末のmugenの中、おとぎ話が現実になってもいいとは…思わないかね?
そして恒例のジョインジョインスィミィンタイム、誰か対策教えてくれ
ttp://cid-dbcb55343ce3b191.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public?uc=6&isFromRichUpload=1
>>806
無理ゲーすぎるw
出すならせめてSplode氏飛竜+デフォ魔理沙かな
>>809、810、811、814
上も含めて早速試してきまする
とはいっても東方勢は既に2人いるので採用は難しいかも
竜子とかもかなりわけわからん判定してるんだっけ?
あと攻撃判定が出てないからAIが反応できないとか何とか
折角AIが付いたんだからレイレイとザベルで原作カップル(?)を組ませればいいじゃあないか
後は若ジョセフが出来たらブロントさんと組ませて「ジュースをおごってやろう」チームが見たい
おk
大会開催までにキャラ完成させちゃる
>>805
ボス枠からハブられがちだが何か主人公枠から声の掛かるアーデルハイドと、
マイナー枠に出してもらえないが何か作品別に出してもらえるイングリッドのペアとかどうだろう?
>>813
自分は十分面白いよ、戦国ランス以来かなこんなに頑張ってるの
それにしてもオークさんがこんなにも輝くゲームが今まで有っただろうか
>>815
咲夜がダメなら秋子さんと食器タッグとかでお願い
正直あずさが見たいだけだから相方は誰でも…
メタルマンとロールちゃんは俺のジャスティス
ttp://dn-e.jp/db_radio.html
デモンブライドもラジオだそうだ
イングなんぞにマイナー枠出られたら本当のマイナー勢の出番がないじゃないか
AIついても出られない奴らがどれだけいるか・・・
アイスマンは一応最強のミュータント12人の一人なんだぞという話を時々見るがストームとマグニートー以外の9人って誰なの?
>>826
ケーブルは入ってなかったっけ
力の殆どをウィルスの抑制に使ってるだけで能力自体はトップクラス
>>805
ソニアとローズで色っぽいお姉さんとかもいいなあ
あとローズはpixivで前にクローン零と組み合わせて「ヒゲとボイン」なんてタッグが考案されてたっけ
>>825
いや、MUGENで見てると忘れそうになるが、イングは基本的にはマイナーキャラだ。
そりゃスタート地点がカプコンだから、もっとマイナーなキャラはいるけどさ。
>>815
ボス嘉神とカインで「青い炎と白ロングコートなラスボス」
AIレベル下げないとちと強すぎるか
ツンデレリリィはもう予定調和というか
ダチョウ倶楽部の使いまわされたネタを楽しむ様な感じで
炎が出せるお金持ちキャラっていったら誰を思い出す?
>>829
他もタッグ名「大迷惑」とか「Sugar boy」なんかで統一したネタトナメが脳裏をよぎったが誰得動画だなこりゃ
>>830
適当にググった結果だがアポカリプス・トゥエルブの内訳は
サイクロップス、ジーン=グレイ、ケーブル、ストーム、アイスマン、サンファイア、
ポラリス、マグニートー、エグゼビア、ミハイル=ラスプーチン、ビショップ、ネイト=グレイだそうだ
>>815
ガチャピンとシュマちゃんで緑の人気物チームとか
岡崎&ネロの教授……東方はもう枠使ってんだっけか
>>840
やっぱケンになるよなー
色んなケン試したけど、3rdのが一番しっくりくるんだよなあ
システムディレクション開放するか
なにやら色々推薦してくださったようでありがとうございます(*´ω`*)
性別同じでも全然OKですよー
しかし皆強いの出してくるなぁw
一回txtかなんかで決まってる面子上げたほうが良いんだろうか
でもそれだとサプライズタッグがばれてしまうという・・・
まぁサプライズって程でもないだろうけどw
同性別・・・ゲニユリ・・・
出来が悪いが作ってしまった
貼り付ける際はttp://loda.jp/mugennico/?id=253&img=253.jpg
格ゲーってなぜか財閥レベルでのお金持ちって多いよな
>>844
サプライズだけ隠せばいいじゃない
後その顔文字は流行らないから
その顔文字を見たせいでスカロマニア&サウザーの肋骨タッグとか
やりたくなるから困る。ザベルでもいいけど
格ゲーに限らんと思うが・・・
わtさーたんとはぁともベストなカッpコンビだと思わない?
