愛用のデジカメ『FinePix4500』。2日前に使おうかと思ったら、
ピピッ 〜 LENS COVER 〜
あ、壊れたのか・・
どうも、レンズが開かないので、写真を撮るモードにならない様子。
困った。木曜日には、嫁さんと赤ちゃんが退院なので、何かと
デジカメがないと不便だ。
富士フィルムのHPで調べてみると、修理には12,000円かかるらしい。
ん・・ 5年前のデジカメを12,000円出して修理するのか?
20,000円なら、新しいデジカメを買う決心がつく。
5,000円なら、修理に出そうかと思う。
なんだ、この中途半端な、12,000円は・・ 決められないじゃないか。
でも、木曜日には使いたいので、急いで情報収集をして、
「FinePix V10」を買う決心をした。
長年お世話になった4500を手放すのは、なんだか寂しいが、
形も、4500に似ているし、これなら、と思ったりして。
さらに、暇つぶしに、ネットサーフィンをしていると、
こんなページが・・ ■「!LENS COVER」エラーの解消法 ■
何ぃ!思ってもみなかったが、自分で分解するのか・・
よし、12,000円も出して修理する気はないので、ちょっと型番は違うが
このページにしたがってやってみよう。
その結果・・ 直った。
うれしい、うれしすぎる。
探してみると、結構ネットで解決することも多いです。
しかも、この方は、kct.ne.jp じゃないか。同県人です。
ん〜 この方にはこの感謝の気持ちは届かないだろうけど、ありがと〜
ブラボー 卯之介さん。
と、いうことで、明日退院です。
【日記の最新記事】
頑張った甲斐があって、無事撮影できますね^^
もう日が変っちゃっいました。
退院おめでとう御座いま〜す。
ママもパパも翔大くんも 赤ちゃんと4人の生活のスタートですね^^
心よりエールを送りたいと思います(^^)
あのあと、またエラーが出たので、またばらして
すっかり慣れてしまいました。
パパはしばらく一人暮らしです・・