Hatena::Diary

yuuuuki_snow日記

2009-05-03 清純女子高生なう

色々gdgd


昨日skypeで使うヘッドセットなど

買いに行きました。


持ち運びの楽そうな1500円のとか

マイクにファーが付いたのとか


いろいろありましたが結局skypeのヘッドセット買いました。

f:id:yuuuuki_snow:20090503091437j:image

まだ音声通話していないので休日にでも出来たらいいですね。

とっても。(だれかしましょう!wktk


で、帰宅してから5分後にお父さんから郵便きて、

webカメラ

f:id:yuuuuki_snow:20090503091436j:image

twitterステッカー

f:id:yuuuuki_snow:20090503091651j:image

が届きました。

この前リナカフェで配っていたやつです。

お父さん、ありがとうw


筆箱に貼ってみました。

f:id:yuuuuki_snow:20090502185918j:image

小さいいほうのステッカー貼ったのに異様な存在感ですね。

なんなんでしょうね。w

残りのステッカーはなんかもったいなくて使えないっ!w

(とか言いながら使うんでしょうね)


さて、webカメラもあるなんて…これはustするフラグですね!

うん。しよう!なにしようかな。


今のデスクトップPCは親に見える場所に置いてあるので

音声通話もwebカメラもなかなかできないんですよね。

ノートPC欲しいなノートPC。

前期で頑張るしかないようですね。


前期で奨学生になったらノートPC買ってもらうんだ!

新品の(wwwww


もう踏み壊したりしないのでお願いします。

もうホント、壊さないので。。。


PCの前でひざまづいて父と全世界の人々に詫ぶので。


お願いします。



というか試験一週間前なのでついったーしてないで

勉強しろという話。


「作業が終わったら、勉強する」


そして今気が付いた。

GWって5連休じゃないか。!!wktk

2009-04-16 センター日数は数えたら負けだということで(逃

お花見行きました!

先週の話ですがね。

そのとき撮った写真をmicroSDようやく買ったので

うpります。

定額給付金万歳!!



お花のアップ

f:id:yuuuuki_snow:20090416182934j:image


お城強調

f:id:yuuuuki_snow:20090416182948j:image



一緒に行った友達(うp許可もらってたよな?な?)

f:id:yuuuuki_snow:20090416183000j:image





来年行くと時はシートもって行こうな。

高三だけど、来年あるのかな。ww


卒業式の後とか行けたらいいのにね。

(卒業式…2月28日)

2009-04-10 センター試験まであと281日

今日は学力テスト的なものの数学してました。

文系は数1Aだけで60分、理系は数1A,2Bあって120分。

マーク式ですが。


「これは残りの60分どうやって過そう…」と、

理系受験生あるまじきことを考えていたんですが

20分くらい余っただけでした。

余ったというか…gkbr

というかなぜ余るし…(馬鹿なの?死ぬの?)


余った時間に変なこと考えていました。

エアーマンの替え歌。



気が付いたら同じ問いばかりトライ

そしていつも同じ場所で死ぬ

諦めずに解けない問題に挑戦するけど、すぐに数があわないよ


教科書があれば楽にこの問題は解くことできるが

何分たっても、何分やっても、数2Bが解けないよ

あの問題、半時経っても解けない

見直しにかけた時間は数1しかありません

図形も試してみたけどこの問題相手じゃ意味がない

だから、次は絶対、勝つために僕はチャートだけは最後までやっておく


気が付いたら時間ももう少ししかない

そして、いつも同じ所でつまづく

諦めずに最後の方までたどり着くけど、すぐにやる気なくなる


教科書があれば、楽にこの問題解くこと可能だけれど

何回やっても、何回やっても、公式が思い出せないよ

解けない恐怖は何回やっても避けれない

解いてみたら解いてみたでマークの数が合わない

他の公式も試してみたけどこの問題は解けない

書く音だけで、僕あせる、だけど何分たっても解けやしないんだー


見直しにかけた時間はマーク数を確かめるだけ

何分経っても、何分やっても、数2Bが解けないよ

あの単元、何回やっても思い出せない

記憶をたどって試し続けてもなぜか数があわない

数2Bはなんだかあんまり得意じゃないようなんだ

だけど、受験には絶対、数3Cまで二次で必要になるんだよー♪

(解けないよ、、、)


と…まあ。。。よくもココまで考えた。


歌詞でもあるように思い出せない公式があったんですよ。

結局これ作って余った時間(笑)にまた考えてみたら解けたんですがorz

(なにしてんだ俺。)



一応解けましたが、「ぜんぜん自信ない」

かんたんな問題まで忘れてるとかなんなの?

