2006年10月28日

七五三

今日はショウタの七五三です。
写真屋さんで、家族写真を撮ったあと、衣装を借りたまま
近くの神社へお参りに。
相変わらず、半ベソのショウタでした。

神社で千歳飴をもらったのですが、中を開けてびっくり。
軽く、お菓子が詰め合わせてありました。
昔は、飴が2本ぐらい入っていたような記憶がありますが
ニーズに合わせて、風習も変化していくんですね。
いいんだか、悪いんだか・・・

ショウタの七五三
posted by niji_papa at 21:51| Comment(1) | TrackBack(0) | しょうたのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
翔大、七五三かっこ良かったねぇ!!
おばちゃんは、晴れ姿が見れて感激です♪
写真屋さんでは相変わらずだったみたいだけど、
何はともあれ、無事に終えて良かったね。
ハルの七五三も、ぜひ袴を着せたいと思いました。
アルバム出来たら見せてね〜(^^)v
Posted by Y.obachan at 2006年10月28日 23:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/26367011

この記事へのトラックバック