アルカナのリリカとブーンループモードのレイを組ませると……
立ち回りはそこまで強くないから出せるかな?
>>848
財閥レベルの金持ちだから
片手間に最高効率のトレーニングができて
プロ格闘家級の実力が出せるんだろう。
>818
前に氏のA子を自分用に弄ったけど、謎の技キャンセル記述消してhitdef調整して喰らい判定を付けると使って良し、見て良しなキャラに生まれ変わった
同じ土俵に立ってないのは非常にもったいないキャラだとと感じたなあ
働かないで格闘に打ち込めるからな
>>836
グッドマンは?
確か大企業の幹部でしょ
>>854
2人まとめて(あるいは2人それぞれに)コンボできればいいけど、
そうじゃないと邪魔もされるだろうからムラができるとは思う
リョウとモーラのバイクタッグとかどうだろう
以前1動画で二回も出たのが印象に残ってなあ
女が2人いれば貧と巨に分かれる様に
男もまた2人いれば貧と巨(万の富)に分かれることが多そうだな
将来性が物凄いヤバイその日暮らしな人たちも結構いますが
>>856
そんな感じで性能改変込みのAIパッチ作ると需要がある気がするんだけどね。
前々から言われてるのにその気配がないのは、ここでも「誰かがつくるだろう」になってるからかねぇ
京の家って結構でかかった記憶
彩画堂のアイドル、Mr.BIG
>>805
真吾と桜で一番弟子コンビとかどうだろう?
レイドラアレンジ真吾とPots氏桜のSk氏AIで組ませたら
お互いガン攻めで結構連携もうまく取れてた
と、自分の作ったAIを宣伝してみる
前から言おうと思ってたけどトップからいきなり18禁のサイトの名前をホイホイ出すのってどうかと思うんだ
いくらそれなりに格ゲーに関連してるとは言え
桜って漢字で書かれると一瞬誰だかわからなくなるなw
>>837
なるほど、その12人か。アメコミなのに4人の能力はテレパスなんだな。
原作だとどう考えてもそれ以上のことできてるみたいだけど。
ていうかサンファイアそんな強いのか、エネルギー源が太陽とは言え。
>>869でセーフサーチにして女キャラで画像検索したら
どれくらいエロ動画かかるか実験してみたが案外かからないもんだな。
にしてもユリサカザキで検索したら別ゲーのスクショばっかりってどういうことだよw
俺は「カ」
http://loda.jp/mugennico/?id=254
とりあえず今決まってる面子を並べてみました
>>844
その顔文字が流行るとか流行らないはどうでもいいからレミドラが出るか否かだけ教えるんだ!さあ早く!!
ガオンに吹いた
遊撃ネタだが、クラウドとアテナでソルジャーチーム。
AI的に厳しいかもしれんが…。
ゲニ子とユリにも共通点があるはず・・・
瞬獄殺繋ぎとか・・・
>>878
アテナはアフロン氏作+青村氏AIならかなり強くない?
一切自重なしで凶もありならさすがに力不足だが。
ヒロヒロ氏が1年近くページ更新して無かったのは
引退したわけじゃなかったのな。うれしいぜ
http://loda.jp/mugennico/?id=255&img=255.txt
さっちんコンビ書くの忘れてたんであげなおし
あと、こう張る方が良かったんでしたね
>>>876
もう見てくれてるかもしれないけどいるよ!
>>877
某トナメでがおーチームがあったんで「ならば」と思ってw
>>878
アテナ、だと・・・いや、ちょっと遠慮させて・・・
べ、別にシークレットにアテナがいるとかそういう訳じゃないんだからね!
>>879
出すにしてもどのゲニ子とユリを出すか・・・
共通点はエス氏でいいんじゃ?w
>>880
あのアテナ強いですよね。AI製作者見習いである自分もあんなAI作りたいお・・・
あれは偽物。HPはパス忘れたかなんかで更新できなくなったはず
今はブログで活動してるしあれは偽物だってブログで本人も言ってる
そういやアルカナ2のパラセを作っている人を見ないな。
ひっどいアルカナが出て真っ先に作られるかと思ったのだが・・・
間違って実験用にやってた3on3のをあげてしまった・・・これは恥ずかしい
http://loda.jp/mugennico/?id=256&img=256.txt
これが正しい・・・はず
それでは、少し寝てきます
あぁ、Chinaの方に上がってるね。"edited"ってあるから更新されたのかね?