死にたいの?私。

…ちょっと数学やってきます。



\センター試験まであと281日だよ/


センター試験まであと281日なのにベネッセの学力テストごときで

つまづく俺っていったい。。。。


D

2009-04-07 センター試験まであと284日

新学期初授業ー

1時間目はロングHRと大掃除

昨日からどんだけ大掃除するんすか。という。

大掃除のときに将来の夢とか話すことができて楽しかったですw

いいなあ、カッコイイ夢でした。


2時間目は数3

先生の話とか、生徒が絡まれていたりしてました。

男子は絡まれて楽しそうでいいなあ。。。

そして私今日初めて理系男子組みと普通に話しましたよww

普通に会話成立したのは初めてです。

そして化学や数学の理系の移動授業教室に

「あさきゆめみし」

あさきゆめみし―源氏物語 (1) (講談社漫画文庫)

あさきゆめみし―源氏物語 (1) (講談社漫画文庫)

が置いてありました。

昨年度が特進コース3年の教室だったからなんでしょうかね。

最初の方しか見ていないんですが、とっても面白かったですw

いいなあ。あさきゆめみし借りちゃ駄目かなー。


3時間目は数B

また話で終わりです。同じ先生ですし。。。

大学受験について話されました。

なんか面白かったのでそれも良かったです。

新しく知ったこととかもありましたし。


4時間目は体育

明日は入学式なのでその設営でした。

とくになにもしなかったんですがね。

というかなにもできなかったんですがorz

同級生でよく働く子がいまして、その子のお手伝いとかしていました。

バイトやっているとこんなにも違うのですか。

自分で考えて行動できてる。

私、こういう子と友達になりたいですね。

テキパキ動く人とか積極性のある人大好きです。

黒髪黒縁眼鏡理系男子くらい好きです。


で今日は午前中までなので帰宅しました。

時間割を拡大コピーしたりとなかなか充実していましたよorz

で、時間割にない日本史ですが、f:id:yuuuuki_snow:20090406213933j:image

理系は履修できないけど希望者は一週間分の日本史のプリントを

もらって提出して勉強できるようです。

私は現代社会か日本史どっちとろうかちょっと悩んでみたり。

とりあえず2、3週間か1ヶ月か、そのくらい勉強してみます。

家庭学習にそんなに支障をきたさないようならば

日本史勉強してみようかな。

日本人として常識程度は知っておきたいですし。


そういえば学校でやる8限目の補習も受けるかなやんでいたりします。

補習ってなにするのかな。

内容知ってから出席するか決めたいです。

授業の発展問題や過去問解説とか普通に授業進めてくれるのならば出たいし。

問題集ただ解くだけならば自分で自主学習したいですし。

どうなるのかな。


なんか学校の制度変わり過ぎてかなり不安だったりします。

一年生は7限も授業あっていいなあww


そして明日も学校午前中までなのでお花見とか行ってきますw

2009-04-06 新学期だお

「最近ブログ更新しないね」

と言われまして。


…ふむ。なんかgdgdブログでも見ていただけるのは

とてもありがたいですね。ありがとうございます。


今日は新学期始めで高校3年生の初日でした。

高校3年生orz受験生ですね。

2年生から持ち上がりなので変わったのは出席番号くらいですね。

出席番号が詰められてなんだか座り辛かった。


とくになんら変わりませんね。


あ、時間割は変わりました。日本史なくてちょっと嬉しかったり。

f:id:yuuuuki_snow:20090406213933j:image

新年度がんがる!!


明日から午前中授業らしいです。

なんで初日から体育があるんでしょうかね、ホント。

体育嫌いです。

8日が入学式なので明日は午前中まで学校らしいです。

帰ってもやることが…ry


明々後日は入学式らしいです。

頑張れ新入生


今年の目標は

  • 授業始め終わりの挨拶する
  • 皆勤とる
  • 常用漢字テスト(校内漢字テスト)がんがる。
  • 合格

なにこの普通な目標wwww

でも去年できていなかったので高校生最後の学年くらい

頑張ります。


学校で早速泣いたwww

学校のHRの時間に係りとか決めました。

体育祭のデコ係になりました。あははorz

3年でいちばんなっちゃいけない係りじゃね?w

しかも相手が野球部とかどうよ。

甲子園行っちゃったら俺一人?帰ってくるよね?

受験とかあるので泣きだしたいくらい嫌でした。

てかちょっと泣いた。涙目だっただけですが。

成績で「ちょwwwおまwww無理すwww」

とかいうとこなので夏休みにかけてたとこもあったので。


まあでも夏休みって調度1ヶ月で、しかも8月の始めごろには

模試もありますね。

今日ずっとスケジュール写していたんですが

絶対夏休みにかけたら手遅れだよね。

それに気がつけて良かったです。

まあ、なっちゃったし頑張ります。

これでデコの優秀賞とったらカッコイイですよね。

で合格できたらカッコイイですよね。

とくに部活やってないし、頑張ります。


私とデコ係になった男子ドンマイすぐるな。

それが気がかりすぎてきっと話せませんよ。

人と話すの苦手なんで。親と話すのも結構辛いんで。


なんか色々経験したことのないことを経験できる年になりそうなので

wktkなう。