goo
 
   
  LOVE & LUSH/源氏PIE+
 
最近は、もっぱら管理人DENKOの日記と化してます! 
よろしくどーぞ!!
Weblog / 2009-05-05 09:17:13
DENKOです。

この子が下の記事で書いた“隻眼の子猫・信之介”です。
昨日この昔の写真をフォルダに入れて仮眠を取ったらそのまま朝まで寝落ちしてしまいました。

月曜は神鏡んちにトンカツ作りに行かなきゃならないし♪(頼まれてもないけど押し掛け女房的にね!笑)毎週月曜日は大忙しです。


さ てこの信之介、昨日深夜ニッシーと電話で話した時に信之介の思い出話しになり「あれ?この子が来たのってデンさんが引っ越して来てから1年後の11月じゃ なかった?」「すぐに訂正しなきゃ!!」と突っ込みが入りました!(笑)「誰も知らない話だし、1年の誤差くらい大目に見てよー…!」と思いもするのです が、やっぱり情報は正確であるべきですよね!失礼しました!!

そう言われてみればまだ引っ越したばっかりの11月にはまだ私は同人誌の“サイバー決戦(妄想)”とかでギラギラしてました!(苦笑)
…ニッシーの記憶力の欠片を分けて欲しいです!!
とりあえず訂正してお詫びします。すみませんでした。


もとい、この信之介!
Aに助けられた後、搬入先の獣医さんにも「何しろ状態が状態なので一応の覚悟はしておいて下さい」と言われてしまった重体でした。
片目はもう完全に抜け落ちてましたし全く動ける様子もなかったので私も普通なら絶対に命をあきらめている惨状です。普通ならね。

でも信之介は頑張って一命を取り留めました!

2 週間後Aと2人で引き取りに行ったペット病院で、ちゃんと前足で立っている子猫を見て本当に感動しました!!すぐに獣医に「ありがとうございます!」と繰 り返しお礼を言うAに「実際にこの子が凄い回復力でこちらも本当に驚いてます!ここまで元気になるとは正直思ってなかった…!」なんてマジで正直な事を言っていました。

実際に左目は落ちていたしどうしようもないものの、他には何か障害が残っている訳でもなく、まだ体中に縫った後の痛々しいかさぶたとかはあったもののそれ以外は元気そのものでした。

その後も特に口には出して言わなかったですけど今でも私は、子猫は瀕死の状態で“風の谷のあの人”のようなAの暖かい胸に抱かれている間に何か慈愛の生命エネルギーのようなものをずっと浴びていたんだ…とマジで信じていたりします。

これまでもニッシーの件とかあるし自分自身でもこの目で山ほどAの奇跡を見て来てますので。

とにかく最初に見たこの子の惨状から考えたら、もう疑いようもない奇跡的回復でした!(病院でAから獣医さんに渡された時には仮死状態!?ってくらいグッタリしてましたから。…それとも気持ちよすぎて寝てただけ?)


またこの子はすぐにAや私にベッタリ懐いてくれて!!
本当に可愛いかったです。

マンションに帰って来てから信之介はしばらく(2〜3ヶ月?)はAの部屋で手厚い看護を受けながらさらに元気に回復しました。
画像は当時のAの部屋です。Aの部屋にもいつも生花が生けてあったなぁ…。信之介は4ヶ月くらいの頃かな?

この頃はもうほとんど毎日「信之介と一緒にいたいから!」などと理由を見付けてAの部屋に同居並みに入り浸ってましたねー…
下の階に自分の部屋があるのに連日泊まり込みしたり!(笑)
ニッシーからはマジでウザがられてました。



何せ古い写真を引っ張り出して来たもので画像は相当お見苦しいと思いますが、疑う人達には何でも「美談捏造〜!」「そんなネコいないだろ!」とか言われるのもしゃくなので、念のため“実在したという証拠写真”程度に数枚上げておきます。
一切の嘘や捏造はありませんので。



誰に何と言われても、Aに関して私の中にはどうしようもない程の“真実”として揺るぎのない事柄がたくさんあり過ぎます。

「他人の話しだけじゃ絶対に信じてもらえないと思う!(自分も普通に疑うと思うし!)自分で体験しなければ絶対に分からない!!」「ただ、私の身に起こった事は嘘の無い、私だけの真実!」とニッシーもAの能力に関して力説してますし。

A本人が誰か他人に対して「本当なんですよ〜!信じて下さい!!」なんて言ってる訳じゃありませんしね!淡々と相談を受け何とか協力できそうなら全力で(無償や自腹で)行動を起こすだけですので。

人に信じてもらおうとか思うのがそもそもの間違いなんでしょうね。
ただ何度も言いますが!私のブログ日記に(年数とかの勘違いはあっても)嘘や捏造は一切ありませんので。あしからず。


しかし「信じるものは救われる」ってよく言ったものです。
信之介はその後“4〜5年と言われる元・外猫の寿命”を大きく超える9年の天寿を幸せに全うしました。
私も信之介と過ごした時間は掛け替えなく、本当に幸せでした!

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
 
現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。