ところでWikiにHiroHiro氏とヒロヒロ氏の名前があるけど、これって同一人物だよね?
統一するとすればどっちがいいんだろう?
よくみたら違う人だった
>>882
うーん、東方枠は一杯か…
FC美鈴と忍者くんでふたりは8bit、メディスンと麟で躰は毒で出来ている
とか勧めたいんだが、どちらも東方系が入ってるんだよな
前者は見た目的に面白いと思うんだ。FC美鈴の代わりにベガランカー入れるとか
三蔵&めぐみの応援チームとか
FC美鈴は東方枠と認識されるのだろうか・・・
今の流れと関係ないけどサユリ・バーンシュタインで遊んでいたら
何となく普通の等身が見たくなったのでアルクの顔をベースに描いてみた
http://loda.jp/mugennico/?id=257&img=257.png
ここまで縮むとは思っていなかった
うn
ニコニコの毎時ランク見たら
ゲジマユと正統派と自重率0%が並んでて吹いたwww
そういやタイトルの頭に【MUGEN】ってつけるのはいつから定着したんだろうか。
正統派と自重率0%来てたのか
見てこよう
EFZのキャラだと頭身高いからあまり違和感ないけど
東方キャラでやると違和感あるんだよな
ニート運送氏の5頭身魔理沙パッチ見るとよく分かる
>>898
個人的にはトキアミバに出てたのが5頭身だったことに最近まで気づかなかったくらいには違和感ないと思うんだが……
EFZは原作等身になるだけだけど、東方は原作も等身低めだから
「見た事のない等身の東方キャラ」になって違和感があるんじゃね?
ttp://loda.jp/mugennico/?id=258&img=258.bmp
無駄に気合の入った大ポトレ
前スレ>>140の人勝手にアイコンとか色々借りました
ttp://loda.jp/mugennico/?id=259
クロガネ氏の衣玖さんの記述を参考にしようとしたら難解すぎてワロタ
キャラ製作ムズいなぁと改めて噛み締めつつ今日はもう寝るぞチクショー
MUGEN 大将だらけのチームトーナメント part8【早苗さん杯】
宣伝させていただきます
ペットショップ持って無いから、気になるんだが
wikiの空中ガード不可ってどういう意味なんだ?
あのキャラって常に空中にいると思うんだけど、ガードが出来ないって事なのか?
ハニワと聞けば死ねぇ!せざるを得ない
ハニワと聞くとマジカルバナナ方式にメぇぇぇ〜〜〜リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーーースぅ!!
ひゃーーーはっはっはっはっはっーーーーっ
の人を思い出す
PS版は空中ガードも持ってるんだけどな
ガードができなくてもそもそも当たる技が少ないし
完成致しましたので宣伝させて頂きます。
ご視聴/ご意見頂ければ幸いです。
・・・さて、髪切りにいこう。ちと伸ばしすぎだw
そして、ハニワと言えばハニーと言わざる得ない。
>>914
12Pカラーかストーリーモード使うといいよ!
マジな話あくまでも息抜き製作なのでこれ以上手を回せないってのが本音でござる
安西先生…隠し曲解禁作業がしたいです…
はにー頓挫すかい
マヴカプ2の飛行状態だとガードができなくなる、っていうの知らない人いそうだね。
まぁ飛行使うのって大概センチだけだが。
>>812
亀だが、乙〜。
3分投了講座の説明文が流れてくるから困る。
>>910
あんな一瞬で描けるものに許可とか言われると逆にこっちが戸惑う件
許可なら弥生人に貰えと言いたい。まあ使いたいなら好きにどーぞ
ところで前のなんか模様のついた球は使わんの?あれの方がだいぶカッコイイと思うんだが
坊主は安いしね
顔洗う延長で頭洗えるから石鹸代もちょっとは節約できる
自分で刈ってもそんなに変にならないのも利点
格ゲーで一番かっこいい禿はサガットで問題ないかな
ビリーに髪の毛生えたのいつからだっけ すっかりイケメンになっちゃってまあ
人外キャラはどこからを禿と呼ぶんだろう
それとも人外と禿の要素が交わる事は無いのだろうか?
