グーグル訴訟和解に不参加 「ごう慢」と谷川俊太郎さんら米検索大手グーグルの書籍データベース化をめぐる著作権訴訟に絡み、和解への不参加を表明した詩人谷川俊太郎さんら著作権管理団体「日本ビジュアル著作権協会」(東京)の会員が30日、都内で記者会見し「グーグルがいきなり(和解の)期限を決めてきて腹が立った。グローバル化の中でごう慢さを感じた」と説明した。 不参加を通知したのは、協会の会員の約半数に当たる180人。谷川さんは「ネットに著作物が載ることは大賛成だが、著作権料の支払われ方がいいかげんそうなことが問題」と話した。 代理人の鈴木淳司弁護士は「抗議だけではなく、権利者意識を持たないとなし崩しになる」として、今後、独自にグーグルと交渉を進めるとともに、国内のほかの著作権団体などにも不参加を呼びかける方針を示した。 【共同通信】
|
|
ソーシャルブックマークへ投稿: (ソーシャルブックマークとは)