ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]あなたの知識や経験が売れる?!

自民大物の1兆5000億円「火事場ドロボー」を許す国交省

2009年05月04日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

●経済危機のドサクサで高速道着工凍結を解除

 麻生内閣の大盤振る舞いの裏側で、自民党の“政治道路”が復活だ。国交相の諮問機関「国土開発幹線自動車道建設会議」(国幹会議)が、10年間も凍結してきた高速道路の新規着工にゴーサインを出したのだ。

 27日の国幹会議で、建設区間などを決めた「基本計画」から、国交相の判断で着工に踏み切れる「整備計画」に格上げされたのは、東京外環道など4区間(計71キロ)。総事業費は1兆5190億円に達する。

 整備計画の区間増加は99年以来、実に10年ぶり。国幹会議の開催自体が07年12月以来、1年4カ月ぶりで、国交省は抜き打ちに近い形で会議を強行したのだ。

「いきなり、国幹会議の委員(衆参議員10人、学識経験者10人=計20人)を招集したのは、開催のわずか3日前のこと。委員は会議当日に配布されるまで資料も見せられず、当日の委員の質疑時間は1人2、3分程度。ほぼ“ぶっつけ本番”で国交省側に『決断しろ!』と迫られたようなものです」(野党議員)

 こうして、06年に小泉元首相が「白紙」と国会答弁して以降、凍結された高速道の整備計画は、あっさり解除された。国家の将来ビジョンを左右する重大な政策転換のはずだが、実にいい加減な議論でなし崩し的に決まってしまったのだ。

 計画の中身もヒドい。前出の4区間と同時に暫定2車線から4車線に拡幅する6区間も決まったが、いずれも自民党の大物の地元選挙区を走る道路ばかりだ。

 4区間のうち、東関東道水戸線(潮来〜鉾田)は、額賀福志郎元財務相の選挙区を縦断する通称「額賀道路」。名古屋環状2号線(名古屋西〜飛島)は、次期選挙で当選が危ぶまれる海部俊樹元首相の選挙区を走る。

「車線を広げる6区間に選ばれた近畿道紀勢線(御坊〜南紀田辺)は、“道路族のドン”の二階俊博経産相の選挙区を貫く道路で、拡幅は二階氏の長年の悲願でした。大体、金子一義国交相自身の選挙区にある東海北陸道(白鳥〜飛騨清見)も拡幅されるのだから、露骨な利益誘導、ミエミエの選挙対策でしょう。次期選挙で下野する前に“有り金”を全部使ってしまえ、という魂胆としか思えませんよ」(前出の野党議員)

 経済危機対策のドサクサで、族議員の“火事場ドロボー”を許す国交省。やはり、この国は政権交代でガラガラポンするしかない。

(日刊ゲンダイ2009年5月1日掲載)

関連ワード:
自民党  高速道路  二階俊博  金子一義  額賀福志郎  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:自民党

国内アクセスランキング

注目の情報
抽選でプレゼントが当たるかも!
期間限定で今なら、「発毛の真実」を見極めるゲームに挑戦すると
QUOカード500円分、9,970円相当シャンプー&コンディショナーなど
抽選で50名さまにプレゼントが当たるチャンス!


QUOカードが当たるチャンス

ヘッドライン

防護服まで販売好調=新型インフル 防護服まで販売好調=新...
インフルエンザなどの感染症対策用防護服。医療従事者向けだが、個人で購入する人も増えている。業者側からも「さすがに過剰反応では」という声が(アゼアス提供

写真ニュース

核兵器廃絶と日本国憲法9条/憲法集会での 志位委員長の発言 9条生かし核も戦争もない世界を/憲法施行62年 各地で多彩に/益川さん・志位委員長ら発言 東京 “憲法9条守ろう”と各地で集会/瀬戸内・益川さん訴え 京都/奥平さんら招き集い 千葉/澤地久枝さん講演 栃木 連休前後 ハローワーク大混雑/相談待ち 2時間半も/東京・渋谷区
憲法施行62周年記念日にあたって/日本共産党 市田書記局長の談話 新型インフル/共産党、感染防止求める/関空・病院を調査/吉井・山下氏ら 排水対策費に11億円/新田原基地 赤嶺議員に防衛省 日本共産党の国会質問/石原産業厳しく指導/市田氏の要請に経産相答弁
第80回中央メーデー/志位委員長のあいさつ 核廃絶交渉へ努力を/非核の会が政府要請 第80回メーデー 全国357カ所/雇用破壊に反撃/非正規のたたかい連帯 新型インフル/検疫体制拡充急げ/高橋議員 「入院も公費で」
世論調査

東京五輪を支持する?

支持する (43.3%)

支持しない (56.69%)

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る