【知っ得!虎の巻】いきなり出る"うっとうしいメッセージ"を消す
2007年09月04日10時00分 / 提供:ITライフハック
エラー報告を促すダイアログボックス 写真一覧(11件)
- エラー報告やデスクトップクリーンアップを促すメッセージを表示しないようにする -
パソコンで何かしているとき、警告やエラーなどのダイアログボックスが現われるのは、何かとうっとうしいもの。できることなら、表示されなければいいのにと思っている人も多いだろう。たとえば、アプリケーションがフリーズしたときや強制終了後に表示されるエラー報告のダイアログボックス。ほかには、デスクトップに利用していないアイコンがある場合、一定期間ごとにデスクトップ右下に表示されるデスクトップクリーンアップのメッセージ。いずれもよく見かけるだけに、忙しいときは、通常の3倍くらいうっとうしく感じてしまう。実はこうした警告メッセージの類は、ちゃんと設定すれば、表示させないようにできるのだ。
■知っ得 No.0007 エラーが起こったときのMSへの報告をオフにする
ブラウザやアプリケーションを強制終了したときに出る、「この問題をMicrosoftに報告してください。〜」というダイアログボックス。これは、フリーズや強制終了した原因をMSにフィードバックするためのもので、目にすることが多いメッセージ。[エラー報告を送信する]または[送信しない]を選択することでウインドウが閉じる。毎回[エラー報告を送信する]を押して報告している人はこれでもよいが、[送信しない]を毎回選んでいる人にとっては、エラーのたびに表れるこのダイアログボックスが、非常に煩わしいと感じているはずだ。このダイアログボックスは表示しないように設定できるので、エラー報告なんてほとんど送信しない〜、という人は表示を無効にしてしまおう。
設定は、[システムのプロパティ]から、以下の手順で行う。
アプリケーションのエラーで終了した後などで表示される、エラー報告を促すダイアログボックス。このダイアログボックスが表示されないようにしたい(画面1)。[スタート]から[コントロールパネル]を選択し、[パフォーマンスとメンテナンス]をクリックする(画面2)。
画面1 エラー報告を促すダイアログボックス | 画面2 [パフォーマンスとメンテナンス]をクリック |
[システム]をクリックする(画面3)。表示された[システムのプロパティ]から[詳細設定]タブを選択し、[エラー報告]ボタンをクリックする(画面4)。
画面3 [システム]をクリック | 画面4 [エラー報告]ボタンをクリック |
[エラー報告を無効にする]を選択する(画面5)。[OK]をクリックする。[システムのプロパティ]に戻るのでそちらも[OK]をクリックする(画面6)。
画面5 [エラー報告を無効にする]を選択 | 画面6 [OK]をクリック |
無効の設定にすると、アプリケーションやOSの不具合で終了したあとに、ダイアログボックスは表示されなくなる。再び表示をするようにしたい場合は、[エラー報告を有効にする]を選べば元通りになる。ちなみに、有効を選んだ場合、[Windowsオペレーティングシステム]と[プログラム]のチェックが両方オンになる。チェックをはずせば、OSのみ、プログラムのみという選択もできるので、好みに合わせて設定するのもよいだろう。
次のページでは、デスクトップクリーンアップのメッセージが出ないようにする裏技を紹介する。
1 | 2 |
Ads by Google
このサイトへ広告を掲載
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:知っ得!虎の巻
- マウスの動きでアプリを軽快に操作しよう【知っ得!虎の巻】
ITライフハック 24日10時00分
- ネットブックに救世主!キー入力を改善しよう【知っ得!虎の巻】
ITライフハック 17日10時00分
- ビジネス文章の作成を定型文で短縮しよう【知っ得!虎の巻】
ITライフハック 10日10時00分(3)
- イライラ解消!隠れるウィンドウ防止で効率アップ【知っ得!虎の巻】
ITライフハック 03日10時00分
- パスワードを忘れた!「おまかせ鍵助2」なら心配無用【知っ得!虎の巻】
ITライフハック 24日10時00分(3)
ITアクセスランキング
- パソコンを快速に!カスタマイズの裏技 5選 知っ得!虎の巻 総まとめ【'09 GW特集】
ITライフハック 04日15時45分(4)
- パソコンを高速化する裏技 5選 知っ得!虎の巻 総まとめ【'09 GW特集】
ITライフハック 04日09時00分(5)
- 「世界一有名な日本人は......!?」wikipedia"掲載言語ランキング"が話題に
日刊サイゾー 03日08時10分(6)
- 2008年、最も売れたケータイは?――キャリア総合編
ITmedia 04日12時32分(4)
- Windows XPの起動を高速化する5つの術【知っ得!虎の巻】
ITライフハック 25日10時00分(3)
- Windowsを快適・軽快に!HDDを掃除する「そうじ小僧」【知っ得!虎の巻】
ITライフハック 14日10時00分(5)
- 【ゲーム×コンボ】[PSP]戦国BASARA祭り開催に女性客が押し寄せる! トラブルも!?
ゲーム×コンボ 03日00時00分
- 3分でわかる「SLAM DUNK」Techinsight Japan 08日10時13分(6)
- XPの作業を5秒ずつ速くするワザ10連発!【知っ得!虎の巻】
ITライフハック 11日10時00分(5)
- Windows Vista 快速技ワザ10連発【知っ得!虎の巻】
ITライフハック 07日10時00分(10)
注目の情報
期間限定で今なら、「発毛の真実」を見極めるゲームに挑戦すると
QUOカード500円分、9,970円相当シャンプー&コンディショナーなど
抽選で50名さまにプレゼントが当たるチャンス!
QUOカードが当たるチャンス