これでも人ですよ。
成長トナメ来てるな
ダルシムも人外禿だな
マーズピープル。外道。
腐れ外道は外道でなおかつ人外だな
そういえばズィーガーさんもイケメン禿だったな
ズィーガーさんの負けポーズはナイトメアギースの次に好き
ttp://www.atlus.co.jp/am/gouketsuji_ichizoku/index.html
豪血寺公式がやっとちゃんとした形になった。見るもの無いけど
次はカオスコードか…
>>927
人型で頭に毛が生えてなければ人外禿じゃね?
湯婆婆vs黒柳徹子が実現!
>生まれてからずっと無毛
という記述だけ見てとりあえずきら様が頭に浮かんだ
もう次スレか 早いもんだ
そういや新キャラのババア2人って、ベルテってことはアンジェラさんの系列ってこと?
てか本当に見た目からしてババアなのって貴重だな。
見た目からしてジジイってのはいるけどさ。
http://auction.jp.msn.com/item/119952311
シシーが大股開きで豪快にパンツ見せてるのかと思った
アルカナが柔の拳としたら豪血寺は剛の拳か…
シシーとかアルカナに出れそうだけどな
シシーはもう出ないのかな
ダルシムといいズィーガーといいハゲは既婚者が多い
携帯からだから不安だけど立てたよー
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1241153599/l50
ハゲが異名のカエサルも帰ってきたら嫁さん隠せって言われるくらい旺盛だったらしいな
あんまりハゲハゲいうんじゃねえ!
餓狼の美形担当が血を吐いたらどうすんだこのハゲ!!
ゲーセン行って始めてメルブラ触ったらhjcが出来なくて泣いた
空中HJCの事ならレバーを斜め上に弾く感覚でやればいい
ヒットストップの長い技からのキャンセルならすぐ安定してくるさ
行動可能状態から実践で狙うのは難しい
>>959
なるほど
しかし七夜さん使いやすいな
初心者同士で対戦してたら斬刑に処すが対空に役立ちすぎてワロス
実際はんなことやったらシールドで美味しくゲージ溜められるらしいけど
七夜はHJCなくてもエリアル繋がるから大丈夫
むしろ空投げの高度低い方が有利Fが伸びて少しだけ得
EXは普通使わないが、A,B版は一部キャラに対空としてかなり機能する
相打ちでもカス当たりでもカウンターすれば5C拾いウマー
メルブラのAI作りたいけど納得いく出来にならんだろうしなぁ・・・
アンディハゲネタはRB2から公式で取り入れられたんだっけな
>>962
EDで舞がアンディヅラ疑惑な夢見るんだったなw
RB2はギャグとシリアスと爽やかなEDが混在してて面白い
ボブEDの渋すぎるボブとリチャードの顔に吹いた
次スレ立ったけど進行遅いし埋めネタに
ぶるらじの予告とか
ttp://blazblue.jp/bluman.html
漫画とか
スタッフの頑張りが伝わってきてる気がする
あとデモンブライドがクルセイドゼロ(ロケテ)をやるらしいぜ
暇で近くに住んでる人はいけばいいんじゃないかな
ロケテの名前がいつも通りでほっとしたぜ
中野TRFのHP見てたら金曜フリープレイがK.I道場で吹いた
夏に行けるかも知れないから金払って作業されてくる
ヒャッハーTeaf氏の新キャラだー!
既出ならスマン
きゅっきゅっきゅっニャーの元ネタ見てたら
師範がふんっふんっふんっうおぁぁぁぁ!って叫んでる映像が浮かんできた
声が自動再生されるw
んんんん、んんんん、うおおおおおおおお!!
ついでに
http://loda.jp/mugennico/?id=261&img=261.gif
デスクトップ→背景→並べて表示用
今日はここ数日が嘘のようなまったりな速度だな
いくら連休前の金曜日の昼とはいえ、新スレが立ってから3時間経っても埋まらんとは……
きら様への愛で埋めようか
きら様の
小指を
じゃあ俺はナコ月への愛で埋めるわ
ロールシャッハが
指チュパ
ついでに
頭を撫でた
サイレン打ち切れ
ああトランスファーの人か
1000なら餓狼MOWの続編が出る
トランスファーとか言われてもマンハッタンしか思いつかないぜ
長らく温めてきた妄想……今こそその具現化をこの>>1000取りに賭ける!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1218900211/449
……自分ではできそうにないけど。
まあ一番好きなのはグロルガルデだけどな
1000ならさっき出てたすごい漢のきゅっきゅっきゅっにゃーを作る
1000ならゆっくりの天敵mugen入り
1000なら舞が色々パワーアップする
色々と。
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。