以前は、ビールを飲みながら・・ だったのですが、
諸事情により(肝機能障害ですケド)、ただ今禁酒中です。
でも、野球を見ていると、ショウタが
「しょーみー、ボブのビデオ見よ〜っと」と行って、チャンネルを
替えられてしまいます。
今日の夕方、ショウタと2人で買い物に行ったときのこと
車の中で、ショウタがパパに
「しょーみーな、とぉさんが会社に行っとるときに、ビデオ見るから
ごはんの時は、とぉさんばっかり、野球見たらいいよ」
え・・ 何その、突然の遠慮は・・
誰かに、何か言われたのか? ウラがあるのか?
パパ「うぅん・・ いいよ。ありがとう。でも、半分ずつ交代で見ようか」
突然のことに、ちょっと遠慮してしまいました。
【しょうたのことの最新記事】
でも、時々、すごく遠慮する時あるよね。
三歳児ってもっと我儘なんじゃないのか!?って、
不意に思ってみたり。
だけどきっと、しょうたなりの気遣いとか
優しい気配りなんじゃないんかなぁ?
数日たったら、またチャンネル替えられるかもしれんし(*_*)
「ありがとう」とか「しょうみぃのおかげ」とか
「助かったわ」とか言うと、
すごい笑顔を見せてくれるしょうたが、
おばちゃんは大好きです(^3^)/
パパが会社に行っているときから、ずっと
言ってたらしいのですが。
(返信チョウ遅くなってゴメンよ)