Oriental Code Talk ── επιστημηが与太をこく、弾幕とは無縁のシロモノ。
著作とお薦めの品々は 東方熱帯林へ。
別館: 茶ネタなら 恵比寿亭茗茶楼
わんくま
CodeZine
@IT
AWARDS
Microsoft MVPfor Visual Developer - Visual C++
Wankuma MVPfor いぢわる C++
Nyantora MVPfor こくまろ中国茶
Xbox
Links
僕に意見があるらしい。 どうぞこちらにコメントしてください。
誰かさんみたいにアクセス制限かけたり勝手に消すような真似はいたしません。
ただし僕の中では「これは彼の騙りだな」というバイアスが常にかかります。彼みずからやったことですし、仕方ありません。
投稿日時 : 2009年5月4日 23:40
あなたのスポンサーがあなたのなさった行為を知ったら どう思う? 「よいよい。よきにはからえ」とおっしゃるのか? あなたは、最も良き行いをしたと胸をはれる? 思慮の浅い行為をしてしまったいう後悔は全くないの? 一人の男が苦しんでいるのですよ。 苦しんで当然と思っているの?
名があるならば 光となれ 闇に心奪われることなく精進してほしい
あなたがやったことは間違っていないのかもしれないが パワハラの側面もあるのではないだろうか?
> sinranさん 仕事を人に紹介するからには紹介した側も された側も相応の責任があるわけだが、 それを考慮しての意見なのかな? 「名前の重さを軽視すれば僕は怒るよ」 てことですが、間違っているかしら。
> パワハラの側面 あるでしょうね。 名前の知られていない不特定多数がとやかく 言っても聞く耳持ちませんでしたからね彼は。 # 未だにちゃんと謝っていませんし(僕が言っても)。
Powered by: Copyright © επιστημη