となると、もちろん幼稚園で水着に着替えたりが大変で
服を着るのを先生が手伝ってくれるそうなのですが・・
幼稚園から帰って、服を脱がせると、なぜか服の下に朝は着てなかった
肌着を着ているではありませんか。
ママ「あれ?ショウタ、なんで肌着なんか着とん?」
ショウタ「知らんよ。」
ママ「プールが終わって、友達の間違えて着たん?」
ショウタ「まぁ、先生が間違えて着せてくれたんじゃろー」
着せてくれたんじゃろー、て。
そんな他人事みたいに言われても。
今日現在、まだその肌着の持ち主は不明のままです。
【しょうたのことの最新記事】
先生が着せてくれたし、プールの後って疲れるし、
まぁいいかっみたいな感じだったんかね?
それにしても、答え方がウケました!
ショウタは几帳面な反面、アバウトでよく分かりません。