ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

プロアクティブのCM--地方色??--

commit_abort_rollbackさん

プロアクティブのCM--地方色??-- 大阪でTVのCMを見てて、ふと気になったことがあるのですが、
プロアクティブの商品だけが画面に出ているCMで標準語バージョンと大阪弁バージョンがあります。

九州や東北、中部など、他の地方ではそれぞれその地方の方言で放送されているのでしょうか?

できればどのようなセリフだったかも教えて頂けるとうれしいです

気になって夜も眠れず、昼寝する毎日です。。。。。

補足
回答ありがとうございます
m(u_u)m
愛知県のCMは東京の制作会社なんでしょうかね?
大阪版は割とネイティブですが、かなり棒読みです。

他の地方の回答がないですね。
東京、愛知、大阪の3パターンだけなんでしょうか?
  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

4件中14件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

www_co_nanaさん

愛知です。

『でら、つるつるになったんだがん』
て言ってますが…

そんな名古屋弁聞いたことありません…

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/5/2 18:34:14

pa_kusaidoさん

私も愛知県在住ですが、みんさんが言ってるとうり名古屋弁です・・・

いまどきの人は名古屋弁はあそこまでなまっていません!!

なんか、馬鹿にされた気分ですね

  • アバター

t_ukai_t_c_16さん

下の方に同感です。かなりイラッとします。
馬鹿にしてんの?って言いたくなる位変な名古屋弁です。

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/5/1 18:10:59

sakaishakaさん

愛知在住です。

こちらでは名古屋弁で放送されています。

今時誰も話さないようなわざとらしい名古屋弁で、見ていて正直イライラします^^;

  • アバター

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:CM]